ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いやぁ、ほんとすてき。言葉を失いそう。
まさかのBE-PAL.NET最優秀作品賞受賞でした!SmartNewsの小さい写真の中に見覚えのある本品を見つけたときは、なんでここにあるの?でした(笑)。水を掛けながらギコギコ続ければガラス瓶も比較的簡単に切れます。安価な瓶が活用できると楽しいもんです!電動工具を使う際は、今は手袋の巻き込みリスクを考え、素手を基本にしています。本投稿から時間経過してましても、どうぞお気軽にコメントお寄せください。
昨日バリカタさんのサイトに辿り着きましたが、感心・感動・感激しながら“私も作りたい!」と全部を観させていただいています✨🌈
twin dragonさん、ご縁があって私も嬉しいです。動画、消しませんから、ゆっくり見ていただいて結構です😁何回みてもらってもOKです😃お金さえだせば、海の向こうからでも玄関まで市販品が届く時代になりましたが、自作だと出来栄えは今ひとつでも、使って気になったとこに手をかけ続けていくうちに愛着が湧いてきてますもんね。とくにダイソーさんに助けられてます。お店のレイアウト変更は勘弁してほしいですけどね😅
Easy to understand even though I don't speak Japanese! I like the wire bending tool, it is simple but useful.
m hand made bending too.I open hand made sceen before in my channelsorry late rep due to my hospitalized found cancer in brain.
ステキですね⭐️ばりかたさんには、作れないものはなさそうです❗️
ミナコさんご視聴ありがとうございます。それがですねー、ケーキ🍰は作れません料理が極めて苦手でして😁
お見事です♪ありがとう
新堂さん、ご視聴並びにコメントいただきありがとうございました🙇♂️ガスランタンほど明るくなくてもロウソクの炎の揺れは癒されますよね。この子、現役ですがそろそろ次のを作ってみようと素材集め中です
完成した後からでも、まだ工夫できますね。下の台座部分にも空気道掘って、下側と上側の台座木をガスバーナーで焼いてみたり、耐熱塗料塗ってみたり。上側の部分なんかキャップやコックで空気道小さくしたらよさそうですね。
九条さん、ご視聴並びにコメントありがとうございました🙇♂️おっしゃる通りです。作ったら終わりじゃなくって、使って改善するスタートですね。今は上にブリキの小さな帽子被せてます。
diyパワー高すぎ❗
主水セレクションさん、ご視聴並びにコメントお寄せいただきありがとうございます。初めて賞をもらいました😆
お疲れ様です‼️今回は幻想的で素敵なランタンでした!😍蛍光灯に慣れすぎてるせいか、炎の光に魅力を感じました‼️それにしても、金属でもガラスでも何でも切られるのですね‼️😮
ガラス加工、昨年は失敗ばかりしたので避けてましたが、ちゃんとした道具使えば簡単に切れました😆工作の守備範囲が広がります‼️炎、じっと見てるだけで心が落ち着きますよね🔥
手つきが職人魂感じられますね❤️
ありがとうございます。真に使いたいモノ作るときは想いが乗っかりますね😁
ばりかたサンの動画を見てオイルランタン作ってみましたぁガラス割れの危険もありますがDIYは楽しいですね〜
アセロラさんコメントありがとうございます。お仲間ですねー👍おっしゃるようにガラスは木工や金属加工と違って割れるリスクがつきまといます。そこを甘受した上ではありますがギアを使う楽しみだけでなく、設計する,作る,使って改善する楽しみも味わえるのが魅力的ですね。お互いに怪我には気をつけて楽しみましょう
ガラス切断ハードル高そうですね。なれも必要だと思いましたが、チャレンジするなら、いろんな世界が広がりそうです。参考になりました
g550さん、ご視聴並びにコメントいただきありがとうございます🙇♂️ガラス瓶のカット、昔から色んなやり方あります。紐巻いて灯油染み込ませて火つけて消えたら水につける方法など以前から知られていますが私は失敗する確率の方が高いです😂その点、コッピングソーは着実に切れていくのですが最後の最後まで繋がってたとこが完全分離する瞬間にどーなるかですねー。要らない側に喰われて持っていかれるとショックです。逆は削って修正できるのですけどね。ガラス加工、やっぱりあまり好きじゃないです😅
カッコいいっ!
