【ゆっくり解説】日本最強の侍・剣豪を10人紹介!9割が知らない最強の漢たち!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ม.ค. 2024
  • このチャンネルでは世界の様々な神話をゆっくり解説していきます。
    動画の注意
    神話に憧れる中二病患者が運営するチャンネルです。リサーチなどはがんばっていますが、なにぶん専門性が高い分野ですので、ちょいちょいガバいところがあります……。
    また神話に詳しくない方にも分かりやすく伝える都合上、どうしても説明不足な点がでてきてしまいますので、そのさいはご了承ください。
    #ゆっくり解説
    一部効果音:OtoLogic
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 229

  • @kumamorry
    @kumamorry 4 หลายเดือนก่อน +22

    マンガの話になるけど、「修羅の刻」に出てくる剣豪たちが最高にカッコよかったな。宮本武蔵・宮本伊織・柳生十兵衛・沖田総司・土方歳三などなど、陸奥圓明流との熱い仕合に震えたもんだ。

    • @user-jr5ow4fv2z
      @user-jr5ow4fv2z 4 หลายเดือนก่อน +4

      個人的に絵がもっとうまかったらもっとハマってた気がしました。あくまでも個人的な意見です

    • @user-xw1bt2xi8m
      @user-xw1bt2xi8m 3 หลายเดือนก่อน +2

      「修羅の刻」で佐々木小次郎は巻末で武蔵の「宿敵」扱いされてはいたけど…悲しいかな。文字だけの登場でしたね…🥲

  • @waniryu5768
    @waniryu5768 5 หลายเดือนก่อน +10

    今回侍を紹介してくださりありがとうございます😃めっちゃ勉強になりました‼️

  • @user-cj4ow2tb9f
    @user-cj4ow2tb9f 5 หลายเดือนก่อน +38

    上泉信綱が好きなんですよねぇ。
    剣術家ですけど、その前に武将だったので戦働きも強いってのがね。
    弟子も凄いのばっかりですし。
    弟子が凄いといえば塚原卜伝もですね。
    どちらも戦国期の剣豪ですね。
    戦国期の剣豪といえば富田勢源もいますね、伊藤一刀斎や鐘巻自斎の師匠だとか。

    • @kentay.8519
      @kentay.8519 หลายเดือนก่อน +1

      剣豪どころか剣聖ですもんね
      名だたる剣豪の師匠
      柳生石舟斎とかも弟子だったかな

  • @user-vm7gr9od8w
    @user-vm7gr9od8w 5 หลายเดือนก่อน +14

    宮本武蔵。絵も天才でしたね。

  • @user-vu6sr7ww3b
    @user-vu6sr7ww3b 4 หลายเดือนก่อน +34

    創作と史実がごちゃごちゃじゃねぇかよ。

  • @melody-maker9871
    @melody-maker9871 4 หลายเดือนก่อน +12

    沖田や斉藤を入れるよりも居合いの開祖林崎甚助や示現流の東郷重位なんかを紹介してほしかったな~

    • @1173551
      @1173551 2 หลายเดือนก่อน

      チェスト➖

    • @user-sj9ss4wq8r
      @user-sj9ss4wq8r 23 วันที่ผ่านมา

      東郷重位は10傑に入りそうですな。

  • @taglroth
    @taglroth 8 วันที่ผ่านมา +1

    ツッコミどころ満載の動画でしたね

  • @torapeziumintheorion
    @torapeziumintheorion 5 หลายเดือนก่อน +16

    柳生石舟斉から印可を受けた柳生兵庫助が時代最強です。
    十兵衛や武蔵より強かった説も有るほど、後の尾張家指南役。

    • @user-ck3gp6ho4i
      @user-ck3gp6ho4i 4 หลายเดือนก่อน +6

      武蔵と兵庫助はお互いを尊重していたようで、武蔵が尾張滞在中は兵庫助の自宅に逗留していたようです。またその際にお互いの剣技を披露し合ったとか。

  • @my-te9qr
    @my-te9qr 4 หลายเดือนก่อน +14

    新撰組は強さというより、何をしたって勝てば良いって感じだからなぁ
    闇討ち不意討ち1対多数何でもアリ

    • @user-ur7zl4jf2c
      @user-ur7zl4jf2c 3 หลายเดือนก่อน +7

      剣術家とは目的が違うからね

    • @user-ks1kx3wh5j
      @user-ks1kx3wh5j 3 หลายเดือนก่อน +9

      治安維持組織だからね

    • @user-sp5ld4rv6m
      @user-sp5ld4rv6m หลายเดือนก่อน +2

      まぁ、最初の宮本武蔵もそれで入ってたし、勝てばいいんじゃない?

  • @user-rp8ss9gk3i
    @user-rp8ss9gk3i 5 หลายเดือนก่อน +16

    小次郎は武蔵より年上という説が有力です

  • @user-yu6su9nh8o
    @user-yu6su9nh8o 5 หลายเดือนก่อน +28

    斎藤、沖田を挙げるなら彼らをして闇討ちせざるを得なかった芹沢鴨の方が最恐なのでは?

