How to make Harihari-zuke of radish

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ม.ค. 2021
  • It's been 40 years since I made pickles. Introducing the traditional recipe of pickled radish Harihari. We will teach you the professional tips for making really delicious Harihari-zuke! Introducing the "pickle-only pot" that I have been using for 40 years, and the 1/3 wooden spatula.
    ▼ Please subscribe to the channel.
    / @inakasoba-kawahara
    ▼ Material
    Radish: 2kg
    Soy sauce: 2 cups
    Vinegar: 1 cup
    Sanon Tou: 400g
    Ginger: Appropriate amount
    Umeboshi: 3-5 pieces
    Salt: 45g
    Chili pepper (Kagawa Mototaka): 1 bottle
    amzn.to/3oaRhdl
    ▼ How to make
    1. 1. Peel the radish skin thickly with a peeler
    2. 2. Ginkgo radish with a width of 1 to 2 mm
    3. 3. Scrape ginger with a scrubbing brush and shred
    4. Put seasoning in a large pot and let it boil.
    5. Let the salted radish rest overnight
    6. Squeeze the above radish firmly on the net
    7. Put in boiling soup stock and simmer for about 5 minutes
    8. Separate the ingredients and soup stock to remove the water from the soup stock.
    9. Combine the ingredients and soup stock again, and when it cools, separate it into broth and ingredients.
    10. Put the pickled Harihari in a small bag and store it frozen.
    ▼ Point
    Squeeze the water of the radish firmly
    Completely remove the water from the broth
    The taste of simmered food soaks in when it cools
    Can be stored frozen for 1 year if divided into small pieces
    Boiled fish is ideal for boiled fish
    ――――――――――――――――――――――――――
    ▼ Related videos
    Easy 30 minutes] Professional instruction on how to make yuzu radish
    • 【簡単30分】ゆず大根の作り方をプロ伝授!柚...
    How to make dried daikon (simmered food)
    • 【保存版】切り干し大根の作り方|伝承したい!...
    4 types of radish drying (sun-dried)
    • 【プロ直伝】4種類の大根の干し方(切り干し大...
    [Secret] Boiled radish "skin" Don't throw away the radish skin!
    • 【秘伝】大根「皮」の煮物 大根の皮は捨てちゃ...
    [Traditional cuisine] How to make butterbur radish
    • 【伝統料理】ふろふき大根の作り方|『米のとぎ...
    ――――――――――――――――――――――――――
    ▼ Countryside Soba Kawahara
    Facebook page: / inakasobakawahara
    Map: goo.gl/maps/zySHiXbvqtdZTfqx8
    #Radish Harihari-zuke
    #Harihari-zuke
    #Radish pickles
    #Radish recipe

ความคิดเห็น • 398

  • @user-tc9tu4jl8i
    @user-tc9tu4jl8i 3 ปีที่แล้ว +132

    昨年から始まった何が本当で嘘か分からない狐につままれた様な毎日に疲れ、ふと目に入ってきた優しい語りのほっこりレシピの数々…本当に美味しそう〜早速作ってみようと思いながら何故か涙がポロポロ。。安心感のあるお人柄とお料理ありがとうございます。

  • @naokosakuta820
    @naokosakuta820 3 ปีที่แล้ว +87

    わたしはブラジルに住んでいます。大根大好きです。これから日本と反対でここは寒くなってきますので大根も出盛りになります。作ってみます!!😍🤩

  • @sachikoasao6180
    @sachikoasao6180 3 ปีที่แล้ว +107

    私はアルゼンチンで見ています。はりはり漬けは大好きですが、食べたい物は自分で作るしかありません。私も50年前に日本から持ってきた、無水栄養鍋を大切に使っていますし、宮島製のおしゃもじも同じものを30年来使っています。あなたの説明はとても分かりやすく、早速く作って見ようと思います。ありがとうございました。

    • @user-yi9hj8gl5g
      @user-yi9hj8gl5g ปีที่แล้ว

    • @epagri
      @epagri ปีที่แล้ว +10

      自分もニューヨークから見つけました!海外にいるとこういうの助かりますよね!

