ไม่สามารถเล่นวิดีโอนี้
ขออภัยในความไม่สะดวก

大阪冬の陣 難攻不落の大坂城を家康はどのように攻めたのか!豊臣軍を追い詰めた仕寄作戦とは「早わかり歴史授業82 徳川家康シリーズ50」日本史

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ก.ค. 2021
  • 豊臣と徳川の最終決戦!大坂の陣。今回は冬の陣を紹介する。家康はどのように豊臣秀頼の居城、難攻不落といわていた大坂城を攻めたのか!家康の仕寄作戦を解説。
    大きな川と堀に囲まれた大坂城。唯一の欠点は南側だったが、そこに築かれたのが真田信繁の砦、真田丸だった。真田丸で敗戦した家康は次の作戦を決行する。
    チャンネル支援会員を募集。チャンネルを応援していただける方はよろしくお願いします。動画制作などのチャンネル運営に使わせていただきます。
    / @history-channel
    関連再生リスト  シリーズ「天下人 徳川家康」
    • 【戦国時代】早分かり歴史授業④
    シリーズ「天下人 徳川家康 」
    1徳川家康の誕生秘話と清康の悲劇 家康の祖父・松平清康が見た『是』の字の夢
    • 森山崩れ 松平一族の命運を分けた清康の悲劇 ...
    2家康の誕生と松平氏の危機 とんでもない危機の中で英雄は誕生していた!
    • 徳川家康の誕生と松平氏の危機 とんでもない危...
    3家康は神の生まれ変わりだった!天下を平和にするために… 徳川家康の生誕伝説
    • 【伝説】徳川家康の誕生とともに消えた真達羅大...
    4徳川家康 影武者説の真実『徳川の歴史から消された異母兄弟』、少年時代の竹千代を難病から命懸けで救った『侍女・お松の悲話』
    • 【伝説】徳川家康 影武者説の真実『徳川の歴...
    5戦国の名軍師・太原雪斎と徳川家康の出会いがその後に運命を変えた 家康の人質時代 なぜ家康は3回改名したのか
    • 徳川家康の人質時代 教育、元服、改名 今川義...
    6徳川家康の人質から自立 桶狭間の戦いから大樹寺の戦い、そして岡崎城主へ
    • 信長との桶狭間の戦いの敗戦から岡崎城主へ 徳...
    7織田信長と徳川家康の清州同盟 愛知県から三英傑が誕生した理由
    • 織田信長と徳川家康の清州同盟 信長はなぜ家康...
    8家康ついに!今川氏と決別 人質奪還計画!妻と子どもたちを救え
    • 家康、今川氏と決別!質奪還計画とは「早わかり...
    9【前編】徳川家康の苦難 三河一向一揆~家臣団の分裂と結束~
    • 徳川家康の苦難 三河一向一揆~家臣団の分裂と...
    10【後編】三河一向一揆の収束と和睦 三河統一 戦国大名へ 家康はなぜ野戦に強かったのか?一揆で許された家臣の結束と忠義 • 三河一向一揆の収束と和睦 三河統一 戦国大名...
    11井伊直政、直虎の命運と家康の遠江進出 井伊家滅亡から再興へ
    • 家康の浜松進出と井伊直政、直虎の命運 井伊家...
    12姉川の戦い 将軍足利義昭の信長包囲網 浅井長政と朝倉義景との戦い
    • 姉川の戦い 信長包囲網 浅井長政、朝倉義景と...
    13戦国最強 武田信玄との三方ヶ原の戦い 徳川家康の大敗は結果的には勝利だった!?
    • 三方ヶ原の戦い 戦国最強 武田信玄と徳川家康...
    14長篠の戦い 悲劇の英雄 鳥居強右衛門の逆転劇 織田・徳川連合軍と武田勝頼軍の戦い
    • 長篠の戦い①織田信長・徳川家康連合軍と武田勝...
    15長篠の戦い 屏風絵の秘密 信長、秀吉、家康、勝頼、名将たちはどこで何してた?武田勝頼の過ち 武田家臣が死を覚悟した甲冑
    • 長篠の戦い②信玄の死、武田家滅亡のはじまり ...
    16長篠の戦い最終決戦!合戦屏風絵に描かれた武田軍の最期の勇姿
