レトロRPG研究所【ゆっくり解説】
レトロRPG研究所【ゆっくり解説】
  • 38
  • 624 700
【#ドラクエ3】オルテガの人生~25年越しに発覚した新事実~【#ゆっくり解説】
今回のテーマは
~あらすじ~
0:00:00 開始
0:00:24 リメイクオルテガの活躍
0:02:26 25年越しに回想追加
0:04:36 オルテガとロトの兜
0:05:48 怪我の功名親父の兜
0:08:44 脳筋勇者のひとり旅
0:09:41 ひとり旅は正解だったのか?
0:13:06 オルテガ勇者じゃない説
0:15:23 オヤジにアドバイスなし!
0:17:22 こうさつのしょにきろくする
☆☆参考にさせて頂いた攻略サイト様☆☆
(HD-2D版以前の情報)
ドラクエ3 極限攻略データベース 様
kyokugen.info/dq3/
ドラゴンクエスト3
完全攻略
cour89.com/dq3/
ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!! 様
wikiwiki.jp/dqdic3rd/
DQ10大辞典を作ろうぜ!! 様
wikiwiki.jp/dq10dic2nd/
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
© SUGIYAMA KOBO
℗ SUGIYAMA KOBO
読み上げソフトにはゆっくりムービーメーカー4を使用させて頂いております。
☆☆BGM・効果音・画像等の素材サイト様☆☆
manjubox.net/ymm4/
効果音ラボ様
soundeffect-lab.info/
魔王魂様
maou.audio/category/bgm/
AIPICT様
aipict.com/
#ゆっくり解説 #RPG #JRPG #レトロゲーム #スクエニ #ドラクエ3 #ドラクエ3リメイク #ドラクエ3hd2d
มุมมอง: 98

