- 66
- 211 398
ろっくす【宝石・天然石の解説】Gems and Minerals
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 16 ม.ค. 2020
ろっくすです。宝石や天然石の解説・紹介をしています。
このチャンネルを通して、宝石や天然石に興味を持ってもらえたら嬉しいです。
推しストーンはグランディディエライト。
誕生石はアメジスト。
カラーストーンが好きです。
色別に見る宝石や、個別の宝石・天然石の解説動画を作っています。
宝石に関する雑学や、宝石の歴史も紹介していきます。
このチャンネルを通して、宝石や天然石に興味を持ってもらえたら嬉しいです。
推しストーンはグランディディエライト。
誕生石はアメジスト。
カラーストーンが好きです。
色別に見る宝石や、個別の宝石・天然石の解説動画を作っています。
宝石に関する雑学や、宝石の歴史も紹介していきます。
【ダイヤモンドの名を持つ水晶】ハーキマーダイヤモンドの特徴・歴史 / Herkimer diamond
今回は「ハーキマーダイヤモンド / Herkimer diamond」の解説です。
水晶の中でも高い透明度・強い輝き・特徴的な形を持つ石ですが、
なぜこのような特徴を持つのか、ハーキマーダイヤモンドの歴史などの解説を通して、ハーキマーダイヤモンドの魅力をお伝えします。
【チャプター】
00:00 オープニング
00:28 ハーキマーダイヤモンドはどんな石?概要
01:27 特徴① 産地と名前の由来
02:00 特徴② 特徴的な形
03:28 特徴③ 高い透明度
04:03 特徴④ 強い輝き
04:47 ハーキマーダイヤモンドの歴史
06:32 ほかの産地のダブルターミネイト水晶
08:00 別名は「ドリームクリスタル」ハーキマーダイヤモンドの石言葉・ヒーリング効果
10:08 最後に
このチャンネルでは宝石・天然石の紹介や解説をしています。
ぜひ他の動画もご覧ください!
色別でみる宝石図鑑
th-cam.com/video/qpr-bmKwceA/w-d-xo.html
ルビーとサファイアは同じ鉱物!ルビーとサファイアは同じ鉱物!なぜ色が違うの?
th-cam.com/video/6rMFBFgAJSY/w-d-xo.html
アメシストの解説
th-cam.com/video/UyPbmgUBRK0/w-d-xo.html
ラピスラズリの解説
th-cam.com/video/eCcx8aRdtOg/w-d-xo.html
タンザナイトの解説
th-cam.com/video/GMdQTtXx3YA/w-d-xo.html
【宝石の王様】アレキサンドライトの解説
th-cam.com/video/7jwjEeztQRc/w-d-xo.html
◆画像
・写真AC
・イラストAC
・pixabay
・pexels
・シルエットAC
・いらすとや
・ICOON MONO
・TH-camrのための素材屋さん
◆立ち絵
ずんだもん:坂本アヒル様
四国めたん:坂本アヒル様
◆音楽
・DOVA-SYNDROME
・しゃろう様:3:03 PM th-cam.com/video/UztxQkaZLog/w-d-xo.htmlsi=YCz5FmcF_XPJSeGf
・効果音ラボ
◆音声
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:ずんだもん
#ハーキマーダイヤモンド
#Herkimer diamond
#水晶
#宝石
#天然石
#解説
#voicevox
#ずんだもん
#四国めたん
水晶の中でも高い透明度・強い輝き・特徴的な形を持つ石ですが、
なぜこのような特徴を持つのか、ハーキマーダイヤモンドの歴史などの解説を通して、ハーキマーダイヤモンドの魅力をお伝えします。
【チャプター】
00:00 オープニング
00:28 ハーキマーダイヤモンドはどんな石?概要
01:27 特徴① 産地と名前の由来
02:00 特徴② 特徴的な形
03:28 特徴③ 高い透明度
04:03 特徴④ 強い輝き
04:47 ハーキマーダイヤモンドの歴史
06:32 ほかの産地のダブルターミネイト水晶
08:00 別名は「ドリームクリスタル」ハーキマーダイヤモンドの石言葉・ヒーリング効果
10:08 最後に
このチャンネルでは宝石・天然石の紹介や解説をしています。
ぜひ他の動画もご覧ください!