    • 長篠の戦い③武田軍の最期の勇姿  合戦屏風に...
    17信康自刃事件 織田信長の圧力?家康の長男・ 信康はなぜ粛清されたのか 徳川家を揺るがした事件を家忠日記から分析
    • 信康自刃事件 織田信長の圧力?家康の長男・ ...
    18本能寺の変 【最新研究】明智光秀の謀反の真相 織田信長はなぜ殺さたのか 通説を覆す最新研究を紹介「敵は本能寺にあり」ではなかった!
    • 本能寺の変① 明智光秀の謀反の真相 織田信長...
    19本能寺の変 【最新研究】明智光秀の信長打倒の裏に正親町天皇の存在が?通説を覆す最新研究を紹介
    • 本能寺の変② 黒幕は?明智光秀の謀反の裏に正...
    20本能寺の変 このとき徳川家康は何を?信長の暗殺に家康が関わっていたのか!家康の不可解な行動を解説
    • 本能寺の変③【伊賀越え】信長の暗殺に家康は関...
    21信長の死後 羽柴秀吉と徳川家康の勢力争い 武田家の旧領、甲斐・信濃を抑え五カ国大名へ
    • 信長の死後 豊臣秀吉と徳川家康の勢力争い 武...
    22清洲会議 秀吉の織田家乗っ取り計画 大河ドラマ麒麟がくるの「麒麟」とは?平和の象徴 麒麟を連れてくるのは光秀、信長、秀吉、家康?
    • 清洲会議 豊臣秀吉の織田家乗っ取り計画 大...
    23秀吉 織田家を手中に!恐るべし策略 信長への恩を仇に… 天下人を渡り歩いた数奇な茶器・初花とは?
    • 賤ヶ岳の戦い 信長の恩を仇に…豊臣秀吉 織田...
    24織田家 滅亡寸前!秀吉に追い詰められる信長の次男・信雄…救いの手を差し伸べた家康!小牧・長久手の戦いへ…
    • 小牧長久手の戦い① 織田家 滅亡寸前!豊臣秀...
    25小牧・長久手の戦い② 後の天下人 羽柴秀吉と徳川家康が争った唯一の戦!小牧山の攻略が勝敗のカギ…
    • 小牧長久手の戦い②豊臣秀吉と徳川家康が争った...
    26小牧・長久手の戦い③ 秀吉の三河中入り作戦!戦に勝利した家康が秀吉に臣従した狙いは?
    • 小牧長久手の戦い③ 豊臣秀吉の三河中入り作戦...
    27豊臣秀吉 天下統一へ 天皇・朝廷の力を利用し日本を治めた 家康の臣従と徳川四天王誕生の背景
    • 豊臣秀吉の天下統一と家康の臣従 天皇・朝廷の...
    28天下人・秀吉のずば抜けた政治力 検地をした恐ろしい狙い!大名の軍事力を丸裸に…太閤検地、刀狩令、惣無事令、石高制など秀吉の国づくりとは!
    • 豊臣秀吉の政治力 検地をした恐ろしい狙い!大...
    29秀吉の朝鮮出兵の背景 衝撃のサン・フェリペ事件、ポルトガルの脅威、外国に売買された日本奴隷の存在、伴天連の追放令
    • 豊臣秀吉の朝鮮出兵の背景 外国に売られた日本...
    30秀吉の朝鮮出兵と関白・豊臣秀次の切腹事件 二つの悲劇が招いた豊臣家臣の分断と関ヶ原の戦い
    • 豊臣秀吉 最大の失策 朝鮮出兵と関白・豊臣秀...
    31明智光秀は生きていた?天海=光秀の真相!戦国史最大の謀反 本能寺の変を起こした光秀の謎に迫る…家康の側近・天海と明智の関係
    • 天海=光秀の真相!明智光秀は生きていた?戦国...
    32秀吉が最も恐れた徳川家康の政治力 関東移封へ 家康はどのように三河・遠江・駿河・甲斐・信濃の五カ国を治めたのか!
    • 豊臣秀吉が最も恐れた徳川家康の政治力 五カ国...
    33東京の原点!徳川家康の江戸まちづくり基礎 なぜ世界最大級の都市に?決め手は水運、上下水道、塩だった
    • 徳川家康の江戸開発 なぜ江戸は世界最大級の都...
    34江戸の発展は利根川の流れを変えたから?徳川家康の凄すぎる人材抜擢
    • 衝撃の不正!一族を粛清 大久保長安事件 家...
    35関ヶ原の戦いの背景 徳川家康が示した天下泰平の世を生きる武士の姿「貞観政要」とは? 本多忠勝の遺言 乱世から次の時代へ