วีดีโอ

「ロマサガ2」と「ドラクエ3」リメイクの評価が180度分かれた本当の理由【#ゆっくり解説】
มุมมอง 46K16 ชั่วโมงที่ผ่านมา
今回のテーマは話題のリメイク二作の徹底比較! レビューのような形でどんなゲームなら楽しいか、 いいリメイクとは何か。 そして、I・ⅡのHD-2Dに期待する要素を語ります! ~あらすじ~ 0:00:00 開始 0:00:32 自由度と楽しさ 0:04:19 操作感の自由度 0:06:27 システムとらしさ 0:09:02 ドラクエ6が悪い!? 0:12:18 やりがいのあるボス戦とは 0:14:53 最強特技まものよび 0:16:44 1・2リメイクに期待すること 0:17:55 次のⅠ・Ⅱが成功すると信じて ☆☆参考にさせて頂いた攻略サイト様☆☆ アバロン宮殿様 hako.g-7.ne.jp/rs2/ カエル研究室様 kaerulabo.web.fc2.com/ ロマンシング サ・ガ2の攻略・解析情報、データまとめ gcgx.games/rs2/ (ドラクエ3HD-2D版以前の情報)...
【#ロマサガ2R】エッッすぎるキャラの性能を解説【#ゆっくり解説】
มุมมอง 9K14 วันที่ผ่านมา
今回のテーマは、女キャラの"性能" 果たして見た目だけなのか、男キャラに勝る点はどこか。 一考の余地しかありません。 ~あらすじ~ 0:00:00 開始 0:00:23 忍者につぐないをさせよう 0:02:31 宮廷魔術師がファイアボール 0:04:42 七英雄倒し子 0:06:58 ぜひお礼を受けたいわ 0:09:18 今日の帝国大学ここまで ☆☆参考にさせて頂いた攻略サイト様☆☆ アバロン宮殿様 hako.g-7.ne.jp/rs2/ カエル研究室様 kaerulabo.web.fc2.com/ ロマンシング サ・ガ2の攻略・解析情報、データまとめ gcgx.games/rs2/ 読み上げソフトにはゆっくりムービーメーカー4を使用させて頂いております。 ☆☆BGM・効果音・画像等の素材サイト様☆☆ manjubox.net/ymm4/ 効果音ラボ様 soundeffect-lab...
【#ロマサガ2R】戦犯裁判!七英雄が負けた原因を大考察!【#ゆっくり解説】
มุมมอง 21K21 วันที่ผ่านมา
今回のテーマは、七英雄の戦犯を暴く! クジンシーのやらかしは大前提としても、 果たして彼らは純然たる古代人の被害者なのか、 考えてみる余地は大いにあるでしょう! ~あらすじ~ 0:00:00 開始 0:00:21 ワグナスの人選ミス 0:03:16 七英雄全員戦犯 0:07:07 人間時代からのやらかし 0:10:02 いつから嫌われたのか 0:13:20 ロックブーケがやばい 0:16:50 ノエルダメ指揮官説 0:18:07 帝国裁判これにて閉廷 ☆☆参考にさせて頂いた攻略サイト様☆☆ アバロン宮殿様 hako.g-7.ne.jp/rs2/ カエル研究室様 kaerulabo.web.fc2.com/ ロマンシング サ・ガ2の攻略・解析情報、データまとめ gcgx.games/rs2/ 読み上げソフトにはゆっくりムービーメーカー4を使用させて頂いております。 ☆☆BGM・効果音・...
【#ロマサガ2R】30年越しに発覚した古代遺跡の正体【#ゆっくり解説】
มุมมอง 34K28 วันที่ผ่านมา
今回のテーマは、あのアウストラス! 古代遺跡の謎、そして七英雄! 考察せずにはいられない! ~あらすじ~ 0:00:00 開始 0:00:19 古代遺跡とは? 0:03:52 30年越しに発覚① 0:06:15 遺跡攻略は茶番だった? 0:09:54 30年越しに発覚② 0:11:56 ドラゴンはペットだった? 0:14:06 ノエルの気づき 0:17:30 30年越しに発覚③ 0:18:41 今日の帝国大学ここまで ☆☆参考にさせて頂いた攻略サイト様☆☆ アバロン宮殿様 hako.g-7.ne.jp/rs2/ カエル研究室様 kaerulabo.web.fc2.com/ ロマンシング サ・ガ2の攻略・解析情報、データまとめ gcgx.games/rs2/ 読み上げソフトにはゆっくりムービーメーカー4を使用させて頂いております。 ☆☆BGM・効果音・画像等の素材サイト様☆☆ manj...
【#ロマサガ2R】クリア確実ワンポイント攻略総まとめ【#ゆっくり解説】
มุมมอง 26Kหลายเดือนก่อน
あけましておめでとうございます!! 今年一発目のテーマは、ワンポイント攻略の福袋! 序盤中盤終盤隙がなく、攻略の要点をチェックしましょう! ~あらすじ~ 0:00:00 開始 0:00:12 南バレンヌ 0:08:21 北ロンギット 0:17:25 カンバーランド 0:26:10 ステップ 0:34:44 南ロンギット 0:43:08 ナゼール 0:50:45 メルー砂漠 1:01:40 サバンナ 1:06:47 コムルーン 1:15:00 サラマット 1:22:32 ヤウダ 1:32:25 今日の帝国大学ここまで ☆☆参考にさせて頂いた攻略サイト様☆☆ アバロン宮殿様 hako.g-7.ne.jp/rs2/ カエル研究室様 kaerulabo.web.fc2.com/ ロマンシング サ・ガ2の攻略・解析情報、データまとめ gcgx.games/rs2/ 読み上げソフトにはゆっくりム...
【#ロマサガ2R】終盤のNG行動総まとめ【#ゆっくり解説】
มุมมอง 53Kหลายเดือนก่อน
今回のテーマは、終盤のNG行動!やっちまうと取り返しがつかない! 序盤のイベントだけでなく、ロマサガの世知辛さは終盤のボス戦でも? これを抑えず年を越したら大変です! ~あらすじ~ 0:00:00 開始 0:00:11 コムルーン 0:08:23 サラマット 0:15:56 ヤウダ 0:25:47 今日の帝国大学ここまで ☆☆参考にさせて頂いた攻略サイト様☆☆ アバロン宮殿様 hako.g-7.ne.jp/rs2/ カエル研究室様 kaerulabo.web.fc2.com/ ロマンシング サ・ガ2の攻略・解析情報、データまとめ gcgx.games/rs2/ 読み上げソフトにはゆっくりムービーメーカー4を使用させて頂いております。 ☆☆BGM・効果音・画像等の素材サイト様☆☆ manjubox.net/ymm4/ 効果音ラボ様 soundeffect-lab.info/ 魔王魂様 ...
【#ロマサガ2R】これだけはやっておくべき中盤要素の総まとめ【#ゆっくり解説】
มุมมอง 38Kหลายเดือนก่อน
今回のテーマは、中盤の取り返しがつかない要素! 是非とも抑えたいやり得要素、逃さずポイントごとにチェックしましょう! ~あらすじ~ 0:00:00 開始 0:00:12 南ロンギット 0:08:33 ナゼール 0:16:11 メルー砂漠 0:24:14 サバンナ 0:32:18 今日の帝国大学ここまで ☆☆参考にさせて頂いた攻略サイト様☆☆ アバロン宮殿様 hako.g-7.ne.jp/rs2/ カエル研究室様 kaerulabo.web.fc2.com/ ロマンシング サ・ガ2の攻略・解析情報、データまとめ gcgx.games/rs2/ 読み上げソフトにはゆっくりムービーメーカー4を使用させて頂いております。 ☆☆BGM・効果音・画像等の素材サイト様☆☆ manjubox.net/ymm4/ 効果音ラボ様 soundeffect-lab.info/ 魔王魂様 maou.audio...
【#ロマサガ2R】取り返しがつかない要素序盤の総まとめ【#ゆっくり解説】
มุมมอง 18Kหลายเดือนก่อน
今回のテーマは、序盤の取り返しがつかない要素のすべて! この動画で紹介するワンポイントさえ注意すれば、後悔する心配はありません! ~あらすじ~ 0:00:00 開始 0:00:12 南バレンヌ 0:08:31 北ロンギット 0:17:25 カンバーランド 0:26:09 ステップ 0:34:47 今日の帝国大学ここまで ☆☆参考にさせて頂いた攻略サイト様☆☆ アバロン宮殿様 hako.g-7.ne.jp/rs2/ カエル研究室様 kaerulabo.web.fc2.com/ ロマンシング サ・ガ2の攻略・解析情報、データまとめ gcgx.games/rs2/ 読み上げソフトにはゆっくりムービーメーカー4を使用させて頂いております。 ☆☆BGM・効果音・画像等の素材サイト様☆☆ manjubox.net/ymm4/ 効果音ラボ様 soundeffect-lab.info/ 魔王魂様 m...
【#ロマサガ2R】取り返しがつかないステップの要素を考察【#ゆっくり解説】
มุมมอง 10Kหลายเดือนก่อน
今回のテーマは、キャラのかわいさナンバーワンのステップエリア! このエリアを制圧する際どこに注意すべきか、女ノーマッドがかわいいし、 取り返しがつかない要素もあり、女ノーマッドはかわいい。 ~あらすじ~ 0:00:00 開始 0:00:25 めんどくさすぎ地上戦艦 0:01:14 正攻法ワンチャンだけ 0:02:46 フラグの罠で強化 0:04:41 ボクオーンの仕掛けた卑劣な罠 0:06:00 最強クラスのクラス 0:07:32 術を使うなら必須 0:09:00 今日の帝国大学ここまで ☆☆参考にさせて頂いた攻略サイト様☆☆ アバロン宮殿様 hako.g-7.ne.jp/rs2/ カエル研究室様 kaerulabo.web.fc2.com/ ロマンシング サ・ガ2の攻略・解析情報、データまとめ gcgx.games/rs2/ 読み上げソフトにはゆっくりムービーメーカー4を使用させて...