    • @user-fu5vx8pf3n
      @user-fu5vx8pf3n ปีที่แล้ว +3

      私は中国北京から見ています!ちょうどはりはり漬けが恋しくなってきた頃でしたので作ってみます!!

    • @D.M39294
      @D.M39294 ปีที่แล้ว +2

      わたしはダナン🇻🇳から見ています👀
      無いものは作る!海外の鉄則ですね。

  • @user-wb5yr6oi1n
    @user-wb5yr6oi1n 3 ปีที่แล้ว +45

    こんにちはです。☘️💯53歳のおっさんですけど、中々大根の漬物は難しくて作れませんけど、何か簡単に作っていらしゃいますから、やなりプロは違いますね😋💯😋なんだか自分自身が作っているみたいに感じて簡単に作れるように感じます。お体には気をつけてこれからも頑張って下さい。応援しています😄💯🤗

  • @user-up2je2ox7t
    @user-up2je2ox7t ปีที่แล้ว +5

    83歳の父に作ってあげます。素敵なレシピありがとうございます。ものを大切にされる心、尊敬します。 10:54

  • @user-iz1gn3fo2o
    @user-iz1gn3fo2o ปีที่แล้ว +13

    今までなかなか「ハリハリ感」が出なかったのがこの通りに、まずは残っていた大根500gから作ったところ、見事においしく出来上がり、それからだんだん量をふやし、今日はついにお教え通りの2kgを仕込みました!
    おいしいのでついつい人に上げたくなってしまいます
    ありがとうございました、どうぞ良いお年を!

  • @atsunko6488
    @atsunko6488 3 ปีที่แล้ว +23

    すごい。プロのレシピ。だしを捨てない、とかとても素敵。ぜひ真似します!

  • @user-jz1pm5rg9k
    @user-jz1pm5rg9k ปีที่แล้ว +5

    スーパーで売ってるお漬物は添加物まみれで、長らく食べてませんでした。
    最近、土井善晴さんの一汁一菜の提案の本を読んで、お漬物が食べたくなって、この動画にたどり着いた次第。簡単にできて、しかも美味しい❗️こんな素敵なレシピを公開して下さり、ありがとうございます。

  • @yauhimika4340
    @yauhimika4340 3 ปีที่แล้ว +47

    毎回観てます!さっそく作ってみました。めちゃくちゃ美味しいくて、娘も美味しいと好評です!友達にも作ってあげたら、酒のつまみにもなるし、また作って〜!と大人気です。

  • @akiaq854
    @akiaq854 3 ปีที่แล้ว +29

    きゅうりのわさび漬けの動画がオススメに出て以来、美味しそうな料理とおばあちゃんの癒しトークにハマってます。

  • @user-od1pf8sb9d
    @user-od1pf8sb9d 3 ปีที่แล้ว +13

    はりはり漬けだ!
    最近進学して一人暮らしをはじめましたがお母さんが作ってくれたはりはり漬けを思い出しました……
    私も作ってみます!

  • @user-bh6gr7rh9k
    @user-bh6gr7rh9k 3 ปีที่แล้ว +10

    はりはり大根、作るのこれで三回目です☺
    美味しいです☺
    お酒がすすみます。
    川原さん、ありがとうございます。

  • @urionmoon
    @urionmoon 3 ปีที่แล้ว +5

    母が何十年も使い込んでガタガタに凹んだお鍋を捨てようとしてしまいました。一生の思い出、、、ハッとしました。この動画にたどり着いてよかったです。はりはり漬けも挑戦してみたい!