    • 「貞観政要」とは?家康が見据えた関ヶ原の戦い...
    36関ヶ原の戦い目前!秀吉の死後に台頭した石田三成と豊臣家臣の分裂
    • 秀吉の死後、関ヶ原の戦い目前!石田三成の台頭...
    37関ヶ原の戦いが起きた理由!豊臣家失墜を危惧した石田三成と徳川家康の台頭 秀吉の死後に崩壊した五大老五奉行制とは
    • 関ヶ原の戦いが起きた理由!豊臣家失墜を危惧し...
    38関ヶ原の戦いへ 石田三成と上杉景勝の罠?徳川家康が激怒した直江状とは
    • 関ヶ原の戦いへ 石田三成と上杉景勝の罠?徳川...
    39関ヶ原の戦い 西軍結成の鍵「内府違いの条々」大谷吉継はなぜ石田三成の味方したのか?
    • 関ヶ原の戦い 西軍結成の鍵「内府違いの条々」...
    40関ヶ原の戦い前哨戦 伏見城の戦い 玉砕した鳥居元忠の覚悟と細川ガラシャの死 東軍の士気を上げた二つの悲劇「早わかり歴史授業72 徳川家康シリーズ40」日本史
    • 伏見城の戦い 玉砕した鳥居元忠の覚悟と細川ガ...
    41関ヶ原の戦い なぜ決戦の舞台は関ヶ原だったのか?豊臣家臣を操った家康の支配力 影の立役者 村越茂助とは
    • 関ヶ原の戦い なぜ決戦の舞台は関ヶ原だったの...
    42上田合戦 真田信繁に敗れ?徳川秀忠 関ヶ原の戦いで遅刻 家康激怒!
    • 上田合戦 真田信繁に敗れ徳川秀忠 関ヶ原の戦...
    43関ヶ原の戦い 最終決戦!大谷吉継の首を守った名将とは!三成の敗因 島津の進言無視 小早川が味方にならず…
    • 関ヶ原の戦い 最終決戦!大谷吉継の首を守った...
    44関ヶ原の戦い新説と終結後 敗戦の将 石田三成の逃亡 実は小早川秀秋は裏切っていなかった?
    • 関ヶ原の戦い新説と終結後 敗戦の将 石田三成...
    45関ヶ原の戦い後の領地分配と浪人問題 大坂の陣の火種とは 豊臣秀頼と徳川幕府の対立
    • 関ヶ原の戦い後の領地分配と浪人問題 大坂の陣...
    46なぜ大阪の陣に?日本を分断した豊臣と徳川の権力関係
    • 大坂の陣の背景① 日本を分断した豊臣と徳川の...
    47大坂の陣の背景 家康が恐れた豊臣の軍資金と民衆の人気
    • 大坂の陣の背景② 家康が恐れた豊臣の財力と民...
    48大坂の陣の引き金 豊臣滅亡の分岐点 腹黒い家康の策略 方広寺鐘名事件 豊臣の重臣・片桐且元の悲劇
    • 方広寺鐘名事件 徳川VS豊臣 大坂の陣 腹黒...
    49大坂の陣参戦 戦国時代終焉を望まなかった大坂城5人衆とは 真田信繁 関ヶ原敗戦後の極貧生活の脱却へ
    • 打倒!徳川ではなかった?大坂の陣 参戦理由 ...
    50大阪冬の陣 難攻不落の大坂城をどのように攻め落としたのか!家康の仕寄作戦とは
    • 大阪冬の陣 難攻不落の大坂城を家康はどのよう...
    51大阪冬の陣 屏風絵解説!徳川軍が敗戦した真田丸の激戦とは
    • 大坂冬の陣 屏風絵解説!なぜ真田は勝てたのか...
    52大阪冬の陣終結と和睦の決裂理由!なぜ夏の陣が起きたのか?豊臣滅亡の最終局面
    • 最大の過ち 大坂冬の陣の終結と和睦の決裂理由...
    53戦国最後の戦 大坂夏の陣 徹底解説 実は単なる野戦ではなかった真田信繁の策略とは
    • 戦国最後の戦 大坂夏の陣 徹底解説 実は単な...
    54大坂夏の陣最終決戦!細密に描かれた屏風絵 真田信繁と毛利勝永の奮戦 本多忠勝の息子・本多忠朝の討死の悲しすぎる原因
    • 大坂夏の陣最終決戦!敗戦の中 家康を追い詰め...
    55戦国の最後 大坂夏の陣終結 清々しい真田信繁の最期 悲痛な豊臣秀頼と淀殿の最期
    • 大坂夏の陣終結 真田信繁の最期 悲痛な豊臣秀...
    #日本史 #戦国時代 #教育 #授業