色別でみる宝石図鑑
th-cam.com/video/qpr-bmKwceA/w-d-xo.html
ルビーとサファイアは同じ鉱物!ルビーとサファイアは同じ鉱物!なぜ色が違うの?
th-cam.com/video/6rMFBFgAJSY/w-d-xo.html
アメシストの解説
th-cam.com/video/UyPbmgUBRK0/w-d-xo.html
ラピスラズリの解説
th-cam.com/video/eCcx8aRdtOg/w-d-xo.html
タンザナイトの解説
th-cam.com/video/GMdQTtXx3YA/w-d-xo.html
【宝石の王様】アレキサンドライトの解説
th-cam.com/video/7jwjEeztQRc/w-d-xo.html
◆画像
・写真AC
・イラストAC
・pixabay
・pexels
・シルエットAC
・いらすとや
・ICOON MONO
・TH-camrのための素材屋さん
◆立ち絵
ずんだもん:坂本アヒル様
四国めたん:坂本アヒル様
◆音楽
・DOVA-SYNDROME
・しゃろう様:3:03 PM th-cam.com/video/UztxQkaZLog/w-d-xo.htmlsi=YCz5FmcF_XPJSeGf
・効果音ラボ
◆音声
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:ずんだもん
#ハーキマーダイヤモンド
#Herkimer diamond
#水晶
#宝石
#天然石
#解説
#voicevox
#ずんだもん
#四国めたん
มุมมอง: 430
วีดีโอ
【宝石雑学】ルビーとサファイアは同じ鉱物!なぜ色が違うの?
มุมมอง 3713 หลายเดือนก่อน
今回は ・ルビーとサファイアが同じ鉱物であること ・ルビーとサファイアの違い ・なぜ色が違うのか といったことを解説します。 【チャプター】 00:00 オープニング 00:58 ルビーとサファイアはコランダムという鉱物。なぜ色が違うの? 04:38 ルビーとサファイアはどのように区別される? 08:04 ルビーとピンクサファイアの違いは? 10:08 最後に 【関連動画】 ルビーとサファイアの雨が降る場所【宝石雑学】ショート動画 th-cam.com/users/shortsSOuBbOTYb4Q 青色・水色の宝石 21選/21 Blue and Light Blue gems th-cam.com/video/6DHXCphh7eM/w-d-xo.html 赤・ピンク色の宝石 18選 / 18 Red and Pink gemstones th-cam.com/video/O6M...
【宝石の王様】アレキサンドライトの魅力 カラーチェンジの仕組み・歴史・鉱物的特徴など深堀り解説!
มุมมอง 2.7K7 หลายเดือนก่อน
【宝石の王様】アレキサンドライトの魅力 カラーチェンジの仕組み・歴史・鉱物的特徴など深堀り解説!
【アレクサンドロス大王の守護石】クリソプレーズの歴史・名前・特徴を深堀り解説!イギリス5月誕生石
มุมมอง 6578 หลายเดือนก่อน
【アレクサンドロス大王の守護石】クリソプレーズの歴史・名前・特徴を深堀り解説!イギリス5月誕生石
【ボリビアの象徴】アメトリン/Ametrine 紫と黄色が共存するバイカラー宝石の謎と歴史・特徴深堀り!
มุมมอง 2.1K8 หลายเดือนก่อน
【ボリビアの象徴】アメトリン/Ametrine 紫と黄色が共存するバイカラー宝石の謎と歴史・特徴深堀り!
ラピスラズリの歴史と神秘・特徴の解説/Lapis Lazuli【星のきらめく天空の破片】
มุมมอง 16K9 หลายเดือนก่อน
ラピスラズリの歴史と神秘・特徴の解説/Lapis Lazuli【星のきらめく天空の破片】
すみれ色の宝石「アイオライト/Iolite」新3月の誕生石・バイキングの羅針盤と呼ばれた歴史・特徴を解説!
มุมมอง 2.2K10 หลายเดือนก่อน
すみれ色の宝石「アイオライト/Iolite」新3月の誕生石・バイキングの羅針盤と呼ばれた歴史・特徴を解説!
