- 46
- 129 750
アルドラ
เข้าร่วมเมื่อ 13 ก.พ. 2020
車が好きな人間がアレコレ遊ぶ動画です。
だから基本無ジャンルです。
だから基本無ジャンルです。
วีดีโอ
トヨタ・電子パーキングブレーキ(EPB)作動音比較 ―アベンシス / アルファード―
มุมมอง 61221 ชั่วโมงที่ผ่านมา
アベンシス(ZRTT272W後期) アルファード(AGH30W後期) 現行車もまた違う音
【レア??】トヨタ純正ナビ ETC案内 「レーン運用は実際の状況にしたがってください」
มุมมอง 544วันที่ผ่านมา
めったに言わない気がする これ以降の純正ナビでも言うのかな?? トヨタ・ヴォクシー(ZRR70G前期)
【車載動画】トヨタ・プリウスでドライブ(ZVW60)遠州森町PA~太田川ダム
มุมมอง 3864 หลายเดือนก่อน
【車載動画】トヨタ・プリウスでドライブ(ZVW60)遠州森町PA~太田川ダム
【マニアックすぎ?】日産・MR20DDの2,000~3,000回転のエンジン音が好きだ!(C27セレナ篇)
มุมมอง 9628 หลายเดือนก่อน
【マニアックすぎ?】日産・MR20DDの2,000~3,000回転のエンジン音が好きだ!(C27セレナ篇)
トヨタ・ヤリス ハイブリッド 夕暮れドライブ動画(TOYOTA YARIS Rush hour drive)
มุมมอง 162ปีที่แล้ว
トヨタ・ヤリス ハイブリッド 夕暮れドライブ動画(TOYOTA YARIS Rush hour drive)
めっちゃエンジンかかった時音高くね うちのエクストレイルもうちょい低い
たしかに ミッションがイカれてるせいかもです
@ なるほど
ケツメイシだ!😂 この音声って1月3日で終わるんですよね😢
これ車種はなんですか
アベンシスです
走行用バッテリーが満充電状態でいるときに、回生ブレーキでの充電が入ると、減速度が下がるし、バッテリーが痛むので、100%と表示しながらも、無理やり放電させるモードなのですね。 日産さん、追加オプションでバッテリーサイズを拡張して外部充電できればPHEVの様になると思うのですがね。(30万円でバッテリー2倍化、50万円で4倍化とか) ホンダのfit HEV(DCT)も、下り坂で回生を続けて、充電バー表示5本になるとエンブレの効き方が変わりました。ただ、米子道を下るとか、かなり長い下り坂でしたけど。
私もアベンシス購入候補でした、、 予算の都合上で同じ3ZR-FAEエンジンのyRVっぽい車にしましたが
そうだったんですね... 中古車の玉数減っていますが、オススメですよ〜
イトーヨーカドー春日部店が閉店してしまったのは、残念!
ああーわかる人がいてくれて良かった!!c26→c28ガソリンと乗り継いで来ましたがホントにこのエンジン音大好き!c28は遮音性が良すぎてあんまり聞こえないのがちょっと残念🤣
良い音ですよねぇ〜 共感して頂いて本当に嬉しいです‼️😆
ルーミーも、ですね
自走式立体駐車場の入庫と出庫が素晴らしい。
オープニングかっこいいですね‼️
そう言っていただけると嬉しいです😊
申し訳ございません。 たまたまですが、餃子研究所とセブンで場所がわかってしまいました。 私は今、納車待ちで、12ノートと13ノートを順に借りております(レンタカー屋の都合で乗り換え)。 13ノートで、同じようなことが起きていました。 某山の東側パークウェイを下ったところ、バッテリー満タンのまま、充電しているわけじゃないのにエンジンが回り続け、怖くなってしまいました。 放出制御だったのですね。 大学側もずっとセブン当たりまで下りですので、とても共感できる動画でした。 納車されるのはC28セレナe-POWERなので、来たら検証したいと思っています。
バレてしまいました… おっしゃる通りの場所でございます。 自分も知らないまま動画撮影しており、困惑したのを覚えております。 (放出制御は後から友人に教えてもらった) あの辺は上り下りが激しいのでまたe-POWER車で検証してみます。 C28納車待ちとはとても羨ましい限りです!どんな制御か気になりますね。
タイムズ?
はい
同じ型式のスイフトに乗ってますが、緩く加速するのが苦手なのは同意します。副変速機がない方がスムーズな気もします。
前期型ですね
懐かしい 当方はMR20DEでしたが、同じような音でした。また機会があったら乗りたいですね、、、
この車はオートスライドドアありますか?