【#ロマサガ2R】カンバーランドを救うべきか徹底考察【#ゆっくり解説】
มุมมอง 43Kหลายเดือนก่อน
今回のテーマは、「あの」カンバーランドの考察! 原作では滅ぼした方が楽でしたが、リメイクで追加されたメリットと釣り合うのか…? ~あらすじ~ 0:00:00 開始 0:00:22 救うメリット 0:01:21 強化条件 0:03:13 滅ぼすメリット 0:04:35 繊細すぎるフラグ 0:06:10 滅んでも似たようなもん 0:07:44 安定のオーダー 0:09:07 今日の帝国大学ここまで ☆☆参考にさせて頂いた攻略サイト様☆☆ アバロン宮殿様 hako.g-7.ne.jp/rs2/ カエル研究室様 kaerulabo.web.fc2.com/ ロマンシング サ・ガ2の攻略・解析情報、データまとめ gcgx.games/rs2/ 読み上げソフトにはゆっくりムービーメーカー4を使用させて頂いております。 ☆☆BGM・効果音・画像等の素材サイト様☆☆ manjubox.net/ymm...
【#ロマサガ2R】取り返しがつかない序盤のフラグ管理【#ゆっくり解説】
มุมมอง 33K2 หลายเดือนก่อน
今回のテーマは、慣れれば慣れるほど困る序盤のフラグ管理! 取り返しがつかない要素、どうにかしたい! ~あらすじ~ 0:00:00 開始 0:00:23 クリアした後 0:02:00 取り返しがつかない 0:02:55 面子を潰して南へ 0:04:30 相対的弱体化 0:05:34 連携率アップ! 0:07:04 未読スルーの鉱山 0:08:00 強制イベント緩和 0:08:43 今日の帝国大学ここまで ☆☆参考にさせて頂いた攻略サイト様☆☆ アバロン宮殿様 hako.g-7.ne.jp/rs2/ カエル研究室様 kaerulabo.web.fc2.com/ ロマンシング サ・ガ2の攻略・解析情報、データまとめ gcgx.games/rs2/ 読み上げソフトにはゆっくりムービーメーカー4を使用させて頂いております。 ☆☆BGM・効果音・画像等の素材サイト様☆☆ manjubox.net...
【#ロマサガ2R】ダンターグに見つかるな!ド安定ナゼール攻略!【#ゆっくり解説】
มุมมอง 14K2 หลายเดือนก่อน
今回のテーマは、あのナゼール! ロマサガ2に慣れてきたら是非序盤から落としに行きたい地方ですが、 うろつく「アイツ」の仕様は一体…? ~あらすじ~ 0:00:00 開始 0:00:17 序盤にいきなりダンターグ 0:01:30 リベンジオブ五反田 0:02:55 おいしい宝箱 0:04:50 0が1になった 0:06:21 サイゴ族の性能 0:07:19 サブウェポン育成に便利 0:07:56 今日の帝国大学ここまで ☆☆参考にさせて頂いた攻略サイト様☆☆ アバロン宮殿様 hako.g-7.ne.jp/rs2/ カエル研究室様 kaerulabo.web.fc2.com/ ロマンシング サ・ガ2の攻略・解析情報、データまとめ gcgx.games/rs2/ 読み上げソフトにはゆっくりムービーメーカー4を使用させて頂いております。 ☆☆BGM・効果音・画像等の素材サイト様☆☆ manj...
【#ドラクエ3リメイク】アリアハンの危険鬼畜モンスター【#ゆっくり解説】
มุมมอง 1.4K2 หลายเดือนก่อน
今回のテーマは、アリアハン大陸のモンスター! 鳥山先生による愛くるしいデザインがドラクエの魅力ですが、 ゲーマーとしてはやはり、危険に備えて攻略してきましょう! ~あらすじ~ 0:00:00 開始 0:00:23 おおがらす 0:01:36 恐るべき集団戦 0:00:53 実質3だけ登場 0:02:46 まほうつかい 0:04:48 仲間になっても肉体派 0:05:35 さそりばち 0:06:36 生息地が広すぎて危険 0:07:43 かいせつのしょにきろくをする この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。 © ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO ℗ SUG...
【#ロマサガ2R】ノエルは添えるだけ! メルー砂漠で迷わない攻略!【#ゆっくり解説】
มุมมอง 14K2 หลายเดือนก่อน
今回のテーマは、あのメルー砂漠! 原作とは違った方向性で厄介になりましたが、 ロマンシングに理詰めで秘密を暴いてやりましょう! ~あらすじ~ 0:00:00 開始 0:00:18 実は簡単なイベント 0:01:07 塔にだけ攻め込め! 0:02:20 さっさと移動湖へ 0:03:46 イベントマーカーを使おう 0:05:20 ノエルは放置! 0:06:23 危険なシスコン野郎 0:08:20 今日の帝国大学ここまで ☆☆参考にさせて頂いた攻略サイト様☆☆ アバロン宮殿様 hako.g-7.ne.jp/rs2/ カエル研究室様 kaerulabo.web.fc2.com/ ロマンシング サ・ガ2の攻略・解析情報、データまとめ gcgx.games/rs2/ 読み上げソフトにはゆっくりムービーメーカー4を使用させて頂いております。 ☆☆BGM・効果音・画像等の素材サイト様☆☆ manju...
【#ロマサガ2R】ロックブーケが更にナーフされたサラマット攻略【#ゆっくり解説】
มุมมอง 7K2 หลายเดือนก่อน
【#ロマサガ2R】ロックブーケが更にナーフされたサラマット攻略【#ゆっくり解説】
【#ドラクエ3リメイク】HD-2D版の戦闘が神すぎて楽しい理由【#ゆっくり解説】
มุมมอง 1.7K2 หลายเดือนก่อน
【#ドラクエ3リメイク】HD-2D版の戦闘が神すぎて楽しい理由【#ゆっくり解説】
【#ロマサガ2R】ワグナスに毒を盛るヤウダ攻略【#ゆっくり解説】
มุมมอง 6K2 หลายเดือนก่อน
【#ロマサガ2R】ワグナスに毒を盛るヤウダ攻略【#ゆっくり解説】
【#ロマサガ2R】誰でも簡単にできるサバンナ攻略【#ゆっくり解説】
มุมมอง 4.9K2 หลายเดือนก่อน
【#ロマサガ2R】誰でも簡単にできるサバンナ攻略【#ゆっくり解説】
【#ロマサガ2R】簡単に最大効率が狙える北ロンギット攻略【#ゆっくり解説】
มุมมอง 8K2 หลายเดือนก่อน
【#ロマサガ2R】簡単に最大効率が狙える北ロンギット攻略【#ゆっくり解説】
【#ロマサガ2R】もはや原作とは別物になった南ロンギット攻略【#ゆっくり解説】
มุมมอง 49K3 หลายเดือนก่อน
【#ロマサガ2R】もはや原作とは別物になった南ロンギット攻略【#ゆっくり解説】
【#ロマサガ2R】上級者ほどミスるコムルーン島攻略【#ゆっくり解説】
มุมมอง 93K3 หลายเดือนก่อน
【#ロマサガ2R】上級者ほどミスるコムルーン島攻略【#ゆっくり解説】
【#ロマサガ2R】発売当日!体験版で確認できるビジュアルのすべてを把握しよう!【#ゆっくり解説】
มุมมอง 3.9K3 หลายเดือนก่อน
【#ロマサガ2R】発売当日!体験版で確認できるビジュアルのすべてを把握しよう!【#ゆっくり解説】
【#ロマサガ2R】発売直前!今のうちに抑えたい体験版で発覚した必須テクニックの全て【#ゆっくり解説】
มุมมอง 8K3 หลายเดือนก่อน
【#ロマサガ2R】発売直前!今のうちに抑えたい体験版で発覚した必須テクニックの全て【#ゆっくり解説】
【#ロマサガ2R】上級者でも知らない!?体験版でジェラールを炎レベル3にする方法【#ゆっくり解説】
มุมมอง 7K3 หลายเดือนก่อน
【#ロマサガ2R】上級者でも知らない!?体験版でジェラールを炎レベル3にする方法【#ゆっくり解説】
【#ロマサガ2R】上級者も見落とした!体験版の隠し宝箱の全て【#ゆっくり解説】
มุมมอง 14K3 หลายเดือนก่อน
【#ロマサガ2R】上級者も見落とした!体験版の隠し宝箱の全て【#ゆっくり解説】
【#ロマサガ2R】原作でもイケてた女キャラはリメイクでどうなったのか【#ゆっくり解説】
มุมมอง 7K3 หลายเดือนก่อน
【#ロマサガ2R】原作でもイケてた女キャラはリメイクでどうなったのか【#ゆっくり解説】
【#ロマサガ2R】初心者上級者関係なし!リメイクの覚えておきたい新機能4選【#ゆっくり解説】
มุมมอง 9K4 หลายเดือนก่อน
【#ロマサガ2R】初心者上級者関係なし!リメイクの覚えておきたい新機能4選【#ゆっくり解説】
【#ロマサガ2R】ロマサガはムズくない!?明日から上級者に追いつける簡単なポイント4選【#ゆっくり解説】
มุมมอง 18K4 หลายเดือนก่อน
【#ロマサガ2R】ロマサガはムズくない!?明日から上級者に追いつける簡単なポイント4選【#ゆっくり解説】
【#ロマサガ2R】リメイクは見た目重視?ビジュアルの変化を徹底比較!【#ゆっくり解説】
มุมมอง 2.5K4 หลายเดือนก่อน
【#ロマサガ2R】リメイクは見た目重視?ビジュアルの変化を徹底比較!【#ゆっくり解説】

