ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ブレーキ操作は、どの車もブレーキを踏む強さを弱めるだけでカックンブレーキを防げます。ブレーキを段々緩めていくかんじです。電車も同じようにして駅に止まります。電車でGO! みたいなイメージで、止まる瞬間にブレーキを緩める感じ。
そうですよね! 止まらないと!と思って踏み続けてしまうんでしょうね!😃
お疲れ様です。自分も止まるギリギリの瞬間にペダルを離して僅かに間を開けて踏みなおしてます。ブレーキと言えば、大型免許取り立てで夜の首都高速3号渋谷線を走っていた時に、急にタクシーに割り込まれて急減速させられたので、パッシングをしたら今度は車線上で完全に急停止されて、こっちはフルブレーキングで止まる羽目になったので、降りていったら今度はタクシーがすごい勢いで逃げていきましたね。その時の荷物は農業用の尿素肥料の入った袋詰めのパレット積で、当時はラップで固定するということはなかったので現地で下す際に乱体になっており、そのままではフォークで下すことができず、重い袋を手で組みなおしをすることになり、現地の人にはブレーキの使い過ぎだよと怒られるしで、、幸いなことに荷物へのダメージが無かったのが救いでしたが、、結局のところ、車を走らせる上で一番大事なことは、止まらないといけないところで確実にかつ安全に止まる事なんですよね。その後はトレーラーで重機や鉄骨を運んだり、低床4軸車でツアートラックをやったり、現在はヤマトのドライバーをしてますが、大事な荷物をお預かりして目的地まで無事に送り届けるのがプロのドライバーとしての務めだと思ってハンドルを握ってます。
高速道路で降りていったは草危なすぎ。そんでもって意識が低すぎる。タクシーに割り込まれようが普通車に割り込まれようが、割り込まれても気にしない精神で運転しないと務まらないのがこの仕事。止まらないといけないところで確実に止まることよりも、大型車に限らず緑ナンバーでトラックを運転する意識の高さ、心の広さの方が何倍も大事。それがあれば止まらないといけないところで止まるとか当たり前の話でそれよりも大事なものがその心や考え、意識があれば見えてくる。あなたのようなドライバーでヤマトの徹底した運転が務まるのか不思議で仕方ない。
@@User_61302_ykoapihまあ、トラック運転手の仕事誇ってる時点でダサいからwww
現役、大型トラック運転手です、飲料パレット満載で下道走る時は、信号の変わり目がドキドキします、荷崩れしないように気をつけてますが、信号のタイミングで止まれずに信号無視はしょっちゅうです😅色々なシチュエーションがあるのでケイスバイケースですね🚚
やさしいブレーキのかけ方意識してやってみます🙋♀️お疲れさまです🤗
なっかさんの言う通りです。ボクも以前4t車に乗務してたときそのようにしてました。牛を運んでいたのでめちゃめちゃ気を使いました。😂
お疲れ様です。2tまでしか乗ったことないからもう大型のエアブレーキの利き具合忘れてしまいましたが、教習所で最初はカックンばっかりだった記憶がほんのりあります。乗用車でも止まる寸前にブレーキ緩めてカックンなくすのはやりますよね。2tでもやってました。もし仕事決まって4t以上乗ることになったらこの動画思い出すかまた見てブレーキ気を付けます。
ハイブリッド車に乗り換えてからカックンブレーキ率が増えたので😅無意識になっかさんの仰るやり方でブレーキ操作をするようになりました✌🏻
カックンは昔の乗用車で雨上がりの最初のブレーキは噛みつくから軽く踏んでもカックンになってました。錆が落ちたら滑らかになります。トラックだって長い雨上がりの後は注意。停止前にはブレーキ圧抜く事は電車と同じです。転がり摩擦だけで止まれば止まったことが分からない。
それは「カックン」じゃなく「ドッカン」だと思う。ブレーキのかけ始め(効き始め)につまずいたような効き具合はドッカンブレーキ。ドラムブレーキ調整ができていないクルマは平時から起きる。
昔 兄が はじめて エアーブレーキの 4t車に 乗り始めて 本人は普通のブレーキのつもりで 乗っていて エアーブレーキの 装置を壊して なをすのに うんじゅう万円と言われたそうです 注意だけやったんか 少しでも弁償したかわからないけど😮
お疲れさまです。丁寧なご説明ありがとうございます。フォワードは吊り下げ式のペダルになってるんですね。オルガン式のペダルの方が難しいような気がします😅
オルガンの方がストローク量が小さいので疲れにくいよ。発進停止が多い一般道ではより疲れる。ストロークを意識させて誤操作を防ごうって考えなのかもしれないけど、いい迷惑。(-_-;)
お疲れ様です🙇♂自分も初めてエアーブレーキのトラックに乗った時戸惑いました😆
