ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これを設計した方も凄いけど完全に機構を理解してるクロネコさんも凄いと思いました。
マルシンのガスブロM712、これも難物なんですよね!
いつも役に立つ動画に助けられています。有難う御座いました
このモデルはナカナカな難物ですが、ちょっといじってやると元気になります!お役に立てて僕も嬉しいです!
As always, here we have one more Japanese quality replica. And in 8mms, something I did never saw in my country, and it is almost impossible to get in all Europe, at least as far as I know...
マルシンのM712のガスブローバックも普通に組み立てられるんだと解る動画参考になりました。凄い腕前です。拍手!!マルシンの固定スライドのM712も難解な組み立て方法になっていて、くろねこYZさんのブローバック動画ともモデルガンとも違う構造ですので、もし機会がありましたら分解組み立てチャレンジください。ちなみに私はマルシンM712の固定スライドのカービンを中古で買ったのですが、何度か撃ったらマガジンキャッチが固着して動かなくなり、M712のピストルを2個イチで直そうとさらに中古で購入して直そうとして、ちょっと忙しい時に分解してえらい目にあい放置してしまいました。10年以上ぶりに押し入れからバラバラになったカービンが出てきて可哀そうに思い組み立て直すこと約2時間何とか動くように組み立てられました。www.sendanrin.com/gun/fast/msm712_m.htmlこのM712の分解HPとピストルタイプについていたマルシンの分解図が組み立てにかなり役立ちました。しかし、ピストルタイプは何も悪いところがないのにマガジンキャッチの部品だけ取ってしまうのは可哀そうで、、、、そのままにしてあります。カービンはマガジンを強引に押し込んだり抜いたりするとマガジンキャッチの亜鉛を少しずつ削りながらですが抜き差し出来るのですが、、、いつかジャンク部品でも手に入れたら直してみたいと思います。
当方もマルシンモーゼルM712MAXIのマガジンキャッチが劣化、膨張してしまい苦労して外し、マルシンのモデルガンの物と交換して使っています。マガジン底部とガス噴出部も割れてきてダメになってしまいました。ヤフオクやメルカリでもこうなってジャンクになっているものがたまに出ます。
流石クロネコさん、変態100%構造のマルシンさんを意図も簡単に治してしまう🎵(笑)フレーム挟み込んでるの判っただけでギブアップな自分です。M93Rとブルーイングに関してはナイス動画多いですね。次回も楽しみにしてます、応援してます❗
2・3のパーツを削って、ハンマーの動作を少し確実にしたので、調整方法や作業光景を夕方にでもUPしようかなといった所です!分解が面倒な個体ほど、分解と組立ての方法を知りたくなってしまいますね(笑)
待ってました!!
色々なモーゼルがありますが、気軽に撃てるガスブロは良いモノです!調子を取り戻すための調整方法や作業光景は、明日にでもアップしますね。
凄いですね見事に復活しましたねクロネコYZさん、トイガンの殆ど何でも修理出来るんですね銃の構造をかなりのレベルで理解されてるのですねジャンクを購入して正常に戻せたらお安くついて良いですねチャンネル登録もさせて貰っていつも楽しみにしてます。
チャンネル登録ありがとうございます!非常に嬉しいです。実は、もうちょっと調整が必要な感じだったので、2・3パーツを削って調整しました。明日には調整方法と作業こうけいを動画にできるかと思います。
@@yz5678you さん、楽しみにしてます。
お疲れ様です。マルシンの難物さはロマンのバロメーターなんでしょうねwマウザーをモデルアップしてくれてること自体をむしろ自分は評価しますよw調整動画楽しみです
ロマン度に比例して難物度も上がっていく!なんかヤダけどマルシンぽいですね(笑)ですが、仰る通りに貴重なメーカーであることに変わりありません!