ありませんでしたm(_ _)m
グレードの関係かな 低いグレードだったら付かずオートクロージャーのみのやつもありますからね
この音好き😂
こんにちは、ノート E13 乗りです。これは興味深い動画ですね👀 電気放出制御、私も峠越えの際にたまに遭遇します。エネルギーを捨てるのはもったいないという気持ちから、知ってる道では頂上に来る前にマナーモードにしたりとセコいことも (( ……聞いた話では一部車種の e-POWER では、カーナビ連動で地形情報も考慮するそうで、極力この制御がかからないように配慮されるようになるらしいですね。🌱 (おそらく日産純正カーナビ搭載車に限られます) 余談ですが BEV のリーフ ZE1 も乗っています。満充電時 (家から出発直後など) は ECO モードのアクセル OFF 時、明らかに通常なら掛かる回生減速が弱くなります。まぁ満充電のときは回生の必要がないので当然ですが、山の頂上でもしうっかりフル充電にしたらどうなるんだろうとたまに想像します。(ディスクブレーキだけに頼ることになる??) ノートでは動画のように放出制御があるおかげで、そのような挙動は私は見ておりませんね、、😊
E13でも一度限界までチャレンジしてみたいです() そんな下り坂なかなかないですが……💦
e-POWER車じゃ無いですが、T社Pウスで、7年ほど前に碓氷峠を下ったときにバッテリー満充電、エンジンが悲鳴を上げてるかのように回って異常振動みたいに怖く感じました。下り坂の途中で休憩場所も中々無くかった記憶です。 現在乗っているAURA ではまだ行けてないです。いつか検証したいですね。
タイムズカーにデイズルークスなんてあったんですね‼️
はじめまして コメントありがとうございましさす そうなんですよ レンタカーで貸し出されてたみたいです
社用者がADバンなんだけど同じ感じの音がする
自分はT32エクストレイルに乗っていますが、確かに良い音ですよね。 クォーンみたいな澄んだ甲高い音がしますね。
私も普段はT32に乗っておりますが、高いMR20のエンジン音は魅力的です
バッテリーが満タンになると改正ブレーキ効かなくなるからマジで怖い
俺のキックスは回生ブレーキはちゃんと効くよ、エンジンブレーキの音がかなりうるさいけど。
@@yosidatoshiaki5393 e-POWERはエンジンと動力は直結していないのでエンジンブレーキはかかりません。余った電力でエンジンを回しているだけです
スイフトだと60巡航あたりでアクセルをそ~っと踏むと1000回転に落ちて可測できなくなりません? マーチではトルク足りないのかその症状が出て同じ速度で走りにくいです。 少しでも踏めばいいのですがそうすると加速してしまいます
低い回転数を保とうとするのはジヤトコ製CVTあるあるですね おっしゃる通り、HR12ではトルクを活かした走りは難しいですが、CVTが低回転を保つので、調整が難しいですよね…
短いスパンで登りと下りが繰り返せば良し。 連続の下り坂では回生ブレーキですぐに満充電。 回生の電気を消費しないと、タイヤに制動がかからない。 仕方がないので発電機へ電気を送る。軽く回ると効果がないので、ついでにエンジンも回す。ガソリンは不要(完全にゼロかは知らないが)なので、エンジンは回ってるが、かかっているわけでは無い。充電中より回生ブレーキ力は、弱めになるとか。急な坂ならフットブレーキも併用。 排他ではなく、受け身の協調ブレーキ。トヨタは積極的な協調ブレーキとか。 セレナはモータリングをしないように、協調ブレーキになっているとか(日産福島M氏談。)
おっしゃる通りでございます。 表現がなかなか難しいです… 勉強になります! 当方、動画の際にはe-Pedal Stepを利用していたため、フットブレーキを使っておらず、ブレーキの効きが弱くなっているかは感じられませんでした。
電車で言えば発電ブレーキ相当ですね 走行モーター→インバーター→発電モーター→エンジン(燃料カット) というエネルギーフローになっているはず THSはブレーキ入力に対して 一定値まで(極小)は摩擦ブレーキのみ(回生はアクセルオフの分だけ) そこから回生上限までは回生優先(摩擦は切り替わり点の制動力を維持) 回生上限を超えた分は摩擦ブレーキ (バッテリー満タン時は動画の挙動とほぼ同じ動作でアクセルオフ分の回生を賄って残りは摩擦ブレーキのみになる。ちなみに定常走行時にBレンジ使うと6目盛ぐらいになるように調整される)
現行ハスラーかダイハツのYRVで悩んでます NAハスラーの実際のトルク感はいかがですか?
