ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ステイホームしながら、本当にパリを歩いている気分を満喫しました。またいつか再びパリをおとずれる日が来るかなぁ?日本でも同じ仏教と言っても様々な宗派の寺があるようにキリスト教と言っても色々あるんですね。歴史や建築についての知識が豊富で楽しかった~!この状況下でご苦労もあると思いますがめげずに頑張ってください。
来ます来ます!ぜひ、パリ遊びに来てくださいね!
フルで拝視聴しました、寒い中ありがとうございました!とても癒しの時間でした。これからも動画楽しみにしています!
お付き合いくださいまして、ありがとうございます!また次の動画でお会いしましょう!
じゅんじさん、ありがとうございます!!前回の教会ガイドに続き、今回は感動ものです。感涙してます。寒さと混沌とした状況の中で、身体を張っての収録。この様な素晴らしい美しい映像を私達の為に届けてくださり、本当に感謝しております。ありがとうございます。どうぞご自愛くださいませ。
ありがとうございます!励みになります。今後もどんどんパリの魅力をお届けしますねー。
コロナ禍の中、素敵な動画をありがとうございます。教会は、誰でも入れるのですね。今度パリに行った時は、臆せず入って美しい教会を見たいです。お菓子は知ってましたが、ガレット デ ロワの意味も解り、スッキリしました。今年も、素敵な動画を楽しみにしてます。
是非是非‼️喜んでもらえてうれしいです
わ~い、土曜日の朝から観れるなんて嬉しい。話のテンポ、声、映像のブレなささ、これが無料で観れるなんてすばらしいっ!歴史好きな知人にも勧めています(*'ω'*)中村さん、いつもありがとうございます!!!
ありがとうございます!どんどん拡散お願いいたします!うれしい!!
中村さんのささやき声好きです。ASMR的に眠れちゃう😀
それはよかった!「気持ち悪い」といわれるの覚悟でしたが、笑!
この時期にパリの今の様子を見れてとてもうれしいです。中村さまのお陰でどれだけ多くの人たちが幸せな気分になっているか、、、本当に素晴らしいことだと思います。これからも宜しくお願いします。ありがとうございます!
そういっていただけると、うれしいです!動画を見ていただいている皆様、そして、TH-cam、ありがとう!
じゅんじさんのフランスガイド🇫🇷、映像も安定していて解説がとても分かりやすいです。最近見つけましたので、即登録して過去のも楽しませて頂いてます。ギリシャ神話、ルーブル美術館の解説、パリ市内の案内どれも素晴らしい❗️とても有難い講義です。じゅんじさんのTH-camはコロナ禍の救世主です。これからも楽しみにしてます♡
コロナ禍の救世主!すごいほめていただき、ありがとうございます。これからも、魅力的なパリを紹介していきますね!
今日も楽しく散策ご一緒させていただきました。ありがとうございます。30年ほど前、独身時代に幾度とパリを楽しみました。現在アメリカ在住で近いうちにまた主人と訪れたいと思っていますが、、、、
おお、それは素晴らしい!ぜひ、パリ遊びにいらしてくださいね!
コロナ禍で旅行に行けない今、中村さんの動画が楽しみの一つになっています!中村さんの動画の撮り方や説明の仕方が大好きです。
ありがとうございます!もっと撮影技術も、トークも磨いていきたいです!
なかなかそちらへ行けないのでこうやってガイドしていただけると行った気分になれますね🎶ありがとうございます😊
よかったです!今後も、魅力的なパリを紹介していきますね。
やはり人通り少ないですね。でも、パリを一人占めしてるようで感激❇️沢山の教会にも行けて、大天使様の素敵な絵画も視れて癒されました😊寒いParis風邪をひかれないように暖かくして👊😆🎵
ありがとうございます!体調気を付けます。らむちゅんさんもご自愛くださいませ!
@@franceguidenakamura はぁい👯
わ〜〜更新嬉しいです!!外国語学部の図書館で本を借りて「行ってみたい」と思っていたところです。でもすぐには行けないので動画本当にありがたいです。
更新が遅くてごめんなさい!これからも魅力的なパリを紹介していきますね!
たくさんの歴史ある情報をいつもありがとうございます❤️楽しみに拝聴させていただいています✨これからも楽しみにしています💖
ありがとうございます!また、やりましょうねー!
明日の夜ですね‼️楽しみです✨中村さんの動画を観ながら絵画・芸術・歴史への興味がどんどん増大していく毎日です💪🏻おすすめの書籍も購入しました😊大好きな街歩き🚶♂️に、色んな知識が組み合わさり、今度訪れる時の嬉しさ楽しみ倍々増です‼️
コニーさん、いつもありがとうございます!明日チャットでお会いしましょう!
よろしくお願いしまーす😊
もう少し…ワクワク🥰いつも、中村さんが「私達は今〇〇にいます」って言うとこが大好きです😍私達って視聴者みんなの事ですよね!喜んでお供しま〜す!今回も聞けるかな?
カメラの後ろに、皆様を感じながら、撮影していますよ!下見の時も、皆様を感じながら、どうしたら喜んでいただけるだろうと思っています。拡散よろしくお願いいたします!
コロナでどこも行かれない中、パリ散歩が出来るなんて!なんとも嬉しい楽しいひと時を有難うございます。エピファニアに合わせての時期に即してのパリも感じられて素晴らしい贅沢な旅を感激、感謝でーす。
ありがとうございます!楽しんでいただき、うれしいです。
歴史的な建造物、伝統を今に引き継ぐ様式、それらが生活に根付いていますね。少し濡れた石畳みも味わいがありますね。圧倒的なフィールドワーク、いつも感銘してます。
ありがとうございます!私もどんどん、パリ、詳しくなります!
おでんを食べながらフランスを旅している、なんて贅沢な時間なんでしょう。中村さんの温かさ、人柄が滲み出ているガイドで楽しませてもらっています。体調には充分気をつけてくださいませ。
ありがとうございます!おでんいいなぁ!!
いつも知的好奇心あふれる散歩、ありがとうございます!カメラワークやテ―マ、解説、とても楽しいです。気持ちが伝わってきます。どうか車や道の段差にお気をつけてくださいね。いつか、パリでガイドしていただきたいです。お身体大切に。
ありがとうござます!ぜひ、ガイドさせてくださいませ。パリにて、お待ちしております。
素敵なお散歩、ありがとうございました。とても勉強になりました。早くパリに行きたいです。せめて我が家の庭を石畳風に作ろうと計画中です。次回も楽しみにしています。
石畳にお庭!それは素敵ですねー。また参加してくださいね!
クレッシュ素晴らしいですね。教会ごとに創意工夫がなされてい感動です。エピファニーのことも初めて知りました。ガレットデロワはエピファニーで食べるんですね。観光案内に出てくる以外の教会や様々な場所や歴史を案内していただいて本当に感謝しています。
ありがとうございます。今後も、団体ツアーでは絶対行かない場所をご紹介していきますね!
こんにちは。楽しく面白い散策ガイドをありがとうございます。
こちらこそ!ご覧いただき、ありがとうございました!
今日1日のご褒美に、じゅん散歩に出会えてよかった!!
心兄、あざっす!
四半世紀前にパリで学生やってました。私はカトリックなので他宗派の教会に入ったことがなかったので、色んな教会の中が見れてためになりました。次の動画も楽しみにしています!
ありがとうございます!魅力的なパリをお届けできるように、頑張ります!
ありがとうございました😊今日も真剣に見ていてあまりチャットできませんでしたがとっても楽しかったです。嵐でなくて良かったですねまた楽しみにしています❣️
ご覧いただき、ありがとうございます!小雨でよかったです、笑!
お疲れ様でした。非常に興味深く、見させていただきました。 ありがとうございました。
ありがとうございます!励みになります。
もうすっかりパリにいる気分になりました。中村さんの情熱が伝わってくる素敵なコメントに感激です!
ありがとうございます!パリ愛が伝わって何よりです!
普段から地図を見るのが大好きです。特に通りの名前には大変興味があります。中村さんのパリ愛、フランス愛がダダ漏れの街歩きは、そう言った通りの名前もご紹介いただき自分も一緒に歩いているようです。そう言えば、20年ほど前に住んでいたベトナムのハノイはフランス統治時代、通りの名前がフランス語だったんです。通りの名前一つでタイムトラベルも出来そうですね。
道の名前に歴史が刻まれている。そして、壁にも、柱にも、いたるところに。私もすこしづつですが、そんな声なき歴史を発見しながら、今後も皆様と動画を通じて共有していきますね!パリ、最高!!
1970年から年に2-3回訪れるフランスです。中村さんのガイドにすっかりヤミツキです。歴史と文化や習慣など丁寧に説明して下さることに感謝感謝です!Merci beaucoup!!
ありがとうございます!これからも、魅力的な動画出せるように、がんばります!
すごく楽しかったです❣️中村さんの心からの素直な素晴らしい!とか楽しいね〜!って言葉がまたこちらも気持ちが上がって見れました^ ^
私が一番楽しんでいるのかも!本心です!!ありがとうございます!
じゅんじゅん先生、あけましておめでとうございます。今回も大変勉強になりました。ありがとうございます。お身体大切に、今年もご活躍くださいませ!
明けましておめでとうございます!先生なんて人間ではないので、どうぞ、呼び捨て、あるいは君づけで!今年もどんどんパリを紹介しますよー!
気づいてよかった 楽しみで~す!
よかったです!ぜひ、チャットにてご参加くださいませ!
すばらしい動画の配信ありがとうございます。なつかしく拝見しました。ただただ、感謝、感謝です。
ありがとうございます!
今日もおもしろかった。モン教会見て、「行きました」と思ってしまった(中村さんの散歩で見ただけなのに)それだけ臨場感があります。この頃ではGoogle mapを写真にして、パリの屋根を見ながら、一緒に歩いています。どこにも行けないしんどさを癒やしてもらっています。ありがとうございます。
ありがとうございます!地図を見ながら歩いていただけるように作っているんですよ!そうやって見ていただけて、うれしいです!
懇切で素晴らしい知識で案内してくださり、ありがとうございます。ああ、こんな道だったと思い出もこみ上げます。
ありがとうございます!素敵な道、たくさんあります。パリマジックに私もかかりました!
いつも楽しみにしています😊今日も中村さんのガイドで皆さんとご一緒にパリ散策をした気分になりました🎶本当に楽しくて勉強になり素敵なひと時でした✨ありがとうございます🥰次回も楽しみにしています😊
ご参加いただき、ありがとうございました!またやりましょうね!
まるで本当にパリの街歩きをしてるような錯覚で、あっという間の1時間❣️コロナを忘れた幸せな時間でした。ありがとうございました😊
ありがとうございました!また、やりましょう!
いつも楽しいパリの裏道散歩をありがとうございます。以前クリスマスシーズンにアルザル地方を旅行した時、クリスマスマーケットのあちこちにクレッシュがありました。大きいのや小さいのなど、また様々なデザインがあって面白いですね。
そうそう、毎年、すこしづつ買い足したりするのも、素敵ですよね!ありがとうございます。
こんばんは!さっすがプロのガイドさん‼️素晴らしいので、2回見てしまいました。今年4月末LAからパリに行く予定で既にチケット購入済…ですがもう諦めています。パリ大好き💕なんです。人のいないパリも最高ですね〜
人のいないパリも、雰囲気ありますよね!パリでおまちしております!
去年暮れに中村さんの裏道散歩を見つけて 好奇心いっぱいに年末年始を過ごせました。 地図の通りにマークをつけたり、コメントをメモしながら見ています。旅行に行けない今でもワクワク出来るって幸せです❣️大好きなパリでなんだろう?って気になっていた物や映画のワンシーンの場所を解説してもらうと最高の気分になってます。寒い日が続きますが お体に気をつけて パリの今と歴史を発信お願いします。いつかパリに行ける日を願って....
