【F1 2024】初のレッドブルで評価を上げた角田裕毅の昇格発表はなぜ遅れているのか?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 93

  • @ほりっち-p5m
    @ほりっち-p5m หลายเดือนก่อน +20

    角田裕毅🇯🇵🗾がんばれ❗️

  • @のりたまご-z9e
    @のりたまご-z9e หลายเดือนก่อน +10

    そもそも、ペレスとの契約更新をあのタイミングでしたのが謎すぎ。あの時点でペレスに速さがなかったのに。

  • @SD-ur6sh
    @SD-ur6sh หลายเดือนก่อน +21

    そもそも 前々から25年も契約上はペレスってなっている訳だから "遅れている"も何も本当に正式発表すらしない可能性だって十分ありえる

    • @ぐっちー-r5q3c
      @ぐっちー-r5q3c หลายเดือนก่อน +2

      契約上は26年までチェコだよね

    • @グレートパズル
      @グレートパズル หลายเดือนก่อน

      マルコさんの「今週中に発表があると思う」に世界中が注目しちゃったからだね

  • @user-tn3fk5sw6j
    @user-tn3fk5sw6j หลายเดือนก่อน +11

    とにかく26年はホンダ以外のクルマに乗れなきゃシート喪失確定なわけで……レッドブル本隊に椅子がありゃ考えられる選択肢の中じゃ一番いいだろ。

  • @satoshikojima4170
    @satoshikojima4170 หลายเดือนก่อน +2

    おそらく今年のレッドブルは、他チームとの差が縮められ、場合によると凌駕されるシーンが増えて来たので、
    よりマックス好みの味付けでマシンを開発する様になったのだと推測します(要するに超オーバーステアの味付)
    で、ペレスはその傾向に対処できないで居るのでしょうね。昨年までの様に他チームとの間に圧倒的な差が有れば
    ペレスにも合わせたマシン開発が出来たのでしょうが、今のレッドブルに、それは無理な話なのだと思います。

  • @ニドクイン新宿
    @ニドクイン新宿 หลายเดือนก่อน +10

    直接関係ないけど、ガスリーやアルボンを見ている限り、当時のレッドブルの冷酷なやり方は間違っていたと思わざるを得ない。

  • @naokaku-1011
    @naokaku-1011 หลายเดือนก่อน +9

    もし角田が昇格したら20年前に琢磨が昇格した時以来の衝撃ですね。
    日本人初のF-1優勝も十分可能かなと思います。

  • @ChyucyuBell
    @ChyucyuBell หลายเดือนก่อน +22

    ペレスが乗りやすいクルマを求めてるのはヤバイ。速いクルマを求めてこそトップドライバー

  • @西村正人-b5h
    @西村正人-b5h หลายเดือนก่อน

    十二月十六日発行の東チュウ-には角田レッドブルにと出てましたよ.頑張って角田来シ-ズンは....😍😍

  • @manatsuchannel1356
    @manatsuchannel1356 หลายเดือนก่อน +1

    日本人ってレッドブル飲んでる人少ないでしょ。角田くんが乗って需要増加って?

  • @すずきさん-z9j
    @すずきさん-z9j หลายเดือนก่อน +1

    以前は冷酷だったドライバー選定も今じゃ金金金
    マルコが権力を失ったせい

  • @SK-sh9ju
    @SK-sh9ju หลายเดือนก่อน +2

    コレは…
    つまりペレスの成績不振による、レッドブルからの契約解除要綱が、2年契約の中にはなかったってこと?

  • @kentake5926
    @kentake5926 หลายเดือนก่อน

    経緯を見るとペレスよりに車をアジャストし始めてレッドブルの車は機能しなくなった。ニューウェイがいないからパッケージを纏めることができなかったんだろうな

  • @松賢-e3g
    @松賢-e3g หลายเดือนก่อน

    ローソン先に出して後に角田の方が精神的に楽なんだが
    ローソンいれたら最後までかリカルドで面子保とうとホーナが推すのかな?_

  • @寺島仁-t6z
    @寺島仁-t6z หลายเดือนก่อน +3

    ローソンがアメリカGPで好成績を収めたのはリバースストラテジーが有利にな展開なレースになったからであり、他のリバースストラテジーを取ったドライバーも好成績を収めています。
    今年度の初登場だったために注目を受けましたが、見る人は見ています。
    それより、角田がレッドブルに乗ることが好ましいのか?という疑問さえついているのです。
    一番好ましいのはストロールが降板し、25年から角田がアストンに乗ることです。

  • @Railton-bb
    @Railton-bb หลายเดือนก่อน +30

    問題はお金なのに、大きなスポンサーも成績も無いローソンが昇格と言っている人の気がしれない...ペレスを降ろす時点で成績重視になるのだから、個人的には「ペレス≧角田>>>ローソン」と予想。

    • @ab12-w4g
      @ab12-w4g หลายเดือนก่อน +3

      ?金髪で白人なのに何を言ってんの?宗教は現実が見えないからかわいそう...大きな声を張り上げないと仕方ないのは解ります。頑張って!私はあなたが1人になっても絶対応援するからね!仲間はここに居るよ!

