ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
昔はパイオニアが一番高音がシャカシャカのイメージだったが現在のモデルではアルパインが一番高音が出ている感じでしたね。純正ナビでスピーカー交換を考えているので1万円代のセパレート型のこの企画は大変参考になりました。個人的にはアルパインかな。
やってそうでやってなかった今回の比較。面白かったですねー。これからスピーカー入れるって人には大変参考になるんではないでしょうか。どのメーカーもあまり変わらないかと思ってましたが、四社四様でしたね。個人的にはカロは癖がなく一番バランス良いかと感じました。
素晴らしい比較でした。アルパイン好きなんでスピーカーXシリーズのレビューお願いします
個人的にはカロッツェリアとALPINEこの2つ迷うけどやっぱりアルパイン…メリハリある音にクリアで包まれる感じはすごく良かったカロッツェリアはバランスタイプだけど高音の伸びがALPINEに比べてやや足りないのが気に入らないけど嫌いではない。この中から買うなら断然ALPINE。でも例外でケンウッドこもってる感じを活かすならユーロビートみたいな早い曲を聴くならありかも。
この中で長時間聴いていたいスピーカーはどれでしょうか?あと、クラリオンのその後、音はどーなったのでしょうか?いじってみたりして音は良くなりましたか?
自分クラリオン好きですが、エージング後の調整で大化けするメーカーなんで是非テストしてほしく思います。
カロッツェリア党だけど娘の車に安けりゃいいやとクラリオン付けてみてそんなにかわらねーな…と思って半年後に乗ったついでに調整したら音が化けたので意外とクラリオンよきかなただツイーターが安っぽい…
クラリオンのスピーカーの音色がなんとも好みで何台か使ってますが、このメーカーのスピーカーはエージング後の調整で大バケするのであくまで参考程度に見るのをオススメします(まぁ他のメーカーも同じかなw)。レビューと乖離があるのもソレかと思われます。あと暖機?前と後でも結構違うようにも思えますが(車体側の問題?)、最終的には「音の好み」ですかね。
4種比較お疲れ様でした!次の車につける指標になりました。有難うございます♪
クラリオンの籠もった感じは意外ですね。触れ込みとはかなり違います。エージング不足か調整次第でガラッと変わる…のか??とは言え周波数特性は先日紹介されたSRT-1600とは違ってやや乱れ気味ですからね…。カロッツェリアの当該機種は全体的にフラットな特性でありSRT-1600とよく似ています(両機種とも100Hz~20kHz間が出力90dBで安定しています)。何だかメーカーの特性というよりかは周波数特性で音が決まる感じです。ちなみにクラリオンの主要スピーカーが,いつの間にか殆ど「在庫僅少」になっていました。新商品が出るのか分かりませんが個人的には周波数特性はSRT-1600/デザインは1633が良いですね…。
結構元気になってくれますよね。パッシブを変えればもっと良くなると思います。日本のスピーカーは最大入力が記載されてますが、大事なのは定格入力ですよね。
ちょうどつけた後!でしたがやっぱりカロで良かったです‥ありがとうございます♪
初コメ。いつも参考にさせていただいています。色んなスピーカー(イヤホン含め)で拝見していましたが、やはり聴いているスピーカーの個性が出てしまいますね。PCをモニタースピーカーにしていましたので最近はPCで動画を見るようにしています。
モルドバからこんにちは。私はツイーターなしの Alpine CDE-175R+TS-H1702 のみを持っています。その前は Pioneer DEH-600BT を持っていたので、Pioneer DEQ-S1000A DSP がどうしても欲しいのです。日本が大好きです。私はアマチュア無線家として、日本の技術と日本製の電子機器が大好きです。
どれを選んでも間違いは無いかと・・値段が値段だけに過度な期待は禁物。
ロックフォード等の海外メーカーの安いモデルと同価格帯の国産メーカーのモデルとの違いが気になるかも…
箱に入れて音を聴けば違いはっきりわかりますね。けど、車に付けたとき全く違いますね。
各社ごとに音の味付けに特徴がありますね。クラリオンだけ音が籠ったような印象を受けました。自分の車にはカロッツェリアのこのスピーカー付けてますが、アルパインのほうが個人的には好みだったかも。初心者・ライトユーザー向けの比較企画ありがとうございました。
アルパインドンシャリすぎてしんどいな。なんやかんやカロッツェリアなんだなー。
あくまで私の感想ですがクラリオンは確かに上はなってるけど、中域が綺麗になってなくてバランスが悪く感じますカロッツェリアはこれといった癖は無く、バランスが良い。ツイーターも強すぎず物足りないって人も居そうですが個人的には疲れにくい音で1番好みケンウッドは少しぼんやりしているけど、ちょっとエコーが効いてるような力強さ。音に厚みがあってクラリオンとは真逆なイメージアルパインはカロとケンウッドの真ん中に位置するような感じ…ちょっと刺さる音かなぁ
クラリオンはもう買えないですよね。。
今ちょうど悩んでたので助かります!