まさに地図で辿れるように動画を作っているので、そうやって見ていただけるのとっても嬉しいです。これからも魅力的なパリを紹介していきますね‼️
なんか毎日コメントしてますが 笑毎回色々気がついてしまうんですよ。そうか、じゅんじさんとの旅は癒しであり、気づきであり、パリの風景を眺めながらわたしはまるで人生の旅をしているんだと。その人が見た景色の感動は、動画からもちゃんと伝わるんだなあ。アーティストとしてすごく学びもあります。じゅんじさん今日もありがとう。
ありがとうございます。わたしの感動が伝わっているのでしたら、とっても嬉しいです‼️何度も歩き、その中の最高のルートを撮影しますが、それでも迷いや不安ばかり。公開後のあたたかいコメントを読んでホッとしたり、励みをいただいたり。コメントは本当にありがたいです!ぜひまた、感想聞かせてくださいね!
見所満載の裏道散歩でした。ありがとうございました🎶
カズさん、本日もありがとうございました!いつも、励みにさせていただいております!!
街並みももちろんすてきですが、中村さんの優しい声にとても癒やされます。
ありがとうございます😊
懐かしいシリア系教会のエフレム教会 一度音楽会に行きましたプーブル教会も閉まっていることが多かったので クリスマスの様子見れてとても感激でしたまた パリに 旅行できる日を楽しみにしています動画も いつも楽しみにしています💕
大好きなパリに行けないので、この動画は嬉しいです。説明も詳しく面白いのでベリーグッドです!ありがとうございます!
サンキューベリーマッチ!
待ってました~♥ 丁度去年の今頃、私も釣り猫(笑)通りにいたんです。もう感激しました!そしてあまりの閑散っぶりにも驚きました・・。クリスマス時期の教会って、ミニチュア(クレッシュって言うんですね~)とお供えの沢山のローソクがキラキラしてて特別感があって好きです。パリ中の教会とクレッシュが観てみたいです。😉ところでこのクレッシュの設置と撤去には、はっきりとした日にちがあるのでしょうか?🤔
クリスマス時期になると置かれて、1月末ぐらいにはなくなってるんですよね。正確な日付があるんだろか?今後注意してみます。
今回も素敵な街歩きでした😉街裏歩きもなかなか絵になるっ‼️パリっ‼️ロケハンもしっかりされてるんですね‼️中村さんの街歩きシリーズで早く早く!と思ってたんですがなかなかコロナが...終息せず...。ウズウズしてますが、こうして住んでる方の映像観て楽しんでます♬
ありがとうございます!今後も、パリの魅力を伝えていきますね!いつも、応援ありがとうございます!
今日初めて拝見しました。コロナ前にフランスへ旅行に行ったのでとでも懐かしく思ってます。チャンネル登録とTwitterの方もフォローさせていただきましたので、これからコロナ禍での楽しみとしてフランスでの元気な中村さんのお姿を拝見したいです。
めっちゃ元気な姿をどんどん配信してきます!よろしくお願いいたします!
カルチェラタンの動画の後、こちらの動画を拝見させて頂きました。とてもわかりやすく、道も話しもつながってとても楽しかったです。ありがとうございました。
ありがとうございます!たくさん動画をご覧いただき、うれしいです!
Bonne annee!楽しみにしていまーす。🎍
Bonne Année ! ぜひ、チャットでも参加してくださいね!
中村さん、楽しみに待ってましたよ〜!!裏道散歩は本当に楽しいですね!!またなるべく早くやってくださいね〜お願いします!
そうそう、時間があきすぎですよね!週一で出すを目的に、頑張ります!ありがとうございます!
@@franceguidenakamura さん❤️ありがとうございます!めっちゃ楽しみにしています💕
エピファニーという祭日があるんですね!知りませんでした~。ヨーロッパに行って教会を見つけるとすぐに入りたくなるタチなので、今回も私好みの動画でした(*^_^*)聖家族人形のことをフランス語では、クレッシュというんですね。動画のサン・ジュリアン~のクレッシュがすごく素敵でした!動くのがすごい。フレッシュな植物の香りも嗅いでみたかったです。サン・セヴラン教会のゴシック天井も壮観でした。クロワッサンとワインとチーズのお店が並んでいるなんて~美味しそすぎです(*^_^*)
本当に、魅力が詰まった界隈ですよね。ご覧いただき、ありがとうございます。
今日も素敵な教会巡りの裏道散歩ができました!クレッシュの説明や、今でも現存している教会や街の歴史を聞きながら見ていると、中世の時代にタイムトリップして散策している気分になります。パンテオンのそばにある教会は、もう一度別の角度から散策してほしかったので、とても嬉しかったです。また次はどこに散策に行ってくれるのか、ミッドナイト・イン・パリの主人公の男性のように中村さんの楽しみに待ってしまいます笑
ありがとうございます!励みになります!!次は、14区を考えています。
楽しく散歩出来ました😃Parisを、説明してもらいながら散歩するのは、現地に行ってもなかなか体験できないことです。今のParisをありがとうございました。😃
ありがとうございました!また、やりますので、来てくださいねー!
追伸です。サン・セヴラン教会のあのねじれた柱と天井、私のお気に入りなんです。観れて嬉しかったです❤️
やっと大画面テレビで見る時間が取れました。一緒に歩いているかのような素晴らしい映像に感激です。19年晩秋の旅行で泊まったホテルもちらりと映っていたのですが、まさかあんな近所に激ウマ中華麺のお店があったなんて...あぁ悔しい。Tran Tran Zai、次こそは!お食事処も豊富で古いパリの姿が見られる5区。本当に奥が深いエリアですよね。中村さん、充実したひと時をありがとうございました。次回作を心待ちにしています。
ありがとうございます。励みになります‼️
中村さん、エピファニーと左岸教会巡りも楽しかったです!素朴なクレッシュを見られて良かったです。パリ市の緑化計画、小さな工夫が緑の壁を作るなんてさすがパリ、オシャレですね。市民大学!!最高権威の方の講義を誰もが受けられるなんてフランスの底チカラを感じます。安くて美味しいビストロに早く行きたいです。公現日に三賢者とイエスに出会えてよかったですね。
はい、よかったです!クレッシュ巡りは、12月半ばよりずっと考えていたので、このような形にできてよかったです!ありがとうございます!
遅まきながら拝見しました。オンタイムで参加できなかったのですが、時間がある今朝じっくり散歩に参加。懐かしさと新しい発見がいっぱいでした!年末年始の時期にCrèche de Noëlを見るために教会周るの良いですね。特に驚いたのが、Église Saint-Julien-le-Pauvre😲この辺りは生活圏内だったのですが、ほとんど開いてるのを見たことがなく、開いててもなんとなく入りづらくて(笑)、中を見たの初めてでした!Maubert-MitualiteのLaurent Duboisはよくお世話になってました。各種チーズはもちろん、チーズケーキが美味しくて有るとつい買ってしまってました。匂いや味覚の思い出も蘇る素敵なガイド動画ありがとうございます😆過去の動画も少しずつ拝見してます。
ありがとうございます!Laurent Duboisのチーズケーキ。聞いただけで、おいしそうだ!今度買ってみます!ありがとうございます!
左岸は主に西側しか知らず、今年は訪問して、この辺りを歩きたかったんですが、少し先のことになりそうですね。是非参考にさせていただきます!
ありがとうございます!ぜひ、参考にしてください。
パリ5区の教会巡り⛪クレッシュも初めて知った初心者ですが、じゅんじさんのおかげでとっても楽しく知る事が出来ました😄💖ありがとうございます💖
クリスマス時期に教会に行く機会がありましたら、ぜひ、注目してくださいね!
大充実の1時間強でした‼︎エピファニー時期ならではの、左岸教会の魅力がぎっしり‼︎サンジュリアンルポーブル教会、素朴で静謐で、素敵ですよね。そしてEglise saint-Ephremを取り上げて下さり感謝。何年か前、夜のピアノコンサートが素晴らしかったのに、名前も場所もうろ覚えで…この教会だー‼️と叫んでしまいました😆何度も繰り返し、楽しませて頂きます。高評価100回押したいです。
Eglise saint-Ephremは、今回初めて発見して、いつも閉館しています。コンサートなどをやっているようなので、機会を見つけてぜひ行ってみたいです!拡散もお願いいたします!!ありがとうございます!
もう食い入るようにみてしまいました!ありがとうございます!すぐにでも飛んで行きたくなりましたが、自分が行くよりも充実したガイド、本当にありがとうございます!私はクリスチャンでオルガン弾きなので、次回はぜひオルガン特集などがあれば感謝です。左岸のエピファニー、とても心に残る一年の幕開け、ありがとうございました!
おお、オルガン弾き!それは、素晴らしい!!私は音楽の素養がないのですが、何ができるか検討いたします!
とっても楽しかったです♪寒くなりましたので、お身体を大切にして下さい。次回も楽しみに待ってます。🌈🇫🇷🇯🇵🥰
ありがとうございます!ふののっち様も、ご自愛くださいませ。
この教会巡りもとても興味深かったです。コロナが収束して旅行ができるようになってもエピファニーの時期に訪れるのは無理だろうと思うので貴重な動画でした。ザビエルが学んだ学校が存在しているなんてすごいですね。何回も下見をされているとのこと、感謝です。
教会めぐり、すごく嬉しいです。ありがとうございます。街の建物に刻まれた美術や歴史、本当に面白いですね。フランスの魅力が伝わってきます。
ありがとうございます。魅力的なパリを紹介できるよう、頑張ります!
今回はやっと時間が合いそうです。楽しみにしています!
それはよかった!今後、21時頃にしたほうが、皆さん参加できるのかもしれません。参考になります!
Epiphanyに因んだパリの教会巡り、稀なプログラム、楽しみです!
粋でしょ!ありがとうございます😊
@@franceguidenakamura はい、とても粋でした!楽しかったー!
懐かしい界隈に、本当にまた行けた様な気分です。ありがとうございます♪
それはよかった!ぜひまた、ご感想お聞かせくださいませ!
とても面白く拝見しました。最近 映画の影響でキリストや教会、宗教、歴史などに興味を持っていましたのでとても良かったです。暖かくなってきましたら、ぜひ蚤の市やアンティークショップ巡りも拝見したいです。
蚤の市やアンティークショップ巡り!いいですよねぇ。知識がないので、勉強していつか。。。検討します!
楽しみにしています。見る度にパリへの思いはつのるばかりです💕
パリの魅力をどんどんお伝えしていきます‼️拡散よろしくお願いいたします🙇🏻🙇🏻🙇🏻
パリはそんなに雪は降っていないのですね。映像をありがとうございます☺️
パリはあまり雪降らないですね。だから降ったら、すぐに交通麻痺します。。。
本当に楽しかったです。エピファニー、ガレットドロア、クレッシュ、みんな初めて聞く言葉でした。1月6日がそんな日だったとは。いつかパリの教会巡りをしてみたいです。なんかとても充実した一日になりました。ありがとうございました。
ありがとうございます!どうやら、日本でもガレットデロアが流行りだしているとのこと。ぜひ、豆知識としてご披露くださいませ!
返信ありがとうございます。ところで1月6日がエピファニーなのはなぜなのでしょうか?もともとキリストの誕生日も不明なはずですよね。それで生誕祭から10日くらい遅れてあるのは何か意味があるのでしょうか?