ความคิดเห็น • 51

  • @user-yi3us9mt3g
    @user-yi3us9mt3g 3 ปีที่แล้ว +14

    しかし謙虚な先生だなぁ〜、、、。
    勉強嫌いだった自分も、こんな先生だったら耳を傾けたのかもしれない。

  • @user-jy3us9zr4o
    @user-jy3us9zr4o 3 ปีที่แล้ว +9

    いつも楽しく動画を見させてもらっています!
    市橋先生がひっぱって「これはまた次回」って言った後に浜崎さんが「あっ次回なんだw」
    ってやり取りが好きですw

  • @user-oq3pk9dr1r
    @user-oq3pk9dr1r 3 ปีที่แล้ว +5

    毎週水曜日が楽しみです。

  • @Anii1470
    @Anii1470 3 ปีที่แล้ว +3

    市橋さんお疲れ様です!引っ張るねぇ!ジワジワ攻める徳川家康軍!そして最大の関門が真田丸でしょ!ここが頑張る!でも大砲には勝てないヨ!少なくなる兵士でも頑張る真田丸!この展開が楽しい大坂冬の陣の見どころ!

  • @papanen1
    @papanen1 3 ปีที่แล้ว +5

    毎回勉強になります。

  • @user-dy2yu7fb8y
    @user-dy2yu7fb8y 4 หลายเดือนก่อน +1

    コメントの中に大阪城の南口が弱点を秀吉は知ってましたよここは元は本願寺で信長の家臣の退き佐久間で有名な佐久間信盛が落とせなかった事で本願寺撤退後大阪城を築城しました。北側が山、東側が湿地帯、西側が海、唯一南側だけが平野で奈良街道

  • @user-co4uy9zu1s
    @user-co4uy9zu1s 3 ปีที่แล้ว +7

    秀吉ですら気づかなかった
    城南の玉造口が大坂城の弱点だと気づいた信繁(幸村)が凄い

    • @user-yj7mo9gi8z
      @user-yj7mo9gi8z 2 ปีที่แล้ว +2

      己の死を悟った昌幸は、信繁に大坂城の戦の戦法を全て教え亡くなった

  • @user-uv7iv7qj3t
    @user-uv7iv7qj3t 3 ปีที่แล้ว +2

    冬の陣の屏風絵見事ですね。
    ウィキペディアの図と共に拝見すると興味深かったです。

  • @Hinata0503
    @Hinata0503 8 หลายเดือนก่อน +1

    宇和島市の伊達博物館には、伊達政宗公が描いた「木村重成」画があります。

  • @mokomokojigu1
    @mokomokojigu1 3 ปีที่แล้ว +4

    めちゃくちゃ楽しみです!本当先生引っ張るの天下いっぴんてす!