    • @わさび-x4j
      @わさび-x4j หลายเดือนก่อน +7

      @@ab12-w4gどういうこと?笑笑

    • @ktbtkustoknop
      @ktbtkustoknop หลายเดือนก่อน

      ホーナーが角田くん=ホンダ憎しって事じゃないかな😢

    • @LV999noZAKO
      @LV999noZAKO หลายเดือนก่อน +2

      いや、人種ってのもあるかもだが、それ以上にホンダとの未来がないからだろ。2026年で決別する会社とのドライバーを乗せても長期的なメリットにはなりずらいってのが大きい懸念点

    • @keipacal4510
      @keipacal4510 หลายเดือนก่อน

      思えばザウバー時代の可夢偉とペレスの運命を分けたのもメヒコマネーでしたね。
      可夢偉にはグッドスマイルカンパニーしかついていませんでしたから…

  • @尾方一誠
    @尾方一誠 หลายเดือนก่อน +7

    フェルスタッペンの好みに合わせてマシンを作るわけだから、フェルスタッペンのマシンが合わないペレスは来年以後も不振が続くのは間違いない
    パートナーはフェルスタッペンの好みに合うドライバーにしないと意味が無い

    • @shinm1206
      @shinm1206 หลายเดือนก่อน

      セットアップも開発も遅れる訳だからねぇ
      フェルスタッペンのデータのみでテスト・セットアップしてる様なもんだし
      他チームは2人が同じレベルで走ってるからこそ、その分データを取って活かしてる訳だしねぇ

  • @棗稔之
    @棗稔之 หลายเดือนก่อน +2

    ペレスが引退し、ローソンが昇格するくらいなら、ペレス残留でよい。
    私は最終的に、HONDAの力で、角田裕毅て見ています。

  • @apollo8132
    @apollo8132 หลายเดือนก่อน +4

    角田裕毅は、ここが頑張りどころですねぇ。

    • @ktbtkustoknop
      @ktbtkustoknop หลายเดือนก่อน

      角田くんはがんばってると思う。
      問題はホーナーとスポンサーでしょう。

  • @wordoflights7422
    @wordoflights7422 หลายเดือนก่อน +6

    ぶっちゃけどちらが昇格しても苦戦するだろうから、レッドブル的には角田を一年契約で昇格させて上手くいかなきゃサマーブレイクで首、上手くいっても契約を盾に来年で首が理想かな?
    その間ローソンやハジャが使えれば入れ替えすればいいし、上手くいかなきゃブルズも入れ替えすればいい。
    HONDAにも角田資金って事で予算出させればいい。
    これがベストかな?

  • @sato2081
    @sato2081 หลายเดือนก่อน +6

    とにかくスポンサー、日本人これで乗れないのではないですか

    • @海ゆかば-r7t
      @海ゆかば-r7t หลายเดือนก่อน +1

      リポビタンが、レットブルを、訴えれば

  • @mogwai7906
    @mogwai7906 หลายเดือนก่อน +5

    レイさん、日曜出勤お疲れ様でした!

  • @sasaby8
    @sasaby8 หลายเดือนก่อน

    さてと
    どうなりますやら
    見守るしかできないのがもどかしい

  • @kitchennob6164
    @kitchennob6164 หลายเดือนก่อน

    ほんとにやめた方がいいのは…
    ホーナーとマルコ爺
    ことごとくドライバー人事を間違ってきた。
    まあ、タイ人オーナーが実権とってるから期待薄だけど…

  • @katsukao727
    @katsukao727 หลายเดือนก่อน +1

    角田、ローソン、岩佐、ハジャ。多くの良い若手ドライバーかいる。チャンスが巡ってくるかどうかは、周りの人をポジティブにして行くかで決まって行くと思う。その点で角田は最も長けていると感じます。

  • @他力本願-s3g
    @他力本願-s3g หลายเดือนก่อน

    ホーナーもマルコもベッテルやマックスみたいにいきなりトップ争いをするレーサーを求めているのかもしれない、そんな乗り手は今はピアストリくらいじゃないかな? ユーキに運が向いてくれば!