Wikipediaによるとクリスマスより先に公現祭が行われていたのですか。それで12月25日から1月6日までの”期間”を降誕節としているのですね。
中村さんありがとう、というのもrue des Anglaisに住んで居たのです、まさか あの狭い英国通りを入るとは感謝!それにMaubert - Mutualitéのパン屋さんも!毎朝 ユンヌバケットシルブプレ(最初に覚えたフランス語)と言って買って食べていた、そのパン屋さんがコンクール1位になったとは、凄く嬉しくなって叫びたくなった!中村さんに感謝❕ テレパシーが通じたかな いつも素敵な散歩ありがとうございます、コロナ感染お身体をご自愛ください。
おお、rue des Anglaisのような、素敵な小道にお住まいだったとは!Maubert - Mutualitéのパン屋さん(かつては、カルトンという名前じゃなかったですか?)やチーズ屋さんもあるし、最高な立地ですね!テレパシー通じたのかも!ありがとうございました。
いつも楽しい動画をありがとうございます。オリンピック前の1か月程パリ5区に滞在していました。いつも歩いていた所でしたが、動画で新たな発見もありまた行きたくなりました。
待ってました!教会のステンドグラスが大好きです😍細部の説明期待しています❗️
ありがとうございます!ステンドグラスの詳細、今回説明したっけなぁ。。。でも楽しめると思います!
カルチュラタンの普通では教えてくれない裏道の隠れた素敵な教会、歴史、建築、こぼれ話、それになんと言ってもクリスマス時期の教会のクレッシュの楽しい飾り付けやガレット・デ・ロワ🧁、有名なチーズ屋🧀、お勧めの中華料理店も盛り込んで 今回もとても充実していて楽しく拝見させて頂きました。本当に有難う御座いました‼️
おお、素晴らしいレジュメ!こういっていただけると、なかなかヴァリエーションもあって、いい感じですね!ありがとうございます!!
チーズとワイン、そしてガレット・・・食レポお願いします!!
ノリさん!食レポ、おっさんが食べているところ見て、楽しいかな、とおもい、まだ手を出せていません。。。ポンヌフも少々お待ちくださいませ!
GothamHappy New Year !!!今年も楽しみにしております。
Bonne année‼️今年もガンガン行きます‼️
登録したパリの動画の中で、一番楽しく見ているチャンネルです。今回は僕がパリに行くときに宿泊する5区のエリアを教会とともに紹介していただき感謝感激です。エコール通りのホテルに泊まることが多く、歩きなれた界隈のつもりでしたが、各教会の違いやまだ歩いてなかった街かどもあったりして、懐かしさと新鮮さで楽しませてもらいました。コロナ禍が終わったら、またゆっくりカルチェラタン界隈を歩きたいと思います。毎回楽しみにしています!
ありがとうございます!カルチェラタン、本当に素敵ですよね!ぜひ、参考にしてくださいませ!
はじめまして!毎回楽しみに拝見させていただいています!長年住んでいても知らないことばかりで、じゅんじさんのやわらかで説得力のある解説で、なるほど〜!と眼から鱗の連発です。ためになる動画をいつもありがとうございます!すでにどなたかがコメントなさったかもしれませんし、大変僭越なのですが...パンテオンのあたりで鳴ったサイレン。あれは、毎月第一水曜日の正午に、サイレンの定期チェックとしてフランス全土で鳴るものです。びっくりしてしまいますよね。1月6日水曜日に撮影なさったとのことでしたので、あれだな〜と思いました。余計なことをすみません🙏
毎月第一水曜日の正午の定期チェック!知りませんでした!勉強になります!!全然余計なことではないので、今後もどうぞご指摘、ご教授くださいませ!ありがとうございます!
知識が豊富でほんと楽しいです。私も勉強しよ〜!
ぜひぜひ!ご参加いただき、ありがとございました!
エピファニーに合わせて教会のクレッシュ 巡りなんて流石です😊 街を再現しているクレッシュ まであるんですね。教会それぞれで素敵でした。クリスマスになるとクレッシュ巡りをするのが好きです。25日まではイエス様が置かれない教会が多いように思いますが、フランスもそうですか? いつまでクレッシュ は飾られるんでしょう?ブランクーシは作品も木こりのような風貌も大好きなのですが、ロダンに師事していたとは知りませんでした!じゅんx2散歩に続き、今週は2回も配信があってとても楽しかったです。寒い中ありがとうございました。
ありがとうございます!クリスマス前から、ずーとクレッシュ巡りをやりたくて、ずーと企画を考えていたのですが、紆余曲折があり、ぎりぎりのタイミングで出すことができました!エピファニーに合わせることで、われわれが賢者として、イエス様に会いに行くという設定が加わり、結果よかったです!クレッシュは1月中旬、あるいは末ぐらいまで、教会に飾ってあるような。。。この日に片づけるというのは、ないような気がします。
@@franceguidenakamura クレッシュが飾られる期間は特に決まってないのかも知れませんね。置かれる日も教会によってマチマチですものね。3賢者の1人になれて嬉しいです👍フランク・ゲイリー設計のヴィトン財団美術館を取り上げて頂くのは難しいですか?
昔ホームステイ先でとても素敵なクレッシュを飾っていて、感動したのを思い出しました!坦々麺ではないですが、プラスディタリーの近くのフォーが美味しかった気がします…アジアのごはんも、パリは美味しいですよね✨今回も面白かったです☺️
プラスディタリーは、アジア街ですからね!いずれ、パリ13区のアジア街も掘り下げたいと思います!ありがとうございます!
こういうパリガイドを待ってました!
ソルボンヌ大学夏期講習教室があった一番懐かしいカルチェラタン地区。嬉しいです。ただ、30年経っていることもあり、私の記憶にあるカルチェラタンの裏道がどのあたりだったのかもう思い出せません。多分、普段なら観光客で賑わっているレストランが多い通りから一歩裏に入った、パンドームに続く細い通り辺りかな? 教室からメインの学生食堂に通うためによく通ったはずです。*****それにしても、当時に比べて、アジア系ファストフードの店が増えているのにはびっくりです。ウィーンでも、資料研究に通っていたウィーン図書館音楽部門のある市庁舎裏近くに、ヴェトナム人が経営するひなびた中華料理店がありました。いかにも東南アジアらしい、ピカピカに清潔とは言い難い店でしたが、50シリング前後(数百円)の定食で、鴨やエビ、魚と野菜などをふんだんに使ったメインディッシュに山盛りのジャスミン米、スープがついてきて、一番高い大海老のステーキ定食(大海老を開いたもの10匹くらいがメインディッシュ)にポットのジャスミン茶を頼んでも800円くらい。ウィーン図書館音楽部門は水曜は18時半まで開館しているので、オーストリア国立図書館音楽部門が閉館する13時まで国立図書館に詰めた後、市庁舎裏に移動し、レストランに飛び込んで英気を養ってから、ウィーン図書館音楽部門で資料研究を続行、というのが習慣になっていました。レストランには小上がりのステージのようなところがあり、小部屋のようになっている。そこの二人掛けの小さなテーブルが私の定位置で、他の客から少し離れていて落ち着くのです。テーブルの上のランチョンマットや壁には、古い中国の絵があり、各国の新聞が置いてあって、時々、東南アジアや中国出身と思われる常連客が来ていて、外国人も多い国際都市ウィーンの一面を覗かせていました。トイレに通じるところには扉がなく、竹の簾が掛かっていて、これも昭和時代の日本のひなびた食堂を想わせました。-それが、ある時点からタイ人経営のタイ・中華レストランに模様替えされていて……。こぎれいで近代的なつくりの店なのですが、味の方は今一つだし、店員がビジネスライクで落ち着きません。ウィーン市庁舎裏というのは、それほど観光客が多いところではないし、市庁舎で働く人は、市庁舎の地下にもレストランがあるから、余りこういうところには来ない。近くにレストランが多いとは言えないとはいえ、流行っている店ではなかったのですが、愛着があった私は残念で……。ウィーンに列車で行くのに乗り換えていた州都の駅構内にあった、揚げたてのおいしい鴨料理定食を6ユーロでテイクアウトできた店もいつの間にか潰れていました。*****カルチェラタンにあった、私が試験前に、メインの学生食堂に通う時間すら惜しくて入って食べた、生春巻きとフォーが美味しかった店も、小さいけれど、居心地の良い店でした。試験勉強のノートを広げながら摘まんだ、海老や香采の入った半透明の生春巻きが美味しかったこと、優しい味のフォーが胃の腑に染み渡ったこと、忘れられません。-動画を拝見した限りでは、同じ場所にアジア系の店ができてはいても、ウィーンの市庁舎裏と同じで、やはり経営者が変わって模様替えされてしまったようです。私の通うドイツの大学街にも、テイクアウトできるアジア系ファストフード店は増えているし、スーパーでも寿司やアジア系サラダなどの総菜が買えるようになってきました。でも、レストランやカフェに人が求めることというのは、本当は少し違うのですよね。-ウィーンには、パリにも勝るくらい、路地裏の小さなカフェで、コーヒー1杯で何時間でもいられるような居心地のいい空間やカフェの文化が残っている。そういうものがあるから、カフェで小説家が仕事をしたり、学生や哲学者が議論を交わしたりすることができた。今は皆が忙しくなって、飲食店は回転が速く、食べるだけの場所になってしまった。それは、文化の大切な部分を失うことなのかもしれません。*****カトリック圏では、ゲルマン人のクリスマスツリーではなく、ロマンス語文化圏のエピファニーを教会に飾るというのは有名ですよね。私は、イタリアやフランスには夏場しか滞在していないから、カトリック圏でクリスマスを過ごしたのはウィーンだけ。ただ、ウィーンの教会でエピファニーを見た記憶がありません。ブリュッセルを訪れたのは12月のアドヴェントの時期だったのですが、こちらでもエピファニーの記憶は……。-私は、教会に行くと、並べてある絵葉書やカードの中から、受胎告知やキリスト生誕、顕現節のもの、楽器を奏でているものがあると買ってきて、クリスマスカードなどとして使っています。私の周囲には、芸術関係者やキリスト教関係者も多いので、とても喜ばれます。その中で目立つのは、南ドイツのロマンチック街道沿いのカトリック教会のもの。その付近を大学のゼミ旅行で訪れた時と、サナトリウム入院中、小旅行で行ったときに買ったものです。サナトリウム入院は2月だったので、もうエピファニーは片付けられていたはずなのですが、ドイツ語圏でも、カトリック教会では、ちゃんとエピファニーを飾っているということですよね。
いつも、大変勉強させていただいています。キリスト教の祝い方にも、ゲルマン系とロマンス系があるのですね。これは面白いなぁ!話に出てきた中華料理屋も、ゆったりできるカフェも素敵だなぁ。サルトルも、ヘミングウェイもみんなそういう場所で自分の作品を書いていたのでしょうね!
