世界最速の船トップ10、1位は飛行機より速い

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 มี.ค. 2024

ความคิดเห็น • 19

  • @yoneya7
    @yoneya7 2 หลายเดือนก่อน +12

    情報が正確でない、ジェット旅客機は800km以上です。1ノットは1852です。

  • @user-th7gh1zr9k
    @user-th7gh1zr9k 2 หลายเดือนก่อน +5

    見出しがおかしい。 旅客機は平均的なものでも時速800km以上です。 511.1Km/hは飛行機より大分遅い。

  • @user-li4yb5wc7l
    @user-li4yb5wc7l 2 หลายเดือนก่อน +12

    飛行機より速いわけがない、ビデオはよくできている。。。。。。。

    • @user-gz7ib6je9o
      @user-gz7ib6je9o 2 หลายเดือนก่อน +2

      いやビデオもだめでしょ

  • @user-ru1gf7xq8o
    @user-ru1gf7xq8o 2 หลายเดือนก่อน +1

    1位は飛行機より速い?????????。。。。。。。。。。。。

  • @poissonblanc3106
    @poissonblanc3106 2 หลายเดือนก่อน +1

    低速の風でも回転するはずのダリウス型風力発電機が回ってないって、すごいな
    ソーラーまで並べて、似非エコまつり開催中とか
    双胴船って、一見安定してるように見えるけど、波は、真正面から受けないと大きなローリングモーメントで、コケたり、縦に割れたりするよね
    並行してない複数の波が来ると、お手上げだし、これ、小学生の設計かな

  • @user-il3pk4lw2b
    @user-il3pk4lw2b 2 หลายเดือนก่อน +3

    あんぽんたんやな

  • @JohnJohn-cj3pi
    @JohnJohn-cj3pi 2 หลายเดือนก่อน +5

    マイナスボタン押しておきました

  • @user-th7gh1zr9k
    @user-th7gh1zr9k 2 หลายเดือนก่อน +3

    時速55kmで世界最速なわけが無い。第二次世界大戦時の日本海軍の空母蒼龍でさえ、時速34ノット(1ノット=1.852km/h)即ち時速63Kmでした。

  • @user-rl2fv9ol9j
    @user-rl2fv9ol9j 2 หลายเดือนก่อน +2

    船の高速化この技術に追いついていないもの!
    それは安全航行にのための監視技術。
    ボーイング929と言う水中翼船が時速80kmで旅客船として運行しているが、クジラ等海洋生物や流木との接触など事故が多発していて航行不能や沈没等の危機が何度も起こっています。
    何百km/hではなく80km/hの速度です。
    船の速度記録だけでは片手落ちの技術としか言えない。

  • @negimas0329
    @negimas0329 2 หลายเดือนก่อน +4

    紙飛行機と比較してんのかな。。。

  • @goddess_lachesis
    @goddess_lachesis 2 หลายเดือนก่อน +7

    何を言っているか分からない…日本語じゃないな

  • @user-dq7kf6lz9j
    @user-dq7kf6lz9j 2 หลายเดือนก่อน +1

    この人判ってるの? 何かを読んでいるにせよ、酷すぎる。

  • @shumijin
    @shumijin หลายเดือนก่อน +1

    なにょこえとんのや

  • @shumijin
    @shumijin หลายเดือนก่อน +1

    バカじゃないの

  • @yado9954
    @yado9954 2 หลายเดือนก่อน +3

    わかりずらいっす。

  • @niwatorinya
    @niwatorinya หลายเดือนก่อน

    なんだ。1位って船じゃないじゃん。
    飛行機じゃん。
    あと「世界最速の…」と表現したら1位から10位じゃなくて、1位しかないんだけど?
    日本語がわからない人が作ってるからしょうがないけどねwww