  • @夜に思考る
    @夜に思考る หลายเดือนก่อน

    レッドブルはマゼピンを乗せるよ

  • @huckeco6561
    @huckeco6561 หลายเดือนก่อน +1

    今日のLIVE中継でドライバー並んでる中で
    角田だけスポンサーの無い私服だった意味が?どういう事か??

    • @21yearsold20
      @21yearsold20 หลายเดือนก่อน

      あんま深い意味はないと思う。

  • @しおしお-u3n
    @しおしお-u3n หลายเดือนก่อน +2

    しっかし、ある意味、今日まで沢山のドライバー達を消耗品のように切り捨てて来たレッドブルにしては、チェコだけは中々切れないですね。もちろん今までの貢献やスポンサーの影響も、あるのでしょうけれども。
    クビアト、ガスリー、アルボンの結果を考えると、ローソンのレッドブル入りはリスクが大きいですね。
    それはもちろん角田君も同じ事ですが。1年間を通じて、マックスに近い成績を残していくのは、めちゃくちゃ大変なんでしょう。
    それでも、HONDAトップワークスチームで走る角田君を、是非見たいです。

  • @ginirowolf683
    @ginirowolf683 หลายเดือนก่อน

    来期のマシンがペレスにも合うマシンにしたら金も失わなくて済むのでは?そもそもマックスでさえマクラーレンやフェラーリに遅れるマシンだったのだから。ドンガラガッシャンの代名詞がやらかすよりはマシでしょう。

  • @フォーゼ0028
    @フォーゼ0028 หลายเดือนก่อน

    レッドブルにはぺレス残留で、レーシングブルズは角田とともに走るのはハジャーだと思ってる
    ローソンはブロックは上手いと思ったけど、速いと思ったことないな…
    レッドブルにローソン決まっても、純粋に速いと思えるかが心配だ…

  • @ab12-w4g
    @ab12-w4g หลายเดือนก่อน

    ペレスの穴が24億円から120億円になっのは面白い!

  • @錆鳥さひとり
    @錆鳥さひとり หลายเดือนก่อน

    それよりも、前半のアドバンテージで王者にはなれましたが、
    来年の1STシートにMAXは座ってくれるのでしょうか?

    • @SD-ur6sh
      @SD-ur6sh หลายเดือนก่อน

      来シーズン途中 成績不振でチームと揉めてそうw

    • @shinm1206
      @shinm1206 หลายเดือนก่อน

      後半を見る限りドライバー無理&コンスト4位やからなぁ

  • @趣味に生きる-n5i
    @趣味に生きる-n5i หลายเดือนก่อน +2

    前から言ってるがペレス自身が辞めると言わない限りは契約あるうちはとシートに空きは出ないよ
    もしその契約を解除するとなると日本円で120億円だってよ
    だからレッドブル側からすれば何とかしてペレス自身の口から辞めるって言わせたいらしいんだけど
    持ち込みスポンサーの金額もデカいけど違約金もデカいペレスには「僕には契約がある」は他のドライバーと違って契約は無いに等しい物では無い無敵の言葉なんだね
    現状角田がレッドブルのマシンでレースを戦う場合はマックスかペレスになんかあって出れない時だけだね
    ウィリアムズ時代にラッセルがコロナで出れないハミルトンの代役を勤めた時と同じ
    マルコ博士もどちらかのレギュラードライバーに何かあれば乗せるの角田って言ってるし、そうしたらもしかしたら空いたRB角田のマシンには岩佐が乗るかもしれない
    もしそうなったら日本人ドライバーが2人決勝走るのって何年ぶりになるんだろう?

  • @drumsco8384
    @drumsco8384 หลายเดือนก่อน

    レッドブルはペレスのお金目当てなんだからずーっとペレス乗せてあげれば良いんじゃないの?
    アストンの坊ちゃんみたいな立場でね。
    ホーナーはその責任を取る日が来るよ。
    RBのマシン開発来年は少しマシになる事を期待してます。角田君のためにもね。

  • @ceniesvivo
    @ceniesvivo หลายเดือนก่อน

    ホンダの条件を吊り上げようと交渉中なんじゃね?