  • @kenjisakurai7828
    @kenjisakurai7828 3 ปีที่แล้ว +10

    引っ張るのも大歓迎です。毎回つづきがあり、詳しい方が楽しく勉強になります。戦場の屏風もしくはその元絵を書いた人は複数いたのでしょうか。

  • @lkappsa6575
    @lkappsa6575 3 ปีที่แล้ว +12

    屏風絵の雲は場所も時間も超越するためのもの、というのは気付かんかった

  • @ymd8520
    @ymd8520 3 ปีที่แล้ว +1

    毎回毎回素晴らしい解説ありがとうございます👍🤔

  • @kazuchichi2
    @kazuchichi2 3 ปีที่แล้ว +2

    軽妙な語り口と掛け合いで毎回とても楽しく勉強させていただいております。感謝申し上げます。

    • @history-channel
      @history-channel  3 ปีที่แล้ว

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます。😀

  • @shuncoon
    @shuncoon 3 ปีที่แล้ว +3

    大砲は英国製の最新式長距離砲で、これにより、堀外側から天守閣まで届くことができるようになり、豊臣側講和への大きな原因になったと言われています。

  • @user-jl6sq3ke6h
    @user-jl6sq3ke6h 3 ปีที่แล้ว +1

    冬の陣の屏風スゴすぎる

  • @dignity9315
    @dignity9315 3 ปีที่แล้ว +6

    会津戦争でも同じように大砲による大損害が出てましたね。
    その時は約250年経過して大砲が飛躍的に進化してましたが…
    分かりやすく面白い解説楽しみに待ってます

    • @rengesouh176
      @rengesouh176 3 ปีที่แล้ว +1

      大砲は基本的に城壁、装甲車、軍船などの固い部分を遠くから攻撃するための物ですね。
      丸太だと強い反撃を受けますので。

  • @user-em9tl4py3z
    @user-em9tl4py3z หลายเดือนก่อน

    大阪冬の陣で実質豊臣家に止めをさしたと言われるのは大阪城の北にある備前島から砲撃した大砲が大阪城の天守がある本丸を砲撃したみたいですけど(最大射程3㌔程度の中小径砲がメイン)でした。で僕の妄想になりますけど大阪城の外郭側に各虎口付近を防衛する台場に近い香川県高松城の様な四角い城内側にだけ木橋と城内に行く地下道を作り、第二次大戦におけるヨーロッパ戦線のスターリングラードやクルスクの戦いに使用されたパックフロント(島嶼状防御陣地)を複数作り、更に相互支援射撃が出来る構造にして尚且つ縦深防御を強化する事とイギリスから手に入れた大砲の最大程度(6から8㌔)から本丸が入らかったら多分徳川方は大阪城を落とす為の講話が徳川有利にはならなかったと思いますよ。大阪城の本丸や二の丸ももし対鉄砲戦や大砲戦に対応出来る様に虎口付近に城内にしかいけない木橋や地下道がある四角い出丸が虎口付近にある上に虎口や出丸の前面に帯曲輪を作りその曲輪の土塁の高さを25㍍にした上でその上に杉や松を植えて、更に下に下見板張の塀庇(上下二段射撃可能構造)にした土塀を二段作り、その前面にも台場の様な四角い出丸が複数の縦深防御陣地があれば大阪城は正に難攻不落の要塞そのものになっていたと思います。