    • @user-ur7zl4jf2c
      @user-ur7zl4jf2c 3 หลายเดือนก่อน +2

      芹沢も免許だから達人である事は間違いない

    • @SHINPILOVE
      @SHINPILOVE 2 หลายเดือนก่อน +1

      リスクは少ないに越したことはないでしょう。

  • @user-wg7mz3zs3j
    @user-wg7mz3zs3j 4 หลายเดือนก่อน +9

    色々と違うけど、まあ・・・
    楽しい動画でした。
    ありがとうございます。

  • @sinagi0329
    @sinagi0329 5 หลายเดือนก่อน +7

    卜伝の弟子の北畠具教なんかも入れても良いかも

  • @user-re3xr5nw7u
    @user-re3xr5nw7u 4 หลายเดือนก่อน +6

    薩摩示現流は、筋力トレーニングをした上で、スピードも付けるから、下手コクと刀折られると言われてたな

  • @atu4681
    @atu4681 4 หลายเดือนก่อน +6

    柳生兵庫助が入らないのは認めない

  • @ryo-fb6bd
    @ryo-fb6bd 5 หลายเดือนก่อน +16

    長刀(なぎなた)……。
    なぎなたと読むと違う武器(薙刀)になるんだけど……。

    • @user-jq9bo5ot6l
      @user-jq9bo5ot6l 5 หลายเดือนก่อน +5

      長刀でもなぎなたで合ってますよ
      武器は若干違いますけどね

    • @user-mr8tz5wx7n
      @user-mr8tz5wx7n 2 หลายเดือนก่อน +1

      長刀
      なぎぃなた?w

  • @herewegowearethereds
    @herewegowearethereds 2 หลายเดือนก่อน +1

    入門編って動画ですね。TH-camで転がっている情報に見慣れている層には子ども図鑑みたいなもん。

  • @user-ju5ts6fq7l
    @user-ju5ts6fq7l 5 หลายเดือนก่อน +10

    小次郎が舟島の戦いは70才、武蔵20才、歳から言っても卑怯な武蔵に勝てるわけない、
    それに、まだ息のある小次郎を殴る蹴るで殺してしまう

    • @user-wl7lj4ug8t
      @user-wl7lj4ug8t 5 หลายเดือนก่อน +7

      それなんですけど、むしろ70過ぎでまともにやったら勝ち目ないって思わせるほどの剣豪ってのは小次郎も相当強かったんでしょうね

    • @user-jr5ow4fv2z
      @user-jr5ow4fv2z 4 หลายเดือนก่อน +3

      小次郎に留めをさしたのは隠れてみていた武蔵の弟子だったという話しは嘘ですか?

  • @user-kf6bj9vm5f
    @user-kf6bj9vm5f 5 หลายเดือนก่อน +19

    幕末時よりも室町から安土桃山時の剣豪のほうがかなりヤバいかと.....

    • @user-ci7jg7oi6j
      @user-ci7jg7oi6j 5 หลายเดือนก่อน +2

      まぁ、その道のパイオニアはどうしても評価が高くなりますからねぇ

  • @user-tu1pg5ly6h
    @user-tu1pg5ly6h 5 หลายเดือนก่อน +12

    個人的にはこういうので幕末で個人の実績が無い新撰組が入るのは違和感を覚えるんだよな…
    その時代でなら沖田やら斉藤やらの身内道場評価や集団戦より、一人で集団を追い払った以蔵とかの方が強いイメージしかないし、道場評価なら他のコメントにもある大物をたくさん輩出した千葉周作の方が上位かな…

  • @user-sp4um6dp5v
    @user-sp4um6dp5v 3 หลายเดือนก่อน +1

    巌流島の決闘のくだりのとこの画像あれ小倉城じゃん(笑)

  • @takashikitasima6828
    @takashikitasima6828 5 หลายเดือนก่อน +9

    柳生宗矩。なまじ政治能力があったから過小評価されているけど単身で七人の武者を切り倒したのはとんでもない。

  • @user-ss8de8vn9f
    @user-ss8de8vn9f 5 หลายเดือนก่อน +22

    上泉信綱は柳生宗厳以外にも優秀な弟子が多よね「疋田景兼(豊五郎)」「丸目長恵(蔵人佐)」「奥山公重(休賀斎)」「宝蔵院胤栄」
    そして「鈴木意伯(神後伊豆守)」こと「マクシミリアン・ジンゴイズ伯爵」
    個人的にはマイナーかつ最強って縛りなら「男谷 信友」は入れて欲しかった、あと尾張柳生の最高傑作「柳生厳包(連也斎)」