  • @mayaair8100
    @mayaair8100 หลายเดือนก่อน

    レッドブルはこれまで見てきたけど
    クビアトは速いが荒っぽい酷すぎてマックスに交代された!
    ガスリーは期待されたけどマシン合わず成績酷すぎてサマーブレイク明けアルボンに交代された。
    アルボンは期待外れでシーズン終了後ペレスに交代された。
    ローソンは経験不足ですがガスリー二の舞なるので角田裕毅はいいんじゃないかと思います。

  • @田中ヒロシ-e6k
    @田中ヒロシ-e6k หลายเดือนก่อน

    理想のナンバー2ドライバーはフェルスタッペンよりコンマ5秒遅いドライバーですよ。速ければ採用ではない。

    • @kan-gnorimono2893
      @kan-gnorimono2893 หลายเดือนก่อน +2

      コンマ5秒の中にマクラーレンやフェラーリ、メルセデスやハースにレーシングブルズが入ってくる予感。w

    • @ktbtkustoknop
      @ktbtkustoknop หลายเดือนก่อน

      ペレスの0.5秒はスポンサーがフォローしてる🧐

  • @obsd6996
    @obsd6996 หลายเดือนก่อน +2

    今までもホンダは角田をRBに乗せる為に50憶?程度出してるって言われてたよね。
    ホーナーはもっとホンダから搾り取れそうと思って角田をレッドブルに乗せたいなら120憶払えって事じゃないかな。

  • @slopewellcousin2095
    @slopewellcousin2095 หลายเดือนก่อน +2

    世間の反応とチームの資金とを天秤にかけているのか良く分からん。

  • @Hiro130-t8u
    @Hiro130-t8u หลายเดือนก่อน

    角田君は、ホンダの育成ドライバーでもるけど、レッドブルの育成ドライバーでもある事を忘れてはなりません。岩佐君も同じです。

  • @TheIwao40
    @TheIwao40 หลายเดือนก่อน +4

    ホーナーさえなんとかなればなあ

  • @マツックマG
    @マツックマG หลายเดือนก่อน

    だってさホーナーの頭の中はローソンだけだもん

  • @ooutsuke1560
    @ooutsuke1560 หลายเดือนก่อน

    レッドブルに行くのは決定済
    と言わんばかりだけど
    大丈夫???

  • @user-lz9qf7qw7n
    @user-lz9qf7qw7n หลายเดือนก่อน

    角田に翼をあげろよ

  • @masaf10515
    @masaf10515 หลายเดือนก่อน +1

    角田はマネーが少ない分、レッドブルはなかなか発表出来ないのだと思う。
    例えレッドブルに移籍したとしても優勝はあり得ないだろう。

    • @フンバルトゲリガデル
      @フンバルトゲリガデル หลายเดือนก่อน +3

      角田信者が噛み付きそうなコメントをわざわざ書かんでも...
      けどまーRBでQ3いっちゃうくらいだから予選5,6あたりコンスタントに取れるだろうし、レースペースのあるマシンなら上位にワンミスあったら優勝のチャンスは全然あると思いますよー!

    • @masaf10515
      @masaf10515 หลายเดือนก่อน

      @
      マックスより速い訳ないから、リタイアしたら、でもマクラーレンとフェラーリも強いからな〜💦

    • @SD-ur6sh
      @SD-ur6sh หลายเดือนก่อน

      ​@@フンバルトゲリガデル
      直属のレクチャーを受けた先輩ガスリー,アルボンでさえ優勝できていない
      という事実

  • @海ゆかば-r7t
    @海ゆかば-r7t หลายเดือนก่อน

    ペレス残留で、角田再来年アウディ移籍が、理想かな、アストンに、が理想だけど、お坊ちゃん居るから無理かな、

  • @usyachannel
    @usyachannel หลายเดือนก่อน

    ローソンはもともとレッドブルのリザーブドライバーなのでペレスが離脱してローソンが乗ったとしても「昇格」ではないですし、それが当然かなと思います。なので可能性の順位としては 1位ペレス残留、2位ペレスが離脱してローソンがレッドブルに乗るの二択かなと思います。やっぱり日本人としては角田くんの昇格を期待したいところですが、ローソンがそこそこのはやさと安定性をしめしたのみると、やっぱり契約通りの結果になりそうかなーっておもいます。

  • @しまむぅー
    @しまむぅー หลายเดือนก่อน

    ローソンの契約が未だ発表されていないのは、チェコの後釜に座る事が決定しているから。
    ただ、チェコが辞める気が全く無くグタグタになっているだけ。
    違約金を全額ホンダが負担すれば、前半戦までは角田選手にもワンチャンあると思います。