  • @mizueify
    @mizueify 3 ปีที่แล้ว +21

    私は、はりはり漬け大好き人間で、よく作りますが、煮るとは知りませんでした。作り方を教えて貰って嬉しいです。楽しみです。やってみます。

  • @user-rx3bp5ww2r
    @user-rx3bp5ww2r 3 ปีที่แล้ว +8

    初めてはりはり漬け作りました😃
    とても美味しくて、又作っています。物を大切に使ってこれからも色々作りたいと思います。
    北海道の生まれですので、保存食楽しんでいます✨
    ありがとうございます

  • @ekom7168
    @ekom7168 3 ปีที่แล้ว +9

    イギリスからです。此処でも作れそう! 教えて下さって有り難う御座います。

  • @user-oe6sr2qk3u
    @user-oe6sr2qk3u 3 ปีที่แล้ว +6

    思わず「おいしそぉ~」「食べたいっ‼」って叫んでしまいました。(笑)
    はりはり漬け作ってみます。水抜き加減も(泡のたち具合など、ここまで煮詰めるんだって)映像でわかりました。勉強になりました。

  • @chabo424
    @chabo424 3 ปีที่แล้ว +33

    すごく、美味しいそう。韓国に住んでます。日本の漬物が、食べたくて、、、自分で、作るしかない❗️で、かわはら先生の動画を参考に、作ってみますね。😊うまくできると、良いけど、、

    • @inakasoba-kawahara
      @inakasoba-kawahara  3 ปีที่แล้ว +10

      心配しないで、きっと、できますよ😊

    • @chabo424
      @chabo424 3 ปีที่แล้ว +12

      はりはり漬け!作ってみました。😊自分で言うのは、なんですが、、プロの味、、笑、、のような、美味しさ❣️に、できました。ご飯が、進み過ぎちゃいます。😅あぁ。日本に帰りたくなって、しまいました。😂😂

  • @user-er2ny1ii3s
    @user-er2ny1ii3s 3 ปีที่แล้ว +50

    ハリハリ漬け、これ見て習ってからスーパーで買うことはなくなったがよ…
    この技術を習えたことに感謝します!おばあちゃん!

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 3 ปีที่แล้ว +5

      うまくできましたか?
      私も今秋、作ってみたい。

  • @user-jx6hr8uu3c
    @user-jx6hr8uu3c 3 ปีที่แล้ว +5

    大根レシピが増えました。さっそく作ります。年季が入った作り方参考になります。ありがとうございました。

  • @sw-ti5dk
    @sw-ti5dk 3 ปีที่แล้ว +12

    この鍋実家で母が使ってます! 大正生まれの祖母が買ったものだそうです。

  • @user-is8nc2wm1x
    @user-is8nc2wm1x 2 ปีที่แล้ว +5

    おはようございます!
    昨日作ってみましたが家族にとても好評でした。
    又残った汁はブリにつけて揚げましたがこれもまた美味しかったです。
    ありがとうございました。

  • @user-pz9ub8mg8w
    @user-pz9ub8mg8w 3 ปีที่แล้ว +29

    小袋に分けて一年も持つんですか!!!!?????すごい!!!
    めちゃくちゃ美味しそうですね!はりはり漬け!ご飯と食べたい🍚

  • @user-wb6gi2fy1k
    @user-wb6gi2fy1k 3 ปีที่แล้ว +5

    大根のはりはりづけにうめぼしいれるのはじめてしりました。さっそくつくってみます。

  • @sachikoasao6180
    @sachikoasao6180 3 ปีที่แล้ว +3

    一度作って見てとっても美味しくできましたので、今日2度目を作っています。家族にも人気が良くて、3世の孫も大好きです。大きな大根4本作りましたが、あっと言う間に無くなりました。嬉しい悲鳴😆を上げています。素晴らしい先生がいらっしゃるので、自信を持って作れます。ありがとうございました。

  • @user-cb5mo1cb4g
    @user-cb5mo1cb4g 3 ปีที่แล้ว +10

    はりはり漬け✨とっても美味しそうです。
    調理方法も凄くわかり易かったので参考にさせていただきます!
    ありがとうございました😄

  • @haru-bg8lt
    @haru-bg8lt 2 ปีที่แล้ว +1

    母が使っていた調理器具に、大きなお鍋も木べらもあるので、今度は私が大切に使っていこう。はりはり漬け 早速 作ります。

  • @denvemk
    @denvemk 3 ปีที่แล้ว +4

    アメリカに住んでいますが、日本人家族なので家では日本食ばかり食べています!動画を見て早速使ってみようと思いました😋😋😋貴重レシピありがとうございます😍😍😍😍

  • @user-mh8lr6dm8p
    @user-mh8lr6dm8p 11 หลายเดือนก่อน +5

    漬物初心者でもおいしく作ることができました。
    わかりやすく心温まる動画で、リピートしながら拝見して作っています。
    野菜を料理するのが面倒な時にもこの作り置きがとても役に立ちます。
    この暑い夏も、はりはり漬けで元気に過ごせそうです❤
    ありがとうございます!