ความคิดเห็น

  • @fukamoco
    @fukamoco 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    各プレイヤーさんの動画を見た限り、今回のドラクエ3のリメイクはなんかコレジャナイ。 下手にボスを追加したり何でもかんでも火力をインフレさせたりするんじゃなくて 素直にSFCとGBCのいいとこ取りをしてPS2版の5みたいな感じにリメイクしてほしかったなー。。個人的には。 一方、自分はロマサガ2は全くプレイしたことがないので恐縮だが・・・ そんなに面白いのか? 評判が良いと聞くのでとても関心がある。

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 ドラクエ3はすごろく復活の要望だとか、プレイヤーの望むところが開発とすれ違った感はありますね。 ロマサガ2リメイクはオススメです。対処法を考えながら進むRPGのプリミティブな面白さが詰まっていますし、原作のマスクデータの多さとか理不尽な点が解消されています。

    • @fukamoco
      @fukamoco 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @@レトロRPG研究所ゆっくり解説 素早いお返事ありがとうございます。 確かにすごろく場がないのがどうもねぇ。。それだけバトルロードが面白いだろうと制作陣は考えたのでしょうけどね、たぶん。 ロマサガ2、おすすめですか! サガシリーズはサガフロ1しか経験がないので初見でも楽しめるかどうかは分かりませんが、 もし機会があればSwitchでやってみようと思います。

  • @TN22222
    @TN22222 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    落ち着いて聞いてください。 SFCリメイク発売から約29年経過していますよ。

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 (暴れる患者)(紛らわしい表記で申し訳ございません)

  • @ほんほん-l1r
    @ほんほん-l1r 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    原作愛としか言えない ドラクエ好きな人が調整したら絶対にあのバランスにはならない

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 足し算の是非はともかく、まものよび連打が3らしい楽しさかと言われると困りますね。

  • @onikutabemasu
    @onikutabemasu วันที่ผ่านมา

    対立煽りやめろよ ドラクエ3とリベサガ買って楽しんでいる俺に謝れ

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 根拠のない被害妄想で謝罪を求めるあなたの態度こそ、 この場で最も改めるべきものですよ。

    • @onikutabemasu
      @onikutabemasu วันที่ผ่านมา

      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 対立煽りのサムネイルでブーメラン乙

    • @amazawa
      @amazawa วันที่ผ่านมา

      ​@@レトロRPG研究所ゆっくり解説お前サムネにドラクエ3は失敗リメイクと書いてるやんけ笑

    • @onikutabemasu
      @onikutabemasu วันที่ผ่านมา

      @@amazawa しかも根拠としてサムネイルにわざわざドラクエ3🆚ロマサガ2と書いてる癖に根拠がないとか言っているからな(笑)

    • @amazawa
      @amazawa วันที่ผ่านมา

      @@onikutabemasu まさに頭隠して尻隠さず

  • @ちーねこ-l7z
    @ちーねこ-l7z วันที่ผ่านมา

    なにこれ?ってレベルだなぁ。もう普通に武器渡したら?って思うのだが。

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 まあそう言わずに、くだらないことをくだらないほど深く思案することが本分でございます。

  • @jacknife3637
    @jacknife3637 วันที่ผ่านมา

    最強の技ソールスティールを持つクジンシーの配置が最大のミスだと思う。クジンシーを本体の守護者に固定したらいいだけなのに。

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 確かにソウルスティールは謎に過小評価されていますね。

  • @HIGEhige127
    @HIGEhige127 วันที่ผ่านมา

    ドラクエシリーズの中でも人気の高い3でかつ、記念すべきドラクエHD-2D化の第一作目なのにこの残念な出来は擁護しようがないと思います。 今後のHD-2D化の足を引っ張らないといいですね。

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 確かにピクリマに変わる新機軸の第一弾にしては随分幸先が悪いですね。

