【遊戯王】禁止間違いなし!チートすぎるぶっ壊れアニメオリジナルカード10選【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 มี.ค. 2022
  • #遊戯王 #マスターデュエル #ゆっくり王
    今回はアニメ・原作に登場したぶっ壊れオリジナルカードについて解説しちゃいます!!
    実装されたらどうなるか考えながら見てほしいです。
    使われて嫌なカードがあればコメントで教えてください!
    ○こちらもおすすめ
    【遊戯王】ぶっ壊れ性能!マスターデュエルの最強環境デッキ8選
    • 【遊戯王】ぶっ壊れ性能!マスターデュエル...
    ■◇■◇チャンネル登録すると最新情報が届きます!■◇■◇
    / @user-mc3bb5ck2f
    再生リスト作ってみました!
    • ゆっくり王のまとめ
    #遊戯王
    ■素材はこちらのサイト
    ・いらすとや
    ・写真AC
    ・イラストAC
    ■引用元
    高橋和希/集英社/遊戯王
    スタジオ・ダイス/集英社/テレビ東京/KONAMI
    動画で使用している画像は文化庁の定める引用の範囲内及びフリー素材を使用しております。
    またTH-camガイドラインに基づき引用にて動画を作成しております。
    台本作成から動画作成まで1つ1つ全てオリジナルで運営しております。
    独自の考察を入れたコンテンツとして制作しております。 ■ Twitterはこちら!
    / yu_gi_oh_y_oh #ゆっくり王
  • เกม

ความคิดเห็น • 94

  • @user-js6dc5xj3z
    @user-js6dc5xj3z 2 ปีที่แล้ว +10

    大洪水は破壊するではなく墓地へ送るですからサンダイオンは残らないですね。

  • @user-sf2fv5zw6e
    @user-sf2fv5zw6e 2 ปีที่แล้ว +15

    原作闇エネルギーは攻撃800以下かレベル3以下のモンスターにしかつけられないならOCG化もワンチャン…、
    と思ったけど、倍化系は効果処理面倒だからやっぱりいい

