【店主トーク】接点復活材の使い方を誤るとこうなります。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 มิ.ย. 2023
  • 関連動画
    • 【店主トーク】皆さんへのお願い~接点復活剤な...
    接点復活剤を大量に吹いたりするとどうなるか
    実例を示してお話します。
    神奈川県相模原市のギターアンプ/ベースアンプ専門店
    THE AMP SHOP西田製作所です。
    ホームページ
    nsdworks.net/index.html
    当店へのお問い合わせはお問い合わせフォームからお願いいたします。
    nsdworks.net/contact.html
    THE AMP SHOP西田製作所
    〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原1-3-9 小川ビル201
    TEL/FAX 042-707-4662
    営業時間 11:00~19:00
    定休日 毎週水曜&毎月第3火曜(不定休あり)
    メール dahnishi@gmail.com
    #西田製作所 #ギターアンプ修理
  • เพลง

ความคิดเห็น • 9

  • @rockokirock5789
    @rockokirock5789 11 หลายเดือนก่อน +2

    良かったあ
    プロの指摘と成分知って❗
    危うくギター解説動画見ててウチのガリ男くんに接点復活材適当に探して来てタップりぶちこもうかと思ってた💦

  • @T_Kimura
    @T_Kimura ปีที่แล้ว +1

    接点復活剤でベタベタになった接点にホコリやゴミが付いて、結局のところ接触不良が再発してひどいことになり、場所によっては清掃も困難になるというのもよくある話ですね。

  • @cooniang
    @cooniang ปีที่แล้ว +1

    例の防錆潤滑剤による洗浄は、どこの部品メーカーも保証できないです。よって、使った時点で、いつ壊れるか解らない代物になってしまいます。実力で何とか使えるという状態よりもさらに下の状態でしょう。特に、ただでさえ液漏れして周囲の部品にもダメージを与える可能性の大きい、まだ市場で生き残っているであろう四級塩アルミ電解コンデンサの封止ゴムが防錆潤滑剤でふやけてしまったら…と考えると気分が暗くなります。

  • @beerparty5194
    @beerparty5194 3 หลายเดือนก่อน +1

    接点洗浄剤(特にアルコール系でないもの)は大丈夫なのでしょうか?

    • @nsdworks
      @nsdworks  3 หลายเดือนก่อน

      たくさん使いすぎないことが第一です。
      樹脂への攻撃性については注意書きなどをよく読んだうえでお使いになることをお勧めします。

  • @tokoname19790803
    @tokoname19790803 9 หลายเดือนก่อน +2

    ◯-5◯は金属製品の防錆洗浄潤滑、保護剤であってそもそも製造メーカー側でもプラスチック(樹脂)系部分や基盤とかへの使用はNGの扱いですからメーカーがアカン言ってる、本来の用途と違う使い方したらどうなるか?の分かりやすい事例で参考になりました。
    同じメーカーからスイッチ接点や基盤洗浄用の専用品でパーツを侵さない物が普通に販売されているので素直に使用用途に合った物使おうねと云う事ですね、そして◯ホみたいに考え無しでぶっ掛ければ良いと云う物でもないと。

  • @yCyclone1046
    @yCyclone1046 10 หลายเดือนก่อน +1

    接点復活材を塗布しすぎるのがだめな理由がよく分かってとても参考になりました。浮いたごみがさらに奥に入り込んで余計面倒なことになるというのは聞いたことがありましたが、基板にしみて漏電の原因になるとはやばいと思いました。この動画見れて本当によかったです。
    接点復活材の本質って汚れを取りやすくするものなら、からぶきして汚れを拭き取るべきですよね。塗布しっぱなしは作業を途中で放棄することなのかなと思いました。
    例の赤い防錆・潤滑剤スプレーのメーカーの製品でゴム・プラスチックに使ってもokなやつがあるそうです。その名も接点復活スプレー。スプレーなので用量に注意という感じですが。

  • @drittastrada7244
    @drittastrada7244 ปีที่แล้ว +3

    動画では3回目ぐらい・・・?定期的な注意喚起のおかげで、誤用が減るといいですね。
    知らずに中古とかで接点復活剤ビタビタ個体(まだ不具合発症前)を買ってしまった場合、リカバーする方法はあるんでしょうか? 金属パーツなら、脱脂もできるパーツクリーナーを吹けば、残った油分を駆除できると思うんですが・・・

    • @tokoname19790803
      @tokoname19790803 9 หลายเดือนก่อน +1

      ちょっとお高いですが樹脂パーツを侵さない水溶性(水性)のパーツクリーナーを使って紙コップに吹いて貯めた後に筆や綿棒で取って根気良くこまめに除去していくと云う方法もあります、時間は掛かりますが一般的な油性のパーツクリーナー使うよりリスクが少ないのでお薦めです。
      最後に定番のキムワイプで拭きあげたら大分リカバー出来ます。
      注意点としてはアルカリ性で肌に付くと宜しくないので(肌が弱い人は肌荒れ起こしたりします)作業の際は使い捨ての薄手のニトリル手袋は着用推奨です。