    • @onikutabemasu
      @onikutabemasu วันที่ผ่านมา

      ドラクエ3のリメイクエアプ乙

  • @25-6ajjgjmd
    @25-6ajjgjmd 2 วันที่ผ่านมา

    七英雄全員の頭がダンダークなら復讐のために元の世界に戻らないし追放された世界であまり迷惑かけずにひっそり生きれたのでは? 理不尽な扱い受けたとは言え、復讐を決意した時点で戦犯だと思う。

  • @25ja2k
    @25ja2k 2 วันที่ผ่านมา

    申し訳ないけど、ドラクエ3とリベサガもライブアライブリメイクに比べると質は高くないと感じた ドラクエ3は戦闘画面とフィールドでもショボさが目立つし、リベサガはグラが良い反面、ボイスが ないところが目立つし、それより前にリメイクされたライブアライブの方がクオリティ高いと思った やっぱりFF16やFF7Rの失敗でスクエニが赤字だというのが他のゲーム制作にも現れてしまっている

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 話題に関係ない例を持ち出して人を煙に巻いていると、 あなたの言葉を聞く人間がいずれいなくなりますよ。

    • @25ja2k
      @25ja2k วันที่ผ่านมา

      @その指摘はズレているだろ。俺のコメントはドラクエ3とリベサガについての話題と関係あるでしょ。それらに比べたらライブアライブの方がリメイクよくできているって話。それに人を煙に巻いているってどういう神経で判断しているの?あんたこそ他人に指摘する前に自分が動画で他人様が作ったゲームに批評していることを自覚しなよ。好きな人からすればあんたもアンチ扱いだよ?

    • @onikutabemasu
      @onikutabemasu วันที่ผ่านมา

      ​@レトロRPG研究所ゆっくり解説 お前もそうだぞ ドラクエ貶して人を煙に巻くな

  • @だず-f3z
    @だず-f3z 2 วันที่ผ่านมา

    この話題見るたび思うけど、3DリメイクとHD-2Dとじゃ比べる土俵が違うんじゃない? 比較するなら同じHD-2Dのライブアライブとかオクトパストラベラーの方が適正だと思う。 自分はswitch持ってなくてロマサガ以外の3作品をやってないから何とも言えないけど、そこら辺の比較を見てみたい。 もちろん売り上げの話抜きで内容の比較で

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 発売時期が近い。ということでひとつ、 皆様の話題のフックとしてわかりやすいものですから。

    • @onikutabemasu
      @onikutabemasu วันที่ผ่านมา

      この投稿者はそこまで賢くないからな笑

    • @ほんほん-l1r
      @ほんほん-l1r 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      馬鹿には理解出来ないだろうけど大物レトロRPGのリメイクとしての比較だろ発売日近いし

  • @yucarin
    @yucarin 2 วันที่ผ่านมา

    売り上げは天地の差でしたね

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 2 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 制作やプロモーションの費用が非公開である以上、 額面の売上なんて分析においてただのひとつも役に立たない指標だと思いますよ。

    • @kentana9262
      @kentana9262 2 วันที่ผ่านมา

      言うほど変わらんよ ドラクエ3は行って250万本ぐらい ロマサガ2は今のペースだと100万本ぐらい ブランド力考えたらむしろあまり差がない ドラクエの売上が悪いわけじゃなくてロマサガ2が評判で売れてる

  • @しゅてるん-u1z
    @しゅてるん-u1z 2 วันที่ผ่านมา

    七英雄はたぶん吸収の法使わずに勝ててもあの糞大神官に追放されてただろ

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 2 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 私の主張をかいつまんで要約するとそういう意味になります。 見返してみると発見がありますよ。

  • @たらこ-z9t
    @たらこ-z9t 3 วันที่ผ่านมา

    適当に作ってもガンガン広告出そうぜ!すればドラクエⅢってだけで売れてしまったから次回のドラクエⅠ Ⅱリメイクは買わない。

  • @京風Hello注意報
    @京風Hello注意報 3 วันที่ผ่านมา

    ドラクエは人口が多いからプレイヤーが千差万別で、ロマサガはやった事ない人も多いし旧来のファンは選別された信者だから、その点で評価が変わるんだと思う。人気があるタイトルとしての地位は、今回のドラクエ3やロマサガ2があっても変わらないだろ、たぶん。ドラクエに関しては期待値が高いんだよ。ロマサガ2は高難易度は変わらないのに、サガだから当然だし〜、で話が終わるんだ。ドラクエはそうはいかない。むしろロマサガ2の難易度を下げてプレイしやすくしたりなんかしてたら、たぶん今回のロマサガ2リメイクは低評価になっていただろうし。 最初のドラクエ1なんて難易度はクソ高かったはずなのに、ドラクエはその道を捨てたのだ。

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 3 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 低難度に関しては軽く触ってみた程度ですが、 リベサガのイージーとドラクエ3のらくちんが同じ調整内容とは思えません。 難易度をはじめに細かい数字の制御など、内容の評価が期待値以上に影響していると考えております。

    • @annainin-yuica
      @annainin-yuica 2 วันที่ผ่านมา

      ロマサガ2リメイク、ちゃんとカジュアルとノーマルのRPG初心者・原作未プレイ向けがあって原作既プレイ向けのオリジナルからのやり込み要素のベリーハードとロマンシングの5段階がありますよ。 そのおかげで原作やっていない人からも高評価を取ったと思いますね。

  • @kumono-z6u
    @kumono-z6u 3 วันที่ผ่านมา

    あんまりこれ言う人いないんだけどさ ドラクエ3R、ぶっちゃけ立ちドット絵自体がヒョロっとしててあんまりカッコよくない・・・ SFC版ドラクエ3はもちろん、似たような等身のドラクエ5~7と比べても全然ダメだと思う

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 3 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 画面比の違いでしょうか、7までと比べて確かに違和感はありますね。

  • @ちーねこ-l7z
    @ちーねこ-l7z 3 วันที่ผ่านมา

    そもそも七英雄結成の目的は何? 彼らは言うならば,当時のもっとも危険な戦場に向かう決死隊だよ。 そんなものにすき好んで志願する者が,そんな都合よく出てくるものかね? それを当たり前とは思わない方がいい。 個人的には当時のクイーンとその知能が,とてつもなくやばい存在だった,という話だと思う。 スタンを決めるという理屈も,片手で数えられる数だから決められるだけ。 数が多すぎたらそれができるかね?ゲームのルールではなく実際の戦場で。 七英雄の目的はクイーンを討伐すること。 それを果たして平和を実現させた以上は,人選ミスというのはそもそも少し違うでしょう。 それだけ現場の状況は追い詰められていた。モンスターと同化しなければいけないほどに。 だからクイーン討伐した後のことまで考える余裕がなかった。 自分的にはワグナスが自国サイドとやり取りをする際に,ボクオーンも同行させて行動すべきだったと思う。 あいつなら大神官をはじめとする自国サイドの悪意に気付いて,うまく立ち回ることはできたのかもしれないね。