  • @user-ro2fe7bq3q
    @user-ro2fe7bq3q ปีที่แล้ว +1

    大根のハリハリ漬け、おいしそう〜❗️大根が美味しい季節。今日届いた大根で、早速作ります。年期の入った調理器具、食材達も、嬉しいことでしょう。愛です

  • @user-vg9bj3mn3j
    @user-vg9bj3mn3j 2 ปีที่แล้ว +29

    大根1kgで作ってみた! 梅干しは入れなかったけど、めっちゃ美味しい! 初めて作ったけど上手くできたよ!
    ありがとうございました!!

  • @user-rx6pj8gi3b
    @user-rx6pj8gi3b 3 ปีที่แล้ว +22

    わ〜すごい👏手作りできるんですね。
    海外在住にはとてもありがたい動画です。明日早速大根買いに行ってきます。
    お鍋やヘラとても大事に使ってらっしゃるのが伝わってきました。私も見習います🙇‍♂️

  • @user-nz9ks2ih2r
    @user-nz9ks2ih2r 3 ปีที่แล้ว +5

    ハリハリ漬け、作りました。おいしくできました。レシピもnoteに書き留めました。すっぱいのが好きなので最後に増量しました。有り難うございました😃

  • @LEO-yn2xk
    @LEO-yn2xk 3 ปีที่แล้ว +12

    動画観ながら作りました✨美味しかったです。ありがとうございます

  • @ysg4528
    @ysg4528 3 ปีที่แล้ว +16

    アメリカ41年在住です。日本食の代表のお漬物、はりはりずけを是非作ってみたいと思います。これからも頑張って美味しい田舎料理を動画で紹介して下さい!カリフォルニア州 サンデイエゴより💕💕💕💕💕

    • @chabo424
      @chabo424 3 ปีที่แล้ว +5

      アメリカ🇺🇸に41年❣️スゴイ、、ですね。あの、、大根て、アメリカにも、あるんですか?😅😅

    • @user-yk2iy1cj4i
      @user-yk2iy1cj4i 3 ปีที่แล้ว +2

      @@chabo424さん
      私も思った…😊

  • @user-op9fe3wn9p
    @user-op9fe3wn9p 3 ปีที่แล้ว +24

    3回目つくりました。最初生姜が効き過ぎで失敗と思ったのですが、それがやみつきになりました。食べ切る頃が1番味が染みて美味しいですね!

  • @Atelierbaseharmonia
    @Atelierbaseharmonia 2 ปีที่แล้ว +28

    はりはり漬けが大好きなのですがこんなに簡単に出来るものだと知らなかったです。明日、早速作ってみます!丁寧にご説明ありがとうございます!!

  • @olivekaman
    @olivekaman 2 ปีที่แล้ว +2

    美味しそうですね〜!貸し農園で初めて大根作りました。自分で作った大根で作るはりはり大根。嬉しくてワクワクします💕。有難うございます!

  • @user-hh4on9hj1k
    @user-hh4on9hj1k 3 ปีที่แล้ว +17

    お鍋と木べら、無くてはならない川原さんの宝ですね😆。

  • @mk-pu6br
    @mk-pu6br 3 ปีที่แล้ว +46

    夏のあまり美味しくない大根、煮物にもできずにどうしようかと思っていましたが、こちらの動画通りに作ってみたところ大変美味しいハリハリ漬けになりました。ありがとうございます。