    • @zzz683ytb
      @zzz683ytb 5 หลายเดือนก่อน +1

      男谷信友は強かったらしいですね。ですが実戦経験があるかどうかは重要かと。個人的には針ヶ谷夕雲か近藤勇を入れて欲しかったですね

  • @user-fk3zu7lk4w
    @user-fk3zu7lk4w หลายเดือนก่อน +1

    新選組撃剣師範の服部武雄は「一に永倉、二に沖田、三に斎藤」と永倉新八の実力は沖田、斎藤よりも上と評している。
    そして後年、永倉新八は「沖田を子ども扱いし、本気で立ち合えば近藤も敗北していただろう。新選組で一番の実力者は服部武雄」と語っている。
    「真剣を持たせると敵なし」と評された近藤勇は池田屋で20数人を相手に無傷だったが、その近藤をして手も足も出なかったと言わしめたのは剣豪としても名を馳せた桂小五郎である。近年、その桂小五郎と互角の試合を行っていたことが判明したのが坂本龍馬。

  • @user-qk5ju8kr9q
    @user-qk5ju8kr9q หลายเดือนก่อน

    柳生新陰流の成り立ちって、ドラマティックよね。

  • @user-tg5qh6yu8l
    @user-tg5qh6yu8l 4 หลายเดือนก่อน +6

    丸目蔵人が入っていませんね

  • @user-ur6zp9hr6r
    @user-ur6zp9hr6r 5 หลายเดือนก่อน +6

    当時 五条大橋は工事中だったようです フィクション

  • @naminori_jhonnio
    @naminori_jhonnio 4 หลายเดือนก่อน +3

    柳生十兵衛と居眠り磐音もお願いしますw

  • @user-mn7gg2dk2x
    @user-mn7gg2dk2x 5 หลายเดือนก่อน +14

    う〜ん。東郷重位や柳生十兵衛が入ってないのがなんとも…

  • @kyamada5704
    @kyamada5704 5 หลายเดือนก่อน +30

    index
    0:28  宮本武蔵 ( 当理流・円明流・二天一流 )
    3:41  佐々木小次郎 ( 鐘巻流?・巌流または岩流 )
    6:03  源義経 ( 鞍馬流 or 鬼一法眼流 )
    8:20  塚原卜伝 ( 鹿島神道流・香取神道流・鹿島新当流 )
    11:31 伊藤一刀斎 ( 鐘巻流・一刀流 )
    13:55 上泉伊勢守信綱 ( 香取・鹿島神道流・念流・陰流・新陰流 )
    17:05 柳生石舟斎宗厳 ( 鹿島新当流・柳生流・新陰流・柳生の新陰❲影❳流 )
    19:13 斉藤 一 ( 溝口派一刀流・etc )
    21:50 沖田総司 ( 天然理心流 )
    24:29 桐野利秋 [中村半次郎] ( 薬丸自顕流または薬丸流 )

  • @user-fe1dl5yl3y
    @user-fe1dl5yl3y 4 หลายเดือนก่อน +9

    御子神典膳こと小野忠明は入れないと。

  • @user-gv2el3vd1e
    @user-gv2el3vd1e 5 หลายเดือนก่อน +9

    東郷重位おらんね。何故、幕末の剣士出すなら、薩摩示現流開祖がおらんのか。
    マイナーというなら飯篠家直くらい出せば納得なんですがね。動画の人物達は有名すぎ。

    • @user-jq9bo5ot6l
      @user-jq9bo5ot6l 5 หลายเดือนก่อน

      示現流なら黒原勘兵衛もぜひ…

  • @user-ys3xx1kv1r
    @user-ys3xx1kv1r หลายเดือนก่อน +1

    巌流島の時佐々木はかなりの年齢だった説もあるからなぁ

  • @user-ks1kx3wh5j
    @user-ks1kx3wh5j 3 หลายเดือนก่อน +1

    剣術は日常生活上で強盗や通り魔、酔っ払いといった「刃物を持った暴漢」に殺されないための護身術というのが本旨。いくら合戦が多い時代でも四六時中合戦をしているわけではなく、日常生活を送っている時間帯のほうが長い。
    (室町~江戸時代初期は強盗・通り魔だらけで治安が悪い)
    なので槍が強いとか戦では…というのは筋違い