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 3 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 考察の目的はif、つまり起こり得ないナンセンスな結果ですから、 多少の仮説の馬鹿馬鹿しさには目を瞑っていただければ何よりです。

  • @TN22222
    @TN22222 3 วันที่ผ่านมา

    原作との違いはセキシュウサイと戦った直後にジュウベイとの会話イベントが発生する事です。これによりセキシュウサイと戦って年代ジャンプしてイーストガードを加入させ損なう危険性がなくなりました。

  • @キングダム-i3l
    @キングダム-i3l 3 วันที่ผ่านมา

    何を言ってるのわからん

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 3 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 わからないものをわからないと断じずに、傾聴の姿勢を持てば、 あなたの知識と洞察は広がりますよ。

  • @P-iq7hd
    @P-iq7hd 4 วันที่ผ่านมา

    ドラクエ3のHD2Dは配信ずっと見ただけでFC、SFCやってる人だけど ドラクエ3をベースに作った新しいドラクエって感じがしたな ストーリー音楽グラフィック面では一切文句無い(ゾーマ倒す前までは) カジュアルドラクエ3って印象。やり込んだりレビュー見に来る層には不評だろうけど 一般ユーザー(俺みたいな懐古厨)はこれぐらいでいいかなとも思う

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 3 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 内部的なものも大分弄っているので、手触りは違うと思いますよ。

  • @wordswaves
    @wordswaves 4 วันที่ผ่านมา

    ファミコン版のゲームバランスが神。あのバランスだからみんなハマったし名作になった。これがドラクエ3の魂だった。おじさんはそう思う。

    • @P-iq7hd
      @P-iq7hd 4 วันที่ผ่านมา

      激しく同意

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 3 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 FC版の完成度はFF3と並んで当時でも屈指ですね。

  • @AONEKOAONEKO
    @AONEKOAONEKO 4 วันที่ผ่านมา

    どうなるか分からないけど、色々な人がユーチューブで初見でやってみたら、今回はっきりした。クジンシーは戦犯なんかじゃあない。クジンシーは強いよ。実際、オリジナルの初見では、かなりクジンシー勝ってる。本当の戦争なら、セーブロードなんてない。1回しかないから。セーブとロードがあれば、ほぼほぼなんだってアバロン帝国側が勝てるし、セーブとロードがなきゃ、まぁ、ほぼほぼ七英雄の勝ちでしょう。

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 4 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 メタフィクション的に、ゲームの主人公に挑むことが過ちだったんでしょうね。

  • @ぎゃるそん-s2t
    @ぎゃるそん-s2t 4 วันที่ผ่านมา

    11ベースのグラフィックで、エンディングで11主人公やローシュを匂わせてくれたらうおおおおおおってなったけどなぁ

  • @通ちゃん-k8b
    @通ちゃん-k8b 4 วันที่ผ่านมา

    これを見ると、リベサガを買えばよかったと本当に後悔している。 欲しいゲームなのでいずれダウンロード版で買って楽しむ予定 ドラクエ3 HDは本当に酷かった、結構早い段階での敵の2回行動・まものつかい・分かりづらい地形などなど 上げたらキリがない。作品に愛を感じないのはプレイしていて判るし、意味もなく性別廃止とか本当にわからん ドラクエ3 HD同様に愛のないリメイク作品が同社であったなぁ・・・ お前だよファイナルファンタジーピクセルリマスター! 初期のSteam版なんか、バグだらけ・演出設定漏れで更にはGBAやPSPの追加要素削除とマジで酷かった Switch/PS4版発売の際に演出をなるべくオリジナルに近づけて、オリジナルのBGMが使えるようになったけど それはピクリマ6がようやく出てからの大分後だったしで落胆した。

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 3 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 それこそピクリマの評判やノウハウを生かして欲しい作品でしたが、 難しい要素もあるんでしょうね。

    • @通ちゃん-k8b
      @通ちゃん-k8b 3 วันที่ผ่านมา

      @@レトロRPG研究所ゆっくり解説 ピクリマはどうも、FFを知らない新人に移植させたらしいです。 (SFC版を除けば全てトーセの下請けに開発を投げてます。ピクリマは下請けの新人への開発経験を積ませるため?) 演出漏れやバグだらけはこの部分かなと 一見オリジナルのレイアウト、画面に見えるんですが、遊んで見るとなんか別物に見えるってところです。

  • @makihiro88
    @makihiro88 4 วันที่ผ่านมา

    サガシリーズは今後リベサガの仕様をベースにしてほしいです😊❤

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 4 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 実はリベサガで完全新規の要素はほとんどないので、 仕様そのものより取捨選択の方法を基準にすべきでしょうね。

  • @fw9424
    @fw9424 4 วันที่ผ่านมา

    ボスが強すぎと言うが、そもそもロマサガ2のラスボスである七英雄は歴代全RPGでも元々最上位級の強さだし、逆にリベサガで弱くなったくらいなんだが? 7連携も原作から弱体化されたクイックタイムを使って凌ぐ点もリスペクトを感じる 対してゾーマはどうよ? 光の玉も使わずにまものよびだけで倒せるとか…開発期間、費用もリベサガより掛けてコレかぁ、って気持ちだった 何気に販売価格もドラクエの方が高いしw 今後に期待はもうあまりしてないが、次また似た様な事になったらドラクエは捨てる

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 4 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 次回作まで嫌気がさしてしまうのは、お互いの不幸ですね。

  • @ましゅー-k9y
    @ましゅー-k9y 4 วันที่ผ่านมา

    期 待 値、の一言に収まれる問題だと思います。

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 4 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 一言で済ませるには惜しい原作の良さなので、こうした比較検証動画を作っております。

  • @蒔田友哉
    @蒔田友哉 4 วันที่ผ่านมา

    ここらで一発新モンスターを50体くらい登場👍

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 4 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 キャラバンハート繋がりで、7系のモンスターなんかいいかもしれませんね。