何か見たことあるなと思ってマックさんとこ見に行ったら6mmタイプもやっぱりバースト病患ってましたよ。ポリマーオートなんかだとメカフレームはグリップの閉じた構造の穴の中に入る形だけど、モーゼルは開いた形状のグリップ側にメカを滑り込ます構造みたいですね。くろねこさんが問題視してたシアはメカフレームの外側とグリップロアの内側でサンドイッチ保持、もしかしたら樹脂のロアフレームが広がってシアの動きが波打ってるんじゃないですかね。マルゼンのP99のマガジンバルブをロックする小さいパーツが同じようにサンドイッチで固定されてるんですけど、ブローバックが安定しない個体のグリップ側にアルミ缶をカットしたものを挿入して遊びを減らしたら、過去に三丁、全て一発で治った経験からの想像ですけど。
遊びのせいでの不調ってありがちですよね!このM712は・・・新品でもこんな状態な逸品でして(笑)マルシンのネガな部分をめいっぱい体験できるっていう感じで。シャーシというか金属のインナーの無いロアフレームですから、どうしても剛性が足りないのかもですよね。
丁度マルシンのM712 8mmGBBがお漏らしをしていたので助かりました!一つお聞きしたいのですが、パッキン等にシリコンスプレーとグリスを塗る際は先にシリコンスプレーを吹きかけてから溝等にシリコングリスを塗り込む容量で良いのでしょうか?
参考になれて僕も嬉しいです!順序は気にしていませんが、パッキンの柔軟性や劣化を抑える目的ならシリコンスプレーを、長期的な潤滑や軽微な隙間の充填を考えるのであればシリコングリスを、といった使い分けをしています。僕の場合はどちらも多用しちゃうクセがあるので、適量で使ってください(笑)
くろねこYZ なるほど、そうなんですね!自分のマガジンの注入バルブを分解してみたら注入バルブのOリングが劣化していたのか千切れていました…マルシンの8mmM712の注入バルブって、普通にAmazon等で売られているWE向けの注入バルブとかでも適合したりするのでしょうか?ご助言頂けると幸いです
この動画で使った個体の注入バルブは、ネジの径やピッチが東京マルイの現行のものと同じでした!東京マルイのガスブロ-M4-MWSの長いタイプの注入バルブがポン付けできました。手持ちで東京マルイのガスブロがあるなら、注入バルブの交換を試してみてはいかがでしょうか?まぁマルシンに問い合わせて注文するのが一番確実とは思いますが、時間が掛かってしまうのが難点です。東京マルイの純正の注入バルブなら簡単に入手出来るので、試してみるのもイイのかなと。
くろねこYZ なるほど、マルイ製のと互換があるのですね!ありがとうございます、やってみます!
すいません、柄のことをお伺いしますがこの銃はフルオートをオミットすることができますか?、またはセレクター外しても問題なく動くでしょうか?
やったことが無いので分かりません。セレクターが邪魔なら、セレクターの部分と、軸の部分を切り離して、軸の部分だけを使ってセミの位置で固定とか、そういう方法しか思い浮かびません。できるかどうかは分かりません。
相変わらず…修理の腕前はさすがですよね☆😉クロネコ修理工房も開店しまひょかぁ😁👌笑☆この銃…マウザーて呼び方…なんか馴染めないんよね😁💦やっぱりモーゼルミリタリーの方が親しみがある😁
わかります!モーゼルミリタリーですよねぇ(笑)マガジンのガス漏れ修理はこの動画でOKですが、セミオートの不調は残ってしまいました(汗)ということで、2・3点のパーツを軽く削って、セミオートの不調を解消しました!調整方法や作業光景は明日にでもアップする予定です。あと、ちょっと秘密なんですが、造るモデルガンのモーゼルミリタリー(未組み立て)も手に入れたので、そのうち動画にできます!