  • @Zion-holy
    @Zion-holy 2 ปีที่แล้ว +4

    2回作りました。とっても美味しくて今から3回目作ります。大根切るの嫌いだったけど楽しくなりました。ありがとうございます。

  • @kyokofujimoto870
    @kyokofujimoto870 3 ปีที่แล้ว +15

    海外在住で大根の漬物食べたくても購入できずにいます。とても分かりやすい動画、大根の水切りに洗濯ネットを使用しているアイデアは正に生活の知恵であっぱれです☺️
    早速作ってみます。有難うございます🙏😊

  • @mamyecco9834
    @mamyecco9834 3 ปีที่แล้ว +40

    色々な勉強になります。お漬物大好きです。
    お母さんのお人柄も❣

  • @user-dq7fj4wp9n
    @user-dq7fj4wp9n 2 ปีที่แล้ว +4

    今日作りました✨
    明日迄待てずに味見したら
    めちゃくちゃおいしかったです。もうこれだけでご飯おかわりしそうです 冷凍もできるなんて良いレシピありがとうございました🤩

  • @user-vn4lp4ox6m
    @user-vn4lp4ox6m 3 ปีที่แล้ว +4

    子供が作ってくれました今味見しています
    夜にはもっと浸かって美味しくなると言っています
    本当に美味しいですね
    ありがとうございます。

  • @aya-tz8jc
    @aya-tz8jc 2 ปีที่แล้ว +4

    今日作ってみました!!
    おいしくて家族に大好評でした!

  • @naokosakuta820
    @naokosakuta820 3 ปีที่แล้ว +6

    この動画にもうコメントしたわたしですけど、またします。ブラジルです。ここは美味しい大根 寒い時期、大体五月ごろ 出盛りとなります。まだ良い大根がないので、ゴーヤでこの動画のレシピのとうり つけてみました。なんと!! 美味しくなりましたよ。うれしいです。🥰😊ありがとうございます。

    • @user-ix4rf3qx3w
      @user-ix4rf3qx3w 3 ปีที่แล้ว +2

      ゴーヤでも、美味しいんですね~
      夏に作ってみたいです(´▽`)

    • @naokosakuta820
      @naokosakuta820 3 ปีที่แล้ว +4

      @@user-ix4rf3qx3w さん、そうなんです。ブラジルはゴーヤ豊富に取れます。良い大根はの短い時期しかありませんし。三温糖はありませんのでざらめ砂糖を使いました。あとは全部 動画の通りです。福神漬けみたいになって美味しいです!!😋😍

    • @user-ix4rf3qx3w
      @user-ix4rf3qx3w 3 ปีที่แล้ว +2

      @@naokosakuta820 ゴーヤ、レシピにNaokoさんの名前も記入し、時季になったらやってみます😋ちょっぴり夏が待ち遠しくなってきました(´▽`)ありがとう💖
      ハリハリ漬け‥
      ウチは砂糖は、てんさい糖だけど…今日、早速大根を買って作る予定です。😊