Uchiさん、たどり着いてご視聴いただきありがとうございました🙇♂️
ばりかたさん、こんばんみ🙋ランタンばりシブすね⤴😁ばりかたさんみたいに色々道具無いんでここまでは出来んけど真似したくなりました✨🕯️✴️途中から、左手にバンソーコーが友情出演してたのは見てません🙈🙉🙊
無駄な加工もありました😅溝なくてもなんとかいけますし、彫刻刀で彫る手もありました。ガラスが簡単に切れたのが楽しくって、そのうちまた切ってみようと100均で瓶を物色中です。バンソーコー、お気づきでしたか😆流石に遣った瞬間はカットするようにしてます😁
今回も楽しく見させてもらいました♬設備が充実してて羨ましいです、、😂 僕は今度ウォーターディスペンサーを自作しようと思います!
ご視聴いただきありがとうございます。奇遇ですね。私もホームセンターで買った白いポリタンクがサイトに馴染まず、木枠をつけようと考えてます。いつになるかわかりませんが😅
@@DIY_Camp_Balikata 是非次の動画お待ちしてます♪
顔晴りまーす👍
Az üveg búra alatti részben de a gyertya mécses mellett egy lyukat kellett volna fúrni a fába hogy levegőt kapjon az égéshez.
Örülök, hogy megnézted. Köszönöm a tanácsot.
早速DIYしてみました。背があるせいか転んだだけで割れてしまいました。何か対策ありましたらご教授下さい。
tetochan様コメントありがとうございます。転んだだけとはテーブル上でランタンが転がったかと推測しました。時間かけて頑張って切ったのに早々に逝ってしまうと虚しいものですよね。市販品に手を加えたガラスの切り口はパッと見は綺麗に見えても微細なヒビはどうしても入っているようです。このミクロのヒビの卵の状態は千差万別で耐久性、寿命は一品ずつマチマチになるのでしょう。恒久対策にはなりませんが、切っている最中にビンをクルクル回して溝の深さが偏らないように最近は意識しています。それでも最後は切れるというよりあと少し繋がってたところから突然割れるように分離しますよね。私の角瓶は月に2回ほどキャンプ場でぶら下げていますがまだ生きてはいます。ただ、虫眼鏡で切り口を見ますと稲妻状の細かな短い筋が複数見えております。別途、OD缶と、丸いガラス瓶に穴を開けてアルコールランタンも作っていましたがこちらは土の上で30cmほど落下したら見事に割れてしまいました。現在は、市販のランタン,DIYしたランタンともにプチプチで巻いてさらにホームセンターで買った深緑色のプラ箱の底にプチプチを敷いて運搬しています。コップや瓶ですとどうしても一方をカットする必要がありますので、次のランタンDIYでは、補修部品として販売されているホヤ単品(上下ともに開放)を使ってみようと思っています。的確な回答になっておらず、またガラスの専門家でもなく恐縮ですが、微細な傷,ヒビと、カット最中の摩擦熱、ランタンとして使ってる中での熱履歴によるダメージは気になるところです。
@@DIY_Camp_Balikata 返信頂きとても参考になりました。ガラスの切り口がそんな状態では無理もありませんね。diyですから限界でもありますし、今度バーナーで熱処理してみましょう。溶けて冷やし固めたらまた違うかもですね。色々試すのがまたおもしろいですね。ありがとうございました😊
熱処理までは考えてませんでした。次回ガラスカットしたら私もバーナーで炙ってみます。ありがとうございました👍
DIYでボール盤すか(笑)持ってないよーうあれ、酸素はどこから供給するのかな?
