【あおさのり漁師】あおさのりの収穫に密着してみたら、意外な収穫方法でした

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 15

  • @levanteyagua1419
    @levanteyagua1419 9 หลายเดือนก่อน

    me ha encantado el video, gran trabajo.

  • @garberryberra806
    @garberryberra806 10 หลายเดือนก่อน

    Thank you for uploading this ✨

    • @kihokurashi
      @kihokurashi  10 หลายเดือนก่อน

      Thank you for watching. Please try eating nori (seaweed) as its blue variety is delicious(^^)/

  • @広輔-g5p
    @広輔-g5p 5 หลายเดือนก่อน

    実は浜名湖もこの「青さ海苔」が毎年・春から夏に掛けて大発生して岸辺に打ち上げられた多量の「青さ」が腐って異を放ってます、浜名湖特産の「黒海苔・青海苔」とは異なり海藻の種類で比較的に大きくなります、少しは魚のエサになってますが浜名湖の牡蛎棚などには迷惑な海藻です!
    自分も1回試しに食べましたが、超処理が大変です・表面に砂が付いており砂を食ってる感じになります、食用にはかなりの工夫が必要と思いますが?

    • @kihokurashi
      @kihokurashi  4 หลายเดือนก่อน

      浜名湖は黒海苔が有名なんですね!このあおさの収穫機械は黒海苔と一緒なんだそうですよ!紀北町のあおさはみなさん手作りの処理機械で洗浄作業を行っていることが多くこれがまたかなり良い精度なんだと思います。こちらのあおさでじゃりじゃりしたことは一切ないので…!😯かなりクオリティの高いあおさになってると思います✨

  • @sanhiga
    @sanhiga ปีที่แล้ว +1

    社会見学みたいですねまさかの食べているシーンが無い😁

    • @kihokurashi
      @kihokurashi  ปีที่แล้ว

      大人になっても社会科見学させてもらえてありがたやです🌞いつもたべてばかりですみません!といいつつやめられない…😂💓

  • @川端洸介
    @川端洸介 ปีที่แล้ว

    なんで矢口でしかできないんですかね🧐

    • @kihokurashi
      @kihokurashi  ปีที่แล้ว +1

      降水量の多い町ということと、矢口は湾になっていて山からのミネラルも多く流れ込みやすくアオサにとっては良い環境なんだそうです🪄三重県内だと他には松阪のあたりも盛んだそうです🌞食べ比べしてみたいですね✨

    • @川端洸介
      @川端洸介 ปีที่แล้ว

      @@kihokurashi
      なるほど、そういうことなんですね!
      山に溜まっているミネラルが雨によって湾に出て、それがアオサの成長に繋がるんですね。
      伊勢が有名だと思っていましたが、松坂もなんですね。
      それはいつか食べ比べしたいです👀✨

    • @ルース-n8t
      @ルース-n8t 5 หลายเดือนก่อน

      宮崎ですが
      昨日〜海岸で釣りしてたら背中側の大きな水溜まりで、あおさが一面にありました🤡

  • @年金暮らし-n9h
    @年金暮らし-n9h ปีที่แล้ว +1

    収穫から加工までするんや

    • @kihokurashi
      @kihokurashi  ปีที่แล้ว

      一気に加工までされて翌日にはもう出荷できるみたいです!!!手間暇かかっているので高級品な理由がよ~くわかりました😁

  • @fisherman1129
    @fisherman1129 7 หลายเดือนก่อน

    あおさ汁 これ以上の味噌汁は無いよ。 味噌は白 一択。

    • @kihokurashi
      @kihokurashi  7 หลายเดือนก่อน

      白みそ派なんですね…!👏✨あおさのお味噌汁ってなんであんなに美味しいんでしょうねえ。。味噌も節もあおさもある紀北町、味噌汁最強説です😆