@@franceguidenakamura 住宅巡りの動画でも少しお話しましたが、19世紀の欧州の特に都市部の住宅事情は悪くて、何部屋かから構成される一つのアパートが一つの家族で占有されるなどということは、庶民の場合はまずなかったそうです。私の研究対象がウィーンなので、具体的に知っているのはウィーンのことだけなのですが、恐らくは欧州の他の国や都市でも同じでしょう。-つまり、1つのアパートというのは、キッチンなどの水回りを共有する、今でいうシェアハウスのようなもの。そのため、ウィーンやベルリンで今でも旧市街に多く残る古い建物は使いづらく、結局、複数の学生が部屋をシェアする共同アパートになっていたりする。私は、ドイツの本拠地のアパートを確保しながら、ウィーン旧市街のオーストリア国立図書館になるべく近く、尚且つあまり高くない部屋を探して借りてドイツと往復していたので、その種の共同アパートに現地の若い人と一緒に住むことが多かった。結局、共同アパートや下宿を10軒ばかり渡り歩き、お蔭で古い建物の構造を実地に学ぶことができました。-そんな風だから、父親が小学校を経営していたシューベルトの生家は、今のウィーン9区であるリヒテンタール地区、当時はウィーン市を囲む城壁の外ながら、シューベルト一家が占有していたのは、1階の小学校の教室の他、2階の住居部分の2部屋のみ。シューベルト一家はかなりの子だくさんでしたから、校長先生の家なのに、一つの部屋に何人もが寝ていたことになりますよね。今はベッドなどの家具はすべてなくなっていて、シューベルトが愛用していたコンラート・グラーフのハンマーフリューゲルがぽつんと置かれていますが、こんな住環境で、どうやって一家で弦楽四重奏などを演奏していたのだろう? と思うほど。家族の分のベッドを置いたら空きスペースは殆どなかったはずだから、ひょっとして弦楽四重奏を演奏していたのは、放課後の教室だったのかな? などと。-父親と喧嘩して実家を飛び出してシューベルトは、友人達の家を転々とします。つまり居候です。彼は五線紙さえあれば、どこでも作曲できたというのですが、逆に言えば、個室がなければ勉強も作曲もできないなどという現代人のような感覚は、当時の住環境ではありえなかったのかもしれません。*****前置きの状況説明が長くなりましたが、ウィーンのカフェ文化は、そういう住環境だからこそ、育ったのだそうです。つまり、ウィーンに限らないのかもしれませんが、当時のウィーンの住環境では、庶民の家には居間がなかった。とにかく、一部屋に数人からなる一家族が寝起きするのが当たり前でしたから、くつろげる空間は外に求めるしかなかったのです。そのために、都市部に住む庶民が仕事の合間に寛ぎ、友人達とお喋りしたり、本や新聞を読んだり、或いは小説家や作曲家が仕事できる空間としてカフェが発達した。-考えてみれば、19世紀というと、日本なら江戸時代。江戸の庶民は棟割長屋の狭い空間に一家で肩を寄せ合って住んでいて、家では寝るのと、簡単な煮炊きや食事をするだけ、ないしは職人なら昼間は畳を上げて土間にして仕事部屋にするだけで、子供は路地で遊び、江戸の住民の多くの部分を占める独身男性らは、仕事帰りに一杯飲み屋に行って酒と肴を愉しんだ。そのために江戸には、飲み屋が発達した。ウィーンのカフェ文化と江戸の飲み屋の文化は似ているように思います。どちらも、いわば庶民の居間代わりだったのですね。-そうしたカフェ文化が失われつつあるのは寂しいのですが、ある意味それは、庶民の住環境がよくなり、家族が個室を持った上でリビングに集えるようになったからなのかもしれません。江戸時代中期から発達した銭湯が、戦後、庶民の家にも内風呂が普及するに従ってなくなっていったようなものなのかも?-私はドイツで初めて学生寮に住んだのですが、ドイツの学生寮は、各部屋に洗面台の他、トイレ・シャワー、どうかするとミニキッチンまでついていたりして、各フロアには広々とした共同キッチンに大きなテーブルとソファ、そして各建物にテレビやインターネット、電話が備え付けられた談話室(リビング)がある。寮によっては、談話室脇にティーキッチンが備え付けられていたりして、パーティーもできるし、人を招いてもてなすこともできる。パリ国際学生都市日本館にも、学生の溜まり場になるようなソファなどのある部屋があり、時々コンサートなども開かれるほか、普段でも館長さんのお話が聞けたりして。-パリ高等音楽院近くの女子修道院付属女子寮も、地下の食堂が学生の溜まり場になっている他、あの種の修道院寮特有の、唯一外部から男性が入れる応接室・面会室がありました。ペルージャ外国人大学に通っていた際に私が泊まっていた女子修道院寮や、ザルツブルクのレオポルト・モーツァルトやコンスタンツェの墓がある製セバスチャン教会脇の製セバスチャン修道院跡にできた女子寮なども同じ構造で、大きな食堂と応接室・面会室やリビングのようなものがある。至れり尽くせりではあるのですが、修道院の場合には、修道女は修道院の敷地から外に出ることは難しかったから内部に大きな食堂や面会室があるのは当然として、最近の学生寮で、個室の他に広々としたキッチンや談話室が備え付けられているのは、学生の溜まり場としてのカフェの役割を奪ってしまっているのではないかという気もします。
なーるほど!素晴らしい考察でした。こんな文章をわたしの動画のコメント欄に書いていただいていいものなのかいつも心苦しく思っておりますが、激しく頷いております。
@@franceguidenakamura 若い頃にあちこちの国際シンポジウムで聞いた各分野の専門家の研究発表の受け売りです。そのため、典拠となる文献などを明示することは簡単にはできないのは残念ですが、一応、学術的なシンポジウム等で発表された内容の骨子ですので、間違ってはいないはずです。興味がおありでしたら、ご自分で文献をお調べになって下さい。とはいえ、国際学会や国際シンポジウムで口頭発表された研究内容は、きちんとした会議報告が公刊されるか、発表者が後から論文や著書の形に纏めない限り、消えてしまうものも多いので、検索して出てくる文献として見つかるかどうかは分かりませんが。-かくいう私自身、国際学会や国際シンポジウムで複数回、発表歴があるのに、その内容をなかなか論文に纏められないでいるもの。そうこうしているうちにだんだん私も歳をとってきてしまって、このままでは、長年、あちこちで吸収してきたものを誰にも伝えられずに寿命が尽きてしまうのではないかと。そんなくらいなら、論文として残せるものだけではない、欧州の生活で、或いは様々な文化芸術に接して感じたものを折に触れて気楽に書いておいた方がいいのかな? と思うようになりました。本当は、故小泉文夫氏のように、幅広い勉強をし、学生相手にさまざまなことを語りながら、それをなかなか論文に纏められなくても、「語る人」として多くの弟子の心に残るような活動ができればよいのですが、今からの私の人生にそのチャンスがあるかな?-昭和人間なので、ブログなどを新設するのも面倒なので、以前はグーグルプラス、グーグルプラスの個人アカウントが閉鎖されてからはフェイスブックに、TH-cam動画へのコメントなどもすべて転載しています。結構、楽しみに読みにいらっしゃる方が多いようです。-中村さんのようなガイド業の方は、研究者ほど出典などにもこだわらず、気楽に多くの方に知識を伝えられるでしょうから、私の話で気に入ったものがあったら、ご自分で調べ直して、話のタネにして下さい。そういうことを続けているうちに、どこかで日本人の欧州に対する目も変わり、文化的認識が変わるかもしれませんから。
楽しかったです! それぞれの、凝ったクレッシュ楽しみました!神であるイェス様が、王宮じゃなくて、人間の只中に生まれてくださった事を表現して居ましたよね。パリの街は、どの通りも路面も建物も、路のカーヴも坂も石段も美しいです。そして晴れて居ても雨でも美しい。人間だから、根元的に持っている自分の優位性に立った差別、偏見、固定観念とか一掃はできないだろうけど、自由と権利の平等があるべき姿として制度としても、個人の意識でも基準になっっているって、素晴らしいです。中村さんのどのヴィデオからも、色んなこと考えさられて居ます。ありがとうございます!お幸せな2021を!
いつもありがとうございます!私の動画から、色々と高尚なことを感じ取ってくださり、ありがとうございます!2021年、最良の年にしていきましょう!
今日の昼間に初めて動画拝見しました。美術館と教会のアーチと2話しか見れてないので過去動画を見ていこうと思ってた日に新しい動画配信があるなんて。地下の駐車場に壁が残されてたりお店の中にもあったり。日本の法律や発想とは違った保全があってとても興味深いです。まぁ、耐震とか厳しい日本では無理でしょうが。パリをもっと知りたくなりました。コロナ禍で暇だけは沢山ありますので過去動画も拝見させてもらいますね。世界が少しでも早く以前の暮らしを取り戻せますように。皆様の健康を祈っております。
ありがとうございます!またぜひ、感想お聞かせくださいませ。
楽しみにしています!!
ありがとうございます!明日ぜひ、チャットでご参加くださいませ!
フランシスコ・ザビエルさんのコレージュを拝見できて、実際にパリに居た人なのだと、ロマンを感じました。教科書の紙には出てこない。現実世界を感じて感動しました。解説素晴らしいですね。
今回もとても楽しかったです。色々なクラッシュが見られてよかったです。
楽しんでいただけて良かった!ありがとうございます!
👏 楽しみにしています❣️
ありがとうございます。チャット欄でお会いしましょう‼️
一昨年に夫婦でパリの街を歩いてきました。リヨン駅近くのホテルを拠点にセーヌ川沿いを歩いて散策しました。5区の方は行けなかったので楽しく拝見させていただいています。きっと中村さんのようなガイドさんと一緒に歩けたら思い出に残る旅になりますね。まだコロナ渦が始まる前でしたので町は人々で賑やかでした。一日も早く世界中で平静が戻ってほしいです。
現地でガイドをつけて散策する面白さを体感していただけてうれしいです。ぜひ、パリにまた遊びに来てくださいませ!
以前この近くのホテルに泊まったのですがこれ見てから行きたかった!最近毎日見るのが楽しみ!マップ片手に旅行気分です✈️季節毎にお願いします。南仏辺りも見たいです
季節ごとに装いが違うので、おっしゃるとおりですね!ぜひまたきてくださいね!
パリの街を見ながら中村さんのガイドを聞いていると、本当にパリに行ったみたいな気持ちになります。
それは嬉しい!最近は、ONYVA!チャンネルで動画を出しているので、ぜひそちらもご覧くださいませ!
今年も楽しみにしてます よろしくお願いします5区は知らないのですが 良いですねー 渋くてパリの良さがありますね宗派により細かく教会が点在する様は 日本と同じで美しい限りです、、、長くすまないと触れられないPARIS の佇まいがいつも素敵で楽しんでおりますありがとうございます正月 吉
中村様、今年もガンガンパリの魅力をお届けいたしますので、よろしくお願いいたします!ありがとうございます。
@@franceguidenakamura 有料のバージョンも増やされるとどうでしょう 中村さんのガイドレベルをノーチャージで拝見するのは心引ける人も多いと思いますが ご検討ください
@@中村英俊-c7q ありがとうございます。前回のモンマルトルツアーのようなことをやっていきたいです!励みになります‼️
福岡は大雪の連休となりました。コロナも拡大してます。こんな時に✈️中村じゅんじさんのガイドでパリ散策!最高です‼️メルシ・ボク❣️
それはよかった!どうぞ、パリを堪能してくださいませ!
待ってました🇨🇵そしてありがとうございます🙇教会💒観れるんですね。楽しみです🎵今晩、眠れるかしら⁉️
大丈夫、ぐっすり寝られます‼️
😃このサン・セヴラン教会見ながら眠ります⛪
@@あべじゅんこ-d8e あ、鋭い!よくわかりましたねェ!すごい!!
すばらしい観光案内ありがとうございます😊他の方の動画でフランスでスリにあった話とか🤭が多く報道されておりますが、それに対しての対策など紹介していただけたら、もっと安心して行ける場所になるのではと思ったりです。
ああ、なるほど。スリ対策などは、皆様に有益ですね。検討します。
今夜なんですね❗️楽しみです🎵
そうです!チャット欄でお待ちしております!
Google mapを追いかけながら観てます!
うれしい!追いかけながら見ていただけるように作っているので、励みになるコメントです!
ステイホームしながら、本当にパリを歩いている気分を満喫しました。またいつか再びパリをおとずれる日が来るかなぁ?日本でも同じ仏教と言っても様々な宗派の寺があるようにキリスト教と言っても色々あるんですね。歴史や建築についての知識が豊富で楽しかった~!この状況下でご苦労もあると思いますがめげずに頑張ってください。
来ます来ます!ぜひ、パリ遊びに来てくださいね!