ケンウッド→低音域が強い、温かみのある音?アルパイン→高音域が強い、個人的この4つの中で1番好き(今実際使ってる)カロッツェリア→全体的にまとまりがある、優等生的なポジ?クラリオン→価格が安い(?)て感じでしょうか?
クラリオンで思い出したんですが、「フルデジタルシステム」ってやってますよね。クラリオン固有だと思うんですが、どうなんでしょうか?謳い文句は悪く無さそうだし、プロセッサを使うシステムなのでメーカーがディスプレイオーディオ化してヘッドユニット交換できなくなる今後に生きてきそうですが・・・・
一番観たかった検証動画をありがとうございます!各社それぞれ特色があって、比較したらさらに悩みが深まりました(笑)この価格帯の商品はだいたい基本ポン付けで終了でしょうし、取り付けた車種や聴くジャンル、リスナーの嗜好によっても印象が変わっちゃいますし。オーディオの世界は上をみたらきりがない青天井で沼にハマっていく、上なのか下なのかわからない世界ですのでね(笑)。今回聴いた限りでは「バランスのとれた」カロッツェリアかなぁ。で、「あと15000円くらい追加してCスピーカーにしておいたほうがいいのかなぁ」と違う悩みに進化してきております。
アルパインは高音域伸びますが ツイーターのhighが目立ちますね。 クラリオン なんか篭ってきこえますね カロは バランスよくなって中低音域寄りな気がします KENWOODはアルパインより 上が出てないですね
次回はデッキをネットワークモードにしてマルチ接続でのレビューもお願いします。パッシブを外せないのもあるのかな?
オープンカーに最適なスピーカーは?走行中の音量が停車した時、自動的に小さくなるシステムはないですか?
確か、カロのZHシリーズのカーナビに走行中に音量が上がる機能が搭載されていたと思います
パッシブ使用だと、やはりカロッツェリアが一番まとまりのある音だと思いました。マルチ接続で特性を合わせてやれば、他の機種も整った音になるんじゃないでしょうか?(笑)
そもそも論ですが、セパレートだと定位がフロントガラス、ダッシュボード上に決まると言う事でコアキシャルよりアドバンテージがあるのですが、最近ではケンウッドのu380BTなんかにある定位をあげる機能使えば、足元にあるスピーカーでもフロントガラスまで上がるので(実際に軽のワゴン車で確認済) 水を差すようで、悪いですがコアキシャルで結構イケる(と言うか点音源でまとまりのある音になります)と思います。
自分はkfc-rs174をドアスピーカー kfc-rs104をエアコンダクトに埋め込んで、どちらもコアキシャルなので全てフルレンジですが、エアコンにつけてるやつは容積の問題も有り、ミッドレンジとツイーターの役目を果たす感じで、個人的にはセパレートのようにツイーターのみを耳の近くに配置するよりも聞きやすく、ドアスピーカーと合わせて臨場感があって気に入ってます。後席ドアには純正のスピーカーホールは使用せず、上の位置に穴を開けてセパレートのミニコンポのスピーカーをバラしたやつをインストールしています。安価ながら気に入っています
カロッツェリアが高低音が忠実に出ていましたね。クラリオンは、スリーウェイの割に一番、高低音が出ていなかったです。スリーウェイだからもっと良い音が出ると思ったが期待外れですね。私のベスト4は、カロッツェリア、ケンウッド、アルパイン、クラリオンですね。クラリオン、老舗なのにガッカリです。
アルパインのパンチの効いた音が好みです!でもこの音質を出すにはデッドニングとアウター化しないと車内では表現できないですね!