  • @371yu2
    @371yu2 2 หลายเดือนก่อน +1

    巌流島で武蔵と戦った時、佐々木小次郎は70代の年寄りでした。

  • @user-ve2gy8pc9y
    @user-ve2gy8pc9y 2 หลายเดือนก่อน +2

    辻月丹が居ないじゃないか

  • @user-rv8gs6ns9w
    @user-rv8gs6ns9w หลายเดือนก่อน

    河上彦斎は新撰組内でも避けるよう言われとったらしいね

  • @vtkarz
    @vtkarz 5 หลายเดือนก่อน +10

    皆が対等に決闘したワケでは無いのでランク付けは困難ですが、やはりNo.1は塚原卜伝説が通常でしょう。

    • @user-px7kp1hy1e
      @user-px7kp1hy1e 5 หลายเดือนก่อน +10

      いや1位は上泉でしょう

  • @user-xu6yh3mr6e
    @user-xu6yh3mr6e 5 หลายเดือนก่อน +24

    柳生十兵衛入らないのか〜
    というか長刀と薙刀を一緒にしてるのは残念過ぎる😅

    • @kumamorry
      @kumamorry 4 หลายเดือนก่อน +1

      柳生十兵衛は俺も推したいんだが、剣豪であったというのは講談のネタだったんじゃとか、誰々と仕合って勝ったという情報が少ないのよね。将軍家光に逆らって蟄居させられたとかの逸話は残ってるんだけど、やっぱ他の剣豪は戦国時代とか幕末とかでの実戦経験が豊富なんで一歩及ばない部分はあるかも。戦国の世に十兵衛がいたら間違いなく活躍出来たとは思うよ。

    • @mihusiyo4503
      @mihusiyo4503 26 วันที่ผ่านมา

      十兵衛って柳生の暗殺担当で表に出てないからね。
      一門の中でも外れもので謹慎させられたりしてるし。

  • @SP-eu2rb
    @SP-eu2rb 5 หลายเดือนก่อน +6

    薙刀と長刀を混同してる時点で視聴する価値は無いな。

  • @user-wg2jg3th1d
    @user-wg2jg3th1d 5 หลายเดือนก่อน +7

    9割が知らない日本の剣豪だけど、スマホに候補名が出る剣豪一覧w
    飯篠家直、松本政信、樋口定次、竹内久盛、富田重政、川崎時盛、伊東景久、小野忠常、神谷直光、針ヶ谷正成、伊庭秀明、寺田宗有、白井亨、藤川近義、男谷信友、仏生寺弥助、牧野正国、武田物外

    • @user-wl7lj4ug8t
      @user-wl7lj4ug8t 5 หลายเดือนก่อน +3

      物外はどっちかっていうと武道家だからなぁ

    • @user-jq9bo5ot6l
      @user-jq9bo5ot6l 5 หลายเดือนก่อน +3

      武田物外は格闘家に近いですよね

  • @user-wz7ct4vy1h
    @user-wz7ct4vy1h 4 หลายเดือนก่อน +7

    個人的に新選組最強は服部武雄だと思う
    負けた理由も相手を切りすぎて刀が折れてしまった上に複数を相手してたくらいだし
    るろ剣では斎藤と永倉同時に相手できるくらい激強に盛ってるくらい史実でもめちゃ強い

    • @user-jq9bo5ot6l
      @user-jq9bo5ot6l 4 หลายเดือนก่อน

      るろうに剣心に永倉出てくるんですね

    • @user-ck3gp6ho4i
      @user-ck3gp6ho4i 4 หลายเดือนก่อน +2

      確か服部の刀は折れていなかったと思いますよ。
      剣技も確かに凄まじかったようですが、鎖帷子を着ていたのが大きかったようで、これによりなかなか致命傷を与えることが出来ず、大暴れしているなか原田の槍がやっと入って動きが止まったところ、皆でなます斬りにしたとか。
      因みに史実では、斎藤一は油小路の決闘には参加してないようです。

    • @user-bm3hd4xd3p
      @user-bm3hd4xd3p 4 หลายเดือนก่อน +1

      服部武雄は強かった

    • @kumamorry
      @kumamorry 4 หลายเดือนก่อน +1

      元新撰組の隊員(名前は忘れちった)が「新撰組で沖田や斎藤、永倉は確かに使い手だったが、最強なのは服部武雄だ」と後世に語った記録が残ってるっぽい。そこまでか‼︎ってレベルで強かったらしいよ。