ご視聴いただきありがとうございました🙇♂️どこの地域もそうなのかはわかりませんが北部九州のローカルホームセンター、グッデイは新店舗オープンの際にかなりのお値打ち品を出すので少々遠くてもセールに駆けつけます😁ボール盤もありえない価格で入手しました。今、キャンドルに火つけて観察してます。火が消えないのはトリマーで掘った溝幅が広いのと、深さが一定ではない(意図してない)からかもしれません。少し隙間空いてます😅ダメだったら底板の四隅に穴を開けようと思ってましたが今のところは追加工無しでいけて ます。空のジャムの瓶(高さ8、開口4)に入れてみまたが燃えてますね。
@@DIY_Camp_Balikata なんと!このようなコメントに丁寧に返信頂いてありがとうございます。隣県のグッデイ、まだ行った事がありませんでした。新店オープンでそんなにお値打ち品が出ているとは。さすが、グッデイならできる👍酸素供給は思わぬ所からでしたか(笑)それもDIYならではですね!また他の動画も面白そうなものばかりなのでお邪魔します
グッディ、カード会員になると、板のカット数、制限なく無料ですしね。木取り図持っていって30分くらい会話しながらカットにお付き合いしてくれたりとロイヤリティに感謝しています
小さいブリキバケツのフタなんか、屋根っぽくなりませんかねぇ。
Naoさん、ご視聴並びにコメントいただきありがとうございました🙇♂️セリアに可愛らしいブリキの小バケツがたしかありますね👍こんどサイズ感確認してみます‼️
ハリガネ曲げるんは、流石のコナ落とし、替え玉もバリカタ
指けがしとるやん笑
正直、四六時中です(笑)今度は可愛いやつ貼ってみます!
ボウル盤での手袋は、ゴム手袋にして下さい見ていて怖いです
八兵衛さん、ご視聴ならびに貴重なアドバイスありがとうございました。動画を見返してみましたが、四隅の穴開けは素手で保持して、自由錐を使うシーンでケブラーの手袋つけてますね。刃物用なのであまり気にしていませんでした。他の動画でもちょこちょこアドバイスいただいておりまして、今は電動工具の際は素手を基本にしています。ゴム手袋はダイソーさんにあるような薄いピッタリしたやつのイメージでしょうか?万一巻き付いてもすぐ破れてくれるし、木片や金属片が指に刺さるのをある程度防いでくれるように感じたところです。
労働基準法にも旋盤・フライス・ボール盤などゴム手袋が義務付けられています。時の働いている職場で、軍手で、ボール盤作業をしていた人がドリルに巻き付かれて指をねじ切られた事故がありました。m(_ _)m見ていて怖いと思いでしゃばてしまい済みませんでした。
完成品は、センスの良い素晴らし物です。これからも動画を楽しみにしています。
八兵衛さん、アドバイスとても感謝してます。私だけでなく観ていただいてる方にも参考になりますので今後ともお気づきのことございましたらフィードバックいただけますと幸いです🙇♂️。ただ昨年夏ごろ作って編集もしてるもののまだ順番待ちして出してないのがありまして😅安全の視点で確認してみます。気になるシーンが出てきたらお断りの字幕入れますかねー😁
何故金切りのこに手袋しててガラスカットのときは手袋してないのですか笑ガラスは手を切ると痛いですよそれと、ガラスこそピカールで切断面ルーターで研磨するほうがいいですよ蓋をすると酸素の供給途絶えて消えますねコルクとかしたいならledキャンドルで俺なら火事防止でそうするかもしれませんこの作り方!砂時計作ったこと思い出しましたサンドミュージアム
切断面はガラス用ディスクグラインダー砥石を使おうかとは思いましたがピカールでもいますか。今度やってみます。ありがとうございます。あとで腕の内側がチクチクしてました😁無意識に触ったんでしょうね
@@DIY_Camp_Balikata 2000番の耐水ペーパーでも十分ですよルーターあるならバフにピカールも楽ですけどねのこぎりのほうが金かかってて笑ってしまいました
そうなんですよ。本体とダイヤモンドの刃でそれなりにしました。どんどん使わないと😁
@@DIY_Camp_Balikata ダイソーにルーター用のカッターあるけど使い物になりませんでした水をかけながらやるとは斬新でした水の中でやるかと思ってました
久しぶりにpcで見てJPEG3つ送ってもらってることに今気がつきました。すいません。スパムに分類されてました。スモーカー、実用的なサイズですね。畳んだらかなりコンパクトになりそうですし。またトーチカバーの色、仕上がり、さらには頭の部分も細かく作ってあるようで👍これ、キャンプ場で人に見せたくなりますねー
いやぁ、ほんとすてき。言葉を失いそう。
まさかのBE-PAL.NET最優秀作品賞受賞でした!SmartNewsの小さい写真の中に見覚えのある本品を見つけたときは、なんでここにあるの?でした(笑)。水を掛けながらギコギコ続ければガラス瓶も比較的簡単に切れます。安価な瓶が活用できると楽しいもんです!