@@yz5678you →😮‼️なんと⁉️東京マルイの造るモデルガン モーゼルミリタリーを😮出来上がったら発火動画もかしらね😁笑
そうですね!ちゃんと組立ててフルオート換装を目指します(笑)
何時も大変お疲れ様です🍀マウザー、モデルガンは最高なんですけどね…(笑逆に此だけ長命なメ―カ―、僕は頭が上がりませんm(__)m若い方は無縁かと理解しますが☘️
噂の通りの難物加減でニヤニヤできました(笑)セミオートを確実にするための調整の方法や光景は、明日にでもアップしますね!
いつもお世話になります。くろねこさんはトイガンの修理業が合うような気がしますw
嫌いじゃないですよ、修理業(笑)
@@yz5678you さん開業できそうですねw
撮影お疲れ様です(^-^)とても感動しました。この動画を観ながら作業すれば、何とか調整できる気がします。戻せなくなったらその時はその時ですね 笑このエアガンの惜しいところの一つに、"ボルトを限界まで引いても排莢口からボルトが結構見えてしまう"ってのがありますね…。MP40の8mmガスブロもそうでしたが…残念ポイントだと感じます(-_-)とても参考になりました!ありがとうございます!
マルシンGBB・MAUSER M712の不調で困っている方は沢山いると思うので、取り敢えずは分解と組立ての工程です!ただ、動画が長すぎて飽きますよねぇ(笑)ということで、ハンマーの掛かりを改善する調整方法や作業光景の動画を、明日にでもアップしますね!
モデルガンメーカーは新しい銃とかをモデルアップする気がないから永遠に昔の金型からの製品しか出ないリボルバーにいたっては2000年以降のセーフティあるタイプはタナカさんぐらいしかないですよね
結局は、いままでのラインナップの中で気に入ったものを集めちゃう感じになってしまって(汗)海外メーカーでもよいので、ライブカートのが欲しいですね!
くろねこYZ さん海外メーカーでライブカートあるのですか?知らんかったです
あ~、作ってほしいってことです!あとはダブルベルのエアコキKar欲しいかなと(笑)
動画投稿お疲れ様です!スゴイ!完全に直ってますね!命中精度も気になります(^^;
具体的な調整方法もさっきアップしたので、良かったら眺めてみてくださいね!8mmBB弾を準備したらちゃんとレビューします。
くろねこさんの分解動画見たらいっつも一時的に分かった気になるけど、これは分かった気にもなれなかったw うちの子もシアのかかりが甘いのではないか?とか言ってみるw まぁ8mmだからサバゲでは使えないので、おうちのベランダから隣の平屋のおうちを挟んでの空き地に向かって撃つだけだからいいんですけど😃
8mmのは特に難物みたいですからねぇ(汗)ということで、ハンマーの掛かりを改善する調整方法や作業光景の動画を、明日にでもアップしますね!箱出し状態程度には良くなります。
リコイルがよさそうですねー
気軽に撃てるのが良いですね!調子を取り戻すための調整方法や作業光景は、明日にでもアップしますね!
命中精度は上がりますか?
この動画では、ガス漏れの修理や分解・組立の方法を解説したので、命中精度については触れていません。なので命中精度の向上などについては分かりません。
元「トイレ中のフリーザは最強」です。名前変えました!
名変リョカイです!
ほー、こうなっているのか(自主映画の撮影用に買って1発も撃ってない)
ナカナカのオリジナル構造で、取説も無く、ちょっと苦労しました(笑)
マルシンのこの銃って箱出しでも、微妙なんですよね (-.-) 某、海外メーカーのコピー品の方が、ホールドオープンもするし完成度高いですね。
コピー品だけどネガティブ部分を改善してあって、尚且つ必要な機能も再現されちゃう(汗)定価で3マン近い価格のトイガンですから、マルシンももうちょっと頑張ってほしい印象ですよね。
ガスボンドQ?
バスボンドQでした、ホームセンターで買えます!
これを設計した方も凄いけど完全に機構を理解してるクロネコさんも凄いと思いました。
マルシンのガスブロM712、これも難物なんですよね!