おはようございます☀️なっかさん😊トラックのエアブレーキですね👍大事ですね
ってか、トラックに戻りなよ。
ペダルもオルガン式か吊り下げ式で微妙に踏み加減が変わってきますよね。😅
中型トラック以上は、乗った事無いけど、トヨタコースターのエアブレーキはあんまり効いている感じはしなかったな。
コースターにエアブレーキ仕様があるのは知らんかった
お疲れ様です。オルガン式ペダルのブレーキも お願いします。ご安全に。
お疲れ様です😊自分も、なっかさんとほぼ同じやり方ですわ😄踏む前に、排気かけて、エンブレかけてから踏みますけどね😄
なっかさん、お疲れ様デスデス‼️ブレーキ、荷物や人を乗せての優しい踏み方、今だに難しいですね😂
どんぶり選手権の判定がテキトー😆エアブレーキってメーカーによって効き方が違いますよね?僕は停止線より手前で止まるつもりで踏んでますよ。緩められる余裕を持たす意味で😊あとはエアブレーキはすぐには効いてこないので効いてくるまで我慢です❗️効いてきたら緩めるだけって感じでいつも止まってます。飛び出しとかあったら踏みますけどね😅
お疲れ様です(^_^)ブレーキ操作、どちらかと言うと感覚的なもんだと思うんで慣れですよね〜!早めに優しくブレーキ踏むんが良いですね!最近のはわからないですけど昔のUDは優しく踏んでもカックンなりがちだった覚えが有ります😅
乗用車感覚じゃダメですからねー特に荷物積んでる時は。でもたしかにトラックの緊急ブレーキを踏む場面ってなかなかないから、急ブレーキを踏む時、またそれに陥らないためのエアブレーキならではの考え方ってありますねー
いやラップ巻いてたら崩れんだろ
なっかさんのブレーキングに賛成!
わたしは食品だったので、ブレーキはかなり気を使ってました急ブレーキをかけた後に荷台で音がした時には、心臓がバクバクしましたもん:(;゙゚''ω゚''):隣のエアロのスーパーグレートがめっちゃ格好良くて話半分でした🤣🤣
お疲れ様でした😮わい子供の作り方分からへんねんやわ😢今度教えて😢
なっかさん10メール手前のブレーキは遅すぎですトラックはからの状態でも、トラック自体の重みと時速の出具合では、停止線には止まりません必ず停止線オーバーします間違いです
予測運転大事ですね💦
なっかさんお疲れさまです。オルガンペダルの時が、感覚わからないです。
髪伸ばしてんの???
ブレーキ操作は、どの車もブレーキを踏む強さを弱めるだけでカックンブレーキを防げます。ブレーキを段々緩めていくかんじです。電車も同じようにして駅に止まります。電車でGO! みたいなイメージで、止まる瞬間にブレーキを緩める感じ。
そうですよね! 止まらないと!と思って踏み続けてしまうんでしょうね!😃
お疲れ様です。自分も止まるギリギリの瞬間にペダルを離して僅かに間を開けて踏みなおしてます。
ブレーキと言えば、大型免許取り立てで夜の首都高速3号渋谷線を走っていた時に、急にタクシーに割り込まれて急減速させられたので、パッシングをしたら今度は車線上で完全に急停止されて、こっちはフルブレーキングで止まる羽目になったので、降りていったら今度はタクシーがすごい勢いで逃げていきましたね。
その時の荷物は農業用の尿素肥料の入った袋詰めのパレット積で、当時はラップで固定するということはなかったので現地で下す際に乱体になっており、そのままではフォークで下すことができず、重い袋を手で組みなおしをすることになり、現地の人にはブレーキの使い過ぎだよと怒られるしで、、
幸いなことに荷物へのダメージが無かったのが救いでしたが、、
結局のところ、車を走らせる上で一番大事なことは、止まらないといけないところで確実にかつ安全に止まる事なんですよね。
その後はトレーラーで重機や鉄骨を運んだり、低床4軸車でツアートラックをやったり、現在はヤマトのドライバーをしてますが、大事な荷物をお預かりして目的地まで無事に送り届けるのがプロのドライバーとしての務めだと思ってハンドルを握ってます。
高速道路で降りていったは草
危なすぎ。
そんでもって意識が低すぎる。
タクシーに割り込まれようが普通車に割り込まれようが、割り込まれても気にしない精神で運転しないと務まらないのがこの仕事。
止まらないといけないところで確実に止まることよりも、大型車に限らず緑ナンバーでトラックを運転する意識の高さ、心の広さの方が何倍も大事。
それがあれば止まらないといけないところで止まるとか当たり前の話でそれよりも大事なものがその心や考え、意識があれば見えてくる。
あなたのようなドライバーでヤマトの
徹底した運転が務まるのか不思議で仕方ない。
@@User_61302_ykoapihまあ、トラック運転手の仕事誇ってる時点でダサいからwww