    • @user-yn7ht5ei1z
      @user-yn7ht5ei1z 3 ปีที่แล้ว +2

      @@user-ix4rf3qx3w nsc. 私も 試しに 甜菜糖 使ってみました 甘さが 穏やかな 気がしましたね。

  • @user-lo9ns3qo3g
    @user-lo9ns3qo3g 3 ปีที่แล้ว +4

    最高に美味、何回も作って、今も塩漬けした所です。

  • @user-zz1nl5vs5r
    @user-zz1nl5vs5r 3 ปีที่แล้ว +10

    流石に、お商売されてるだけあってお話も分かりやすかったです❗少し手間がかかりそうですが作ってみます🙆残った煮汁の再利用まで出来て最高ですね👍

  • @sumieyaomoto5479
    @sumieyaomoto5479 3 ปีที่แล้ว +11

    昔からの美味しい漬物のつけ方、作り方、とても参考になります。ありがとうございます。かわはらさんのお顔も素顔の方が素敵と思います。

  • @aa-wb3hg
    @aa-wb3hg 3 ปีที่แล้ว +5

    ハリハリ漬け作りました。量は半分で作りました。美味しく出来ました。ありがとうございました。又作ります。

  • @moonjazz7760
    @moonjazz7760 3 ปีที่แล้ว +17

    お漬物大好きなので、休日に作ってみますね😄
    神戸からですが、コロナがおさまったらお店にも伺いたいです😆

  • @user-qx3hu6ug7y
    @user-qx3hu6ug7y 3 ปีที่แล้ว +6

    つくりました。おいしかったです。
    ありがとうございました。

  • @floorcat7985
    @floorcat7985 3 ปีที่แล้ว +1

    マレーシアから視聴! 
    マレーシアは食文化がグローバル。中華料理、インド料理。マレー料理、アジア料理と様々。 毎日食べすぎて胃が休まる時がない。。。ふと思ったのが白米、漬物が食べたい‼️ って感じでこの動画にたどり着いた。保存期間長いと一気に2キロ作ろうとおもいました。

  • @mizueify
    @mizueify 2 ปีที่แล้ว +1

    何度も、拝見しました。すばらしいですね。わたしは、昔からはりはり漬けが大好きで、自己流で手作りもしたことがあります。でも、こちらのやり方ですると、最高だろうと思います。ぜひ、これで、作ってみます、ありがとうございました。なお、私は、川原さんの大ファンです。

  • @maedatakemitsu5278
    @maedatakemitsu5278 3 ปีที่แล้ว +16

    Thank you for uploading the video.

  • @user-sv7jy2lo6d
    @user-sv7jy2lo6d 2 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。すべての動画助かります。今日は掘りたての大根で一回目のはりはり漬けにかかりました。冷凍してもあっと言う間になくなり友だちにもレシピ喜ばれます。さらに残ったつゆで魚を煮たら最高においしくて大事な調味料‼️大家族のご飯作りに動画配信本当に助かります。感謝でコメント欄につい載せたくなります。

  • @AK-ct1nc
    @AK-ct1nc 3 ปีที่แล้ว +9

    めちゃ可愛い〜❣️
    絶対作ってみます❣️

  • @user-dj1qw3kg9n
    @user-dj1qw3kg9n ปีที่แล้ว

    こちらこそ大変お世話になります。CM途中なしで集中してみれます。嬉しい❤🎉😊

  • @user-yd3pb8wh8l
    @user-yd3pb8wh8l 3 ปีที่แล้ว +5

    とても美味しそう!ぜひ作って見たいです

  • @user-fl5by9gf7c
    @user-fl5by9gf7c ปีที่แล้ว +2

    お母さん有難うございます🙏
    大根足りませんでした 今日買ってきて作ります🎵本当に美味しそう✨
    もう 寒い時季になりましたね お身体ご自愛下さい 🤗

  • @user-yd7tt3ov7r
    @user-yd7tt3ov7r 3 ปีที่แล้ว +110

    もはや木ベラと鍋からも良い出汁が出そうなほど使い込まれてる。良いですね

  • @maruko5629
    @maruko5629 3 ปีที่แล้ว +7

    ぜひ作ってみます。美味しそう

  • @suzuka.33
    @suzuka.33 3 ปีที่แล้ว +5

    ハリハリ漬け大好きなので作り方嬉しいです😆✨もうすぐ一人暮らしするので即新生活のお供として作ります✨

  • @user-co6rz1wf4t
    @user-co6rz1wf4t ปีที่แล้ว +1

    いつも楽しく拝見しています❤
    母が「田舎そば川原さんのTH-cam観て作ってみた!」と、このはりはり漬けを食べさせてもらったところ、あまりの美味しさに箸が止まらず、あっという間に食べ切ってしまいました。また大根を買って来て、2キロ漬け込み中です。たっぷり作ってまた楽しみたいと思います❤お身体に気をつけて、これからも配信楽しみにしています😊

  • @a_tantan
    @a_tantan ปีที่แล้ว +2

    じいちゃんばあちゃんいないからこういうおばあちゃんの知恵みたいなのすごく新鮮で見てて楽しい♡
    今度作ってみよ♡

  • @mimicharb9403
    @mimicharb9403 3 ปีที่แล้ว +6

    コロナが落ち着いて帰国の際はぜひお蕎麦食べに行きたいです!