アルパインが高音出てるかなぁ〜1番 バランスいいのはカロッツェリアかなぁ
各ユニットの音色が違うのはハッキリ分かるけど、RTAで整えたフラットではなく、補正全オフして素の音で比較しないと、本当の特徴の違いは見えてこないと思う。
大変参考になりました!ありがとうございます。
低価格帯だと、どこかで妥協する部分もあるし、高価格帯だと購入に躊躇してしまいます。中間価格帯(ケンウッド廃盤のUSシリーズみたいな)が発売されると選択肢が広がるんですけど^^;
キッカーはどうですか?
個人的にはカロかなあ。カロは中音域がキメ細かい。雑音だらけの車内で音楽を聴くなら打ち消されやすい中音が豊かでないと、というのがボケ防止MT車乗りの経験則です。
クラリオンとカロッツェ使ってましたが最終的にカロッツェにしましたクラリオンはパワフルな感じでEDMなんか聞く人はおすすめかもしれないです
直列にコイルが入ると音質劣化が激しいから、フルレンジがいいと思う。車につければ、どうせ高音は減衰するしね。
ALPINEってどこのメーカーですか?
アルプスグループやろ
どれも本当に純正と音に差が無い何故?
みんな同じに聞こえ違いがわからない俺の耳千切りたいw
クラリオンは、要エイジングなんだよなー
クラリオン以外は好みの問題だと思います。クラリオンは低音、中音、高音のどれも汚い。
動画投稿やめたんですか??
クラリオン…w
クラリオンの安っぽさが目立ってたな😮
KENWOODの、安いのはコスパわるいっすね…
昔はパイオニアが一番高音がシャカシャカのイメージだったが現在のモデルではアルパインが一番高音が出ている感じでしたね。純正ナビでスピーカー交換を考えているので1万円代のセパレート型のこの企画は大変参考になりました。個人的にはアルパインかな。
やってそうでやってなかった今回の比較。面白かったですねー。
これからスピーカー入れるって人には大変参考になるんではないでしょうか。
どのメーカーもあまり変わらないかと思ってましたが、四社四様でしたね。
個人的にはカロは癖がなく一番バランス良いかと感じました。
素晴らしい比較でした。
アルパイン好きなんでスピーカーXシリーズのレビューお願いします
個人的にはカロッツェリアとALPINEこの2つ迷うけどやっぱりアルパイン…
メリハリある音にクリアで包まれる感じはすごく良かった
カロッツェリアはバランスタイプだけど高音の伸びがALPINEに比べてやや足りないのが気に入らないけど嫌いではない。
この中から買うなら断然ALPINE。
でも例外でケンウッドこもってる感じを活かすならユーロビートみたいな早い曲を聴くならありかも。
この中で長時間聴いていたいスピーカーはどれでしょうか?
あと、クラリオンのその後、音はどーなったのでしょうか?いじってみたりして音は良くなりましたか?
自分クラリオン好きですが、エージング後の調整で大化けするメーカーなんで是非テストしてほしく思います。
カロッツェリア党だけど娘の車に安けりゃいいやとクラリオン付けてみてそんなにかわらねーな…と思って半年後に乗ったついでに調整したら音が化けたので意外とクラリオンよきかな
ただツイーターが安っぽい…
クラリオンのスピーカーの音色がなんとも好みで何台か使ってますが、このメーカーのスピーカーはエージング後の調整で大バケするのであくまで参考程度に見るのをオススメします(まぁ他のメーカーも同じかなw)。レビューと乖離があるのもソレかと思われます。あと暖機?前と後でも結構違うようにも思えますが(車体側の問題?)、最終的には「音の好み」ですかね。
4種比較お疲れ様でした!