フルで拝視聴しました、寒い中ありがとうございました!とても癒しの時間でした。これからも動画楽しみにしています!
お付き合いくださいまして、ありがとうございます!また次の動画でお会いしましょう!
じゅんじさん、ありがとうございます!!前回の教会ガイドに続き、今回は感動ものです。感涙してます。寒さと混沌とした状況の中で、身体を張っての収録。この様な素晴らしい美しい映像を私達の為に届けてくださり、本当に感謝しております。
ありがとうございます。どうぞご自愛くださいませ。
ありがとうございます!励みになります。今後もどんどんパリの魅力をお届けしますねー。
コロナ禍の中、素敵な動画をありがとうございます。
教会は、誰でも入れるのですね。
今度パリに行った時は、臆せず入って美しい教会を見たいです。
お菓子は知ってましたが、ガレット デ ロワの意味も解り、スッキリしました。
今年も、素敵な動画を楽しみにしてます。
是非是非‼️喜んでもらえてうれしいです
わ~い、土曜日の朝から観れるなんて嬉しい。話のテンポ、声、映像のブレなささ、これが無料で観れるなんてすばらしいっ!歴史好きな知人にも勧めています(*'ω'*)
中村さん、いつもありがとうございます!!!
ありがとうございます!どんどん拡散お願いいたします!うれしい!!
中村さんのささやき声好きです。ASMR的に眠れちゃう😀
それはよかった!「気持ち悪い」といわれるの覚悟でしたが、笑!
この時期にパリの今の様子を見れてとてもうれしいです。中村さまのお陰でどれだけ多くの人たちが幸せな気分になっているか、、、本当に素晴らしいことだと思います。これからも宜しくお願いします。ありがとうございます!
そういっていただけると、うれしいです!動画を見ていただいている皆様、そして、TH-cam、ありがとう!
じゅんじさんのフランスガイド🇫🇷、映像も安定していて解説がとても分かりやすいです。最近見つけましたので、即登録して過去のも楽しませて頂いてます。ギリシャ神話、ルーブル美術館の解説、パリ市内の案内どれも素晴らしい❗️とても有難い講義です。じゅんじさんのTH-camはコロナ禍の救世主です。これからも楽しみにしてます♡
コロナ禍の救世主!すごいほめていただき、ありがとうございます。これからも、魅力的なパリを紹介していきますね!
今日も楽しく散策ご一緒させていただきました。ありがとうございます。30年ほど前、独身時代に幾度とパリを楽しみました。現在アメリカ在住で近いうちに
また主人と訪れたいと思っていますが、、、、
おお、それは素晴らしい!ぜひ、パリ遊びにいらしてくださいね!
コロナ禍で旅行に行けない今、中村さんの動画が楽しみの一つになっています!中村さんの動画の撮り方や説明の仕方が大好きです。
ありがとうございます!もっと撮影技術も、トークも磨いていきたいです!
なかなかそちらへ行けないのでこうやってガイドしていただけると行った気分になれますね🎶
ありがとうございます😊
よかったです!今後も、魅力的なパリを紹介していきますね。
やはり人通り少ないですね。でも、パリを一人占めしてるようで感激❇️沢山の教会にも行けて、大天使様の素敵な絵画も視れて癒されました😊寒いParis風邪をひかれないように暖かくして👊😆🎵
ありがとうございます!体調気を付けます。らむちゅんさんもご自愛くださいませ!
@@franceguidenakamura はぁい👯
わ〜〜更新嬉しいです!!外国語学部の図書館で本を借りて「行ってみたい」と思っていたところです。でもすぐには行けないので動画本当にありがたいです。
更新が遅くてごめんなさい!これからも魅力的なパリを紹介していきますね!
たくさんの歴史ある情報をいつもありがとうございます❤️楽しみに拝聴させていただいています✨これからも楽しみにしています💖
ありがとうございます!また、やりましょうねー!
明日の夜ですね‼️楽しみです✨
中村さんの動画を観ながら絵画・芸術・歴史への興味がどんどん増大していく毎日です💪🏻おすすめの書籍も購入しました😊
大好きな街歩き🚶♂️に、色んな知識が組み合わさり、今度訪れる時の嬉しさ楽しみ倍々増です‼️
コニーさん、いつもありがとうございます!明日チャットでお会いしましょう!
よろしくお願いしまーす😊
もう少し…ワクワク🥰
いつも、中村さんが「私達は今〇〇にいます」って言うとこが大好きです😍
私達って視聴者みんなの事ですよね!
喜んでお供しま〜す!
今回も聞けるかな?
カメラの後ろに、皆様を感じながら、撮影していますよ!下見の時も、皆様を感じながら、どうしたら喜んでいただけるだろうと思っています。拡散よろしくお願いいたします!
コロナでどこも行かれない中、パリ散歩が出来るなんて!なんとも嬉しい楽しいひと時を
有難うございます。エピファニアに合わせての時期に即してのパリも感じられて素晴らしい
贅沢な旅を感激、感謝でーす。
ありがとうございます!楽しんでいただき、うれしいです。
歴史的な建造物、伝統を今に引き継ぐ様式、それらが生活に根付いていますね。少し濡れた石畳みも味わいがありますね。圧倒的なフィールドワーク、いつも感銘してます。
ありがとうございます!私もどんどん、パリ、詳しくなります!
おでんを食べながらフランスを旅している、なんて贅沢な時間なんでしょう。中村さんの温かさ、人柄が滲み出ているガイドで楽しませてもらっています。体調には充分気をつけてくださいませ。
ありがとうございます!おでんいいなぁ!!
いつも知的好奇心あふれる散歩、ありがとうございます!カメラワークやテ―マ、解説、とても楽しいです。気持ちが伝わってきます。どうか車や道の段差にお気をつけてくださいね。いつか、パリでガイドしていただきたいです。お身体大切に。
ありがとうござます!ぜひ、ガイドさせてくださいませ。パリにて、お待ちしております。
素敵なお散歩、ありがとうございました。とても勉強になりました。
早くパリに行きたいです。
せめて我が家の庭を石畳風に作ろうと計画中です。
次回も楽しみにしています。
石畳にお庭!それは素敵ですねー。また参加してくださいね!
クレッシュ素晴らしいですね。教会ごとに創意工夫がなされてい感動です。エピファニーのことも初めて知りました。ガレットデロワはエピファニーで食べるんですね。観光案内に出てくる以外の教会や様々な場所や歴史を案内していただいて本当に感謝しています。
ありがとうございます。今後も、団体ツアーでは絶対行かない場所をご紹介していきますね!
こんにちは。楽しく面白い散策ガイドをありがとうございます。
こちらこそ!ご覧いただき、ありがとうございました!
今日1日のご褒美に、じゅん散歩に出会えてよかった!!
心兄、あざっす!
四半世紀前にパリで学生やってました。私はカトリックなので他宗派の教会に入ったことがなかったので、色んな教会の中が見れてためになりました。次の動画も楽しみにしています!
ありがとうございます!魅力的なパリをお届けできるように、頑張ります!
ありがとうございました😊
今日も真剣に見ていてあまりチャットできませんでしたが
とっても楽しかったです。
嵐でなくて良かったですね
また楽しみにしています❣️
ご覧いただき、ありがとうございます!小雨でよかったです、笑!
お疲れ様でした。
非常に興味深く、見させていただきました。 ありがとうございました。
ありがとうございます!励みになります。
もうすっかりパリにいる気分になりました。中村さんの情熱が伝わってくる素敵なコメントに感激です!
ありがとうございます!パリ愛が伝わって何よりです!
普段から地図を見るのが大好きです。
特に通りの名前には大変興味があります。
中村さんのパリ愛、フランス愛がダダ漏れの街歩きは、そう言った通りの名前もご紹介いただき自分も一緒に歩いているようです。
そう言えば、20年ほど前に住んでいたベトナムのハノイはフランス統治時代、通りの名前がフランス語だったんです。通りの名前一つでタイムトラベルも出来そうですね。
道の名前に歴史が刻まれている。そして、壁にも、柱にも、いたるところに。私もすこしづつですが、そんな声なき歴史を発見しながら、今後も皆様と動画を通じて共有していきますね!パリ、最高!!
1970年から年に2-3回訪れるフランスです。中村さんのガイドにすっかりヤミツキです。歴史と文化や習慣など丁寧に説明して下さることに感謝感謝です!Merci beaucoup!!
ありがとうございます!これからも、魅力的な動画出せるように、がんばります!
すごく楽しかったです❣️中村さんの心からの素直な素晴らしい!とか楽しいね〜!って言葉がまたこちらも気持ちが上がって見れました^ ^
私が一番楽しんでいるのかも!本心です!!ありがとうございます!
じゅんじゅん先生、あけましておめでとうございます。今回も大変勉強になりました。ありがとうございます。お身体大切に、今年もご活躍くださいませ!
明けましておめでとうございます!先生なんて人間ではないので、どうぞ、呼び捨て、あるいは君づけで!今年もどんどんパリを紹介しますよー!
気づいてよかった 楽しみで~す!
よかったです!ぜひ、チャットにてご参加くださいませ!
すばらしい動画の配信ありがとうございます。なつかしく拝見しました。ただただ、感謝、感謝です。
ありがとうございます!
今日もおもしろかった。
モン教会見て、「行きました」と思ってしまった(中村さんの散歩で見ただけなのに)
それだけ臨場感があります。
この頃ではGoogle mapを写真にして、パリの屋根を見ながら、一緒に歩いています。
どこにも行けないしんどさを癒やしてもらっています。ありがとうございます。
ありがとうございます!地図を見ながら歩いていただけるように作っているんですよ!そうやって見ていただけて、うれしいです!
懇切で素晴らしい知識で案内してくださり、ありがとうございます。ああ、こんな道だったと思い出もこみ上げます。
ありがとうございます!素敵な道、たくさんあります。パリマジックに私もかかりました!
いつも楽しみにしています😊
今日も中村さんのガイドで皆さんとご一緒にパリ散策をした気分になりました🎶本当に楽しくて勉強になり素敵なひと時でした✨ありがとうございます🥰次回も楽しみにしています😊
ご参加いただき、ありがとうございました!またやりましょうね!
まるで本当にパリの街歩きをしてるような錯覚で、あっという間の1時間❣️コロナを忘れた幸せな時間でした。ありがとうございました😊
ありがとうございました!また、やりましょう!
いつも楽しいパリの裏道散歩をありがとうございます。以前クリスマスシーズンにアルザル地方を旅行した時、クリスマスマーケットのあちこちにクレッシュがありました。大きいのや小さいのなど、また様々なデザインがあって面白いですね。
そうそう、毎年、すこしづつ買い足したりするのも、素敵ですよね!ありがとうございます。
こんばんは!さっすがプロのガイドさん‼️
素晴らしいので、2回見てしまいました。
今年4月末LAからパリに行く予定で既にチケット購入済…ですがもう諦めています。
パリ大好き💕なんです。
人のいないパリも最高ですね〜
人のいないパリも、雰囲気ありますよね!パリでおまちしております!
去年暮れに中村さんの裏道散歩を見つけて 好奇心いっぱいに年末年始を過ごせました。 地図の通りにマークをつけたり、コメントをメモしながら見ています。
旅行に行けない今でもワクワク出来るって幸せです❣️
大好きなパリでなんだろう?って気になっていた物や映画のワンシーンの場所を解説してもらうと最高の気分になってます。
寒い日が続きますが お体に気をつけて パリの今と歴史を発信お願いします。
いつかパリに行ける日を願って....