  • @user-jy9sg6jo6f
    @user-jy9sg6jo6f 3 ปีที่แล้ว +5

    お母さんエプロンが、ステキです。ぼくは、大好き。

  • @user-gg7gi8yz2t
    @user-gg7gi8yz2t 2 ปีที่แล้ว

    早速はりはり漬け作りました 
    ありがとうございます
    水の絞り方、梅干しを入れるなど川原さんの知恵を沢山いただきました。助かります!

  • @user-pv1nv2ib2e
    @user-pv1nv2ib2e 2 ปีที่แล้ว +1

    こちらのTH-camを知り、初めて作ったゆず大根が簡単に出来てとても美味しかったので、こちらのはりはり漬けも作ってみました。これも簡単に美味しく出来ました。冷凍するまでもなく、完食しました。川原のお母さん、美味しいレシピをありがとうございます🙏次は何を作ろうかなー😊

  • @chizutan5519
    @chizutan5519 3 ปีที่แล้ว +4

    今まではりはり漬けは、買っていましたが、今度挑戦してみます😊とても分かりやすかったです🤗

  • @user-fb6kc4it9x
    @user-fb6kc4it9x 2 ปีที่แล้ว +1

    早速作りました❗️お陰で美味しく出来ました。ありがとうございます😊 これまで 大根を干して作っていましたが 生でもカリカリに出来るのですね。本当にありがとうございました😊

  • @user-ri9vg4om3n
    @user-ri9vg4om3n 3 ปีที่แล้ว +4

    私の母は干し大根でつくっていましたが、東京では手に入りません。この方法で作ってみようと思います。

  • @user-jb3hg3ql9i
    @user-jb3hg3ql9i 2 ปีที่แล้ว +1

    大根のはりはり漬けの漬け方よくわかりました。早速やつてみます。有り難うございました。

  • @user-hw8bt1mi8u
    @user-hw8bt1mi8u ปีที่แล้ว

    ありがとうございます。作ってみたいと思います。本当にありがとうございます。木しゃもじ見せて頂き素敵でした。

  • @yuko8541
    @yuko8541 2 ปีที่แล้ว +2

    母がこれを見ながら作ってくれました、とっても美味しかったです!愛情あふれる料理動画で見ているだけで癒されます。

    • @inakasoba-kawahara
      @inakasoba-kawahara  2 ปีที่แล้ว +1

      Yukoさん、いつもありがとなー!お母さまの腕が良いんでしょうね^^よろしくお伝えください♪

  • @user-ol8jv4bt5w
    @user-ol8jv4bt5w 2 ปีที่แล้ว +6

    暖かくて素敵なお人柄が、手先を見ているだけでも伝わってくる感じがします。思えば記憶に残っているひいばあちゃんとばあちゃんは、いつも台所にいたなぁ〜

  • @user-wd3po5lr7z
    @user-wd3po5lr7z 3 ปีที่แล้ว +5

    ハリハリ今日大根買って来て塩してます。出来上がりが楽しみです。きゃらぶきと椎茸の佃煮作りました。おかげ様で美味しく出来ました。保存にして何回も見て参考になります。ありがとうございます💖

  • @mywaysh
    @mywaysh 2 ปีที่แล้ว +1

    早速作ってみたくなりました。いい動画ありがとうございました。

  • @user-xi1ud4zu3c
    @user-xi1ud4zu3c 2 ปีที่แล้ว +1

    このハリハリ漬け、何度作らせていただいたかわかりません😊美味しいレシピありがとうございます😊

  • @user-fp2tv5fz1n
    @user-fp2tv5fz1n ปีที่แล้ว

    つけもが大好きで毎日食卓に出します。大根の出る季節になって来ます。ぜひ作ってみます。

  • @user-zm3nk6vt3u
    @user-zm3nk6vt3u 2 ปีที่แล้ว +2

    きゅうりでやっても、すごく美味しいですね。大成功です。ありがとうございました。

  • @user-cj4hv6kb1m
    @user-cj4hv6kb1m 3 ปีที่แล้ว +106

    お母さんが作ると何でもうまそう。

  • @user-sv7jy2lo6d
    @user-sv7jy2lo6d 3 ปีที่แล้ว +1

    おはようございます。はりはり漬けおいしくでき家族みんな喜んでいます。雪の中から出した大根沢山あるのでまた作ります。切り干し大根の動画も助かります。自分の作った野菜でいろいろ挑戦します。出会えて良かったです。