紫色の輝き「アメシスト(アメジスト)」歴史や特徴を解説!2月誕生石・紫水晶【宝石・天然石・鉱物】
มุมมอง 3.8K11 หลายเดือนก่อน
紫色の輝き「アメシスト(アメジスト)」歴史や特徴を解説!2月誕生石・紫水晶【宝石・天然石・鉱物】
【アフリカの至宝】青紫の輝き「タンザナイト」の解説!12月の誕生石【宝石・天然石】
มุมมอง 4.5Kปีที่แล้ว
【アフリカの至宝】青紫の輝き「タンザナイト」の解説!12月の誕生石【宝石・天然石】
12ヶ月全ての誕生石がわかる!全29種の宝石解説【ずんだもんショート動画まとめ・総集編】フルバージョン
มุมมอง 1.7Kปีที่แล้ว
12ヶ月全ての誕生石がわかる!全29種の宝石解説【ずんだもんショート動画まとめ・総集編】フルバージョン
白・無色透明の宝石 21選 / 21 White and Colorless Gemstones|ダイヤモンド・ロッククリスタル(水晶)・パールなど【宝石知識・雑学】
มุมมอง 2.2Kปีที่แล้ว
白・無色透明の宝石 21選 / 21 White and Colorless Gemstones|ダイヤモンド・ロッククリスタル(水晶)・パールなど【宝石知識・雑学】
紫色の宝石 15選 / 15 Purple Gems|アメシスト・タンザナイト・パープルサファイアなど【宝石知識・雑学】
มุมมอง 3.9Kปีที่แล้ว
紫色の宝石 15選 / 15 Purple Gems|アメシスト・タンザナイト・パープルサファイアなど【宝石知識・雑学】
【宝石知識・雑学】黒(ブラック)の宝石 13選 / 13 Black Gemstones
มุมมอง 3.5Kปีที่แล้ว
【宝石知識・雑学】黒(ブラック)の宝石 13選 / 13 Black Gemstones
【宝石知識・雑学】赤・ピンク色の宝石 18選 / 18 Red and Pink gemstones
มุมมอง 5Kปีที่แล้ว
【宝石知識・雑学】赤・ピンク色の宝石 18選 / 18 Red and Pink gemstones
【宝石知識・雑学】黄色・オレンジ色の宝石 15選 / 15 Yellow and Orange gems
มุมมอง 4.6Kปีที่แล้ว
【宝石知識・雑学】黄色・オレンジ色の宝石 15選 / 15 Yellow and Orange gems
【宝石知識・雑学】青色・水色の宝石 21選/21 Blue and Light Blue gems
มุมมอง 19Kปีที่แล้ว
【宝石知識・雑学】青色・水色の宝石 21選/21 Blue and Light Blue gems
【宝石の知識・雑学】モース硬度とは?身近なもの・よく知られる宝石や天然石の硬度【ずんだもんと四国めたんの解説】
มุมมอง 2.5Kปีที่แล้ว
【宝石の知識・雑学】モース硬度とは?身近なもの・よく知られる宝石や天然石の硬度【ずんだもんと四国めたんの解説】
「世界各国の国石」46の国の象徴・シンボル石を解説【天然石・宝石の雑学】ずんだもんと四国めたん】National stones|Symbolic stones of 46 countries
มุมมอง 3.5Kปีที่แล้ว
「世界各国の国石」46の国の象徴・シンボル石を解説【天然石・宝石の雑学】ずんだもんと四国めたん】National stones|Symbolic stones of 46 countries
ブルートパーズの3つ種類と名前・価格の違いを解説/スカイブルー・スイスブルー・ロンドンブルー3 types of blue topaz 【VOICEVOX:春日部つむぎ】
มุมมอง 2.1Kปีที่แล้ว
ブルートパーズの3つ種類と名前・価格の違いを解説/スカイブルー・スイスブルー・ロンドンブルー3 types of blue topaz 【VOICEVOX:春日部つむぎ】
ロードクロサイト(インカローズ・菱マンガン鉱)の基礎知識・特徴・名前の由来・石言葉【春日部つむぎの天然石・宝石解説】/Rhodochrosite・Inca Rose
มุมมอง 719ปีที่แล้ว
ロードクロサイト(インカローズ・菱マンガン鉱)の基礎知識・特徴・名前の由来・石言葉【春日部つむぎの天然石・宝石解説】/Rhodochrosite・Inca Rose