  • @user-hj3uv8em9e
    @user-hj3uv8em9e 3 ปีที่แล้ว

    茶臼山は母の墓がある一心寺の近くなのでいつも行ってる
    今福は小さい頃、よくプールに行ってた。
    現在東京に住んでるので懐かしかった

  • @TheSeamew
    @TheSeamew 3 ปีที่แล้ว +1

    そうか、物売りまで来ちゃってるんですね。危ないけど、儲かりそう。仕寄でゆっくり包囲してゆくって言うことは、場所によっては本当にのんびりになっちゃうんでしょうね。絵の見方が違っちゃってます? わぁ、次回がまた楽しみです。

  • @user-in9em5qx2e
    @user-in9em5qx2e 3 ปีที่แล้ว +1

    秀吉さんの生前にも大砲はあったでしょうに。大坂方は大砲の弾の飛距離を考慮して総構えの再構築を図るべきでしたね〜残念。お寺作るのもいいけど、大規模な普請は関ヶ原前なら天下普請で全国の大名に命じれば出来たんじゃない?
    大砲が届かない城になれば本当の難攻不落。逆に城内に砲台を築いて敵を寄せ付けないことも出来た。

    • @toshis3972
      @toshis3972 3 ปีที่แล้ว +3

      幕末の会津城も西南戦争の熊本城も大坂の陣に比較すると数十倍もの大砲による砲撃に晒されますが、直接戦闘での落城はしておりません。織豊系城郭が発達した後は、このような巨大な城は数万の兵で堕とせるようなやわな防御力ではありません
      また、大坂の陣時点では大砲の弾は唯の砲丸であり、建物にぶつかればそれなりの被害が出ますが、幕末明治の中に炸薬が入った破裂弾に比べると可愛いものです。織豊系城郭は建物より縄張りが命。大砲は考慮しなくても済むレベルです
      結局、主将の意志の強さが城の防御力を高めもし弱めもします。豊臣方にその意志が弱かったと結論づけられても仕方がないかと思います

    • @user-in9em5qx2e
      @user-in9em5qx2e 3 ปีที่แล้ว +4

      @@toshis3972 さま
      大河ドラマの真田丸では、竹内結子扮する淀殿が、小谷山城や北ノ庄城での落城体験のトラウマに苦しむ様が描かれました。いくさとは、心理戦なのですね。
      でも、結論は変わりません。総構えを再構築していれば、徳川は手も足も出なかった…

  • @aki-oz5hs
    @aki-oz5hs 3 ปีที่แล้ว +1

    毎週水曜が楽しみです!
    浜崎さん、歴女ですねえ!
    大阪城の堀の存在、大きいですね。

  • @user-dg5kx3gd5p
    @user-dg5kx3gd5p 3 ปีที่แล้ว +3

    ごめんなさい、どうでもいい事なんですが今回松平忠明(奥平松平)を越前松平だったり、
    前田利常を前田利長と言ってたり言い間違え多いですね💦
    屏風問題は英雄たちの選択でもやってましたが千姫説推しです

  • @hu4263
    @hu4263 2 ปีที่แล้ว

    2021年末、某有料国民放送にて示された 『決戦!大坂の陣』 例の屏風絵の解釈にも若干の修正が必要になりましたかね?

  • @ttak5432
    @ttak5432 ปีที่แล้ว

    このときの大砲は、衝撃的には、太平洋戦争の原爆みたいなものでしょうか。

  • @ks5643
    @ks5643 10 หลายเดือนก่อน

    徳川対豊臣ではなく、徳川及び全国の大名対豊臣家及び浪人衆の戦いですね。
    豊臣家としては勝ち目のない戦いでしたね。

  • @user-zh5et4rs9q
    @user-zh5et4rs9q 3 ปีที่แล้ว

    べビメタ菊池最愛キクチモアちゃんは名古屋の生まれ育ちだから今度このチャンネルでお二人とコラボして一緒に岡崎の歴史を広めてくれたら楽しそうですなw

  • @user-ns3vr2em4d
    @user-ns3vr2em4d 3 ปีที่แล้ว +1

    博労淵は、「はくろう」ではなく「ばくろう」ではないですか?

