【Nゲージ】レールクリーニングカー

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 41

  • @TERARAZI
    @TERARAZI หลายเดือนก่อน +18

    こんなクリーニングカーもあるんですね初めて見ました

    • @wakashio257
      @wakashio257  19 วันที่ผ่านมา +1

      探せば色々なクリーニングカーがありますよ

  • @rabbit_train
    @rabbit_train หลายเดือนก่อน +7

    このクリーングカーはずっと愛用しています。
    クリーナーの布は、100均の布タイプのメガネ拭きがおすすめです。
    安いし、繊維が出てこないので使いやすいです。

    • @wakashio257
      @wakashio257  19 วันที่ผ่านมา

      100均のメガネ拭き、いいですね!参考にさせていただきます。

  • @Yamatoji-Rapid
    @Yamatoji-Rapid หลายเดือนก่อน +2

    拭き取る布があるとは…
    線路クリーニングにはいろんな方法があるがその中でもTOMIXのクリーニングカーが便利すぎる

    • @wakashio257
      @wakashio257  19 วันที่ผ่านมา +1

      TOMIX吸引モードは毎回走らせてます

  • @oobakamon529
    @oobakamon529 หลายเดือนก่อน +1

    為になる情報ありがとうございます。

    • @wakashio257
      @wakashio257  19 วันที่ผ่านมา

      手間のかからないメンテナンスをしたいです

  • @a_ru_R_0614
    @a_ru_R_0614 หลายเดือนก่อน +4

    始めてみるタイプのクリーニングカー

    • @wakashio257
      @wakashio257  19 วันที่ผ่านมา

      何年も前からあったようです

  • @ゆーゆー-s9z
    @ゆーゆー-s9z หลายเดือนก่อน +4

    霊夢のマスクは笑ってしまいました(´^ω^`)ブフォwww

    • @wakashio257
      @wakashio257  19 วันที่ผ่านมา +1

      布マスクの方が保湿しやすいですね。

  • @Y.Aikawa_SunriseRacing
    @Y.Aikawa_SunriseRacing หลายเดือนก่อน +1

    ペアーハンズのクリーニングカーは、まじで良さそう。今度いこ
    (群馬県民)

    • @wakashio257
      @wakashio257  19 วันที่ผ่านมา

      値引き商品や中古もあったので、
      行ってみるといいと思います

    • @Y.Aikawa_SunriseRacing
      @Y.Aikawa_SunriseRacing 19 วันที่ผ่านมา

      @wakashio257
      一応太田市に住んでた時はめちゃくちゃ通ってましたw

  • @NakaTetsu_231
    @NakaTetsu_231 หลายเดือนก่อน +2

    10号車のスカート変えるんですね!
    前々から気になってました!

    • @wakashio257
      @wakashio257  19 วันที่ผ่านมา +1

      やっとタムタムで買えました。

  • @mikanfujikawa
    @mikanfujikawa หลายเดือนก่อน

    良いアイディアですね

    • @wakashio257
      @wakashio257  19 วันที่ผ่านมา +1

      少々走らせるには工夫がいりますが、オリジナルだからこそできる商品です

  • @きんに君-c3u
    @きんに君-c3u หลายเดือนก่อน

    レビュー有難う御座います✨模型誌で見て気になってました。今までトミックスのと自作の拭き取り形を併用してましたが、思いの外高性能な感じで欲しくなりました

    • @wakashio257
      @wakashio257  19 วันที่ผ่านมา +1

      圧が強いのでしっかり磨けそうです。空転するようなら重しを1個にすれば軽くなります。

  • @なすの-x9s
    @なすの-x9s หลายเดือนก่อน

    う~ん、磨き応えのありそうな車輌ですね👍️。ただ、サビとかには、効かない気がしたが、なんだかサビにも効きそうですね❤!!

    • @wakashio257
      @wakashio257  19 วันที่ผ่านมา +1

      スベスベにしたければ手で磨くしかないですね

  • @BOSS2127Star
    @BOSS2127Star หลายเดือนก่อน +1

    重いから安定性はありますね

    • @wakashio257
      @wakashio257  19 วันที่ผ่านมา

      勾配はきついです

  • @ねこはいいぞ
    @ねこはいいぞ หลายเดือนก่อน

    黒いのは汚れではなく、レールの酸化皮膜がクリーニング液で溶けて黒く付着しているんでしょうか?
    だから乾拭きで黒いのは付かないのに、クリーニング布に黒い汚れ(酸化皮膜)がついたのかと
    酸化皮膜が厚すぎて通電しなくなったが時だけ、使うといいかもです

    • @wakashio257
      @wakashio257  19 วันที่ผ่านมา

      毎回走らせなくても良いと思いました

  • @ぐぅ-i5j
    @ぐぅ-i5j หลายเดือนก่อน +4

    マルチレールクリーニングカーのクリーニング液タンク?の中に分銅状のパーツ無いやん。
    そりゃすぐクリーニング液無くなるよ

    • @uminorascal
      @uminorascal หลายเดือนก่อน +2

      あの分銅みたいなパーツって無くしやすいですよね( ;∀;)

    • @wakashio257
      @wakashio257  19 วันที่ผ่านมา

      すみません。省略してしまいました。

  • @md-1112
    @md-1112 หลายเดือนก่อน +1

    なにこれよさげ

    • @wakashio257
      @wakashio257  19 วันที่ผ่านมา

      何十年も使えそうです

  • @tayafu
    @tayafu หลายเดือนก่อน

    キムワイプ良いですよ

    • @wakashio257
      @wakashio257  19 วันที่ผ่านมา +1

      持ってます!

  • @WAKArailfan
    @WAKArailfan หลายเดือนก่อน

    こんな製品があるんですね。レイアウト店だとこれが仕様になるでしょう。

    • @wakashio257
      @wakashio257  19 วันที่ผ่านมา +1

      レンタルレイアウトは無水エタノールを使ってる店が多いと思いました。

  • @まいめろのみみ
    @まいめろのみみ หลายเดือนก่อน +4

    貨車を持っていないお友達…?

    • @wakashio257
      @wakashio257  19 วันที่ผ่านมา

      はい、お友達です

    • @まいめろのみみ
      @まいめろのみみ 19 วันที่ผ่านมา

      @wakashio257 わーい!おともだち💫

  • @クモハ738系
    @クモハ738系 หลายเดือนก่อน

    5500と高いけど。プッシュは重連だったら使いやすいかと思います😊

    • @wakashio257
      @wakashio257  19 วันที่ผ่านมา

      レイアウトによっては重連必須です。プッシュプルでも重いからいけます