  • @user-fl5bx3xb3z
    @user-fl5bx3xb3z ปีที่แล้ว +1

    木ベラ物持ちの良さがまた最高

  • @tomonisi1
    @tomonisi1 3 ปีที่แล้ว +1

    只今、汁の煮詰め作業中です。レシピありがとうございました。
    追記:以前、コメントを書いてから一年。何度も作っています。感謝、感謝です😊👏

  • @user-vr8jh3bb5o
    @user-vr8jh3bb5o 2 ปีที่แล้ว +1

    ハリハリ漬けって煮るんですね。
    目から鱗です。
    梅干しもサンマの甘露煮にいれたら、凄く美味しいですよねー!
    本当に価値のある動画に出逢えました。
    ありがとうございました。

  • @user-qj5ux2zf5m
    @user-qj5ux2zf5m 7 หลายเดือนก่อน +1

    美味しそうですね早速作ってみます

  • @user-rh8dk5gp9t
    @user-rh8dk5gp9t 3 ปีที่แล้ว +5

    お漬け物大好きな私と3歳の息子用に作ります。梅干しも息子すきだから、絶対食べてくれそう。ありがとうございます。チャンネル登録しました。

  • @yvonnena8944
    @yvonnena8944 3 ปีที่แล้ว +16

    Loved your video!

  • @user-sb8qc9bc2u
    @user-sb8qc9bc2u 4 หลายเดือนก่อน

    キムタクご飯用に作ってます。冷凍で1年保存はありがたい。
    美味しいレシピをありがとうございます!

  • @user-ff1wu7dl5g
    @user-ff1wu7dl5g ปีที่แล้ว +1

    いいものを教えて頂きました。作ってみたいと思います。

  • @user-zm9ut1ye4s
    @user-zm9ut1ye4s 3 ปีที่แล้ว +1

    とても解りやすく、参考にしてます。楽しみです。

  • @user-zm3nk6vt3u
    @user-zm3nk6vt3u 2 ปีที่แล้ว +1

    はりはり漬け美味しくできました。本当に美味しいですね!きゅうりでもやってみたいので今途中です。自分の好きな味で作れるし、河原様に感謝しています。
    河原さんのユウチユウブ見たいのに、すぐ他の方が割り込んできて迷惑します。が、めげず検索します。笑。これからも、頑張って下さい。いつか、河原食堂様に行って、本物を食べたいなぁ!

  • @JP-xz3so
    @JP-xz3so 3 ปีที่แล้ว +3

    ハリハリ漬け。
    只今塩ふって一晩設定しました。
    明日わくわく😃💕してまーす。
    また 動画から学ばせてもらいます。
    ありがとうございます😃

  • @user-rl5dd1ub1w
    @user-rl5dd1ub1w 2 ปีที่แล้ว

    いつまでも、お元気で長生きされてほしいです。✨
    料理初心者🔰です。
    頑張ってみようと思います。
    どうもありがとうございます。✨🙏

  • @nanaco.cafe369
    @nanaco.cafe369 3 ปีที่แล้ว +16

    日本人に生まれて良かったー😁

    • @fs-ew4fq
      @fs-ew4fq 3 ปีที่แล้ว +2

      ほんとだね😊👍

  • @user-bd8dx4mt4r
    @user-bd8dx4mt4r ปีที่แล้ว +1

    大根の時期ですね 手づくりの漬物食べたいと思っていたので 早々に作ってみます

  • @user-sv2cx4my9u
    @user-sv2cx4my9u 3 ปีที่แล้ว +6

    ああ、手が大好きだ😭😭💜

  • @user-je8mu4km7m
    @user-je8mu4km7m 3 ปีที่แล้ว +1

    美味しそう、やってみます。