【宝石雑学】レアストーン「世界3大希少石」美しさと高い価値を持つ3つの宝石を解説/ The Big 3 of Rare Stones
มุมมอง 21Kปีที่แล้ว
【宝石雑学】レアストーン「世界3大希少石」美しさと高い価値を持つ3つの宝石を解説/ The Big 3 of Rare Stones
【1月から12月まで】12ヶ月全ての誕生石一覧【日本】1分動画/Birthstones for each month in Japan
มุมมอง 7K2 ปีที่แล้ว
【1月から12月まで】12ヶ月全ての誕生石一覧【日本】1分動画/Birthstones for each month in Japan
他の月に比べたら8月、10月、12月はイマイチパッとしないというかイメージが定まりきれてない印象がある 宝石業界もこのあたりの月については頻繁に代表的な誕生石を変えてるような気がする
誕生石がルビーだからルビーが好きだし鮮やか感じも好きと思ったけどこの動画でシックなガーネットも魅了ありますね。ん〜でもルビー派閥 ピジョンブラッドしか名前?は知らない😅
ルビーの鮮やかな赤も、ガーネットの深い赤も両方魅力的ですよね✨気分やコーディネートで使い分けるのもありだと思います💎
私はワインレッドのロードライトガーネットが好きです。
ロードライトガーネットの色は良いです良いですよね💎
最初はルビーがはっきりした赤、ガーネットが濃い赤というぱっと見だけのイメージが合った私です。 個人的にはルビー派(ガーネットならロードライト派)ですが、どちらも赤が素敵な石だと思います✨💎
ルビーの赤、ガーネットの赤、印象違いますがどちらも美しい色を持っていますよね💎
口に入れてイチゴ味がするのがルビー! ぶどう味がするのがガーネット!
どっちも好きですが、ガーネットは緑の方が好きかも
ツァボライトやデマントイドガーネットのように、緑色系統のガーネットは美しいですね✨
宝石のコレクターを始めて早14年。アイオライトとラピスラズリの見分けが未だにつかない…
コランダムの雨が降ってくると思って吹っ飛んできた私ですが、宇宙にはそういうものがあったのですね。 何だかロマンチックです✨
宝石のルビーとサファイアが空から降ってくるところを想像してしまいますよね💎
マイクラ
これはまた立派なイエローダイヤモンドですね!💎 しかも身に着けた人達が有名人ばかりという、納得ですね^^
概要欄にレディー・ガガのInstagram、ビヨンセのInstagramへのリンクあります(ティファニーダイヤモンドを身に着けた投稿へのリンクです)。ティファニー社のHPで最新のティファニーダイヤモンドのデザインを見ることができます。こちらも概要欄にリンク貼ってます。
5人目です
それ持ってますマジです
ルビーやサファイアの大元の鉱石であるコランダムは硬度が高いのでヤスリとしても使用されていますよね😊
そうなんですよね〜💎宝石以外にも実用的な用途がある鉱物ですね✨
紫色のカラーストーンは好きなので、動画で紹介されたものをいくつか持っています。ここには取り上げられませんでしたが、ベニトアイトの青紫色にも惹かれます。希少石なので、なかなかお目にかかれず手にすることができません。
ベニトアイトは青い宝石の動画で紹介してます💎希少石ですが美しいですよね✨
深い青と酸化で変化してしまう不安定さが好き 透明度の高いものは深海みたいだし、アズロマラカイトは地球みたいで綺麗
アズロマラカイトは確かに地球みたいですね✨キレイですよね〜🥰
逆に言うとマジックサイズにギリギリ乗らないサイズだとちょっと安めに買えるってコト……!?
発色要因書いてくれるの助かる
アメジストがみかたさいこうの12次元の海の女神2月の宝石美しい 瑠璃色の地球守られて成功大天使が味方新時代は安心してイマココにいきる幸せ太陽月星で地球と回ってイマココ快適 体が快適幸せ魂と心と体の三位いったい 宇宙の奇跡うけとりますありがとう
コランダム動画ありがたいです🙏🏻✨ 個人的豆知識↓ 宝石に興味の無い人でも、実は知らずにサファイアを所持していることがあります。 今や普及率88.6%のスマートフォン📱の画面は実はガラス製では無く、人工ホワイトサファイア製なんです。 ガラスより破れにくく、アクリルのように黄変せず、光をほぼ正確に通すので画像の色味が変わらず視ることができる。 私たちの生活に必要不可欠な素晴らしい鉱物の一つなんですね。
カリナンやオルロフダイヤみたいな大型のダイヤモンドがフランスにもあったとは!