  • @user-ryuka
    @user-ryuka 2 ปีที่แล้ว +7

    仮に黄泉転輪ホルアクティに失敗しても異次元からの帰還で一斉召喚という返しもあるので割とえぐいものである

  • @user-de4hz1kh4y
    @user-de4hz1kh4y 2 ปีที่แล้ว +36

    闇エネルギーはサギーくらいの攻撃力のやつにしか装備できないって条件が隠れてると思ってる

    • @user-vq7fp6lt8r
      @user-vq7fp6lt8r 2 ปีที่แล้ว +1

      デメリットの薄い代わり制約が多い巨大化ポジション…

    • @user-ez9lj8ei5m
      @user-ez9lj8ei5m 11 หลายเดือนก่อน

      バンダイ版が制限掛かってたな
      確かサギー限定。
      てかバンダイ版入れずに説明すりゃ誰だって動画みたいになるわな

  • @user-pq2dy3hr3e
    @user-pq2dy3hr3e ปีที่แล้ว +1

    紹介されたカードのOCG化できるエラッタ案
    運命の宝札/通常魔法・・このカードはデュエル中一度しか発動できない。デッキ、手札からこのカードと元々の名称が同名のカードを2枚除外して発動する。
    ①サイコロを振り、出た目に応じてデッキからカードをドローする。その後、出た目の数の枚数分、デッキの上からカードを表向きで除外する。
    ●1・2の目、1枚ドロー●3・4の目、2枚ドロー●5・6の目、3枚ドロー
    ②この効果で除外されたカードは、次の自分ターンエンドフェイズまで他のカードの効果を受けず、効果を発動できない。
    大洪水/通常魔法・・このカードは自分ターンメインフェイズ1開始時に、自分の手札・フィールドのモンスターカードを任意の枚数墓地に送る事でのみ発動できる。
    ①相手の手札・フィールドのカードを確認し、このカードを発動する際に送ったモンスターカードの枚数まで、相手のモンスターカードを破壊又は墓地へ送る。破壊して墓地へ送るか、破壊せず墓地に送るかは相手プレイヤーの任意で選択する。
    ②このカードの発動後、次の相手ターン終了時まで、自分はモンスターの特殊召喚及びカードの発動・セットは出来ない。
    手札交換/通常魔法・・このカードは自分と相手の手札のカードの枚数が同じ場合にのみ発動できる。このカードの発動に対し、カードをチェーンして発動できない。
    ①自分の手札と相手の手札を全て交換する。
    ②エンドフェイズ時、お互いのプレイヤーは交換したカードを元の持ち主の手札に戻す。その際、お互いのプレイヤーの交換後の手札枚数より戻す枚数が少ない場合、残っていた枚数と同じ枚数のカードをランダムに選択して手札に戻し、残りのカードを裏向きにして除外する。
    (例:発動するこのカードを除くお互いの手札が5枚同士で発動→なんやかんやあって残り自分は手札1枚、相手は5枚でエンドフェイズへ→相手に戻すカード以外の相手の手札をランダムで1枚選び自分の手札に加え、選ばれなかったカードは全て裏向き除外)
    ③このカードが発動されたターンの終了時、相手プレイヤーはお互いの除外されたカードの枚数分までデッキからカードをドローできる。
    闇エネルギー(攻撃力3倍の方)装備魔法
    ①自分フィールド上のレベル1・攻撃力800以下の闇属性・悪魔族又は魔法使い族通常モンスターにのみ装備できる。装備されたモンスターの攻撃力を、元々の攻撃力の3倍にする。この効果は重複しない。
    虹蛇のエインガナ/海竜族/効果・・このカードの②の効果は、1ターンに1度しか発動しない。
    ①このカードは特殊召喚出来ない。
    ②このカードが相手の効果で、手札又はフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。相手フィールドのモンスターをすべて破壊する。
    黄泉転輪/永続魔法・・このカードはドローフェイズに通常ドローで手札に加わった場合、メインフェイズまで相手に見せる事でのみ、メインフェイズ1開始時に発動できる。
    ①このカード発動時に、お互いの手札・フィールドのモンスターを全て除外する。
    ②このカードが表側表示で存在する限り、お互いのターンのスタンバイエイズ時にお互いのプレイヤーは自分のデッキ・墓地に存在するモンスター1体を選択し、召喚条件を無視して特殊召喚する。
    ③このカードが表側表示で存在する限り、お互いのプレイヤーは他のカードの効果によるモンスターの召喚・特殊召喚は発動できない。(ペンデュラム召喚を除く、EXデッキからの正規召喚は可能)
    ③このカードが表側表示で存在する限り、お互いのプレイヤーは特殊勝利効果を適用できない。
    ④このカードがフィールドから離れた場合、このカードの発動宣言をしたプレイヤーはデュエルに敗北する。
    復活の祭壇/通常魔法・・このカードは1ターンに1度しか発動できない。
    ①自分の手札・デッキからそれぞれランダムにカードを2枚裏向きで除外して発動できる。自分の墓地のカードを1枚手札に加える。
    蜘蛛の糸/速攻魔法・・このカードを発動するターン、自分はこのカード以外の魔法カードの効果を発動できず、自分フィールド上の表側表示のフィールド魔法・永続魔法は次の相手ターン終了時まで効果を無効にする。
    ①1ターン前に相手の墓地に送られた通常魔法、又は速攻魔法を選択し、その効果を発動する。
    幻魔の扉/永続魔法
    ①このカード発動時に、お互いのフィールドのモンスターを全て破壊する。その後、相手の墓地のモンスター1体を、召喚条件を無視して特殊召喚する。
    ②このカードの効果で特殊召喚されたモンスターは、カードの効果及びモンスターの召喚・特殊召喚のコストに出来ず、特殊召喚されたターン攻撃宣言できない。
    ③このカードを発動するターン、他のモンスターを召喚・特殊召喚できない。
    ④表側表示のこのカードがフィールドから離れた時、このカードの元々のコントローラーはLPが1になる。
    ヨーウィー/効果
    OCG化した内容と同じ
    魔法除去細菌兵器/通常魔法
    ①自分のデッキ・手札・墓地から、任意の枚数の魔法カードを除外して発動する。除外された枚数分、相手は手札・デッキから魔法カードを墓地へ送る。
    カオスエンド・ルーラー-開闢と終焉の支配者-/特殊召喚/効果・・このカードは通常召喚出来ない。自分の墓地からレベル8光属性・戦士族モンスター1体とレベル8闇属性・ドラゴン族モンスター1体を除外した場合のみ特殊召喚できる。このカードの特殊召喚に対し、魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
    このモンスターの①の効果は、メインフェイズ1でのみ発動できる。
    ①1ターンに1度、相手よりLPが7000ポイント以上少ない場合に1000LP払う事で発動できる。自分の手札・フィールド・墓地の何れか任意の場所(複数可)のカードを全て除外し、除外された場所と同じ場所のカードを相手プレイヤーは全て除外する。その後、この効果で相手が除外したカードの枚数×500ポイントのダメージを相手ライフに与える。この効果を発動するターン、バトルフェイズをスキップする。
    ②このモンスターがフィールド・墓地に存在する限り、相手は他のカードによる効果ダメージを受けない。

