外国人が日本でどうやって生活してる?!日本にどう馴染む?【日中字幕】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 34

  • @藤原剛ニ
    @藤原剛ニ ปีที่แล้ว

    周さんの奥さんの表情が変わった。日本に来て良かったと思います。

  • @るみ-e5j
    @るみ-e5j 2 ปีที่แล้ว +4

    シュウさんの日本での生活が順調に進むことになり、本当に良かった。
    笑顔で語る陰には、この1年間、きっと大変な努力をされたのでしょう。
    可愛い坊やも、日本に来て良かったと思いながら成長してくれることを期待しています。

  • @藤原剛ニ
    @藤原剛ニ ปีที่แล้ว

    レイレイは才女中の才女、やはり他の中国人と違いますね!こんな美人で才女が
    中国にはいるんだといつも魅了されます。できたら日本人と結婚してほしい。

  • @杉本裕嗣-t3w
    @杉本裕嗣-t3w 2 ปีที่แล้ว +3

    日本国民として大歓迎です。お互いの国で庶民同士のふれあいが相互理解に繋がります。日本での生活、異国で暮らす事は何かと不充でしょうが頑張って下さい。

    • @佐野洋-n9l
      @佐野洋-n9l ปีที่แล้ว

      日本は、国際的😮😮😮に、みるとほんとに、おかしな国です。😅😅

  • @nori8223
    @nori8223 2 ปีที่แล้ว +3

    シユウちゃんの笑顔がすごく良くなったね😊

  • @user-w1fd2-u8l
    @user-w1fd2-u8l 2 ปีที่แล้ว +1

    レイレイさんいつも綺麗で素敵です。ツヤツヤの黒髪が美しすぎる

    • @leilei-
      @leilei-  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😀

  • @藤原剛ニ
    @藤原剛ニ ปีที่แล้ว

    日本は一人一人の豊さは世界一です。アメリカや中国のような格差はありませんが
    富は社会のためにあるという基本が国民を豊にしている。安定・安全・安心・清潔
    ・便利が国民を豊にする。賄賂や汚職をしない、偽物を造らない、他人を騙さない。

  • @beijing0907
    @beijing0907 2 ปีที่แล้ว +3

    外国に同行したご家族も大変な努力をされてるんですね。これからも頑張って下さい。

  • @mamoruwatanabe3360
    @mamoruwatanabe3360 2 ปีที่แล้ว +3

    生まれ育った国ででさえ 持ち家を購入し自立生活をつくるのは簡単ではありません。東京の場合 持ち家率は40%代だとか。日本全体でも60%ぐらいだそうです。 言葉がわからない状態から 他所の国で生活をつくりあげる凄さ感じます。幸せを祈ります。

  • @みかんみかん-s9h
    @みかんみかん-s9h 2 ปีที่แล้ว +1

    レイレイさん今日もお美しいですね💐ピアス素敵ですよ。
    ハローワークは来日された方も行くことが出来るんですね😮知りませんでした💦

  • @vuruaa
    @vuruaa 2 ปีที่แล้ว +2

    日本語うますぎだろ

  • @加藤保憲-h2e
    @加藤保憲-h2e 2 ปีที่แล้ว +1

    世界中、女の人は強いですね!😄
    好奇心旺盛?🤔

    • @leilei-
      @leilei-  2 ปีที่แล้ว +1

      そうだと思います😀

  • @岡浦稔和
    @岡浦稔和 2 ปีที่แล้ว +1

    嫁さんが日本で住む場合の参考になりました。
    中国は家族がいるから向こうに行きたいけど。

  • @Well-Brilliant
    @Well-Brilliant 2 ปีที่แล้ว

    やっぱり、中国人って『アメリカ人』に近い感覚の人達ですよね。自然への接し方も西洋人に近い感覚
    ですよね。歴史的には日本は縄文時代が10,000年も続いたので、大陸と島国では自然・社会への接し方
    がやはり異なりますね!