電動工具を使う際は、今は手袋の巻き込みリスクを考え、素手を基本にしています。
本投稿から時間経過してましても、どうぞお気軽にコメントお寄せください。
昨日バリカタさんのサイトに辿り着きましたが、
感心・感動・感激しながら“私も作りたい!」と全部を観させていただいています✨🌈
twin dragonさん、ご縁があって私も嬉しいです。動画、消しませんから、ゆっくり見ていただいて結構です😁
何回みてもらってもOKです😃
お金さえだせば、海の向こうからでも玄関まで市販品が届く時代になりましたが、自作だと出来栄えは今ひとつでも、使って気になったとこに手をかけ続けていくうちに愛着が湧いてきてますもんね。とくにダイソーさんに助けられてます。お店のレイアウト変更は勘弁してほしいですけどね😅
Easy to understand even though I don't speak Japanese! I like the wire bending tool, it is simple but useful.
m hand made bending too.
I open hand made sceen before in my channel
sorry late rep due to my hospitalized
found cancer in brain.
ステキですね⭐️
ばりかたさんには、作れないものはなさそうです❗️
ミナコさん
ご視聴ありがとうございます。
それがですねー、ケーキ🍰は作れません
料理が極めて苦手でして😁
お見事です♪ありがとう
新堂さん、ご視聴並びにコメントいただきありがとうございました🙇♂️
ガスランタンほど明るくなくてもロウソクの炎の揺れは癒されますよね。この子、現役ですがそろそろ次のを作ってみようと素材集め中です
完成した後からでも、まだ工夫できますね。下の台座部分にも空気道掘って、下側と上側の台座木をガスバーナーで焼いてみたり、耐熱塗料塗ってみたり。上側の部分なんかキャップやコックで空気道小さくしたらよさそうですね。
九条さん、ご視聴並びにコメントありがとうございました🙇♂️
おっしゃる通りです。作ったら終わりじゃなくって、使って改善するスタートですね。今は上にブリキの小さな帽子被せてます。
diyパワー高すぎ❗
主水セレクションさん、ご視聴並びにコメントお寄せいただきありがとうございます。
初めて賞をもらいました😆
お疲れ様です‼️
今回は幻想的で素敵なランタンでした!😍
蛍光灯に慣れすぎてるせいか、炎の光に魅力を感じました‼️
それにしても、金属でもガラスでも何でも切られるのですね‼️😮
ガラス加工、昨年は失敗ばかりしたので避けてましたが、ちゃんとした道具使えば簡単に切れました😆
工作の守備範囲が広がります‼️
炎、じっと見てるだけで心が落ち着きますよね🔥
手つきが職人魂感じられますね❤️
ありがとうございます。
真に使いたいモノ作るときは想いが乗っかりますね😁
ばりかたサンの動画を見て
オイルランタン作ってみましたぁ
ガラス割れの危険もありますが
DIYは楽しいですね〜
アセロラさん
コメントありがとうございます。
お仲間ですねー👍
おっしゃるようにガラスは木工や金属加工と違って割れるリスクがつきまといます。そこを甘受した上ではありますがギアを使う楽しみだけでなく、設計する,作る,使って改善する楽しみも味わえるのが魅力的ですね。お互いに怪我には気をつけて楽しみましょう
ガラス切断ハードル高そうですね。なれも必要だと思いましたが、チャレンジするなら、いろんな世界が広がりそうです。
参考になりました
g550さん、ご視聴並びにコメントいただきありがとうございます🙇♂️
ガラス瓶のカット、昔から色んなやり方あります。紐巻いて灯油染み込ませて火つけて消えたら水につける方法など以前から知られていますが私は失敗する確率の方が高いです😂
その点、コッピングソーは着実に切れていくのですが最後の最後まで繋がってたとこが完全分離する瞬間にどーなるかですねー。要らない側に喰われて持っていかれるとショックです。逆は削って修正できるのですけどね。ガラス加工、やっぱりあまり好きじゃないです😅
カッコいいっ!