  • @user-xr4jv7oi7v
    @user-xr4jv7oi7v 2 ปีที่แล้ว +11

    大洪水はよく読むと墓地に送るだから破壊耐性も無視れるやべー奴

    • @cocoodolphin
      @cocoodolphin 2 ปีที่แล้ว

      そしたらチェーンでディメンションアトラクター投げれば防げそうですな!

    • @user-se9vm2sr2c
      @user-se9vm2sr2c 2 ปีที่แล้ว +2

      @@cocoodolphin 墓地送りは効果だからアトラクター投げたら除外されるぞ

    • @cocoodolphin
      @cocoodolphin 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-se9vm2sr2c 逆効果だったー!!!(落胆)

  • @user-zd7ro9bs1b
    @user-zd7ro9bs1b ปีที่แล้ว +2

    幻魔の扉は三幻魔の専用蘇生カードとしてリメイクしてほしい

  • @user-kd8uj3jq4f
    @user-kd8uj3jq4f 2 ปีที่แล้ว +2

    カオスエンドルーラーは効果の発動にはチェーン組めるはずだからそこでモンスター効果を止めればいいんじゃないのか?

  • @mrKYOHE
    @mrKYOHE 2 ปีที่แล้ว +6

    読み方は 「にじへびのエインガナ」だね
    デッキマスター能力のモンスターリリースと組み合わせれば 
    魔法の筒+サンダーボルトだから
    なかなかえげつない場だった。

    • @user-mc3bb5ck2f
      @user-mc3bb5ck2f  2 ปีที่แล้ว +3

      ご指摘ありがとうございます!
      BIG1戦は焦る遊戯が印象に残るくらい嫌らしいデュエルでしたね...

  • @user-wc7ss7br9x
    @user-wc7ss7br9x 11 หลายเดือนก่อน +3

    投稿者があまり遊戯王に詳しく無い事だけは分かった

  • @user-tm4jd9vi8i
    @user-tm4jd9vi8i 2 ปีที่แล้ว +2

    手札交換はむしろブルーアイズのいる状況ではアレくらいしかできることなかったからギャンブルとは言え正解だと思うんだけどな

  • @Ruloua
    @Ruloua ปีที่แล้ว +2

    墓穴の指名者をゆっくりボイスがボケツと読んだのに吹いた

  • @user-vu5sk1ow6l
    @user-vu5sk1ow6l 2 ปีที่แล้ว +4

    大洪水、9期ならペンデュラムメタで許された説

  • @user-qf6ur1wy7n
    @user-qf6ur1wy7n 2 ปีที่แล้ว +10

    アニメエコールドゾーン「許された」(お互いにモンスターを召喚反転召喚特殊召喚したらそのモンスターを破壊して同じ攻守を持つレベル1、闇属性の魔法使い族のトークンにするアニオリ効果あり。除去手段が無いとごく一部のデッキ除いて対処不可になる)

    • @user-ur9bs5jy8y
      @user-ur9bs5jy8y 2 ปีที่แล้ว +4

      タッグフォース6でよく使用してました

    • @user-hn8bw5hw9t
      @user-hn8bw5hw9t 2 ปีที่แล้ว +1

      スキドレみたいなもんだと思えば多少は

    • @user-gx5pe6mf6d
      @user-gx5pe6mf6d ปีที่แล้ว +3

      Sinと機皇帝∞が壊れになるフィールド魔法

  • @user-pp1ee9le7h
    @user-pp1ee9le7h 2 ปีที่แล้ว +5

    運命の宝札がそのまま来たらサンダードラゴンが壊れてしまうw

  • @lucina1426
    @lucina1426 2 ปีที่แล้ว +2

    ウィルスキャノン、閃刀姫に刺さりますね

  • @user-sf5xf4mi6e
    @user-sf5xf4mi6e 2 ปีที่แล้ว +5

    魔法除去細菌兵器はむしろ相手が有利になりすぎて来ない気がする、墓地に魔法送っていいんですか!?マジで!?みたいなノリで

    • @rint.k.2992
      @rint.k.2992 ปีที่แล้ว

      なんならデッキにジャックポット7を3枚入れとけば、効果無効にされたりしない限り発動された側の特殊勝利が成立してしまう

  • @user-hn8bw5hw9t
    @user-hn8bw5hw9t 2 ปีที่แล้ว +7

    皆勘違いしがちだけど黄泉転輪は召喚条件無視じゃなくて無条件だからな?
    蘇生制限関係ないからな?

