ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
テロップの表記に誤りがございました。マイクロクーロンの単位 誤:mq 正:μC大変失礼致しました。
もっと早くお目にかかりたかった!解かりやすいし 楽しくなる授業
物理ってやっぱ「自分で文字や数を置く」っていう表現の自由さを上手く扱えないと一生苦手のままやな
やっと理解した。本当にありがとう。愛している
第12講のまとめ2:28Qの符号が分からないときはQ₁=C(V₁-V₂)、Q₂=C(V₂-V₁)を用いる
15:34 微笑みからの「ね。」可愛すぎ
凄く分かりやすかったです!!感動しました〜
悩んでたことが一瞬でわかった
電験にもいい動画ですね!
先生かわいい
物理のエッセンスで感動したとこだー
直列のコンデンサーの合成容量の公式は「はじめは電荷が0」の時しか使えないから…なるほど。
先生のおかげで回路のノイズが減りました
わかりやすい‼ありがとうございます!
先生最高
13:45 孤立部分の各極板の+、−は考えなくて良いのですか?いつでも電位差を(x−相手)として良いのですか?
飯泉先生が高校の物理の先生だったらよかったな
12:05 ここで黄色をアースすると、緑色部分の電位がどうなるのかが分からないです
9:01大きさが等しくならないということは、Q1とQ2の大きさは等しくないということ?どういうことですか?教えて下さい、有識者!
直列回路でコンデンサーの合成容量の公式を用いるためには、2つのコンデンサー上に、+Q、ーQ、+Q、ーQのように等しい電気量が並んでいる必要があります。これは合成容量の公式を導出してみると分かるはずです。本問のように+Q1、ーQ1、+Q2、ーQ2となるケース(+Q1=+Q2とは言い切れないケース)では合成容量の公式は用いられません。そのような問題では、電荷保存則とキルヒホッフ第2法則の連立で解くことが多いです(本動画のように電位を設定して解く方法もあります)。
@@watkyohei4925 ありがとうございます.自分で導出してみて納得しました!
10Vの電源に接続してるのに充電は始まらないの?
コンデンサって電流流れるんですか??
充電されている間は流れて、充電が終わると流れません
コンデンサーの間には流れないけどね
文字が負の値も取る事にすれば文字の数半分になるんじゃない?追記文字の数が多い時も負の値も取りますね文字の数減らした方がわかりやすい気がします。
電池のあるところも、電子通るので、離れ小島として、電荷合計(原則)0.と考える。素晴らしい❗ありがとうございますm(_ _)mあやかりたいです。🦊キツネだお🎵🐈にゃん。
うわ,電気っておもろい
マイクロクーロンはμQではないでしょうか? 説明通りでは ミリクーロンでは?
いやいや最初49秒付近で200マイクロクーロンと説明されておられますがテロップは200ミリクーロンとなっていたことでコメントしました。
問題1の部分で10μFのコンデンサー部分の電位差(電圧)っていうのは40Vですか?
誰か教えて欲しいですもし40Vならば青線をアースすると、xと青線の差が40Vだから答えのx=20がおかしくなると思います。
電池が2つ以上あると合成抵抗できないとはどういうことなんだろう…
先に充電されてあるからですね。
좋은 강의네요. 근데 왜 이게 저한테 뜨는거죠?
μCが正しい単位の表記では?まあどうでもいいけど
いーずみ先生 画面からお疲れオーラが (>_
ポニテしか勝たん(/・ω・)/
テロップの表記に誤りがございました。マイクロクーロンの単位 誤:mq 正:μC
大変失礼致しました。
もっと早くお目にかかりたかった!
解かりやすいし 楽しくなる授業
物理ってやっぱ「自分で文字や数を置く」っていう表現の自由さを上手く扱えないと一生苦手のままやな
やっと理解した。本当にありがとう。愛している
第12講のまとめ
2:28Qの符号が分からないときはQ₁=C(V₁-V₂)、Q₂=C(V₂-V₁)を用いる
15:34 微笑みからの「ね。」可愛すぎ
凄く分かりやすかったです!!
感動しました〜
悩んでたことが一瞬でわかった
電験にもいい動画ですね!
先生かわいい
物理のエッセンスで感動したとこだー
直列のコンデンサーの合成容量の公式は「はじめは電荷が0」の時しか使えないから…なるほど。
先生のおかげで回路のノイズが減りました
わかりやすい‼ありがとうございます!
先生最高
13:45 孤立部分の各極板の+、−は考えなくて良いのですか?いつでも電位差を(x−相手)として良いのですか?
飯泉先生が高校の物理の先生だったらよかったな
12:05 ここで黄色をアースすると、緑色部分の電位がどうなるのかが分からないです
9:01
大きさが等しくならないということは、Q1とQ2の大きさは等しくないということ?
どういうことですか?教えて下さい、有識者!
直列回路でコンデンサーの合成容量の公式を用いるためには、2つのコンデンサー上に、+Q、ーQ、+Q、ーQのように等しい電気量が並んでいる必要があります。これは合成容量の公式を導出してみると分かるはずです。本問のように+Q1、ーQ1、+Q2、ーQ2となるケース(+Q1=+Q2とは言い切れないケース)では合成容量の公式は用いられません。
そのような問題では、電荷保存則とキルヒホッフ第2法則の連立で解くことが多いです(本動画のように電位を設定して解く方法もあります)。
@@watkyohei4925
ありがとうございます.自分で導出してみて納得しました!
10Vの電源に接続してるのに充電は始まらないの?
コンデンサって電流流れるんですか??
充電されている間は流れて、充電が終わると流れません
コンデンサーの間には流れないけどね
文字が負の値も取る事にすれば文字の数半分になるんじゃない?
追記
文字の数が多い時も負の値も取りますね
文字の数減らした方がわかりやすい気がします。
電池のあるところも、電子通るので、離れ小島として、電荷合計(原則)0.と考える。素晴らしい❗ありがとうございますm(_ _)mあやかりたいです。🦊キツネだお🎵🐈にゃん。
うわ,電気っておもろい
マイクロクーロンはμQではないでしょうか? 説明通りでは ミリクーロンでは?
いやいや最初49秒付近で200マイクロクーロンと説明されておられますがテロップは200ミリクーロンとなっていたことでコメントしました。
問題1の部分で10μFのコンデンサー部分の電位差(電圧)っていうのは40Vですか?
誰か教えて欲しいです
もし40Vならば青線をアースすると、xと青線の差が40Vだから答えのx=20がおかしくなると思います。
電池が2つ以上あると合成抵抗できないとはどういうことなんだろう…
先に充電されてあるからですね。
좋은 강의네요. 근데 왜 이게 저한테 뜨는거죠?
μCが正しい単位の表記では?まあどうでもいいけど
いーずみ先生 画面からお疲れオーラが (>_
ポニテしか勝たん(/・ω・)/