ジルコンの紹介ありがとうございます! 身内の誕生日に12月が多いのでそろそろかなあと思ってました✨ 元となる花のヒヤシンスもカラーバリエーションが豊富ですよね💎 ちなみに私が一番好きなジルコンはカラーレスです^^
ジルコン良いですよね〜💎カラーレスがジルコンの輝きを一番楽しめるかもしれませんね✨
ゾイサイトとかセーラムーン世代なので、面白いですわ😊
現在ではクロム含有率1~2%の赤いコランダムをルビー、 それ以外の赤いコランダムもサファイアになるからレッドサファイアやレディッシュサファイアって名前で出回ってる。つまり、色の濃さでの判別は現代ではあまりされていないんですよね。ほぼルビーな色味でもピンクサファイアに分類されてることの方が多い。
トパーズは、基本的なインペリアルが好きな自分ですが、ミスティックの輝きもまた良い美しさです🥰✨
オレンジ色やオレンジピンクのインペリアルトパーズは良いですよね!ミスティックは変わり種という感じですが、面白い宝石です💎
アレキサンドライトがロシア皇帝名前なのは残念
最近アメシストの良さに魅了されてます。やはりとても綺麗ですね。
ふと自分のコレクションを見返そうとしたときに、アメシストの美しさを再確認することがあります。最近は濃い色のアメシストのクラスターが欲しいな〜と思ってます💎
@ アメシストクラスター綺麗ですよね! 自分はアメシストドームを来月購入する予定です!
レッドサファイアとかいうどっちなんだよと言いたくなるやつめっちゃ好き
とても詳しく解説されていて面白かったです✨ 以前から気になっていたアレキサンドライトのリングをネットで購入したのですが、あまり石のことを詳しくは知らず、、 こちらの動画を観てとても参考になりました😌 届くのが楽しみです♪ ありがとうございました🥰
アレキサンドライトのリング、素敵ですね✨
ハーキマーダイヤモンドの「ドリームクリスタル」という別名が好きです😍💎 占いでも使えそうですし夢があって^^ クォーツの中で好きになりました! でも、ダイヤもハーキマーもどちらも綺麗ですよね💕
ハーキマーダイヤモンドの輝きは良いですよ〜💎
わかりやすい 他の解説、bgmうるさいとかグダグダしてるとかで聞きづらいんよな
めっちゃわかりやすい
質問なのですが、ブラックジルコンって聞いたり見たりした事ありますか? 先日、某ショップでブラックジルコンのリングを見つけて物珍しさから購入しました。そこそこの年月鉱物を収集しており、ジルコン自体も数カラー所持していますが黒は初めて見かけました。Google等でも検索をかけて見ましたが、通販サイトのページぐらいしかヒットしないため本当にジルコンなのか怪しく思っております。 ブラックジルコン自体は存在しているようですし、原石標本とかだとたまーに近いカラー( 暗めの赤褐色 )個体を見つけますがカットルースでは上記通販サイトでしか見かけません。 1つのリングに6個ルースが嵌っており、個体によって黒さがまちまちの上、ところどころ光を透過するぐらい透明度が高い部分も見受けられます。光に透過して初めて赤〜青のバイカラーが確認できる個体も居ました。色のバラツキとカットの不均一具合から黒のCZではなく天然石なのは間違いない思われます。UV照射による蛍光とかは無かったです。 たまたまセール品で見つけて数千円で買ったものなので鑑定に出すのも気が進まずモヤモヤしていたところでこの動画を見つけました。 もしよろしければ見解をお聞きしたいです。長文失礼しました。
6月なのだ〜え全部好きなんですけどコナンに出てきたし全部キッド様回のやつだから選べんねんけど…
コランダムも面白いですよね😊 ルビーはUVライトで蛍光するけど、サファも赤に近づけば同じように光るところが あー同じなんだなぁってニコニコしちゃいます☺️誕生曜日石なので、いつかピジョンブラット手にしたいなぁ😁
ルビーとピンクサファイアにuvライトを当てると両方蛍光して、同じ鉱物なんだと実感します。ニヤニヤしちゃうの分かります☺️