    • @user-bm3hd4xd3p
      @user-bm3hd4xd3p 4 หลายเดือนก่อน +1

      阿部十郎や永倉新八も後世服部武雄は隊内随一の剣豪で京洛の地において最強と語ってます

  • @user-iw4xq4dk3g
    @user-iw4xq4dk3g 5 หลายเดือนก่อน +132

    塚原卜伝ってマイナーなの?結構有名だと思ってたんだけど・・・

    • @user-mt7xi2oi3v
      @user-mt7xi2oi3v 5 หลายเดือนก่อน +34

      うん、超メジャーだよね❤

    • @user-sc3nb2jd6p
      @user-sc3nb2jd6p 5 หลายเดือนก่อน +16

      マイナーだったら堺雅人が演じてドラマにはならないと思うけどなぁ

    • @haluh6410
      @haluh6410 5 หลายเดือนก่อน +27

      ある程度歴史に興味がある人なら知っているけど義務教育の歴史だけじゃ知らないかも。

    • @m.s.9023
      @m.s.9023 5 หลายเดือนก่อน +18

      不意打ちを鍋の蓋で受けたという有名なエピソードが有りますよね。
      作り話らしいのですが、「塚原卜伝ならその程度は当然」と思われるぐらい有名ですね。

    • @naga-ngs
      @naga-ngs 5 หลายเดือนก่อน +13

      エ?マイナー?ドメジャーでわ?w

  • @mint4096
    @mint4096 4 หลายเดือนก่อน +4

    武蔵と小次郎の年齢差は逆だったと思うけど。
    しかもヨボヨボの小次郎を武蔵じゃなくて武蔵の取り巻き達が寄ってたかって殴る蹴るしてこ◯したって説があるとか。

  • @user-rp8ss9gk3i
    @user-rp8ss9gk3i 5 หลายเดือนก่อน +3

    半次郎より中西子正とか白井亨のほうが強いと個人的には思う

  • @user-cr4op7rg8c
    @user-cr4op7rg8c 5 หลายเดือนก่อน +8

    小野一刀斎、千葉周作も剣豪とよべると思います。

    • @user-eo5gv3ly7f
      @user-eo5gv3ly7f 5 หลายเดือนก่อน

      この手野話は、きりがないような、個人的に堀部安部この人もなかなか

    • @user-nd1pp2eu5v
      @user-nd1pp2eu5v 5 หลายเดือนก่อน

      千葉道場は胡散臭い

    • @user-cr4op7rg8c
      @user-cr4op7rg8c 5 หลายเดือนก่อน

      蝙也斎も胡散臭い笑@@user-nd1pp2eu5v

  • @user-jr5ow4fv2z
    @user-jr5ow4fv2z 4 หลายเดือนก่อน

    紹介された人物全員で戦わせたら誰が勝つんだろうか?

  • @user-fo9qq5kr4f
    @user-fo9qq5kr4f 3 หลายเดือนก่อน +1

    幕末の剣聖千葉周作は入らなかったか…

  • @user-im8ku3ct6h
    @user-im8ku3ct6h 5 หลายเดือนก่อน +5

    最強の剣豪はいつも同じ顔ぶれだから
    最強じゃないけど強かった剣豪10選とか見てみたい

    • @user-fr7bd1sh1w
      @user-fr7bd1sh1w 5 หลายเดือนก่อน +1

      誰がいいでしょうね。足利義輝とか?

    • @user-im8ku3ct6h
      @user-im8ku3ct6h 5 หลายเดือนก่อน +4

      @@user-fr7bd1sh1w なんだかんだ流派の開祖は強いと思うので
      念阿弥、愛州、林崎、東郷、丸目、真壁なんかですかね

  • @user-qu1xo8di6b
    @user-qu1xo8di6b 4 หลายเดือนก่อน +4

    小野次郎はなくてはならんて
    最強は小野次郎

  • @user-em5rh1zk5j
    @user-em5rh1zk5j 5 หลายเดือนก่อน +6

    柳生連也斎は入らないのか

    • @user-sj9ss4wq8r
      @user-sj9ss4wq8r 23 วันที่ผ่านมา

      親父さんとどちらが上か・・・

  • @user-du2ie5sf8c
    @user-du2ie5sf8c 4 หลายเดือนก่อน +3

    塚原卜伝のすごいエピソードとして..
    ドリフのコントで鍋のふたで弟子の攻撃を防ぐ
    というのがあるけどアレのモデルが塚原卜伝らしい..

  • @user-rp8ss9gk3i
    @user-rp8ss9gk3i 5 หลายเดือนก่อน +2

    吉岡一門は76人です

  • @buell2780
    @buell2780 4 หลายเดือนก่อน

    幼名・タケゾウ…

  • @user-rj4tk3mm9b
    @user-rj4tk3mm9b 13 วันที่ผ่านมา

    孫子の兵法と宮本武蔵の兵法は別物
    戦国末期の兵法家とは剣術指南の剣豪の事
    兵法家の面ももつ宮本武蔵じゃなくて、兵法家としての面しかない。
    そして、吉川英二先生が作り上げたほぼ創作の英雄。

  • @box2nao70
    @box2nao70 หลายเดือนก่อน

    剣豪とか戦国武将とか維新の志士とか
    吉川英治とか司馬遼太郎あたりの小説の影響が大きい気がします
    まあ日本刀なんて触っただけで切れる鉄パイプとか反則ものの凶器ですよね
    結構重いし自由に振り回すにはそれなりに筋力が必要だし
    片手でブンブン振り回すことができたら剣術とか関係なく無双しそう
    その時代に生まれていたら一日中刀振り回してトレーニングしたい