  • @user-so1jn7qe2q
    @user-so1jn7qe2q 2 ปีที่แล้ว +2

    幻魔の扉は死者蘇生ではなくて、1度でも召喚されたモンスターのはず。

  • @user-rj6mb6eb1v
    @user-rj6mb6eb1v 2 ปีที่แล้ว +2

    最終突撃命令もなかなかでした^ ^

  • @user-bn6bb5hy4b
    @user-bn6bb5hy4b 2 ปีที่แล้ว +2

    運営『うぅ…黄泉天輪 ホルアクティ…頭が…』

  • @yorichanful
    @yorichanful 2 ปีที่แล้ว +3

    虹蛇のエインガナほぼアブソルートゼロと一緒やんけ

  • @user-jb9bd7tj9c
    @user-jb9bd7tj9c 10 หลายเดือนก่อน

    よくよく考えたら運命の宝札って『裏側表示で除外する』じゃなく『除外する』だけだから表側表示で除外するということ····つまりこれはふわんだりぃず、クシャトリラ、ゴーティスデッキなんかにはむしろメリットにしかならないとかいう滅茶苦茶なパワーカードになるということだよな···

  • @user-qx3cx3id5b
    @user-qx3cx3id5b 2 ปีที่แล้ว +2

    闇のゲームをする奴等はあんまり強いのいないんだよね・・・
    だって相手の精神蝕んだり直接体力削ってきたり人質取ったりと、セコイ手しか使わないからww

  • @user-sg9lu1qz8l
    @user-sg9lu1qz8l 7 หลายเดือนก่อน

    黄泉転輪名前がもうつい言いたくなるしかっこいい

  • @user-fm2id8ms6j
    @user-fm2id8ms6j 2 ปีที่แล้ว +2

    クロウ「インチキ効果もいい加減にしろ!!(ガチで)」

  • @user-pe5ok2ul8v
    @user-pe5ok2ul8v 2 ปีที่แล้ว +6

    闇エネルギーは初期のゲームだと一部モンスターに使うと能力が逆に下がってしまう。
    ゴミエネルギーって友達が言っていた。

  • @user-mv1wg3nr9m
    @user-mv1wg3nr9m ปีที่แล้ว

    運命の宝札はこのターン勝利することができないくらいつければワンチャンありそう

  • @user-nw2zp2ht5z
    @user-nw2zp2ht5z 2 ปีที่แล้ว

    GXの大山が使ったドローボウは?
    カード名を宣言して相手にドローさせ、的中すると相手の手札とフィールドのカードを全てデッキバウンス。
    ライザー等とコンボすると危険。

  • @kanaiization
    @kanaiization 2 ปีที่แล้ว +4

    ヨーイーはカード化されたんだよなぁ·····

  • @atom8050
    @atom8050 2 ปีที่แล้ว +6

    大洪水、エルドのお供になりそう

  • @cooljyanaize
    @cooljyanaize 2 ปีที่แล้ว

    てか未界域や暗黒界やインフェルニティみたいなハンドレスカードだとバウンスばっかりされそう。しかも闇エネルギーではなく、闇ジェネレーターではなかった?ここに出ていない召喚時計や時の飛躍ターン・ジャンプが無いのは寂しい。他は女教皇の錫杖のカードとかのぶっ壊れカードが入ってないのはな。テイクオーバー5とか。

  • @dbd3802
    @dbd3802 2 หลายเดือนก่อน

    gxの十代vsダークネス戦で十代が使った。(速攻魔法エフェクト・シャフト)モンスター効果が発動した時その発動を無効にして破壊する。
    も、純粋だけど中々壊れてて好き

  • @user-bn6bb5hy4b
    @user-bn6bb5hy4b 2 ปีที่แล้ว +2

    『呪い移し』OCG化してくれないかな〜

    • @user-pq2dy3hr3e
      @user-pq2dy3hr3e ปีที่แล้ว

      何を『呪い』と定義するかが難しい

  • @tabi-
    @tabi- ปีที่แล้ว

    弱体化されたけど 賢者の石 も強い

  • @user-be2kq1ti8d
    @user-be2kq1ti8d 2 ปีที่แล้ว +1

    ニーベルングの財宝は?