    • @history-channel
      @history-channel  3 ปีที่แล้ว

      ご指摘ありがとうございます。

  • @user-tg4kj5xt8f
    @user-tg4kj5xt8f 3 ปีที่แล้ว +1

    西洋では大砲の出現で城塞は無意味になっていた。
    それが日本でも起こったということですね。
    堀を埋めたのは、大砲の前に堀はあまり意味を持たないと豊臣方が認識したためでしょう。

    • @user-dg5kx3gd5p
      @user-dg5kx3gd5p 3 ปีที่แล้ว +2

      でもこの時代の大砲は意味と違って爆発しませんよ💥
      あくまでも大きな鉛玉が飛んでいく形なので塀なら兎も角、堀は有効なのでは?

    • @user-tg4kj5xt8f
      @user-tg4kj5xt8f 8 หลายเดือนก่อน

      あなたの住んでる家の屋根に毎晩大石が落ちてきたらあなたは耐えられますか。天守まで壊されるということは安全な寝場所はないということです。

  • @user-xs9gg5hk5p
    @user-xs9gg5hk5p ปีที่แล้ว

    あんま日本史わからないんですがこの頃の世代になるとあんま名将がいないというか小粒な印象ですね。伊達政宗はイメージだけいいですがとても大河の主役張るような武将じゃないと思います。

  • @user-ub5do5bg2k
    @user-ub5do5bg2k หลายเดือนก่อน

    この女性綺麗過ぎ。

  • @user-cl9lb3mw9o
    @user-cl9lb3mw9o 3 ปีที่แล้ว +1

    普通に包囲戦でやったら、ラチがあかないのは明白。自ら、起こした戦でヒト、モノ、時間の浪費は、幕府の威信にかかわる。家康自身の寿命のある内にカタを付けたいのもある。大坂城の実権は淀殿にあるので、取り敢えず和議に持ち込み、豊臣方の武装解除と厄介な総堀(外堀)の埋め立てで決着したつもりで、内堀まで埋め立て、城を無力化する。この、「ドサクサ」の卑劣さが、世間一般の家康評を著しく貶めたのは、間違いない。政権奪取の仕上げは、どうしても血生臭い事でいっぱいになりますね。

  • @miyasakas8975
    @miyasakas8975 3 ปีที่แล้ว

    先生、皆さん、少し話がずれるかもしれないのですが、関ヶ原の戦いや大阪の陣で徳川家康が暗殺されて影武者(世良田二郎三郎?)が後を引き継いだという話はどう思われますか?

  • @bambootarkun9679
    @bambootarkun9679 3 ปีที่แล้ว

    描かせたのは豊臣方かな。

  • @user-dz2tc8yo3k
    @user-dz2tc8yo3k 3 ปีที่แล้ว

    真田丸名前は、誰が名前つけなのかなぁ

  • @phoenixgold3593
    @phoenixgold3593 3 ปีที่แล้ว +1

    浜崎さんはひょっとして誰かの武将の生まれ変わりでは?戦国時代にこそ向いている気がしますよ。なかなかの知将、口も達者で丸め込む(?)のもうまそう。イケメン好きですし~。こりゃ失礼!

  • @user-tw6lb5iw1h
    @user-tw6lb5iw1h 3 ปีที่แล้ว

    ちょうどいい動画時間だと思うけどね。ひっぱるどころか、もっと話したいこともあるでしょうに。この時間に詰め込めば仕方ない。
    しかし淀君の下げマンぶりときたら、、お家がことごとく潰れていく。
    八重だの江だのよりよほど面白みのある大河作れる女性だ

  • @xelaphem1
    @xelaphem1 3 ปีที่แล้ว

    元々、おね様vs淀君だったなぁ

  • @user-bi6od6nc2d
    @user-bi6od6nc2d ปีที่แล้ว +1

    余分な話しが多すぎる。肝心な所、重要な部分の説明により時間を取った方が良いと思います。

  • @ih314
    @ih314 3 ปีที่แล้ว

    ここがサムライのクライマックスですからね
    島原天草一揆以外政治の話でしょ…。
    大阪終わったらもう見ないかも