  • @kei-k3b
    @kei-k3b 4 วันที่ผ่านมา

    リメイクで追加要素出るのはストーリーの補完が出来たりして良いんだけど、プレイヤーが操作して遊べる部分の追加がないと期待値の分物足りなさを感じちゃう モンスターバトルも探すだけじゃなく育成要素あったらもっと楽しめたし、金の冠取り返さないとポルトガいけなくなっていたり「こっちクリアして先の装備手に入れてから倒してやるぜぇー」みたいな変わったプレイが出来なくなったのはちと寂しいものがある。双六は少し先の武器が手に入るから好きだったんだよ

  • @yomt5697
    @yomt5697 4 วันที่ผ่านมา

    1・2を延期してでも、3のバランス調整アプデを出すべきと思う。 それが出来ないのなら、恐らく同チームが関わっているであろう1・2でも同様の事態がおきるでしょう。

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 4 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 戦闘面は計算式からして不穏なので、難しいところですがなんとかなってほしいですね。

  • @aspicful
    @aspicful 5 วันที่ผ่านมา

    評価しているユーザー層が違うんだろ

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 4 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 世間の評価が多岐に渡るからこそ、自分の評価基準を再検討する価値があると思います。

  • @山田太郎-z8o1j
    @山田太郎-z8o1j 5 วันที่ผ่านมา

    ドラⅢ「ここまでは楽しんでいただけたかな?」  十分楽しんだ ▶全然楽しくない  もう帰る

  • @サブロー-j4b
    @サブロー-j4b 5 วันที่ผ่านมา

    こうやって対立を煽る動画を出す馬鹿がいるからじゃないですかね?

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 5 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 曖昧な表現を用いて他人を攻撃すると、馬鹿を見るのはご自身ですよ。

    • @サブロー-j4b
      @サブロー-j4b 5 วันที่ผ่านมา

      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 ご忠告ありがとうございます。同じようなリメイクだったら「同じようなゲームばかりでつまんねー」って文句言うんでしょ?だったらどっちも面白いでいいじゃないですか。双方の作品を比べてどっちが優れてるとかは違うんじゃないかってことです。

    • @ninedragon5569
      @ninedragon5569 52 นาทีที่ผ่านมา

      ⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠@@サブロー-j4b 対立を煽っているというよりは純粋な比較動画と思いますが。 ゲームにとっては面白いことこそが優れていると訳されて良いと思います。

  • @のんやーん
    @のんやーん 5 วันที่ผ่านมา

    ネームバリューの重要性が良く分かる結果だよね。 どんなに雑に作ろうがドラクエな時点で200万本は確実に超える。 ロマサガはたった11万本しか売れて無いんだせ? 株主としてどっちを重要視するか何か一目瞭然だよ。

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 5 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 売り上げの数値にやいのやいの言うこともまた楽しみですが、 売り上げ一本も1億本も買って起動すれば使うのは同じ自分の時間。 面白いゲームであって欲しいという考え方で動画を作っております。

    • @Ken2-v5s
      @Ken2-v5s 5 วันที่ผ่านมา

      ロマサガ2は国内のパケだけで20万以上売れてるデータがファミ通の週販から確定してるのでダウンロードと海外売上含めたら50万は確実に超えてますよ

    • @さくらんぼ東根
      @さくらんぼ東根 4 วันที่ผ่านมา

      ​​​@@Ken2-v5s やはりそうなんですね。 詳しい数字ありがとうございます。 売り上げが11万しかないってちらほら耳にして(悲しいかな、よくある煽り文句として)、そんな訳あるんだろうか?とずっと疑問に思っていたので。 Steamでも結構長い間ランキングに載っていた印象もありましたし。

  • @ホークスキ
    @ホークスキ 5 วันที่ผ่านมา

    そもそも吸収法使う七英雄事態が古代人としては異端だったからそもそも活躍したら戦犯にするつもりだったと思います。その後逃げること決定路線だったのかとどうせ技術的には異世界に逃げること出来るから他人事ですからね大神官

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 5 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 大神官の権限なら早い段階でワグナスたちの術の詳細まで把握して、 戦後の処理まで計算できていそうですね。

  • @黒木-p6q
    @黒木-p6q 5 วันที่ผ่านมา

    今回の件についてはロマサガ信者がドラクエに突っかかってギャーギャー喚いてて印象最悪になったから今後サガシリーズを買うことは無いだろう 今はリマスターされたグレイセスをやってるわ

    • @Ken2-v5s
      @Ken2-v5s 5 วันที่ผ่านมา

      ドラクエ3のリメイクが微妙でロマサガ2が同時期に発売されて絶賛だった こう比較されるのは必然でありドラクエの不甲斐なさをロマサガファンに向けるのやめな

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 5 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 私もドラクエが好きだからこそ、ポリコレだとか値段だとか、 表面的な部分で批判されがちな現状を憂いて作成した動画でございます。

    • @黒木-p6q
      @黒木-p6q 5 วันที่ผ่านมา

      @@Ken2-v5s 不甲斐ないのはロマサガの売り上げだろ現実見ろ

    • @Ken2-v5s
      @Ken2-v5s 5 วันที่ผ่านมา

      @@黒木-p6qロマサガ2が不甲斐ないなんて言ってる少数派の意見なんてね そんな事言ってる奴殆どいないよ 大成功と言ってる奴は沢山いるけど

    • @黒木-p6q
      @黒木-p6q 4 วันที่ผ่านมา

      @@Ken2-v5s 大成功(20万)

  • @時野流-h7h
    @時野流-h7h 5 วันที่ผ่านมา

    ドラクエは戦闘面に対して制作者に 「RPGの戦闘のバランスって理解してる?」 といいたいくらいに、解ってない感が強かった 試練の塔にしても、条件付きダンジョンというより、ただの強制縛りプレイにしか感じなかった 普通は個人のスタイルで手強いダンジョンを攻略するってのがやり込みだと思うんですよね

  • @まめしば-q7d6l
    @まめしば-q7d6l 5 วันที่ผ่านมา

    愛があるかないかでしょ。リベサガは間違いなく原作に対する愛があった。それはプレイすればわかることです。対してドラクエ3HD2D(笑)は30年以上前のsfc版のドラクエ3より出来悪いのはほんと情けない。それにHD2Dのくせしてオクトラより粗いグラフィック。もうあのころのドラクエはもうないんだなと確信した作品でした。sfc版のドラクエ3をやればいかに残念かわかります。こっちが正真正銘のリメイクです。