  • @user-qr1jw7iq7r
    @user-qr1jw7iq7r 2 ปีที่แล้ว +1

    絶望の宝札とかどうすんねん

  • @user-ot5lw4ss1d
    @user-ot5lw4ss1d 2 ปีที่แล้ว +5

    シュトロームベルクの金の城がない…だと!?

    • @user-km9wu7rh7u
      @user-km9wu7rh7u 2 ปีที่แล้ว +1

      OCGになってるからねそれ

    • @yuseikoubou_harigane
      @yuseikoubou_harigane 2 ปีที่แล้ว +4

      @@user-km9wu7rh7u ヨーヴィーも闇エネルギーもOCG化してるのに紹介してるし…

    • @user-tm4jd9vi8i
      @user-tm4jd9vi8i 2 ปีที่แล้ว +1

      アニメ版でもそこまでぶっ壊れって感じでもないからじゃね?墓地肥やしもできるし
      ウザいのは確実だが

    • @user-ot5lw4ss1d
      @user-ot5lw4ss1d 2 ปีที่แล้ว

      @@user-tm4jd9vi8i
      ①自分は毎ターンレベル4以下のモンスターを特殊召喚できる
      ②相手はバトルゾーンにモンスターがいれば、必ず攻撃しなくてはならず、その攻撃は無効化され、そのカードは破壊される。その時、そのモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手のライフに与える
      ③このカートは、魔法、トラップ、モンスター効果では破壊されない
      ④維持コストとして、相手は毎ターン、デッキの半分を墓地に送らなければならない
      相手のモンスターゾーンが常にがら空きになって、手札事故を起こしても毎ターン、モンスターを召喚できて、維持コストも相手が払うんだよ。
      デッキによれば完全に詰みますよ。強くない?

    • @BL4CK-963
      @BL4CK-963 3 หลายเดือนก่อน

      ⁠@@user-ot5lw4ss1d
      維持コストに関してはジークが勝手に書き換えたテキストだから本来のテキストではない。

  • @sekiseiinkochan
    @sekiseiinkochan 2 ปีที่แล้ว +2

    コレら全部デッキに突っ込んで、ドライトロンに立ち向かいたい!

  • @user-ce9fj6qq2s
    @user-ce9fj6qq2s 2 ปีที่แล้ว

    例の動画は何度も見たけど黄泉天輪ホルアクティって蘇生制限かかってできないんじゃ?とずっと疑問に思ってる
    アニメ版では蘇生制限をも無視してたのかな?

    • @user-xr4jv7oi7v
      @user-xr4jv7oi7v 2 ปีที่แล้ว

      アニメ版でも無視してましたよ

    • @user-hn8bw5hw9t
      @user-hn8bw5hw9t 2 ปีที่แล้ว +2

      召喚条件無視じゃなくて無条件だから蘇生制限関係ない
      良く誤解されがちだけど

  • @user-wl6ec4cx8j
    @user-wl6ec4cx8j 2 ปีที่แล้ว +2

    ぶっ壊れだ

  • @user-ql3sk1xi6s
    @user-ql3sk1xi6s 2 ปีที่แล้ว +1

    バンデット-盗賊-は?

  • @user-uf9qm4zp3t
    @user-uf9qm4zp3t ปีที่แล้ว

    虹蛇はクリッターみたいにすれば実装しても問題なさそう(多分ですが)

  • @user-malmal
    @user-malmal 2 ปีที่แล้ว +3

    そりゃぁ、嫁(ブルーアイズ)より攻撃力上げるわけにはイカンやろ

  • @user-ds2mh9kw5s
    @user-ds2mh9kw5s หลายเดือนก่อน

    悪魔属性って概念はないですね

  • @user-vq7fp6lt8r
    @user-vq7fp6lt8r 2 ปีที่แล้ว +2

    アニメ版だと既に現実に修正されたバージョンが出た後だったこともあって「闇ジェネレーター」というまったく別のカードにすり替わっていた闇エネルギー…

  • @yuseikoubou_harigane
    @yuseikoubou_harigane 2 ปีที่แล้ว +1

    アイヴィバインドキャッスルがないってマジ?