  • @pontropokopoko
    @pontropokopoko 2 หลายเดือนก่อน

    これが侍JAPAN

  • @user-wl7lj4ug8t
    @user-wl7lj4ug8t 5 หลายเดือนก่อน +3

    仏生寺弥助入らんかったかぁ。まぁ天才だけど我流だしなぁ。我流で敵なしだったからヤべえって言われてるわけだけど。

    • @user-ck3gp6ho4i
      @user-ck3gp6ho4i 4 หลายเดือนก่อน +3

      我流ではなく、神道無念流をちゃんと学んで修めてますよ。

  • @x-giotiger-x8172
    @x-giotiger-x8172 5 หลายเดือนก่อน +9

    psゲーム「剣豪」シリーズ復活してよー

  • @tamac9859
    @tamac9859 หลายเดือนก่อน +1

    失礼ながら個人史観が少し強すぎる内容に思えて

  • @user-ht1wc6go4f
    @user-ht1wc6go4f 4 หลายเดือนก่อน +1

    侍ならば剣豪とは限らないのでは?
    上泉伊勢守も戦で刀ではないと想像します。
    武蔵は人気だけど、戦での実績がない。
    本多忠勝は入らないのか?槍で戦ならば、ひけは取らないと思うのだが?
    剣豪に限るにしても、戦ではなく私闘ではただの人殺し。まぁ侍とはそういうものだと言われればそうなんだけど。
    それにしてもコメント読むとみんな熱くて楽しい。

  • @user-rp8ss9gk3i
    @user-rp8ss9gk3i 5 หลายเดือนก่อน +4

    小次郎の師匠は一刀斎ではなく鐘巻自斎です

    • @user-ck3gp6ho4i
      @user-ck3gp6ho4i 4 หลายเดือนก่อน +2

      あるいは富田勢源。
      伊藤一刀斎も鐘巻自斎の弟子ですね。

    • @user-rp8ss9gk3i
      @user-rp8ss9gk3i 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-ck3gp6ho4i 一刀斎の弟子じゃないことは確かです

    • @user-rp8ss9gk3i
      @user-rp8ss9gk3i 4 หลายเดือนก่อน +2

      弟弟子ですね😆

  • @fa-masf1leclairon177
    @fa-masf1leclairon177 5 หลายเดือนก่อน +6

    23:30 NHKの「歴史への招待」で沖田の三段突きを検証したところ、
    常人の3倍速で突きを入れなければならないという結論が出たっけ。
    ところで、近藤勇も下州流山の戦いで右手と刀一振りで10人以上
    切り伏せた剣豪ですぞ。

    • @user-wl7lj4ug8t
      @user-wl7lj4ug8t 5 หลายเดือนก่อน +1

      単純に三回突くというよりは三回の内2つはフェイント気味に牽制をかけて本丸の一撃で確実に仕留めるのでは、みたいな解釈してる浅山一伝流のチャンネルありました

  • @user-mr9tp6cc4v
    @user-mr9tp6cc4v 4 หลายเดือนก่อน +2

    柳生兵庫之介

  • @user-rb9wr6ix3k
    @user-rb9wr6ix3k 5 หลายเดือนก่อน +8

    現代日本古武術界の至宝と呼ばれる振武館の黒田鉄山先生が、面白いことを仰有っていた。
    宮本武蔵は、いわゆる不動金縛りの術が使えたそうだ。
    念じると相手が動けなくなり、そこを打つ。
    あと武蔵と小次郎の決闘は一瞬で終わり、端から観て何か起きたか分からなかったらしい。
    両者がスーと歩み寄って小次郎がいきなり倒れた。
    武蔵の養子である伊織の建てた石碑には、その太刀筋が「雷光猶ほ遅きが如し」と記されているとのこと。

    • @user-vb4jt8jh9g
      @user-vb4jt8jh9g 4 หลายเดือนก่อน

    • @user-ck3gp6ho4i
      @user-ck3gp6ho4i 4 หลายเดือนก่อน +3

      金縛りは武蔵ではなく、同じ熊本藩にいた二階堂流の松山主水ではないですか?
      二階堂流の「心の一法」と言うすくみ術で、一瞬相手を動けなくしていたようです。
      宮本武蔵が対決を避けたとも言われています。

    • @user-rb9wr6ix3k
      @user-rb9wr6ix3k 4 หลายเดือนก่อน

      @@user-ck3gp6ho4i 現代日本古武術界の至宝と呼ばれる振武館の黒田鉄山先生が、月刊秘伝誌上で仰有っておられました。

    • @user-rb9wr6ix3k
      @user-rb9wr6ix3k 4 หลายเดือนก่อน

      @@user-ck3gp6ho4i 上記は、現代日本古武術界の至宝と呼ばれる振武館黒田道場の黒田鉄山先生が、月刊秘伝誌上で仰有っておられたことです。

    • @user-nh2cl9nc4b
      @user-nh2cl9nc4b 2 หลายเดือนก่อน

      そういう術は生物として本能的に持つ強者の殺気にビビるみたいな感じでしょうね。今の人間もボクシングヘビー級王者が殺そうとしてきたら多くの人は金縛りのような状態になって殺されるはず。

  • @user-er1sg2ht8o
    @user-er1sg2ht8o 4 หลายเดือนก่อน +2

    やはり最強の剣士は拝一刀でしょう!