まさに地図で辿れるように動画を作っているので、そうやって見ていただけるのとっても嬉しいです。これからも魅力的なパリを紹介していきますね‼️
なんか毎日コメントしてますが 笑
毎回色々気がついてしまうんですよ。そうか、じゅんじさんとの旅は癒しであり、気づきであり、パリの風景を眺めながらわたしはまるで人生の旅をしているんだと。その人が見た景色の感動は、動画からもちゃんと伝わるんだなあ。アーティストとしてすごく学びもあります。じゅんじさん今日もありがとう。
ありがとうございます。わたしの感動が伝わっているのでしたら、とっても嬉しいです‼️何度も歩き、その中の最高のルートを撮影しますが、それでも迷いや不安ばかり。公開後のあたたかいコメントを読んでホッとしたり、励みをいただいたり。コメントは本当にありがたいです!ぜひまた、感想聞かせてくださいね!
見所満載の裏道散歩でした。ありがとうございました🎶
カズさん、本日もありがとうございました!いつも、励みにさせていただいております!!
街並みももちろんすてきですが、中村さんの優しい声にとても癒やされます。
ありがとうございます😊
懐かしいシリア系教会のエフレム教会 一度音楽会に行きました
プーブル教会も閉まっていることが多かったので クリスマスの様子見れてとても感激でした
また パリに 旅行できる日を楽しみにしています
動画も いつも楽しみにしています💕
ありがとうございます!魅力的なパリをお届けできるように、頑張ります!
大好きなパリに行けないので、この動画は嬉しいです。説明も詳しく面白いので
ベリーグッドです!
ありがとうございます!
サンキューベリーマッチ!
待ってました~♥ 丁度去年の今頃、私も釣り猫(笑)通りにいたんです。もう感激しました!そしてあまりの閑散っぶりにも驚きました・・。
クリスマス時期の教会って、ミニチュア(クレッシュって言うんですね~)とお供えの沢山のローソクがキラキラしてて特別感があって好きです。
パリ中の教会とクレッシュが観てみたいです。😉
ところでこのクレッシュの設置と撤去には、はっきりとした日にちがあるのでしょうか?🤔
クリスマス時期になると置かれて、1月末ぐらいにはなくなってるんですよね。正確な日付があるんだろか?今後注意してみます。
今回も素敵な街歩きでした😉街裏歩きもなかなか絵になるっ‼️パリっ‼️ロケハンもしっかりされてるんですね‼️
中村さんの街歩きシリーズで早く早く!と思ってたんですがなかなかコロナが...終息せず...。ウズウズしてますが、こうして住んでる方の映像観て
楽しんでます♬
ありがとうございます!今後も、パリの魅力を伝えていきますね!いつも、応援ありがとうございます!
今日初めて拝見しました。コロナ前にフランスへ旅行に行ったのでとでも懐かしく思ってます。チャンネル登録とTwitterの方もフォローさせていただきましたので、これからコロナ禍での楽しみとしてフランスでの元気な中村さんのお姿を拝見したいです。
めっちゃ元気な姿をどんどん配信してきます!よろしくお願いいたします!
カルチェラタンの動画の後、こちらの動画を拝見させて頂きました。とてもわかりやすく、道も話しもつながってとても楽しかったです。ありがとうございました。
ありがとうございます!たくさん動画をご覧いただき、うれしいです!
Bonne annee!
楽しみにしていまーす。
🎍
Bonne Année ! ぜひ、チャットでも参加してくださいね!
中村さん、楽しみに待ってましたよ〜!!裏道散歩は本当に楽しいですね!!またなるべく早くやってくださいね〜お願いします!
そうそう、時間があきすぎですよね!週一で出すを目的に、頑張ります!ありがとうございます!
@@franceguidenakamura さん❤️ありがとうございます!めっちゃ楽しみにしています💕
エピファニーという祭日があるんですね!知りませんでした~。ヨーロッパに行って教会を見つけるとすぐに入りたくなるタチなので、今回も私好みの動画でした(*^_^*)聖家族人形のことをフランス語では、クレッシュというんですね。動画のサン・ジュリアン~のクレッシュがすごく素敵でした!動くのがすごい。フレッシュな植物の香りも嗅いでみたかったです。サン・セヴラン教会のゴシック天井も壮観でした。クロワッサンとワインとチーズのお店が並んでいるなんて~美味しそすぎです(*^_^*)
本当に、魅力が詰まった界隈ですよね。ご覧いただき、ありがとうございます。
今日も素敵な教会巡りの裏道散歩ができました!クレッシュの説明や、今でも現存している教会や街の歴史を聞きながら見ていると、中世の時代にタイムトリップして散策している気分になります。パンテオンのそばにある教会は、もう一度別の角度から散策してほしかったので、とても嬉しかったです。また次はどこに散策に行ってくれるのか、ミッドナイト・イン・パリの主人公の男性のように中村さんの楽しみに待ってしまいます笑
ありがとうございます!励みになります!!次は、14区を考えています。
楽しく散歩出来ました😃
Parisを、説明してもらいながら散歩するのは、現地に行ってもなかなか体験できないことです。今のParisをありがとうございました。😃
ありがとうございました!また、やりますので、来てくださいねー!
追伸です。サン・セヴラン教会のあのねじれた柱と天井、私のお気に入りなんです。観れて嬉しかったです❤️
やっと大画面テレビで見る時間が取れました。一緒に歩いているかのような素晴らしい映像に感激です。19年晩秋の旅行で泊まったホテルもちらりと映っていたのですが、まさかあんな近所に激ウマ中華麺のお店があったなんて...あぁ悔しい。Tran Tran Zai、次こそは!
お食事処も豊富で古いパリの姿が見られる5区。本当に奥が深いエリアですよね。
中村さん、充実したひと時をありがとうございました。次回作を心待ちにしています。
ありがとうございます。励みになります‼️
中村さん、エピファニーと左岸教会巡りも楽しかったです!素朴なクレッシュを見られて良かったです。パリ市の緑化計画、小さな工夫が緑の壁を作るなんてさすがパリ、オシャレですね。市民大学!!最高権威の方の講義を誰もが受けられるなんてフランスの底チカラを感じます。安くて美味しいビストロに早く行きたいです。公現日に三賢者とイエスに出会えてよかったですね。
はい、よかったです!クレッシュ巡りは、12月半ばよりずっと考えていたので、このような形にできてよかったです!ありがとうございます!
遅まきながら拝見しました。オンタイムで参加できなかったのですが、時間がある今朝じっくり散歩に参加。懐かしさと新しい発見がいっぱいでした!
年末年始の時期にCrèche de Noëlを見るために教会周るの良いですね。特に驚いたのが、Église Saint-Julien-le-Pauvre😲この辺りは生活圏内だったのですが、ほとんど開いてるのを見たことがなく、開いててもなんとなく入りづらくて(笑)、中を見たの初めてでした!
Maubert-MitualiteのLaurent Duboisはよくお世話になってました。各種チーズはもちろん、チーズケーキが美味しくて有るとつい買ってしまってました。匂いや味覚の思い出も蘇る素敵なガイド動画ありがとうございます😆過去の動画も少しずつ拝見してます。
ありがとうございます!Laurent Duboisのチーズケーキ。聞いただけで、おいしそうだ!今度買ってみます!ありがとうございます!
左岸は主に西側しか知らず、今年は訪問して、この辺りを歩きたかったんですが、少し先のことになりそうですね。是非参考にさせていただきます!
ありがとうございます!ぜひ、参考にしてください。
パリ5区の教会巡り⛪クレッシュも初めて知った初心者ですが、じゅんじさんのおかげでとっても楽しく知る事が出来ました😄💖ありがとうございます💖
クリスマス時期に教会に行く機会がありましたら、ぜひ、注目してくださいね!
大充実の1時間強でした‼︎エピファニー時期ならではの、左岸教会の魅力がぎっしり‼︎サンジュリアンルポーブル教会、素朴で静謐で、素敵ですよね。そしてEglise saint-Ephremを取り上げて下さり感謝。何年か前、夜のピアノコンサートが素晴らしかったのに、名前も場所もうろ覚えで…この教会だー‼️と叫んでしまいました😆何度も繰り返し、楽しませて頂きます。高評価100回押したいです。
Eglise saint-Ephremは、今回初めて発見して、いつも閉館しています。コンサートなどをやっているようなので、機会を見つけてぜひ行ってみたいです!拡散もお願いいたします!!ありがとうございます!
もう食い入るようにみてしまいました!ありがとうございます!すぐにでも飛んで行きたくなりましたが、自分が行くよりも充実したガイド、本当にありがとうございます!私はクリスチャンでオルガン弾きなので、次回はぜひオルガン特集などがあれば感謝です。左岸のエピファニー、とても心に残る一年の幕開け、ありがとうございました!
おお、オルガン弾き!それは、素晴らしい!!私は音楽の素養がないのですが、何ができるか検討いたします!
とっても楽しかったです♪
寒くなりましたので、お身体を大切にして下さい。次回も楽しみに待ってます。🌈🇫🇷🇯🇵🥰
ありがとうございます!ふののっち様も、ご自愛くださいませ。
この教会巡りもとても興味深かったです。コロナが収束して旅行ができるようになっても
エピファニーの時期に訪れるのは無理だろうと思うので貴重な動画でした。
ザビエルが学んだ学校が存在しているなんてすごいですね。何回も下見をされているとのこと、
感謝です。
教会めぐり、すごく嬉しいです。ありがとうございます。街の建物に刻まれた美術や歴史、本当に面白いですね。フランスの魅力が伝わってきます。
ありがとうございます。魅力的なパリを紹介できるよう、頑張ります!
今回はやっと時間が合いそうです。楽しみにしています!
それはよかった!今後、21時頃にしたほうが、皆さん参加できるのかもしれません。参考になります!
Epiphanyに因んだパリの教会巡り、稀なプログラム、楽しみです!
粋でしょ!ありがとうございます😊
@@franceguidenakamura はい、とても粋でした!楽しかったー!
懐かしい界隈に、本当にまた行けた様な気分です。ありがとうございます♪
それはよかった!ぜひまた、ご感想お聞かせくださいませ!
とても面白く拝見しました。
最近 映画の影響でキリストや教会、宗教、歴史などに興味を持っていましたのでとても良かったです。
暖かくなってきましたら、ぜひ蚤の市やアンティークショップ巡りも拝見したいです。
蚤の市やアンティークショップ巡り!いいですよねぇ。知識がないので、勉強していつか。。。検討します!
楽しみにしています。
見る度にパリへの思いはつのるばかりです💕
パリの魅力をどんどんお伝えしていきます‼️拡散よろしくお願いいたします🙇🏻🙇🏻🙇🏻
パリはそんなに雪は降っていないのですね。映像をありがとうございます☺️
パリはあまり雪降らないですね。だから降ったら、すぐに交通麻痺します。。。
本当に楽しかったです。エピファニー、ガレットドロア、クレッシュ、みんな初めて聞く言葉でした。1月6日がそんな日だったとは。いつかパリの教会巡りをしてみたいです。なんかとても充実した一日になりました。ありがとうございました。
ありがとうございます!どうやら、日本でもガレットデロアが流行りだしているとのこと。ぜひ、豆知識としてご披露くださいませ!
返信ありがとうございます。ところで1月6日がエピファニーなのはなぜなのでしょうか?もともとキリストの誕生日も不明なはずですよね。それで生誕祭から10日くらい遅れてあるのは何か意味があるのでしょうか?