    • @user-tm4jd9vi8i
      @user-tm4jd9vi8i 2 ปีที่แล้ว

      場を離れた時の効果と手札効果しか使えんって普通に考えてアホよな…

    • @yuseikoubou_harigane
      @yuseikoubou_harigane ปีที่แล้ว

      @@user-tm4jd9vi8i おそらくあるであろうコストも、1ターン凌げれば問題ないと括れば支払わなくていいから、結果的に1ターンの延命措置になるのが酷すぎる。一時休戦と違って相手の動きをほぼ完全にロックできるクソカード

  • @user-oj2yn6fy1u
    @user-oj2yn6fy1u 2 ปีที่แล้ว

    紙にしないなら使うなって思う

  • @user-bf5cp5ki9f
    @user-bf5cp5ki9f 2 ปีที่แล้ว +4

    原作では闇エナジーじゃなかったか?

    • @mkt5844
      @mkt5844 2 ปีที่แล้ว +1

      原作がエネルギーでアニメがエナジーたったような?

    • @mrKYOHE
      @mrKYOHE 2 ปีที่แล้ว +1

      原作・東映は
      「闇エネルギー」
       
      ちなみにテレビ東京版は
      「闇ジェネレーター」
      これとは別に「闇・エナジー」
      というカードをペガサスが使っている

  • @user-wl6ec4cx8j
    @user-wl6ec4cx8j 2 ปีที่แล้ว

    遊戯王

  • @user-cu9yu6oh5f
    @user-cu9yu6oh5f 2 ปีที่แล้ว +3

    二次創作だけど決闘手術って漫画に正規の素材で融合召喚に成功したら相手の手札を全て除外、先行1ターン目から攻撃可能、バトルフェイズ終了後に相手に800ダメージ与えるってエグい能力してたモンスターがいたがそいつよりもヤバい。

  • @user-be2kq1ti8d
    @user-be2kq1ti8d 2 ปีที่แล้ว

    蘇生制限があるから出せない

    • @yuseikoubou_harigane
      @yuseikoubou_harigane 2 ปีที่แล้ว

      黄泉転輪のことかな?あれは確かアニメで王様が「無条件で」とかいらんこと言ってしまったせいで召喚条件を無視する性質になってしまったとかの記憶がある

    • @user-be2kq1ti8d
      @user-be2kq1ti8d 2 ปีที่แล้ว

      召喚条件を無視しても蘇生制限は無視できない
      アニメだと蘇生制限はないからできるけど

    • @yuseikoubou_harigane
      @yuseikoubou_harigane 2 ปีที่แล้ว

      @@user-be2kq1ti8d なるほど。わざわざ返信ありがとうございます

    • @user-hn8bw5hw9t
      @user-hn8bw5hw9t 2 ปีที่แล้ว

      @@user-be2kq1ti8d 召喚条件無視なら蘇生制限引っかかるけど召喚条件無視じゃなくて無条件だから蘇生制限関係ないってそれ1番言われてるから

  • @user-ef4rg7ww8m
    @user-ef4rg7ww8m 2 ปีที่แล้ว +5

    運命の宝札はカード化した方が良い。ドロー枚数は、出た目の数の半分くらいに調整すれば、問題なし。むしろ一部のデッキばかり強いので、バランスが取れる。

    • @arabiki234
      @arabiki234 2 ปีที่แล้ว +6

      それが本当なら、とっくに強欲な壺は無制限だと思うんですがそれは

    • @user-qr6cy3xx4s
      @user-qr6cy3xx4s 2 ปีที่แล้ว +6

      その一部のデッキがさらに強くなるぞ

    • @user-ef4rg7ww8m
      @user-ef4rg7ww8m 2 ปีที่แล้ว +1

      @@arabiki234 サイコロを振るカードは期待値を2未満にすれば良いので、調整が簡単ですよ。早く気づけコナミ。
      ペガサスさん「ワタシ、数学分かりまセーン」
      海馬「ペガサス、俺とのデュエルに負けたら、デュエルアカデミアに入学してもらおう」

    • @user-ef4rg7ww8m
      @user-ef4rg7ww8m 2 ปีที่แล้ว

      @@user-qr6cy3xx4s  皆が平等に強くなるので、下手な新規カードよりも良いと思いますよ。テーマごとのサーチカードに比べると運任せのドローカードの方が弱いと早くプレイヤーもコナミも気づくべきです。
      クロノス先生「確実に欲しいカードがサーチできる>運任せのドローなのね」

    • @arabiki234
      @arabiki234 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-ef4rg7ww8m 「平等どころか余計に格差が大きくなるぞ」→「皆が平等になるので良いと思います」
      言葉が逆さまになるゲームかな?