Uchiさん、たどり着いてご視聴いただきありがとうございました🙇♂️
ばりかたさん、こんばんみ🙋
ランタンばりシブすね⤴😁ばりかたさんみたいに色々道具無いんでここまでは出来んけど真似したくなりました✨🕯️✴️
途中から、左手にバンソーコーが友情出演してたのは見てません🙈🙉🙊
無駄な加工もありました😅
溝なくてもなんとかいけますし、彫刻刀で彫る手もありました。
ガラスが簡単に切れたのが楽しくって、そのうちまた切ってみようと100均で瓶を物色中です。
バンソーコー、お気づきでしたか😆
流石に遣った瞬間はカットするようにしてます😁
今回も楽しく見させてもらいました♬
設備が充実してて羨ましいです、、😂 僕は今度ウォーターディスペンサーを自作しようと思います!
ご視聴いただきありがとうございます。
奇遇ですね。私もホームセンターで買った白いポリタンクがサイトに馴染まず、木枠をつけようと考えてます。いつになるかわかりませんが😅
@@DIY_Camp_Balikata 是非次の動画お待ちしてます♪
顔晴りまーす👍
Az üveg búra alatti részben de a gyertya mécses mellett egy lyukat kellett volna fúrni a fába hogy levegőt kapjon az égéshez.
Örülök, hogy megnézted. Köszönöm a tanácsot.
早速DIYしてみました。背があるせいか転んだだけで割れてしまいました。何か対策ありましたらご教授下さい。
tetochan様
コメントありがとうございます。
転んだだけとはテーブル上でランタンが転がったかと推測しました。
時間かけて頑張って切ったのに早々に逝ってしまうと虚しいものですよね。
市販品に手を加えたガラスの切り口はパッと見は綺麗に見えても微細なヒビはどうしても入っているようです。
このミクロのヒビの卵の状態は千差万別で耐久性、寿命は一品ずつマチマチになるのでしょう。
恒久対策にはなりませんが、切っている最中にビンをクルクル回して溝の深さが偏らないように最近は意識しています。それでも最後は切れるというよりあと少し繋がってたところから突然割れるように分離しますよね。
私の角瓶は月に2回ほどキャンプ場でぶら下げていますがまだ生きてはいます。ただ、虫眼鏡で切り口を見ますと稲妻状の細かな短い筋が複数見えております。
別途、OD缶と、丸いガラス瓶に穴を開けてアルコールランタンも作っていましたがこちらは土の上で30cmほど落下したら見事に割れてしまいました。
現在は、市販のランタン,DIYしたランタンともにプチプチで巻いてさらにホームセンターで買った深緑色のプラ箱の底にプチプチを敷いて運搬しています。
コップや瓶ですとどうしても一方をカットする必要がありますので、次のランタンDIYでは、補修部品として販売されているホヤ単品(上下ともに開放)を使ってみようと思っています。
的確な回答になっておらず、またガラスの専門家でもなく恐縮ですが、微細な傷,ヒビと、カット最中の摩擦熱、ランタンとして使ってる中での熱履歴によるダメージは気になるところです。
@@DIY_Camp_Balikata
返信頂きとても参考になりました。ガラスの切り口がそんな状態では無理もありませんね。diyですから限界でもありますし、今度バーナーで熱処理してみましょう。溶けて冷やし固めたらまた違うかもですね。色々試すのがまたおもしろいですね。ありがとうございました😊
熱処理までは考えてませんでした。次回ガラスカットしたら私もバーナーで炙ってみます。ありがとうございました👍
DIYでボール盤すか(笑)持ってないよーう
あれ、酸素はどこから供給するのかな?
ご視聴いただきありがとうございました🙇♂️
どこの地域もそうなのかはわかりませんが北部九州のローカルホームセンター、グッデイは新店舗オープンの際にかなりのお値打ち品を出すので少々遠くてもセールに駆けつけます😁
ボール盤もありえない価格で入手しました。
今、キャンドルに火つけて観察してます。火が消えないのはトリマーで掘った溝幅が広いのと、深さが一定ではない(意図してない)からかもしれません。少し隙間空いてます😅
ダメだったら底板の四隅に穴を開けようと思ってましたが今のところは追加工無しでいけて ます。
空のジャムの瓶(高さ8、開口4)に入れてみまたが燃えてますね。
@@DIY_Camp_Balikata
なんと!このようなコメントに丁寧に返信頂いてありがとうございます。
隣県のグッデイ、まだ行った事がありませんでした。新店オープンでそんなにお値打ち品が出ているとは。さすが、グッデイならできる👍
酸素供給は思わぬ所からでしたか(笑)それもDIYならではですね!
