【完全公開】How to sew a purse with a continuous pattern |連続模様のがま口の仕立て方
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 00:39- 接着芯を貼る、Attach the adhesive core
1:33- 柄合わせの準備、Preparation for pattern matching
3:51-柄合わせ(一度目の縫い付け)、Matching the pattern (first stitching)
8:05-柄合わせ箇所を裏側からも縫う(二度目の縫い付け)、Sew the pattern lining from the back side (second sew)
13:06-内布のポケットを製作する、Make the inner pocket
18:02-表布のまち部分の柄合わせ縫いをする(二度目の補強縫いもする)、Sew together the patterns of the outer fabric gusset (and sew a second reinforcement stitch).
24:59- 口金に差し込む部分を縫う、Sew the part that will be inserted into the purse material.
27:58-口金の取付けと縫い方、How to attach and sew the purse material.
※今回使用した絹糸
糸六株式会社 さん
itoroku2525.com
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
⭐️以下は、ご質問をいただく私の使用道具です。☺️
※私が使用している刺繍針
クロスステッチ針→みすや針さん(クロスステッチ針寸1)
バラ刺繍製作用→チューリップさん
amzn.to/3pCnm4K
バラ刺繍以外時→クロバー さん
amzn.to/4dfyGHw
※私が使用しているドライアイロン
DBKさん(30秒で高温になります)
amzn.to/3Yk31QE
※私が使用しているフリクション詰め替え用レフィル
Pilotさん
amzn.to/3NF8PNK
※私が使用している白いペン(アイロンで色が落ちます)
クロバーさん
amzn.to/44cQ4bu
※私の使用している刺繍スタンド
エディ工房さん
amzn.to/3D0szX2
※私が使用している糸切りハサミ(カットワーク用ハサミ)
三花商会さん
amzn.to/44BVLzy
※私が使用しているアンティーク糸切り鋏
LIVINGO さん
amzn.to/3QtFhVZ
※私が使用している糸切りリング
クロバー さん
※私が使用している糸通し
YFFSFDCさん
amzn.to/3PKRdT1
※私が使用している針磨き
クロバーさん
amzn.to/3SkL0Oj
※私が使用しているパッチワーク用ボード
クロバーさん
amzn.to/4flWP0A
※私が使用している指シンブル(ゆったりサイズ)
クロバー さん
amzn.to/4eXh7Mt
※私が使用している、ウッドニードルケース
日本紐釦貿易さん
amzn.to/4eXhpmx
※私が使用しているブローチ資材
クロバーさん(ヘアゴム仕様ですが、便利です)
amzn.to/46j4AAd
🌺神戸を拠点としています。刺繍クリエイター、Yumiko Sakura Embroidery のチャンネルです。
左利きの私。お針箱を開けて、ひとりごとしながらのひと時です。
⭐️私の刺繍は、ほとんど基本15のステッチです(過去動画)
• 刺繍/左利き用/基本ステッチ15 embro...
🌺🌸2020.8.9 記載
屋号変更しました。
今年、虹の橋に旅だった愛猫は私の愛すべきパートナーでした。彼女の名前を入れたくて、今回の屋号変更に至りました。
これからもよろしくお願いします。
旧屋号 Kuwano Works
新屋号 Yumiko Sakura Embroidery
#embroidery
#handembroidery
#beginners
#crafts
#dailyvlog
#bordado
#tutorial
#stitch
#broderie
#lefty
#刺繍
#手仕事
#ハンドメイド
#手芸
#vlog
#左利き
#yumikosakuraembroidery
#yumikosakuraworks