いつも役に立つ動画に助けられています。有難う御座いました
このモデルはナカナカな難物ですが、ちょっといじってやると元気になります!
お役に立てて僕も嬉しいです!
As always, here we have one more Japanese quality replica. And in 8mms, something I did never saw in my country, and it is almost impossible to get in all Europe, at least as far as I know...
マルシンのM712のガスブローバックも普通に組み立てられるんだと解る動画参考になりました。凄い腕前です。拍手!!
マルシンの固定スライドのM712も難解な組み立て方法になっていて、くろねこYZさんのブローバック動画ともモデルガンとも違う構造ですので、もし機会がありましたら分解組み立てチャレンジください。ちなみに私はマルシンM712の固定スライドのカービンを中古で買ったのですが、何度か撃ったらマガジンキャッチが固着して動かなくなり、M712のピストルを2個イチで直そうとさらに中古で購入して直そうとして、ちょっと忙しい時に分解してえらい目にあい放置してしまいました。10年以上ぶりに押し入れからバラバラになったカービンが出てきて可哀そうに思い組み立て直すこと約2時間何とか動くように組み立てられました。
www.sendanrin.com/gun/fast/msm712_m.html
このM712の分解HPとピストルタイプについていたマルシンの分解図が組み立てにかなり役立ちました。
しかし、ピストルタイプは何も悪いところがないのにマガジンキャッチの部品だけ取ってしまうのは可哀そうで、、、、そのままにしてあります。
カービンはマガジンを強引に押し込んだり抜いたりするとマガジンキャッチの亜鉛を少しずつ削りながらですが抜き差し出来るのですが、、、いつかジャンク部品でも手に入れたら直してみたいと思います。
当方もマルシンモーゼルM712MAXIのマガジンキャッチが劣化、膨張してしまい苦労して外し、マルシンのモデルガンの物と交換して使っています。
マガジン底部とガス噴出部も割れてきてダメになってしまいました。
ヤフオクやメルカリでもこうなってジャンクになっているものがたまに出ます。
流石クロネコさん、変態100%構造のマルシンさんを意図も簡単に治してしまう🎵(笑)
フレーム挟み込んでるの判っただけでギブアップな自分です。
M93Rとブルーイングに関してはナイス動画多いですね。次回も楽しみにしてます、応援してます❗
2・3のパーツを削って、ハンマーの動作を少し確実にしたので、調整方法や作業光景を夕方にでもUPしようかなといった所です!
分解が面倒な個体ほど、分解と組立ての方法を知りたくなってしまいますね(笑)
待ってました!!
色々なモーゼルがありますが、気軽に撃てるガスブロは良いモノです!
調子を取り戻すための調整方法や作業光景は、明日にでもアップしますね。
凄いですね
見事に復活しましたね
クロネコYZさん、トイガンの殆ど何でも修理出来るんですね
銃の構造をかなりのレベルで理解されてるのですね
ジャンクを購入して正常に戻せたらお安くついて良いですね
チャンネル登録もさせて貰っていつも楽しみにしてます。
チャンネル登録ありがとうございます!
非常に嬉しいです。
実は、もうちょっと調整が必要な感じだったので、2・3パーツを削って調整しました。
明日には調整方法と作業こうけいを動画にできるかと思います。
@@yz5678you さん、
楽しみにしてます。
お疲れ様です。
マルシンの難物さはロマンのバロメーターなんでしょうねw
マウザーをモデルアップしてくれてること自体をむしろ自分は評価しますよw
調整動画楽しみです
ロマン度に比例して難物度も上がっていく!
なんかヤダけどマルシンぽいですね(笑)
ですが、仰る通りに貴重なメーカーであることに変わりありません!