次の車につける指標になりました。
有難うございます♪
クラリオンの籠もった感じは意外ですね。触れ込みとはかなり違います。
エージング不足か調整次第でガラッと変わる…のか??
とは言え周波数特性は先日紹介されたSRT-1600とは違ってやや乱れ気味ですからね…。
カロッツェリアの当該機種は全体的にフラットな特性でありSRT-1600とよく似ています(両機種とも100Hz~20kHz間が出力90dBで安定しています)。
何だかメーカーの特性というよりかは周波数特性で音が決まる感じです。
ちなみにクラリオンの主要スピーカーが,いつの間にか殆ど「在庫僅少」になっていました。
新商品が出るのか分かりませんが個人的には周波数特性はSRT-1600/デザインは1633が良いですね…。
結構元気になってくれますよね。パッシブを変えればもっと良くなると思います。日本のスピーカーは最大入力が記載されてますが、大事なのは定格入力ですよね。
ちょうどつけた後!でしたがやっぱりカロで良かったです‥ありがとうございます♪
初コメ。いつも参考にさせていただいています。
色んなスピーカー(イヤホン含め)で拝見していましたが、やはり聴いているスピーカーの個性が出てしまいますね。
PCをモニタースピーカーにしていましたので最近はPCで動画を見るようにしています。
モルドバからこんにちは。私はツイーターなしの Alpine CDE-175R+TS-H1702 のみを持っています。その前は Pioneer DEH-600BT を持っていたので、Pioneer DEQ-S1000A DSP がどうしても欲しいのです。日本が大好きです。私はアマチュア無線家として、日本の技術と日本製の電子機器が大好きです。
どれを選んでも間違いは無いかと・・値段が値段だけに過度な期待は禁物。
ロックフォード等の海外メーカーの安いモデルと同価格帯の国産メーカーのモデルとの違いが気になるかも…
箱に入れて音を聴けば違いはっきりわかりますね。けど、車に付けたとき全く違いますね。
各社ごとに音の味付けに特徴がありますね。
クラリオンだけ音が籠ったような印象を受けました。
自分の車にはカロッツェリアのこのスピーカー付けてますが、アルパインのほうが個人的には好みだったかも。
初心者・ライトユーザー向けの比較企画ありがとうございました。
アルパインドンシャリすぎてしんどいな。
なんやかんやカロッツェリアなんだなー。
あくまで私の感想ですが
クラリオンは確かに上はなってるけど、中域が綺麗になってなくてバランスが悪く感じます
カロッツェリアはこれといった癖は無く、バランスが良い。ツイーターも強すぎず物足りないって人も居そうですが個人的には疲れにくい音で1番好み
ケンウッドは少しぼんやりしているけど、ちょっとエコーが効いてるような力強さ。音に厚みがあってクラリオンとは真逆なイメージ
アルパインはカロとケンウッドの真ん中に位置するような感じ…ちょっと刺さる音かなぁ
クラリオンはもう買えないですよね。。
今ちょうど悩んでたので助かります!
ケンウッド→低音域が強い、温かみのある音?
アルパイン→高音域が強い、個人的この4つの中で1番好き(今実際使ってる)
カロッツェリア→全体的にまとまりがある、優等生的なポジ?
クラリオン→価格が安い(?)
て感じでしょうか?
クラリオンで思い出したんですが、「フルデジタルシステム」ってやってますよね。クラリオン固有だと思うんですが、どうなんでしょうか?
謳い文句は悪く無さそうだし、プロセッサを使うシステムなのでメーカーがディスプレイオーディオ化してヘッドユニット交換できなくなる今後に生きてきそうですが・・・・
一番観たかった検証動画をありがとうございます!