Wikipediaによるとクリスマスより先に公現祭が行われていたのですか。それで12月25日から1月6日までの”期間”を降誕節としているのですね。
中村さんありがとう、というのもrue des Anglaisに住んで居たのです、まさか あの狭い英国通りを入るとは感謝!それにMaubert - Mutualitéのパン屋さんも!毎朝 ユンヌバケットシルブプレ(最初に覚えたフランス語)と言って買って食べていた、そのパン屋さんがコンクール1位になったとは、凄く嬉しくなって叫びたくなった!中村さんに感謝❕ テレパシーが通じたかな いつも素敵な散歩ありがとうございます、コロナ感染お身体をご自愛ください。
おお、rue des Anglaisのような、素敵な小道にお住まいだったとは!Maubert - Mutualitéのパン屋さん(かつては、カルトンという名前じゃなかったですか?)やチーズ屋さんもあるし、最高な立地ですね!テレパシー通じたのかも!ありがとうございました。
いつも楽しい動画をありがとうございます。オリンピック前の1か月程パリ5区に滞在していました。いつも歩いていた所でしたが、動画で新たな発見もあり
また行きたくなりました。
待ってました!
教会のステンドグラスが大好きです😍
細部の説明期待しています❗️
ありがとうございます!ステンドグラスの詳細、今回説明したっけなぁ。。。でも楽しめると思います!
カルチュラタンの普通では教えてくれない裏道の隠れた素敵な教会、歴史、建築、こぼれ話、それになんと言ってもクリスマス時期の教会のクレッシュの楽しい飾り付けやガレット・デ・ロワ🧁、有名なチーズ屋🧀、お勧めの中華料理店も盛り込んで 今回もとても充実していて楽しく拝見させて頂きました。本当に有難う御座いました‼️
おお、素晴らしいレジュメ!こういっていただけると、なかなかヴァリエーションもあって、いい感じですね!ありがとうございます!!
チーズとワイン、そしてガレット・・・食レポお願いします!!
ノリさん!食レポ、おっさんが食べているところ見て、楽しいかな、とおもい、まだ手を出せていません。。。ポンヌフも少々お待ちくださいませ!
Gotham
Happy New Year !!!
今年も楽しみにしております。
Bonne année‼️今年もガンガン行きます‼️
登録したパリの動画の中で、一番楽しく見ているチャンネルです。今回は僕がパリに行くときに宿泊する5区のエリアを教会とともに紹介していただき感謝感激です。エコール通りのホテルに泊まることが多く、歩きなれた界隈のつもりでしたが、各教会の違いやまだ歩いてなかった街かどもあったりして、懐かしさと新鮮さで楽しませてもらいました。
コロナ禍が終わったら、またゆっくりカルチェラタン界隈を歩きたいと思います。
毎回楽しみにしています!
ありがとうございます!カルチェラタン、本当に素敵ですよね!ぜひ、参考にしてくださいませ!
はじめまして!毎回楽しみに拝見させていただいています!長年住んでいても知らないことばかりで、じゅんじさんのやわらかで説得力のある解説で、なるほど〜!と眼から鱗の連発です。ためになる動画をいつもありがとうございます!
すでにどなたかがコメントなさったかもしれませんし、大変僭越なのですが...
パンテオンのあたりで鳴ったサイレン。あれは、毎月第一水曜日の正午に、サイレンの定期チェックとしてフランス全土で鳴るものです。びっくりしてしまいますよね。1月6日水曜日に撮影なさったとのことでしたので、あれだな〜と思いました。余計なことをすみません🙏
毎月第一水曜日の正午の定期チェック!知りませんでした!勉強になります!!全然余計なことではないので、今後もどうぞご指摘、ご教授くださいませ!ありがとうございます!
知識が豊富でほんと楽しいです。私も勉強しよ〜!
ぜひぜひ!ご参加いただき、ありがとございました!
エピファニーに合わせて教会のクレッシュ 巡りなんて流石です😊 街を再現しているクレッシュ まであるんですね。教会それぞれで素敵でした。
クリスマスになるとクレッシュ巡りをするのが好きです。25日まではイエス様が置かれない教会が多いように思いますが、フランスもそうですか? いつまでクレッシュ は飾られるんでしょう?
ブランクーシは作品も木こりのような風貌も大好きなのですが、ロダンに師事していたとは知りませんでした!
じゅんx2散歩に続き、今週は2回も配信があってとても楽しかったです。寒い中ありがとうございました。
ありがとうございます!クリスマス前から、ずーとクレッシュ巡りをやりたくて、ずーと企画を考えていたのですが、紆余曲折があり、ぎりぎりのタイミングで出すことができました!エピファニーに合わせることで、われわれが賢者として、イエス様に会いに行くという設定が加わり、結果よかったです!クレッシュは1月中旬、あるいは末ぐらいまで、教会に飾ってあるような。。。この日に片づけるというのは、ないような気がします。
@@franceguidenakamura クレッシュが飾られる期間は特に決まってないのかも知れませんね。置かれる日も教会によってマチマチですものね。
3賢者の1人になれて嬉しいです👍
フランク・ゲイリー設計のヴィトン財団美術館を取り上げて頂くのは難しいですか?
昔ホームステイ先でとても素敵なクレッシュを飾っていて、感動したのを思い出しました!
坦々麺ではないですが、プラスディタリーの近くのフォーが美味しかった気がします…アジアのごはんも、パリは美味しいですよね✨
今回も面白かったです☺️
プラスディタリーは、アジア街ですからね!いずれ、パリ13区のアジア街も掘り下げたいと思います!ありがとうございます!
こういうパリガイドを待ってました!
ありがとうございます!
ソルボンヌ大学夏期講習教室があった一番懐かしいカルチェラタン地区。嬉しいです。
ただ、30年経っていることもあり、私の記憶にあるカルチェラタンの裏道がどのあたりだったのかもう思い出せません。
多分、普段なら観光客で賑わっているレストランが多い通りから一歩裏に入った、パンドームに続く細い通り辺りかな? 教室からメインの学生食堂に通うためによく通ったはずです。
*****
それにしても、当時に比べて、アジア系ファストフードの店が増えているのにはびっくりです。
ウィーンでも、資料研究に通っていたウィーン図書館音楽部門のある市庁舎裏近くに、ヴェトナム人が経営するひなびた中華料理店がありました。
いかにも東南アジアらしい、ピカピカに清潔とは言い難い店でしたが、50シリング前後(数百円)の定食で、鴨やエビ、魚と野菜などをふんだんに使ったメインディッシュに山盛りのジャスミン米、スープがついてきて、一番高い大海老のステーキ定食(大海老を開いたもの10匹くらいがメインディッシュ)にポットのジャスミン茶を頼んでも800円くらい。
ウィーン図書館音楽部門は水曜は18時半まで開館しているので、オーストリア国立図書館音楽部門が閉館する13時まで国立図書館に詰めた後、市庁舎裏に移動し、レストランに飛び込んで英気を養ってから、ウィーン図書館音楽部門で資料研究を続行、というのが習慣になっていました。
レストランには小上がりのステージのようなところがあり、小部屋のようになっている。
そこの二人掛けの小さなテーブルが私の定位置で、他の客から少し離れていて落ち着くのです。
テーブルの上のランチョンマットや壁には、古い中国の絵があり、各国の新聞が置いてあって、時々、東南アジアや中国出身と思われる常連客が来ていて、外国人も多い国際都市ウィーンの一面を覗かせていました。
トイレに通じるところには扉がなく、竹の簾が掛かっていて、これも昭和時代の日本のひなびた食堂を想わせました。
-
それが、ある時点からタイ人経営のタイ・中華レストランに模様替えされていて……。
こぎれいで近代的なつくりの店なのですが、味の方は今一つだし、店員がビジネスライクで落ち着きません。
ウィーン市庁舎裏というのは、それほど観光客が多いところではないし、市庁舎で働く人は、市庁舎の地下にもレストランがあるから、余りこういうところには来ない。
近くにレストランが多いとは言えないとはいえ、流行っている店ではなかったのですが、愛着があった私は残念で……。
ウィーンに列車で行くのに乗り換えていた州都の駅構内にあった、揚げたてのおいしい鴨料理定食を6ユーロでテイクアウトできた店もいつの間にか潰れていました。
*****
カルチェラタンにあった、私が試験前に、メインの学生食堂に通う時間すら惜しくて入って食べた、生春巻きとフォーが美味しかった店も、小さいけれど、居心地の良い店でした。
試験勉強のノートを広げながら摘まんだ、海老や香采の入った半透明の生春巻きが美味しかったこと、優しい味のフォーが胃の腑に染み渡ったこと、忘れられません。
-
動画を拝見した限りでは、同じ場所にアジア系の店ができてはいても、ウィーンの市庁舎裏と同じで、やはり経営者が変わって模様替えされてしまったようです。
私の通うドイツの大学街にも、テイクアウトできるアジア系ファストフード店は増えているし、スーパーでも寿司やアジア系サラダなどの総菜が買えるようになってきました。
でも、レストランやカフェに人が求めることというのは、本当は少し違うのですよね。
-
ウィーンには、パリにも勝るくらい、路地裏の小さなカフェで、コーヒー1杯で何時間でもいられるような居心地のいい空間やカフェの文化が残っている。
そういうものがあるから、カフェで小説家が仕事をしたり、学生や哲学者が議論を交わしたりすることができた。
今は皆が忙しくなって、飲食店は回転が速く、食べるだけの場所になってしまった。
それは、文化の大切な部分を失うことなのかもしれません。
*****
カトリック圏では、ゲルマン人のクリスマスツリーではなく、ロマンス語文化圏のエピファニーを教会に飾るというのは有名ですよね。
私は、イタリアやフランスには夏場しか滞在していないから、カトリック圏でクリスマスを過ごしたのはウィーンだけ。
ただ、ウィーンの教会でエピファニーを見た記憶がありません。
ブリュッセルを訪れたのは12月のアドヴェントの時期だったのですが、こちらでもエピファニーの記憶は……。
-
私は、教会に行くと、並べてある絵葉書やカードの中から、受胎告知やキリスト生誕、顕現節のもの、楽器を奏でているものがあると買ってきて、クリスマスカードなどとして使っています。
私の周囲には、芸術関係者やキリスト教関係者も多いので、とても喜ばれます。
その中で目立つのは、南ドイツのロマンチック街道沿いのカトリック教会のもの。その付近を大学のゼミ旅行で訪れた時と、サナトリウム入院中、小旅行で行ったときに買ったものです。
サナトリウム入院は2月だったので、もうエピファニーは片付けられていたはずなのですが、ドイツ語圏でも、カトリック教会では、ちゃんとエピファニーを飾っているということですよね。
いつも、大変勉強させていただいています。キリスト教の祝い方にも、ゲルマン系とロマンス系があるのですね。これは面白いなぁ!話に出てきた中華料理屋も、ゆったりできるカフェも素敵だなぁ。サルトルも、ヘミングウェイもみんなそういう場所で自分の作品を書いていたのでしょうね!