何か見たことあるなと思ってマックさんとこ見に行ったら6mmタイプもやっぱりバースト病患ってましたよ。
ポリマーオートなんかだとメカフレームはグリップの閉じた構造の穴の中に入る形だけど、モーゼルは開いた形状のグリップ側にメカを滑り込ます構造みたいですね。
くろねこさんが問題視してたシアはメカフレームの外側とグリップロアの内側でサンドイッチ保持、もしかしたら樹脂のロアフレームが広がってシアの動きが波打ってるんじゃないですかね。
マルゼンのP99のマガジンバルブをロックする小さいパーツが同じようにサンドイッチで固定されてるんですけど、ブローバックが安定しない個体のグリップ側にアルミ缶をカットしたものを挿入して遊びを減らしたら、過去に三丁、全て一発で治った経験からの想像ですけど。
遊びのせいでの不調ってありがちですよね!
このM712は・・・新品でもこんな状態な逸品でして(笑)
マルシンのネガな部分をめいっぱい体験できるっていう感じで。
シャーシというか金属のインナーの無いロアフレームですから、どうしても剛性が足りないのかもですよね。
丁度マルシンのM712 8mmGBBがお漏らしをしていたので助かりました!
一つお聞きしたいのですが、パッキン等にシリコンスプレーとグリスを塗る際は先にシリコンスプレーを吹きかけてから溝等にシリコングリスを塗り込む容量で良いのでしょうか?
参考になれて僕も嬉しいです!
順序は気にしていませんが、パッキンの柔軟性や劣化を抑える目的ならシリコンスプレーを、長期的な潤滑や軽微な隙間の充填を考えるのであればシリコングリスを、といった使い分けをしています。
僕の場合はどちらも多用しちゃうクセがあるので、適量で使ってください(笑)
くろねこYZ
なるほど、そうなんですね!
自分のマガジンの注入バルブを分解してみたら注入バルブのOリングが劣化していたのか千切れていました…
マルシンの8mmM712の注入バルブって、普通にAmazon等で売られているWE向けの注入バルブとかでも適合したりするのでしょうか?ご助言頂けると幸いです
この動画で使った個体の注入バルブは、ネジの径やピッチが東京マルイの現行のものと同じでした!
東京マルイのガスブロ-M4-MWSの長いタイプの注入バルブがポン付けできました。
手持ちで東京マルイのガスブロがあるなら、注入バルブの交換を試してみてはいかがでしょうか?
まぁマルシンに問い合わせて注文するのが一番確実とは思いますが、時間が掛かってしまうのが難点です。
東京マルイの純正の注入バルブなら簡単に入手出来るので、試してみるのもイイのかなと。
くろねこYZ なるほど、マルイ製のと互換があるのですね!ありがとうございます、やってみます!
すいません、
柄のことをお伺いしますがこの銃はフルオートをオミットすることができますか?、
またはセレクター外しても問題なく動くでしょうか?
やったことが無いので分かりません。
セレクターが邪魔なら、セレクターの部分と、軸の部分を切り離して、軸の部分だけを使ってセミの位置で固定とか、そういう方法しか思い浮かびません。
できるかどうかは分かりません。
相変わらず…修理の腕前はさすがですよね☆😉
クロネコ修理工房も開店しまひょかぁ😁👌笑☆
この銃…マウザーて呼び方…なんか馴染めないんよね😁💦
やっぱりモーゼルミリタリーの方が親しみがある😁
わかります!
モーゼルミリタリーですよねぇ(笑)
マガジンのガス漏れ修理はこの動画でOKですが、セミオートの不調は残ってしまいました(汗)
ということで、2・3点のパーツを軽く削って、セミオートの不調を解消しました!
調整方法や作業光景は明日にでもアップする予定です。
あと、ちょっと秘密なんですが、造るモデルガンのモーゼルミリタリー(未組み立て)も手に入れたので、そのうち動画にできます!
@@yz5678you →😮‼️なんと⁉️
東京マルイの造るモデルガン モーゼルミリタリーを😮
出来上がったら発火動画もかしらね😁笑
そうですね!