本当に ショートもいいけど 鉱物の化学式や成り立ち・歴史を一緒に知れる長尺の動画をもっと増やしてもらえればと思います。すごく見やすくて勉強になる❣️ありがとうございます😊
ありがとうございます☺️長尺動画もできるだけ作って行きたいと思います。
アマゾナイト ロングバージョンみたいです
通りすがりの石好きです。これからも素敵な動画を期待しています。応援しています。
嬉しいコメント、ありがとうございます☺️頑張ります✨
レーザーの焦点用に使われるのは、ルビー。 「コランダム」だと不純物がレーザーの波長統一の障害になるのだとか。だからこの分野では、天然ルビーより人工ルビーの方が重宝される。 なお人工ルビーは天然ルビーより不純物がなく構造が均一の為天然ルビーより美しくなることから、「傷や曇りの入ったルビーの方が価値が高い」というように、価値観が転倒しています。
宝石とは違う観点での価値基準というのもあるのですね!教えてくださりありがとうございます✨
ルビーもサファイアも、色違いだけど、どちらも魅力的ですよね💎✨
両方とも希少性と美しさと耐久性を兼ね備えた素晴らしい宝石ですね✨
投稿ありがとうございます。 話しには聞いていましたが詳しくわかると面白いですね!
ありがとうございます✨ちょっとの成分の違いで違う宝石になっちゃうんです💎
ルビーといえばスピネル(黒太子のルビー)、サファイアといえば酸化アルミニウムウェファ(サファイアウエファ)、と言うと人によっては強いハイテク臭を感じる。いや、スピネルは全然別のものだけど。
サファイアは宝石だけじゃなく、工業製品にも使われますね!
コランダム2石の説明あがっていて嬉しいです✨ ルビーは私の誕生石でもありますので^^(7月生まれ)。 私も何故サファイアのほうがファンシーカラーかなあと思ったけどルビーが希少性高いんですね。 (でもどれも綺麗です!) 思うのですが、宝石の殆どが「~ナイト」「~ライト」「~アイト」「~サイト」が付くのが多いけど、ルビーとサファイアはつかないので特別な感じがします。 差し詰め勝手なイメージですが、ルビーが宝石の女王で女の子なら、ブルーサファイアは宝石の王様で男の子ですかね^^💎
〜アイトが付く宝石名は、比較的新しく発見されたものに多い気がします✨ ダイヤモンド→王様 ルビー→女王・皇后 エメラルド→貴公子or第一王子(ハイスペックなイケメン) ブルーサファイア→王子(まだあどけなさが残る少年・聡明) ファンシーカラーサファイア→ブルーサファイアの兄弟・姉妹 というイメージを勝手に思い浮かべています☺️
すごく好きなパワーストーンなので解説ありがとうございます。 是非次はラリマーをお願いします!
ありがとうございます😊ラリマー、キレイですよね✨このチャンネルでも取り上げたいと思っています。
狐石に似てる
ずんだもん色だ
前回のローガン・サファイアも驚いたけど、リージェント・ダイヤモンドも価値ある大きなダイヤモンドがあるんだと感心しちゃいました😍💎✨
大きさもありますが、ものすごく歴史的価値がある宝石ですね✨
透明感が重視されてる事が多い宝石界隈に一石を投じるような見た目ですな。 何より厨二心を掻き立てられるのが非常に良い。
急なNTRで脳が破壊されました
純愛過激派も難儀だな💎コメントありがとうございます✨
ローガン・サファイア✨ こんなに大きなサファイアがあったのですね!💎 見とれてしまいます😍
大きいですよね💎世の中にはとんでもない大きい宝石がいくつもあります。ローガン・サファイアも価値を付けたら何十億円かな?と思います💫
@@chocorock2009 実際、私の国、スリランカにもこのようなサファイアの宝石があり、さらに大きな宝石もあります。価格は正確には言えません。🤫
@@chocorock2009 スリランカでは必要な価格でサファイアを購入できます
@@maddageperera そうなんですね😦 スリランカでもサファイアがあるんですね!💎
@@chocorock2009 ❤️