    • @takaya07770
      @takaya07770 3 หลายเดือนก่อน +1

      子連れ狼…今の子は知らんやろうね

    • @mihusiyo4503
      @mihusiyo4503 26 วันที่ผ่านมา

      柳生烈堂に負けたじゃん。w

  • @user-ur7zl4jf2c
    @user-ur7zl4jf2c 3 หลายเดือนก่อน

    江戸時代の剣豪は講談補正が大きい

  • @karubouya1223
    @karubouya1223 5 หลายเดือนก่อน +1

    あくまで武蔵小次郎義経と比べたらって話やろ…

  • @user-fo6xp5oh9k
    @user-fo6xp5oh9k หลายเดือนก่อน

    無想剣は便利だよ。
    立っていれば勝つ。
    無住心剣もただ上げ下ろすのみ。
    これも勝手に剣が動く。
    私も無想剣を使う。楽だよ。

  • @aokulua2502
    @aokulua2502 หลายเดือนก่อน +2

    彦斉流の、川上彦斉も(るろうにん剣心の、氷室剣心のモデル)❗最強ですよね👍⭕🆗

  • @spr3972
    @spr3972 4 หลายเดือนก่อน +3

    岡山出身の武蔵と岡山の刀を使う剣士……岡山県民として運命を感じる

    • @user-mq1tj1qh5z
      @user-mq1tj1qh5z 3 หลายเดือนก่อน

      悪いけど武蔵は五輪書で生国播磨(兵庫県)と書いてます

  • @trapman7329
    @trapman7329 2 หลายเดือนก่อน

    国井善弥

  • @user-gy2xn9qb5n
    @user-gy2xn9qb5n 19 วันที่ผ่านมา

    上泉信綱が最強だと思う。でもエリート中のエリートがエリート教育された結果だから凡才+恵まれない環境だと一番強くなれるのは野太刀自顕流=薬丸流だと思う

  • @fktk5291
    @fktk5291 หลายเดือนก่อน

    高柳又四郎がないですねぇ

    • @taglroth
      @taglroth 8 วันที่ผ่านมา

      いいすね中西三羽烏!

  • @user-ev6gx9jn2n
    @user-ev6gx9jn2n 3 หลายเดือนก่อน

    卜伝の話し、因幡の白兎がワニ(サメ)を騙したハナシに似てるね🐇

  • @joekaizaki2675
    @joekaizaki2675 5 หลายเดือนก่อน

    福沢諭吉と鉄舟も入れるべき

  • @user-vd7ep5ht6j
    @user-vd7ep5ht6j 5 หลายเดือนก่อน +1

    蘇我入鹿がいないな〜
    剣を持っている時には誰も勝てる者がいないから〜
    刀の持っていないところを、みんなでたかって倒した。大化の改新。
    こんな剣士おらんぞ~

  • @user-cr2jw2vo8c
    @user-cr2jw2vo8c 4 หลายเดือนก่อน +1

    なんかメジャーなのを並べただけかなこれは、新撰組でいうと沖田は天才剣士として
    有名だが新撰組隊士に誰が強いかと質問すると名前が出た永倉新八外してら片手落ち

  • @user-gk2ll8lh7t
    @user-gk2ll8lh7t 4 หลายเดือนก่อน

    時代時代で、凄い人は居たんだろう。10人に絞るなんて無理だよ

  • @Eiko-tc8uo
    @Eiko-tc8uo หลายเดือนก่อน

    森可成かな

  • @ag-ln7mz
    @ag-ln7mz 3 หลายเดือนก่อน

    2代目松山主水はいないか

  • @user-pl6sz1nd8x
    @user-pl6sz1nd8x หลายเดือนก่อน

    刀の時代…戦国時代は入らないのか…

  • @tsuyoshi.m3511
    @tsuyoshi.m3511 หลายเดือนก่อน

    武蔵は自分よりも強い相手とは剣を交えなかったと。巌流島の決闘も、実際は小次郎は70歳過ぎの爺さんで武蔵は30代だったとTVで観ましたよ。🤔

  • @user-mz7wr1rm5x
    @user-mz7wr1rm5x 2 หลายเดือนก่อน +1

    源平合戦の頃って五条大橋は
    無かったよね確か

    • @user-ve2gy8pc9y
      @user-ve2gy8pc9y 2 หลายเดือนก่อน

      清水寺の説が有力らしいですね

  • @soleil-rk2bi
    @soleil-rk2bi หลายเดือนก่อน

    戦国時代に何度も戦から生還した名も知れない農民兵たちの中にこいつらより強い奴らが腐る程いたと思う。

  • @user-yf4pg4gr1l
    @user-yf4pg4gr1l 4 หลายเดือนก่อน

    巌流島での武蔵vs小次郎について残念なお知らせを致します!
    映画・ドラマ・ゲーム・
    漫画などで小次郎の年齢は武蔵ど同じ歳or年下と
    言われて来ました!
    実際は高齢者だったと言う記実が残されたのと
    巌流島には立ち合い人も
    居たのだった!
    佐々木小次郎を良く思ってなかった徳川の政府軍!!
    果たし合いで負けた際は始末する手筈だったとの事😢
    それと、巌流島での決戦まで約3〜4回程果たし合いのやりとりがあったらしい!!
    武蔵は無名だったので相手にされずに居た!
    しかし、徳川側から命じられ渋々応じるも武蔵は
    まさか、小次郎から果たし合いされると思わず
    決戦場に現れず😅
    巌流島が最後の果たし合い場となったらしい😂
    因みに、武蔵約30〜40歳 小次郎約55〜65歳と書かれてるとの事😅
    尚、武蔵を追いやるも武蔵の気迫に驚きと期待に
    遅れ手出しを止めた!
    武蔵も小次郎の行動に驚き面を打つの寸止めで止めた。
    そして、武蔵に直ぐにこの場から去る事促したとも言われてる。
    武蔵が去ると小次郎は
    直ぐに囲まれその場で処刑されたとの事😢

