【スパーリング講座】上手くなるためには目線が大事!〜上達のための手段〜

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • キックボクシングの対人、スパーリングが上手くなるためには、いろんな手段、方法などがありますが、その中で目線というものが非常に大事になってきます。それはどんなものか、また、どこを見てスパーリングを行えば上達するのかをお教えします。
    #マススパーリング
    #アマチュアキックボクシング
    #キックボクシング
    #キックボクサー
    #kickboxing
    #スパーリング
    #キックボクシング初心者
    もりコーチキックボクシングスクールはこちら
    → kickboxingsch....
    パーソナルトレーニング希望は
    プロフより直接LINEお願い致します!

ความคิดเห็น • 10

  • @直樹澤口
    @直樹澤口 หลายเดือนก่อน +1

    勉強になります😊ありがとうございます😊

    • @kicknooni-san.moricoach
      @kicknooni-san.moricoach  หลายเดือนก่อน

      直樹 澤口さん
      いつもご覧いただき感謝!!

  • @ヒロ-t4c
    @ヒロ-t4c หลายเดือนก่อน +1

    いつも動画ありがとうございます
    昔のナカジくんの映像、本当に痩せてて笑いと驚きが同時にきました。面白かったです。
    今もまた安定感があって別の魅力がありますよ!

    • @kicknooni-san.moricoach
      @kicknooni-san.moricoach  หลายเดือนก่อน +1

      ヒロさん
      いつもありがとうございます!
      ナカジ君にそこまで注目していただいてありがとうございます!本人も大喜びですね!しかしお見苦しくなるのでこれ以上太るのを阻止しないと!笑

  • @EIJU-qg5sy
    @EIJU-qg5sy หลายเดือนก่อน +1

    もりコーチ😃
    まさかの…コメントのご紹介ありがとうございます‼️
    EIJUは私の名前のローマ字表記でして「英樹」と書いて「エイジュ」と読みます、わかりづらくてもうしわけございませんm(_ _)m
    以前目線について質問させて頂き、今回の動画とても参考になりました🎉✨
    今日も練習してきました、身体ボロボロどころか逆に元気になってきています💪
    45歳になっても得られる、見たこともない景色、知識や経験まだまだあるんだと感じながら、これからも頑張りまーす✌️

    • @kicknooni-san.moricoach
      @kicknooni-san.moricoach  หลายเดือนก่อน +1

      EIJUさん
      いつもありがとうございます!
      英樹さんですね!
      こちらこそ、嬉しいです。引き続きどうぞ宜しくお願いします🤲

  • @blue-wn5hc
    @blue-wn5hc หลายเดือนก่อน +1

    ナカジくんイジリ面白かったですw
    レバー鍛えるのに内臓踏みですか〜 ちょっと怖いので避ける方向で頑張ります😅ご返答ありがとうござました🙏

    • @kicknooni-san.moricoach
      @kicknooni-san.moricoach  หลายเดือนก่อน +1

      blueさん
      いつもありがとうございます!
      殴られるより案外やれば慣れますよー。プロ練習では踏むのは普通ですねー。
      こちらこそありがとうございます!引き続きよろしくお願い致します!

  • @たけさん-k3g
    @たけさん-k3g หลายเดือนก่อน +1

    漫画とかだと相手の目・視線を見るんだ!的な描写が多いですが目だけ見てても無表情な相手だと全然わからないですよねw
    (いつもはナカジくんへのパワハラが今日はセクハラになってた)

    • @kicknooni-san.moricoach
      @kicknooni-san.moricoach  หลายเดือนก่อน +1

      たけさん
      いつもありがとうございます!
      その通りですね😉