各社それぞれ特色があって、比較したらさらに悩みが深まりました(笑)
この価格帯の商品はだいたい基本ポン付けで終了でしょうし、取り付けた車種や聴くジャンル、リスナーの嗜好によっても印象が変わっちゃいますし。
オーディオの世界は上をみたらきりがない青天井で沼にハマっていく、上なのか下なのかわからない世界ですのでね(笑)。
今回聴いた限りでは「バランスのとれた」カロッツェリアかなぁ。
で、「あと15000円くらい追加してCスピーカーにしておいたほうがいいのかなぁ」と違う悩みに進化してきております。
アルパインは高音域伸びますが ツイーターのhighが目立ちますね。 クラリオン なんか篭ってきこえますね カロは バランスよくなって中低音域寄りな気がします KENWOODはアルパインより 上が出てないですね
次回はデッキをネットワークモードにしてマルチ接続でのレビューもお願いします。パッシブを外せないのもあるのかな?
オープンカーに最適なスピーカーは?
走行中の音量が停車した時、自動的に小さくなるシステムはないですか?
確か、カロのZHシリーズのカーナビに走行中に音量が上がる機能が搭載されていたと思います
パッシブ使用だと、やはりカロッツェリアが一番まとまりのある音だと思いました。
マルチ接続で特性を合わせてやれば、他の機種も整った音になるんじゃないでしょうか?(笑)
そもそも論ですが、セパレートだと定位がフロントガラス、ダッシュボード上に決まると言う事でコアキシャルよりアドバンテージがあるのですが、最近ではケンウッドのu380BTなんかにある定位をあげる機能使えば、足元にあるスピーカーでもフロントガラスまで上がるので(実際に軽のワゴン車で確認済) 水を差すようで、悪いですがコアキシャルで結構イケる(と言うか点音源でまとまりのある音になります)と思います。
自分はkfc-rs174をドアスピーカー kfc-rs104をエアコンダクトに埋め込んで、どちらもコアキシャルなので全てフルレンジですが、エアコンにつけてるやつは容積の問題も有り、ミッドレンジとツイーターの役目を果たす感じで、個人的にはセパレートのようにツイーターのみを耳の近くに配置するよりも聞きやすく、ドアスピーカーと合わせて臨場感があって気に入ってます。後席ドアには純正のスピーカーホールは使用せず、上の位置に穴を開けてセパレートのミニコンポのスピーカーをバラしたやつをインストールしています。安価ながら気に入っています
カロッツェリアが高低音が忠実に出ていましたね。クラリオンは、スリーウェイの割に一番、高低音が出ていなかったです。スリーウェイだからもっと良い音が出ると思ったが期待外れですね。私のベスト4は、カロッツェリア、ケンウッド、アルパイン、クラリオンですね。クラリオン、老舗なのにガッカリです。
アルパインのパンチの効いた音が好みです!でもこの音質を出すにはデッドニングとアウター化しないと車内では表現できないですね!
アルパインが高音出てるかなぁ〜1番
バランスいいのはカロッツェリアかなぁ
各ユニットの音色が違うのはハッキリ分かるけど、RTAで整えたフラットではなく、補正全オフして素の音で比較しないと、本当の特徴の違いは見えてこないと思う。
大変参考になりました!ありがとうございます。
低価格帯だと、どこかで妥協する部分もあるし、高価格帯だと購入に躊躇してしまいます。
中間価格帯(ケンウッド廃盤のUSシリーズみたいな)が発売されると選択肢が広がるんですけど^^;
キッカーはどうですか?
個人的にはカロかなあ。カロは中音域がキメ細かい。雑音だらけの車内で音楽を聴くなら打ち消されやすい中音が豊かでないと、というのがボケ防止MT車乗りの経験則です。
クラリオンとカロッツェ使ってましたが最終的にカロッツェにしました
クラリオンはパワフルな感じでEDMなんか聞く人はおすすめかもしれないです
直列にコイルが入ると音質劣化が激しいから、フルレンジがいいと思う。車につければ、どうせ高音は減衰するしね。
ALPINEってどこのメーカーですか?
アルプスグループやろ
どれも本当に純正と音に差が無い何故?
みんな同じに聞こえ違いがわからない俺の耳千切りたいw
クラリオンは、
要エイジングなんだよなー
クラリオン以外は好みの問題だと思います。
クラリオンは低音、中音、高音のどれも汚い。
動画投稿やめたんですか??
クラリオン…w
クラリオンの安っぽさが目立ってたな😮
KENWOODの、安いのはコスパわるいっすね…