@@franceguidenakamura
住宅巡りの動画でも少しお話しましたが、19世紀の欧州の特に都市部の住宅事情は悪くて、何部屋かから構成される一つのアパートが一つの家族で占有されるなどということは、庶民の場合はまずなかったそうです。
私の研究対象がウィーンなので、具体的に知っているのはウィーンのことだけなのですが、恐らくは欧州の他の国や都市でも同じでしょう。
-
つまり、1つのアパートというのは、キッチンなどの水回りを共有する、今でいうシェアハウスのようなもの。
そのため、ウィーンやベルリンで今でも旧市街に多く残る古い建物は使いづらく、結局、複数の学生が部屋をシェアする共同アパートになっていたりする。
私は、ドイツの本拠地のアパートを確保しながら、ウィーン旧市街のオーストリア国立図書館になるべく近く、尚且つあまり高くない部屋を探して借りてドイツと往復していたので、その種の共同アパートに現地の若い人と一緒に住むことが多かった。
結局、共同アパートや下宿を10軒ばかり渡り歩き、お蔭で古い建物の構造を実地に学ぶことができました。
-
そんな風だから、父親が小学校を経営していたシューベルトの生家は、今のウィーン9区であるリヒテンタール地区、当時はウィーン市を囲む城壁の外ながら、シューベルト一家が占有していたのは、1階の小学校の教室の他、2階の住居部分の2部屋のみ。
シューベルト一家はかなりの子だくさんでしたから、校長先生の家なのに、一つの部屋に何人もが寝ていたことになりますよね。
今はベッドなどの家具はすべてなくなっていて、シューベルトが愛用していたコンラート・グラーフのハンマーフリューゲルがぽつんと置かれていますが、こんな住環境で、どうやって一家で弦楽四重奏などを演奏していたのだろう? と思うほど。
家族の分のベッドを置いたら空きスペースは殆どなかったはずだから、ひょっとして弦楽四重奏を演奏していたのは、放課後の教室だったのかな? などと。
-
父親と喧嘩して実家を飛び出してシューベルトは、友人達の家を転々とします。つまり居候です。
彼は五線紙さえあれば、どこでも作曲できたというのですが、逆に言えば、個室がなければ勉強も作曲もできないなどという現代人のような感覚は、当時の住環境ではありえなかったのかもしれません。
*****
前置きの状況説明が長くなりましたが、ウィーンのカフェ文化は、そういう住環境だからこそ、育ったのだそうです。
つまり、ウィーンに限らないのかもしれませんが、当時のウィーンの住環境では、庶民の家には居間がなかった。
とにかく、一部屋に数人からなる一家族が寝起きするのが当たり前でしたから、くつろげる空間は外に求めるしかなかったのです。
そのために、都市部に住む庶民が仕事の合間に寛ぎ、友人達とお喋りしたり、本や新聞を読んだり、或いは小説家や作曲家が仕事できる空間としてカフェが発達した。
-
考えてみれば、19世紀というと、日本なら江戸時代。
江戸の庶民は棟割長屋の狭い空間に一家で肩を寄せ合って住んでいて、家では寝るのと、簡単な煮炊きや食事をするだけ、ないしは職人なら昼間は畳を上げて土間にして仕事部屋にするだけで、子供は路地で遊び、江戸の住民の多くの部分を占める独身男性らは、仕事帰りに一杯飲み屋に行って酒と肴を愉しんだ。
そのために江戸には、飲み屋が発達した。
ウィーンのカフェ文化と江戸の飲み屋の文化は似ているように思います。どちらも、いわば庶民の居間代わりだったのですね。
-
そうしたカフェ文化が失われつつあるのは寂しいのですが、ある意味それは、庶民の住環境がよくなり、家族が個室を持った上でリビングに集えるようになったからなのかもしれません。
江戸時代中期から発達した銭湯が、戦後、庶民の家にも内風呂が普及するに従ってなくなっていったようなものなのかも?
-
私はドイツで初めて学生寮に住んだのですが、ドイツの学生寮は、各部屋に洗面台の他、トイレ・シャワー、どうかするとミニキッチンまでついていたりして、各フロアには広々とした共同キッチンに大きなテーブルとソファ、そして各建物にテレビやインターネット、電話が備え付けられた談話室(リビング)がある。
寮によっては、談話室脇にティーキッチンが備え付けられていたりして、パーティーもできるし、人を招いてもてなすこともできる。
パリ国際学生都市日本館にも、学生の溜まり場になるようなソファなどのある部屋があり、時々コンサートなども開かれるほか、普段でも館長さんのお話が聞けたりして。
-
パリ高等音楽院近くの女子修道院付属女子寮も、地下の食堂が学生の溜まり場になっている他、あの種の修道院寮特有の、唯一外部から男性が入れる応接室・面会室がありました。
ペルージャ外国人大学に通っていた際に私が泊まっていた女子修道院寮や、ザルツブルクのレオポルト・モーツァルトやコンスタンツェの墓がある製セバスチャン教会脇の製セバスチャン修道院跡にできた女子寮なども同じ構造で、大きな食堂と応接室・面会室やリビングのようなものがある。
至れり尽くせりではあるのですが、修道院の場合には、修道女は修道院の敷地から外に出ることは難しかったから内部に大きな食堂や面会室があるのは当然として、最近の学生寮で、個室の他に広々としたキッチンや談話室が備え付けられているのは、学生の溜まり場としてのカフェの役割を奪ってしまっているのではないかという気もします。
なーるほど!素晴らしい考察でした。こんな文章をわたしの動画のコメント欄に書いていただいていいものなのかいつも心苦しく思っておりますが、激しく頷いております。
@@franceguidenakamura
若い頃にあちこちの国際シンポジウムで聞いた各分野の専門家の研究発表の受け売りです。
そのため、典拠となる文献などを明示することは簡単にはできないのは残念ですが、一応、学術的なシンポジウム等で発表された内容の骨子ですので、間違ってはいないはずです。
興味がおありでしたら、ご自分で文献をお調べになって下さい。
とはいえ、国際学会や国際シンポジウムで口頭発表された研究内容は、きちんとした会議報告が公刊されるか、発表者が後から論文や著書の形に纏めない限り、消えてしまうものも多いので、検索して出てくる文献として見つかるかどうかは分かりませんが。
-
かくいう私自身、国際学会や国際シンポジウムで複数回、発表歴があるのに、その内容をなかなか論文に纏められないでいるもの。
そうこうしているうちにだんだん私も歳をとってきてしまって、このままでは、長年、あちこちで吸収してきたものを誰にも伝えられずに寿命が尽きてしまうのではないかと。
そんなくらいなら、論文として残せるものだけではない、欧州の生活で、或いは様々な文化芸術に接して感じたものを折に触れて気楽に書いておいた方がいいのかな? と思うようになりました。
本当は、故小泉文夫氏のように、幅広い勉強をし、学生相手にさまざまなことを語りながら、それをなかなか論文に纏められなくても、「語る人」として多くの弟子の心に残るような活動ができればよいのですが、今からの私の人生にそのチャンスがあるかな?
-
昭和人間なので、ブログなどを新設するのも面倒なので、以前はグーグルプラス、グーグルプラスの個人アカウントが閉鎖されてからはフェイスブックに、TH-cam動画へのコメントなどもすべて転載しています。
結構、楽しみに読みにいらっしゃる方が多いようです。
-
中村さんのようなガイド業の方は、研究者ほど出典などにもこだわらず、気楽に多くの方に知識を伝えられるでしょうから、私の話で気に入ったものがあったら、ご自分で調べ直して、話のタネにして下さい。
そういうことを続けているうちに、どこかで日本人の欧州に対する目も変わり、文化的認識が変わるかもしれませんから。
楽しかったです! それぞれの、凝ったクレッシュ楽しみました!神であるイェス様が、王宮じゃなくて、人間の只中に生まれてくださった事を表現して居ましたよね。
パリの街は、どの通りも路面も建物も、路のカーヴも坂も石段も美しいです。そして晴れて居ても雨でも美しい。
人間だから、根元的に持っている自分の優位性に立った差別、偏見、固定観念とか一掃はできないだろうけど、自由と権利の平等があるべき姿として制度としても、個人の意識でも基準になっっているって、素晴らしいです。
中村さんのどのヴィデオからも、色んなこと考えさられて居ます。ありがとうございます!お幸せな2021を!
いつもありがとうございます!私の動画から、色々と高尚なことを感じ取ってくださり、ありがとうございます!2021年、最良の年にしていきましょう!
今日の昼間に初めて動画拝見しました。美術館と教会のアーチと2話しか見れてないので過去動画を見ていこうと思ってた日に新しい動画配信があるなんて。
地下の駐車場に壁が残されてたりお店の中にもあったり。日本の法律や発想とは違った保全があってとても興味深いです。
まぁ、耐震とか厳しい日本では無理でしょうが。
パリをもっと知りたくなりました。コロナ禍で暇だけは沢山ありますので過去動画も拝見させてもらいますね。
世界が少しでも早く以前の暮らしを取り戻せますように。
皆様の健康を祈っております。
ありがとうございます!またぜひ、感想お聞かせくださいませ。
楽しみにしています!!
ありがとうございます!明日ぜひ、チャットでご参加くださいませ!
フランシスコ・ザビエルさんのコレージュを拝見できて、実際にパリに居た人なのだと、ロマンを感じました。教科書の紙には出てこない。現実世界を感じて感動しました。解説素晴らしいですね。
今回もとても楽しかったです。色々なクラッシュが見られてよかったです。
楽しんでいただけて良かった!ありがとうございます!
👏 楽しみにしています❣️
ありがとうございます。チャット欄でお会いしましょう‼️
一昨年に夫婦でパリの街を歩いてきました。
リヨン駅近くのホテルを拠点にセーヌ川沿いを歩いて散策しました。
5区の方は行けなかったので楽しく拝見させていただいています。
きっと中村さんのようなガイドさんと一緒に歩けたら思い出に残る旅になりますね。
まだコロナ渦が始まる前でしたので町は人々で賑やかでした。
一日も早く世界中で平静が戻ってほしいです。
現地でガイドをつけて散策する面白さを体感していただけてうれしいです。ぜひ、パリにまた遊びに来てくださいませ!
以前この近くのホテルに泊まったのですがこれ見てから行きたかった!
最近毎日見るのが楽しみ!マップ片手に旅行気分です✈️季節毎にお願いします。南仏辺りも見たいです
季節ごとに装いが違うので、おっしゃるとおりですね!ぜひまたきてくださいね!
パリの街を見ながら中村さんのガイドを聞いていると、本当にパリに行ったみたいな気持ちになります。
それは嬉しい!最近は、ONYVA!チャンネルで動画を出しているので、ぜひそちらもご覧くださいませ!
今年も楽しみにしてます よろしくお願いします
5区は知らないのですが 良いですねー 渋くてパリの良さがありますね
宗派により細かく教会が点在する様は 日本と同じで美しい限りです、、、
長くすまないと触れられないPARIS の佇まいがいつも素敵で
楽しんでおります
ありがとうございます
正月 吉
中村様、今年もガンガンパリの魅力をお届けいたしますので、よろしくお願いいたします!ありがとうございます。
@@franceguidenakamura 有料のバージョンも増やされるとどうでしょう
中村さんのガイドレベルをノーチャージで拝見するのは心引ける人も多いと思いますが ご検討ください
@@中村英俊-c7q ありがとうございます。前回のモンマルトルツアーのようなことをやっていきたいです!励みになります‼️
福岡は大雪の連休となりました。コロナも拡大してます。こんな時に✈️中村じゅんじさんのガイドでパリ散策!最高です‼️メルシ・ボク❣️
それはよかった!どうぞ、パリを堪能してくださいませ!
待ってました🇨🇵
そしてありがとうございます🙇教会💒観れるんですね
。楽しみです🎵
今晩、眠れるかしら⁉️
大丈夫、ぐっすり寝られます‼️
😃このサン・セヴラン教会見ながら眠ります⛪
@@あべじゅんこ-d8e あ、鋭い!よくわかりましたねェ!すごい!!
すばらしい観光案内ありがとうございます😊他の方の動画でフランスでスリにあった話とか🤭が多く報道されておりますが、それに対しての対策など紹介していただけたら、もっと安心して行ける場所になるのではと思ったりです。
ああ、なるほど。スリ対策などは、皆様に有益ですね。検討します。
今夜なんですね❗️
楽しみです🎵
そうです!チャット欄でお待ちしております!
Google mapを追いかけながら観てます!
うれしい!追いかけながら見ていただけるように作っているので、励みになるコメントです!