現役、大型トラック運転手です、飲料パレット満載で下道走る時は、信号の変わり目がドキドキします、荷崩れしないように気をつけてますが、信号のタイミングで止まれずに信号無視はしょっちゅうです😅色々なシチュエーションがあるのでケイスバイケースですね🚚
やさしいブレーキのかけ方
意識してやってみます🙋♀️
お疲れさまです🤗
なっかさんの言う通りです。ボクも以前4t車に乗務してたときそのようにしてました。牛を運んでいたのでめちゃめちゃ気を使いました。😂
お疲れ様です。
2tまでしか乗ったことないからもう大型のエアブレーキの利き具合忘れてしまいましたが、教習所で最初はカックンばっかりだった記憶がほんのりあります。
乗用車でも止まる寸前にブレーキ緩めてカックンなくすのはやりますよね。2tでもやってました。
もし仕事決まって4t以上乗ることになったらこの動画思い出すかまた見てブレーキ気を付けます。
ハイブリッド車に乗り換えてからカックンブレーキ率が増えたので😅無意識になっかさんの仰るやり方でブレーキ操作をするようになりました✌🏻
カックンは昔の乗用車で雨上がりの最初のブレーキは噛みつくから軽く踏んでもカックンになってました。錆が落ちたら滑らかになります。トラックだって長い雨上がりの後は注意。停止前にはブレーキ圧抜く事は電車と同じです。転がり摩擦だけで止まれば止まったことが分からない。
それは「カックン」じゃなく「ドッカン」だと思う。
ブレーキのかけ始め(効き始め)につまずいたような効き具合はドッカンブレーキ。
ドラムブレーキ調整ができていないクルマは平時から起きる。
昔 兄が はじめて エアーブレーキの 4t車に 乗り始めて 本人は普通のブレーキのつもりで 乗っていて エアーブレーキの 装置を壊して なをすのに うんじゅう万円と言われたそうです 注意だけやったんか 少しでも弁償したかわからないけど😮
お疲れさまです。
丁寧なご説明ありがとうございます。
フォワードは吊り下げ式のペダルになってるんですね。
オルガン式のペダルの方が難しいような気がします😅
オルガンの方がストローク量が小さいので疲れにくいよ。
発進停止が多い一般道ではより疲れる。
ストロークを意識させて誤操作を防ごうって考えなのかもしれないけど、いい迷惑。(-_-;)
お疲れ様です🙇♂自分も初めてエアーブレーキのトラックに乗った時戸惑いました😆
おはようございます☀️なっかさん😊トラックのエアブレーキですね👍大事ですね
ってか、トラックに戻りなよ。
ペダルもオルガン式か吊り下げ式で微妙に踏み加減が変わってきますよね。😅
中型トラック以上は、乗った事無いけど、トヨタコースターのエアブレーキはあんまり効いている感じはしなかったな。
コースターにエアブレーキ仕様があるのは知らんかった
お疲れ様です。オルガン式
ペダルのブレーキも お願いします。
ご安全に。
お疲れ様です😊
自分も、なっかさんとほぼ同じやり方ですわ😄
踏む前に、排気かけて、エンブレかけてから踏みますけどね😄
なっかさん、お疲れ様デスデス‼️
ブレーキ、荷物や人を乗せての優しい踏み方、今だに難しいですね😂
どんぶり選手権の判定がテキトー😆
エアブレーキってメーカーによって効き方が違いますよね?僕は停止線より手前で止まるつもりで踏んでますよ。緩められる余裕を持たす意味で😊あとはエアブレーキはすぐには効いてこないので効いてくるまで我慢です❗️効いてきたら緩めるだけって感じでいつも止まってます。飛び出しとかあったら踏みますけどね😅
お疲れ様です(^_^)
ブレーキ操作、どちらかと言うと感覚的なもんだと思うんで慣れですよね〜!
早めに優しくブレーキ踏むんが良いですね!
最近のはわからないですけど昔のUDは優しく踏んでもカックンなりがちだった覚えが有ります😅
乗用車感覚じゃダメですからねー
特に荷物積んでる時は。
でもたしかにトラックの緊急ブレーキを踏む場面ってなかなかないから、急ブレーキを踏む時、またそれに陥らないためのエアブレーキならではの考え方ってありますねー
いやラップ巻いてたら崩れんだろ
なっかさんのブレーキングに賛成!
わたしは食品だったので、ブレーキはかなり気を使ってました
急ブレーキをかけた後に荷台で音がした時には、心臓がバクバクしましたもん:(;゙゚''ω゚''):
隣のエアロのスーパーグレートがめっちゃ格好良くて話半分でした🤣🤣
お疲れ様でした😮
わい子供の作り方分からへんねんやわ😢
今度教えて😢
なっかさん
10メール手前のブレーキは遅すぎです
トラックはからの状態でも、トラック自体の重みと時速の出具合では、停止線には止まりません
必ず停止線オーバーします
間違いです
予測運転大事ですね💦
なっかさんお疲れさまです。
オルガンペダルの時が、感覚わからないです。
髪伸ばしてんの???