また他の動画も面白そうなものばかりなのでお邪魔します
グッディ、カード会員になると、板のカット数、制限なく無料ですしね。木取り図持っていって30分くらい会話しながらカットにお付き合いしてくれたりとロイヤリティに感謝しています
小さいブリキバケツのフタなんか、屋根っぽくなりませんかねぇ。
Naoさん、ご視聴並びにコメントいただきありがとうございました🙇♂️
セリアに可愛らしいブリキの小バケツがたしかありますね👍
こんどサイズ感確認してみます‼️
ハリガネ曲げるんは、流石のコナ落とし、替え玉もバリカタ
指けがしとるやん笑
正直、四六時中です(笑)
今度は可愛いやつ貼ってみます!
ボウル盤での手袋は、ゴム手袋にして下さい見ていて怖いです
八兵衛さん、ご視聴ならびに貴重なアドバイスありがとうございました。動画を見返してみましたが、四隅の穴開けは素手で保持して、自由錐を使うシーンでケブラーの手袋つけてますね。刃物用なのであまり気にしていませんでした。他の動画でもちょこちょこアドバイスいただいておりまして、今は電動工具の際は素手を基本にしています。ゴム手袋はダイソーさんにあるような薄いピッタリしたやつのイメージでしょうか?万一巻き付いてもすぐ破れてくれるし、木片や金属片が指に刺さるのをある程度防いでくれるように感じたところです。
労働基準法にも旋盤・フライス・ボール盤などゴム手袋が義務付けられています。
時の働いている職場で、軍手で、ボール盤作業をしていた人がドリルに巻き付かれて指をねじ切られた事故がありました。
m(_ _)m見ていて怖いと思いでしゃばてしまい済みませんでした。
完成品は、センスの良い素晴らし物です。
これからも動画を楽しみにしています。
八兵衛さん、アドバイスとても感謝してます。私だけでなく観ていただいてる方にも参考になりますので今後ともお気づきのことございましたらフィードバックいただけますと幸いです🙇♂️。
ただ昨年夏ごろ作って編集もしてるもののまだ順番待ちして出してないのがありまして😅
安全の視点で確認してみます。気になるシーンが出てきたらお断りの字幕入れますかねー😁
何故金切りのこに手袋しててガラスカットのときは手袋してないのですか笑
ガラスは手を切ると痛いですよ
それと、ガラスこそピカールで切断面ルーターで研磨するほうがいいですよ
蓋をすると酸素の供給途絶えて消えますね
コルクとかしたいならledキャンドルで
俺なら火事防止でそうするかもしれません
この作り方!砂時計作ったこと思い出しました
サンドミュージアム
切断面はガラス用ディスクグラインダー砥石を使おうかとは思いましたがピカールでもいますか。今度やってみます。ありがとうございます。
あとで腕の内側がチクチクしてました😁
無意識に触ったんでしょうね
@@DIY_Camp_Balikata 2000番の耐水ペーパーでも十分ですよ
ルーターあるならバフにピカールも楽ですけどね
のこぎりのほうが金かかってて笑ってしまいました
そうなんですよ。本体とダイヤモンドの刃でそれなりにしました。どんどん使わないと😁
@@DIY_Camp_Balikata ダイソーにルーター用のカッターあるけど使い物になりませんでした
水をかけながらやるとは斬新でした
水の中でやるかと思ってました
久しぶりにpcで見てJPEG3つ送ってもらってることに今気がつきました。すいません。スパムに分類されてました。
スモーカー、実用的なサイズですね。畳んだらかなりコンパクトになりそうですし。またトーチカバーの色、仕上がり、さらには頭の部分も細かく作ってあるようで👍
これ、キャンプ場で人に見せたくなりますねー