ちゃんと組立ててフルオート換装を目指します(笑)
何時も大変お疲れ様です🍀
マウザー、モデルガンは最高なんですけどね…(笑
逆に此だけ長命なメ―カ―、僕は頭が上がりませんm(__)m
若い方は無縁かと理解しますが☘️
噂の通りの難物加減でニヤニヤできました(笑)
セミオートを確実にするための調整の方法や光景は、明日にでもアップしますね!
いつもお世話になります。
くろねこさんはトイガンの修理業が合うような気がしますw
嫌いじゃないですよ、修理業(笑)
@@yz5678you さん
開業できそうですねw
撮影お疲れ様です(^-^)とても感動しました。この動画を観ながら作業すれば、何とか調整できる気がします。戻せなくなったらその時はその時ですね 笑
このエアガンの惜しいところの一つに、"ボルトを限界まで引いても排莢口からボルトが結構見えてしまう"ってのがありますね…。MP40の8mmガスブロもそうでしたが…残念ポイントだと感じます(-_-)
とても参考になりました!ありがとうございます!
マルシンGBB・MAUSER M712の不調で困っている方は沢山いると思うので、取り敢えずは分解と組立ての工程です!
ただ、動画が長すぎて飽きますよねぇ(笑)
ということで、ハンマーの掛かりを改善する調整方法や作業光景の動画を、明日にでもアップしますね!
モデルガンメーカーは新しい銃とかをモデルアップする気がないから永遠に昔の金型からの製品しか出ない
リボルバーにいたっては2000年以降の
セーフティあるタイプは
タナカさんぐらいしかない
ですよね
結局は、いままでのラインナップの中で気に入ったものを集めちゃう感じになってしまって(汗)
海外メーカーでもよいので、ライブカートのが欲しいですね!
くろねこYZ さん
海外メーカーでライブカートあるのですか?知らんかったです
あ~、作ってほしいってことです!
あとはダブルベルのエアコキKar欲しいかなと(笑)
動画投稿お疲れ様です!
スゴイ!完全に直ってますね!
命中精度も気になります(^^;
具体的な調整方法もさっきアップしたので、良かったら眺めてみてくださいね!
8mmBB弾を準備したらちゃんとレビューします。
くろねこさんの分解動画見たらいっつも一時的に分かった気になるけど、これは分かった気にもなれなかったw うちの子もシアのかかりが甘いのではないか?とか言ってみるw まぁ8mmだからサバゲでは使えないので、おうちのベランダから隣の平屋のおうちを挟んでの空き地に向かって撃つだけだからいいんですけど😃
8mmのは特に難物みたいですからねぇ(汗)
ということで、ハンマーの掛かりを改善する調整方法や作業光景の動画を、明日にでもアップしますね!
箱出し状態程度には良くなります。
リコイルがよさそうですねー
気軽に撃てるのが良いですね!
調子を取り戻すための調整方法や作業光景は、明日にでもアップしますね!
命中精度は上がりますか?
この動画では、ガス漏れの修理や分解・組立の方法を解説したので、命中精度については触れていません。
なので命中精度の向上などについては分かりません。
元「トイレ中のフリーザは最強」です。名前変えました!
名変リョカイです!
ほー、こうなっているのか(自主映画の撮影用に買って1発も撃ってない)
ナカナカのオリジナル構造で、取説も無く、ちょっと苦労しました(笑)
マルシンのこの銃って箱出しでも、微妙なんですよね (-.-) 某、海外メーカーのコピー品の方が、ホールドオープンもするし完成度高いですね。
コピー品だけどネガティブ部分を改善してあって、尚且つ必要な機能も再現されちゃう(汗)
定価で3マン近い価格のトイガンですから、マルシンももうちょっと頑張ってほしい印象ですよね。
ガスボンドQ?
バスボンドQでした、ホームセンターで買えます!