  • @Hunterlemmy
    @Hunterlemmy หลายเดือนก่อน

    実力じゃなくペイドライバーになっちゃったのが物悲しい

  • @ししまる-b3o
    @ししまる-b3o หลายเดือนก่อน

    ホーナーはアンチ角田のバイアスが掛かり過ぎていて正当な評価ができない

  • @balian1077
    @balian1077 หลายเดือนก่อน +1

    ホーナーが差別主義者なんだろうな。
    実力、実績からしても角田一択だろ。
    ローソンも5戦もしたら戦力外になるだろうけどさすがの角田も途中から参戦では不慣れなマシンではすぐに実力発揮出来んよ。

  • @artmodeling1147
    @artmodeling1147 หลายเดือนก่อน

    メタ的に角田君の昇格は無いと見た。VCARBとの来年の契約が足を引っ張ると思う。
    ペレスを解除するための違約金も足を引っ張ってるだろうな。

  • @Yokuwakaranai-e5z
    @Yokuwakaranai-e5z หลายเดือนก่อน +1

    ローソンが角田を圧倒していれば、簡単だったろうね?

  • @akkiy209
    @akkiy209 หลายเดือนก่อน +1

    ホーナーの責任問題に発展してホーナーが更迭すればレッドブルは良くなる。

  • @marizo2631
    @marizo2631 หลายเดือนก่อน

    壮大な妄想としては、ハミルトン引退後角田はフェラーリに、岩佐はアロンソ引退後にアストンマーチンホンダ😂

  • @21yearsold20
    @21yearsold20 หลายเดือนก่อน

    ホンダはNSXを再販し、儲けろ

  • @勝則高橋-q8m
    @勝則高橋-q8m หลายเดือนก่อน

    25年はRBRはマックスとチェコ。角田はVCARBで発表去れてるが?RBRはマックスデータ反映車。VCARBは角田データ反映車。4年目90戦が11戦初コース連続の新人をタイム比で圧倒出来て無いので厳しいのでは?

  • @滋賀のおやじ
    @滋賀のおやじ หลายเดือนก่อน

    このチャンネルは沈みゆくレッドブルに角田を結局は乗せたいの?
    来シーズンはニューウェイも居なくなってより戦闘力は落ちると予想。
    仮に角田がレッドブルへ行ってその後更迭されてもクビアトやガスリーのようにRBに行けるとは限らない。最悪はシート喪失。
    最悪のシナリオも見えてのレッドブルへ行かせたいの?

    • @21yearsold20
      @21yearsold20 หลายเดือนก่อน

      レッドブルが仮に沈んでもRBより速いからマシ

  • @孝一工藤-h8z
    @孝一工藤-h8z หลายเดือนก่อน

    未だ角田がRBに昇格させてもらえると?
    RBに乗ったとはいえタイヤテストしかさせてもらえなかった時点で無理だと思うぞ
    ほぼローソンで決まりだろう

    • @21yearsold20
      @21yearsold20 หลายเดือนก่อน

      アタックラップより重要だと思うが。

  • @minato_shin
    @minato_shin หลายเดือนก่อน

    レッドブルの育成システムはホンダエンジンやマネー全てホンダありきでやってたんじゃないの?レッドブルは口だけで育成ドライバー決めてんでしょ?w

  • @jimmy_33user
    @jimmy_33user หลายเดือนก่อน

    ローソンで決まりなのに、なんで遅れているのでしょう?
    角田はホンダのドライバーなのでホンダを失う来年からはなんの遠慮もないのです。「レッドブルでテストする」クエストもアブダビで済んでますしね。
    もし角田の能力を認めていなければ、RBのシートすら危ういはずです

    • @21yearsold20
      @21yearsold20 หลายเดือนก่อน

      問題はそこではないのでは?
      ペレスが降りるか、降りないのか議論が進まないから遅れてるのだと思う。

  • @MA-bk1lg
    @MA-bk1lg หลายเดือนก่อน

    ペレスのままか昇格ならローソンが現実的でいいのでは?角田には無理でしょう。ブルズに残留が適してます。ハジャーをF1に昇格させてイワサはあと5年はF2で修行したほうが良いでしょう。

    • @21yearsold20
      @21yearsold20 หลายเดือนก่อน

      5年は草

    • @MA-bk1lg
      @MA-bk1lg หลายเดือนก่อน

      @21yearsold20 所詮は素人の見解なのでw