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 5 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 愛、つまりはゲームにのめりこむほどの要素とは何か。 これを考えることが動画の目的です。

  • @Rouge-f1q
    @Rouge-f1q 5 วันที่ผ่านมา

    リベサガやってわかったけど原作どおりにリメイクすりゃあいいわけじゃないんだよね 昔のドット絵のゲームが好きな人もドット絵が好きなんじゃなくてドットでしかゲームを作れなかった時代のゲーム的表現が好きだったわけで 今の技術で過去の名作を1から作ったらどうなるのか を楽しみたいんだよね 昔の不自由だった頃の名残をわざわざ不自由なままリメイクする必要ないんだよ

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 5 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 ドットとて、当時最新の表現技法であったという部分を再認識すべきですね。

  • @Taka歌マクウマ娘すこすこの民
    @Taka歌マクウマ娘すこすこの民 5 วันที่ผ่านมา

    近年のゲームに対するスクエニの姿勢が、先人たちとファンが築き上げてきたものを軽視するものですからね。ドラクエと言えども例に漏れずってことですね。

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 5 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 ひとつの企業が「軽視している」と十把一絡げに断じることは致しかねますが、 ノウハウの引継ぎに関して疑問を感じる作品はしばしばみかけますね。

    • @Taka歌マクウマ娘すこすこの民
      @Taka歌マクウマ娘すこすこの民 5 วันที่ผ่านมา

      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 なるほど。確かに部門ごと、1人1人姿勢も違うでしょうし企業ひとくくりにするのは違いますね。今後の見方を改める機会をくださりありがとうございます!

  • @なかちゃん-d6q
    @なかちゃん-d6q 5 วันที่ผ่านมา

    どっちも楽しかったぞ。

  • @TTS-pm1sp
    @TTS-pm1sp 5 วันที่ผ่านมา

    まずドラクエ3は、右スティック回しても視点が全く切り替わらなかった時点でやる気半減した。

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 5 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 動画内容はゲームバランス中心の言及でしたが、 UIに関しては私も思うところがあります。

  • @yamada-l
    @yamada-l 5 วันที่ผ่านมา

    追加がどれも引き伸ばし要素しか ないものばかりだったからな.... ゲーム制作者が作るゲームというより うわべだけ良くしましたリメイクで 薄っぺらさは批判されて然るべきだわ... 3DSの7や8の方がその点上手くまとめてたけどな

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 5 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 直近のリメイクと比べても、新要素の実装や、 ステータスの改変に自信の無さのようなものを感じますね。

  • @ゆるゆめ-i1o
    @ゆるゆめ-i1o 5 วันที่ผ่านมา

    自由度がないんですよね 特に育成探索に魔物盗賊必須 物理は種使わないと入らず過剰育成して安全圏から殴るだけになるし 勇者は育成要素なく弱い過去一育成面白くなかったのが残念

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 5 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 かゆいところがいたるところにある、という印象ですね。

  • @greatnamegn9602
    @greatnamegn9602 5 วันที่ผ่านมา

    とりあえずゾーマ倒すまではいったが…「こういうのじゃない」という感想でした。 料理の仕方をここまで間違えるのか、レシピはあるはずなのになんで間違えるのかって感じです。

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 5 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 とにかく追加要素のかみ合わせが不幸を呼んだ感はありますね。

  • @ミルクパンチ
    @ミルクパンチ 5 วันที่ผ่านมา

    タイトル詐欺に雑な妄想。せめて下調べはきちんとしょう?

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 5 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 どこの下調べを欠いているかすら具体的に伝えない雑なご指摘。 それで人を諭せると思える妄想力に感服致しました。

    • @ミルクパンチ
      @ミルクパンチ 5 วันที่ผ่านมา

      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 これは正直な感想です。諭そう等と高尚な事は考えておりません悪しからず。下調べに関しては全て確認していませんが、他の方々が既に記載されている様なので省略致しました。

  • @hir-b2e
    @hir-b2e 5 วันที่ผ่านมา

    ドラクエの裏ボスを12ターン?以内で倒すと眠ってしまい二度と戦えない。本当に意味が分からない。

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 5 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 グランドラゴーンですかね?トロフィーがあるとは言え、意図の読めない仕様ですね。

  • @tk-qg5mm
    @tk-qg5mm 5 วันที่ผ่านมา

    本当に変えるべきものは、開発プロジェクトリーダーだと思う。関わったメンバーに情熱のある人はいたはず、それなのに自分でプレーすりゃわかるような調整ミスが残りその後のアップデートもないのは、情熱のある人がやる気をなくすようなチーム事情があったんだと思う。

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 5 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 情熱の有無という客観的に測定しにくい指標はさておき、UIなどを詰めきれない進捗の鈍さは感じますね。

  • @ゆうしぃ-s8x
    @ゆうしぃ-s8x 5 วันที่ผ่านมา

    PLの分身たる主人公の最終的な強さも評価が分かれた原因かもしれませんね リベサガの最終皇帝は今まで皇帝つまりPLの行き着く先に出来上がるまさに千差万別の俺たちが考えた最強の分身になってくれる しかしドラクエ3HDの勇者は勇者にしか使えない特技、呪文はあれど転職もできないので最終的には他キャラよりもやれることが少なくなる。特にビーストモードとまもの呼びが使えないの致命的でメイン火力には到底及ばずやることはベホマズンやたまにラリホーなどの局所的なサポートになりやすい。こうなるとPLの分身の立ち位置なのにちゃんと活躍できてるのか判断に困る。そうゆう不満もあったのかなと

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 5 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 主人公に感情移入しにくいというのはなるほどですね。

  • @エスニ-d7h
    @エスニ-d7h 5 วันที่ผ่านมา

    SFCのロマサガ2もロマサガ3も途中で投げたけどリベサガは難易度はノーマルだけどリアルクイーンまでクリアした

  • @本田勲夫
    @本田勲夫 5 วันที่ผ่านมา

    この会社がロマサガ3リメイクしてくれたら神ゲー確定なんだよな

    • @レトロRPG研究所ゆっくり解説
      @レトロRPG研究所ゆっくり解説 5 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。 今後のサガリメイクどれも任せたいレベルですね。

    • @makihiro88
      @makihiro88 4 วันที่ผ่านมา

      ロマサガ3がリメイクででたら、たまりませんね😊✨️