  • @seiichikirikami2184
    @seiichikirikami2184 2 ปีที่แล้ว +1

    シュウさんは、立派な日本語を習得すると思います。私は、関西風味の言葉を喋っていましたが、茨城に来たおかげで、Native並の「だっぺ」言葉を習得しました。

  • @JTHUAN
    @JTHUAN 2 ปีที่แล้ว +3

    レイレイさんの動画をいつも楽しく拝見しています。ひとつお願いです。バックミュージックがにぎやかすぎてお声が聴き取りにくい時があります。実はこれ、心地よく感じる音楽のボリュームが日本人と中国人でちょっと違うからだと思います。私は今日の動画も翻訳不要で聴いているので、できればバックミュージックをもう少し静かにしてもらえるとうれしいです。私のようにレイレイさんの中国語のお声をちゃんと聴きたいという人はけっこういると思いますよ。

    • @leilei-
      @leilei-  2 ปีที่แล้ว +2

      JT tamaさん!貴重なご意見ありがとうございます!!次は耳に優しい感じで音楽を静かめにしますね!

  • @zuzumama2800
    @zuzumama2800 2 ปีที่แล้ว +1

    给新来的朋友一个参考,挺好的。点赞👍

  • @G-Dao
    @G-Dao 2 ปีที่แล้ว +2

    听汉语的自然会话对我很好, 没有B G M会更好

    • @leilei-
      @leilei-  2 ปีที่แล้ว

      BGM很吵吗

    • @G-Dao
      @G-Dao 2 ปีที่แล้ว

      不是很吵、、没问题

  • @pandapeko5147
    @pandapeko5147 2 ปีที่แล้ว +1

    自分は中国で、外国人無料の中国語講座を聞いたことがないです。
    相互学習で教え合うとか、英語コーナーや日本語コーナーに無料で参加を打診されるのはよくあると思います。

  • @funcast_kk
    @funcast_kk 2 ปีที่แล้ว +2

    赞呀

  • @noto3395
    @noto3395 2 ปีที่แล้ว

    字幕にある无等はよく使う言葉ですか?
    中国にもハローワークとか外国人に無料で中国語を教えてくれたりしないのでしょうか?
    そしたら留学じゃなくても中国語が勉強できたり就職できる。

    • @leilei-
      @leilei-  2 ปีที่แล้ว

      no toさん、何分ぐらいになるんでしょうか。誤字かもしれません。。 調べてみたら、ローカルのコミュニティが外国人向けに無料講座やってるところもあるようで、でもハローワークのように実用的で職業訓練的なのはなかなかないかもしれませんね!

  • @kouitikoganei1865
    @kouitikoganei1865 2 ปีที่แล้ว +2

    日本文化は他の人を尊重する事が前提です。早く文化に慣れて交流を深めてください。

  • @アバックスX
    @アバックスX 2 ปีที่แล้ว

    頑張っているんですね。素晴らしいことですね。日本で暮らす決断されたのでしょうから、日本の文化を日本語を通して理解して経験して日本に帰化する前提でお暮らし下さい。帰化するつもりがなければ、お子さんがもの心つく前に本国にお帰り下さい。
    日本語を話す気がない、日本に興味のない中国の方は帰国して欲しいです。
    既に西川口を始めとして、中国人の集積地帯が生まれ、中国語で生活する地域があります。全国的に増加中です。中にはほぼ中国人に乗っ取られている学校も地方に生まれしまっています。
    友好国であればまだ余裕をもてますが、日本の領土(尖閣)を侵略しようとする政府と軍隊を持つ国ですし、中国人はいざという時戦闘員にならなければならないという法律に拘束されている人々ですから日本人からすると不安しかありません。長野オリンピックの時既に中国人は騒動を起こしたという事実があるわけですから、日本で暮らす上で中国人として充分に注意すべき事が多いと思います。
    違いに一般の人間として仲良くしていきたいと思っていますので、日本人の文化、社会習慣を尊重して頂きたくお願いします。
    中国も近代化され発展しているのですから、もうそろそろ自国で楽しく生活される事をお勧めしたいです。既に大勢いらしています。行き先を韓国に変更されても良いかと思いますよ。

    • @rakuto-TV
      @rakuto-TV 2 ปีที่แล้ว +2

      ながっ。