低速トルクは盛モリではありませんがスカスカなパワー不足を感じることはなく、CVTの伝達効率が良いので、しっかりと動力を伝えてくれます。 ただ、エンジン回転を上げないと走らないシチュエーションは多々あります。 YRVはターボでしょうか??
@@user-aludra1010 なるほど、過不足ない感じなんですね。 ちなみにYRVはパルコLを探しています
静岡空港ST😂
R06Dってエンジン温まるまでうるさくないですか? 先月までワゴンRカスタムZNAグレードに乗っていました。 始動してすぐ運転するとウィーンウィーンと金属音の様な音が響いてちょっとビックリしたくらいです。 ディーラー曰くR06Dの仕様なので我慢してくださいと言われました😅
エンジンが冷えてるときは音の侵入は大きいように感じますね R06Aよりも野太い音が入ってきます。 金属音は今度乗車したときに確認してみます!
1KR-VETはアイドリングの3気筒特有振動が強いですねぇ、もともとブーン向けにする前は軽自動車用のエンジンでしたから 限界なのでしょう。 それでも走り出せば低回転時から効果発揮するインタークーラーターボの恩恵でストレスなく加速しアクセル強く踏まなくても 他の2000ccクラスの自動車と変わらない信号スタートが出来ますね。 燃費に関して言えば、ダウンサイジングインタークーラーターボの威力で、東京発群馬県行の往復総500km運行(標高1500m山道含み)で、一回目1ℓ/22.4km(高速使用)2回目1ℓ/18.7km(一般道)なので巡行距離が延びればカタログ数値超えます ただし、東京の渋滞地帯は1ℓ/13kmから1ℓ/15kmくらいが平均です。 不正事件が無ければ間違いなくロッキー/ライズはベストセラーなったと思いますね。
実燃費等、貴重な情報ありがとうございます。 加速は申し分ないですし、ロッキー/ライズの独壇場でしたね。 タイミングが悪く(?)WR-Vが出てきましたね
理想のファミリーカーを目指したユースフル・ミニバン🚐
細かいつくりだなあ。さすがドラさん。
ありがとぅー
サンキューノア😁
静岡空港ステーション😁
静岡空港ST😁
この手の車でタコメーターあるの驚きです😅
あるだろw
@@STEPWGN-RP5 ノンターボの軽はタコメーター無い車のほうが多いですよ。
メーターベゼルがかわいい😍
この感じはc24前期ですかね? c24は色んなバリエーションがありますね キーリマインダー音が前期型のポーンポーンのタイプ 中期型が今どきのピピピピなるタイプと c24最終はインテリジェントキー(スマート)のタイプと色んなのが混ざってますね
C24前期です。 確か前期の途中(中期?)からピピピピッに変わりましたね〜
@@user-aludra1010 親が10年ちょい前まで乗ってました。 99年に買って、自分は小学2年だったので、ポーンポーンだったか、ピピピピだったのかは覚えてませんが多分ポーンポーンだったんだろうなーと懐かしく思いました バックカメラが白黒だったのは覚えてます。 突然CVTが壊れて2009年に廃車になり今はC25です
この個体も最後はCVTが壊れてさよならしました… やはりCVTは弱いですね 自分も親の車だったので懐かしく思います
@@user-aludra1010 ちなみに、どんな感じに壊れました? 自分の親のやつは、マニュアル車で言う高いギアで発進するような感じで上り坂だと進めないような挙動でした
全く同じです笑 発進からギアがハイのままで 車庫の少しの段差も乗り越えられないくらいでした。
初代エルグランドを思い出す
90年代のセレナ?以前所有していた同世代のローレルが同じ音だった。
90年代後半はこの音が多かったですね!
R35スカイラインGT-Rで聞ける
今はこれが上級車種向けの音ですね
V37スカイラインでも聞けます
いい音!!
このキーリマインダーは他にも、2000年代のスバル車や今日までの三菱車にも採用されています。
この音が懐かしいです、 僕の家の車もセレナでした、👍
セレナはホンダと同じような音じゃないんですね。
c25からピピピピっ!って目覚ましみたいな音になります。
C24後期型からピピピピだった記憶です