【最後の日】世界で活躍した剛腕な二刀流London cup 2023/イギリス→日本へ✈️
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 【感謝の気持ち】
今回のロンドンカップ動画でヨーロッパ編は終了となります。
日本出発から稽古動画や旅行動画、ヨーロッパ大会やセミナー動画、世界一の大学出稽古やロンドンカップと、3週間の間でしたがたくさんの方と剣道を通して繋がり、多くの学びを得ることができました。
日本には無い、剣道文化や日常の文化も含めて良いところは取り入れ、今後剣道界をもっと盛り上げれるように頑張ります。動画での応援、クラウドファンディングのご支援いただいた皆さん、本当にありがとうございました!
【今後の展望】
今回はヨーロッパ渡航をしたとは言え、イギリスとフランスの2カ国しか足を運んでおりません。
今後はヨーロッパ全土に足を運ぶくらいの気持ちで「世界普及をしたい!」と思いました。
時間はかかるかもしれませんがヨーロッパだけでなく剣道が盛んなアメリカや、まだ剣道が未成熟な地の剣道開拓なども行いたいです。
ヨーロッパ大会やセミナー、ロンドンカップ後も『さよならパーティー』がありました。
イベントの後のアフターパーティーがあるようなイベントを作りたいです。
剣道に対して熱く語ったり時には踊ったり。そこで交流が生まれることで、より剣道が楽しくなってほしいと感じています!
全くできない英語の習得も、剣道の知識だけでなく体のケアや食事、自分自身の剣道能力向上などなど、たくさん挑戦していきたいことがあります!自分に限界を決めずに色々なことに挑戦していきます!
今後とも梶谷彪雅-KENDO-を、剣道世界普及の応援をよろしくお願いいたします!
同じ志を持っていただけると非常に嬉しいです!
【王道】彪雅シリーズはこちら↓
tozando.net/is...
【オリジナル版】彪雅シリーズはこちら↓
hyougashinai.b...
↓↓講演会依頼・問い合わせ先↓↓
hyoga.kajitani.kendo@gmail.com
メンバーシップ
/ @-kendo-9265
Twitter
/ kajitanihyoga_k
Instagram
/ kaji0722hyo
◆動画編集・サムネ作成者
春秋:Twitter→@hay_yuki39
#剣道 #KENDO #九州学院
二刀流の抜き逆胴が凄すぎる
Love your show Sensei
楽しい決勝戦でした!
10年ほど前、FIK 審判セミナーで二刀の試合中の持ち替えについて日本から来た八段講師陣に伺いましたが、中段から上段に替えるように合法なようです。(ちなみにこれを伺った理由はまさにこの糸数選手がやっていたためです。)
色々と凄すぎです
14:48首刈りよりエグいの決まってんの草
The Nito player is former member of Team USA (the one won Japan in 13 wkc)
Ya. He's insanely strong and has an approach to kendo which is unique and refreshing. Some of the moves you see him do are not typical of what you see nito senshu doing.
しっかり他の人も応援してくるとこ好きです
다들 재미있게 운동하네요.
そうなんですよ😊
二刀は試合中でも竹刀を入れ替えても大丈夫です!
二刀の方、強いと思ったらフミヒデ糸数先生か!日本に勝った時の世界大会のチームメンバーのおひとりじゃないか。
Rest in peace queen Elizabeth
Long live the king
James and the banana had me laughing!! Monkey never cramps lol!!
フォートナイトアンドメイソンのアールグレイ最高ですよね!
いつかイタリアに来てください!3月に全国大会あるので!
何故か分かれの場面私まで淋しかった。
着装していると国籍は関係ないですね。ルカス選手の姿が鍋山さんにみえた・・・💦
イギリス選手おめでとう。そしてライト君上手い。
いつも拝見してます。
9月23日長野県伊那市の講演会是非行かせて頂きます。
話が来た時にはビックリしました。
仕事を休んで行きま~す。
憧れの方を身近に見れるなんて、本当に楽しみしています。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
床かたそう💦