  • @user-si2mn2xt9r
    @user-si2mn2xt9r 4 หลายเดือนก่อน +2

    斎藤一、沖田総司、桐野利秋あたりは過大評価な気がする。

  • @user-ns9pq7vd4t
    @user-ns9pq7vd4t 4 หลายเดือนก่อน +1

    永倉新八は!?

  • @atgmsr9921
    @atgmsr9921 4 หลายเดือนก่อน +1

    武蔵ってセコくて卑怯だったってトリビアで知った‼️

    • @user-jq4xu8gh2h
      @user-jq4xu8gh2h 3 หลายเดือนก่อน

      勝てばよかろうなのだああ!!!

    • @mihusiyo4503
      @mihusiyo4503 26 วันที่ผ่านมา

      実戦してた頃の武蔵は一匹狼だったし、卑怯だろうがなんだろうが生き抜くのが大事。
      一門を掲げて正々堂々等という思想は無かっただろう。

  • @user-jz5mt4nq8d
    @user-jz5mt4nq8d 5 หลายเดือนก่อน +1

    沖田総司の三段突き……fateの無明三段突きみたいな感じかな?

  • @jdjwpgga
    @jdjwpgga 4 หลายเดือนก่อน

    佐々木小次郎、存在しなかった説

  • @user-im5wt4bk6v
    @user-im5wt4bk6v 2 หลายเดือนก่อน +1

    あれ?佐々木小次郎って巌流島の時点で武蔵より年上って聞いた事あるけど

    • @user-fk3zu7lk4w
      @user-fk3zu7lk4w หลายเดือนก่อน

      細川家の資料に武蔵と立ち合った「剣術指南役・佐々木某」という情報が残っている以外、
      まったく経歴がわからない。経歴がわからないからあれこれ創作されたし、小次郎という名前も江戸中期の講談が出典。
      本名すらもわからないほとんどがフィクション。

  • @user-go2by6os1u
    @user-go2by6os1u 2 หลายเดือนก่อน

    武蔵が巌流島の決闘で、わざと遅刻して小次郎を怒らせた。というのは、
    後世の創作だと言われています。

  • @ikuji-cyuusin
    @ikuji-cyuusin 2 หลายเดือนก่อน

    ガトチュジェロスタァーイル!!

  • @my-yj3rh
    @my-yj3rh 5 หลายเดือนก่อน +1

    1割の知っている方だった。

  • @f_hobby583
    @f_hobby583 2 หลายเดือนก่อน

    疋田 景兼はマイナーだが石舟斎より強かったとか。
    マイナーだけどとあるマンガ読んでから一押しなんだよなあ

    • @taglroth
      @taglroth 8 วันที่ผ่านมา

      岩明均の短編かな?

  • @user-ln7ur3lp6f
    @user-ln7ur3lp6f 5 หลายเดือนก่อน +5

    兵法書の中には「逃げるは卑怯だが、為になる」って言葉があるとか、無いとか?ww

  • @user-rk9ts9qd1x
    @user-rk9ts9qd1x 5 หลายเดือนก่อน +2

    まるで脚本の無いプロレスだ!!
    そと、スマホで動画見て格ゲー練習してる俺か………😂ソシツが無い🌚石化

  • @user-pw2rg2yz2e
    @user-pw2rg2yz2e หลายเดือนก่อน

    サムネに豪鬼いない?

  • @user-tw5hz6uy4l
    @user-tw5hz6uy4l 4 หลายเดือนก่อน +4

    いや「塚原卜伝」がいの一番に出てきたけどね~。後 近藤勇は十人以上切った刀を納刀できたと言われている。普通なら刀身が曲がったり歪んだりして鞘に納められないと言われているから 相当の腕がないと無理だと思う。斎藤一もあの死闘を生き延びたんだから間違いなく強いだろうと…。人を躊躇う事なく切れる強さだけどね。

    • @user-ck3gp6ho4i
      @user-ck3gp6ho4i 4 หลายเดือนก่อน +1

      まあ刃こぼれはしていたようですがね。
      「沖田の刀は帽子(切っ先)が折れ、永倉の刀は曲がったが、自分の刀は虎徹だったので鞘に納めることが出来た」という有名な故郷に送った手紙の一文ですね。