Hinemosu Kitchen Japan
Hinemosu Kitchen Japan
  • 136
  • 849 621
【ラクック#81】魚焼きグリルで作るフォカッチャ!タッパーの中で材料を混ぜて作る超お手軽レシピ
ひねもすキッチンをご覧いただきありがとうございます
2025年初投稿の動画はパン作り
イタリア発祥の平たいパン、フォカッチャを魚焼きグリルで焼いて作ります
タッパーの中で生地を混ぜて、まとめてこねて発酵までやってしまう超お手軽レシピ!
この動画が少しでも皆様のお役に立てると嬉しいです♪
◆材料
 ・強力粉 200g(今回の粉は春よ恋を使用)
 ・砂糖 8g(きび砂糖を使用)
 ・塩 5g
 ・インスタントドライイースト 2.5g
 ・オリーブオイル 8g
 ・水 150g
  
 トッピング用
 ・オリーブオイル 大さじ1
 ・小さじ1~2(お好みで調整して下さい)
 
◆使用した調理器具
 ラクックグラン:PGDL-40
◆作り方
 ①強力粉以外の材料を全てタッパーの中へ入れ、混ぜながらイーストを溶かします
  (水温が低い時は少し温めてから入れて下さい) 
 ②①の中に強力粉を一度に投入します
  (イーストが少し溶け残っていても後でしっかり混ぜるので大丈夫)
 ③粉にしっかりと水分を含ませるように、ヘラで押し付けるようにまとめていきます
 ④ヘラで持ち上げられる位の一塊になるまで、3分程混ぜ続けます
 ⑤更に粉と水分がなじむように、タッパーに蓋をして10分休ませます
 ⑥ヘラで生地を下から上にすくって乗せながらタッパーを一周させたあと、生地をひっくり返します
 ⑦⑥の動作を12回繰り返します
 ⑧タッパーの隅々まで生地を薄く広げたあと、蓋をして発酵させます(約45分)
 ⑨作業台と生地に粉を振って生地を台の上に出します
 ⑩取り出した生地を少し広げて伸ばし、縦横それぞれ三つ折りにしてきれいな面を上にして整えて10分休ませます
 ⑪軽く粉を振って手で生地を優しく伸ばしていきます
  (生地の中にできた気泡を潰さないよう麺棒は使わず手で伸ばします)
 ⑫ラクックの大きさに合うように伸ばして、くっ付かないホイルを敷いたラクックに生地を置いてふっくらするまで最終発酵させます(約30分)
 ⑬オリーブオイルを生地表面に塗り、その後に塩も全体にパラパラふりかけます
 ⑭生地にくぼみを作ります。膨らんでなくならないようしっかり深く入れます(今回はオリーブオイルを塗った刷毛の柄を使いましたが、手で入れてもOK)
 ⑮焼いて完成
◆火力とタイマー(目安)
・火力:上下ともに弱
・タイマー:焼き時間10分
 
◆チャプター
0:00 スタート
0:13 道具の紹介と材料の準備
0:52 生地作り(ノーカット)
2:59 生地を滑らかに
4:26 1次発酵後の生地を落ち着かせます
5:19 ラクックへ入れるために成型します
5:57 ラクックへ入れてオリーブオイルを表面に塗ります
6:40 焼きます
7:12 焼けました
7:53 焼き上がり後の確認
8:31 実食
◆ご注意
 ・食中毒には十分にご注意ください。特にお肉は十分な加熱が必要です。記載の調理時間や火力は目安です。中までしっかりと火が通っているか必ずご自身でご確認をお願いします。 
 ・使用方法や機能などの製品に関する正確な情報は、パロマ様のHPでご確認ください。
  HP:www.paloma.co.jp/
◆音楽
 ・甘茶の音楽工房様、DOVA-SYNDROME様、効果音ラボ様、魔王魂様より利用させていただいています。
◆高評価・チャンネル登録・コメントをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします‼
 ⇒ th-cam.com/channels/fElHw4PEFeo2HvXTIm1pwQ.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎ラクックって何?という方は、以下の動画も是非見てください♪
 【ラクック#1】ガスビルトインコンロのグリル調理器具「ラクック」でお魚を焼いてみました
  th-cam.com/video/QmS6oqTCOPU/w-d-xo.html
 【ラクック#69】今回は「ラクック」の紹介。魚焼きグリルで使うとっても頼りになる調理器具です
  th-cam.com/video/ZTetfJihXUg/w-d-xo.html
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎SNSも見ていただけると嬉しいです!よろしくお願いします♪
 ・Twitter ⇒ HinemosuKitchen
 ・Instagram ⇒ hinemosukitchen
 ・cookpad ⇒ cookpad.com/kitchen/42014484
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆掲載した動画・文章・画像等の権利は放棄しておりません。無断転載はご遠慮ください。
#レシピ #ビルトインコンロ #パン #フォカッチャ #魚焼きグリル #ラクック #コンロ #Lacook #グリル #パロマ #paloma #ひねもすキッチン #HinemosuKitchen
Thank you for watching Hinemosu Kitchen.
Please subscribe my channel!
And if you like it, please thumbs up!
⇒ th-cam.com/channels/fElHw4PEFeo2HvXTIm1pwQ.html
มุมมอง: 786

วีดีโอ

【ラクック#80】魚焼きグリルで作るおつまみ4品!秋冬に旬を迎える食材と、冷蔵庫で余りがちな食材を使います
มุมมอง 1.1K2 หลายเดือนก่อน
ひねもすキッチンをご覧いただきありがとうございます 今回は秋冬に美味しくなる旬の食材と、少しだけ余って使い道に困ってしまう食材を使って簡単おつまみ4品を作ります。 この動画が少しでも皆様のお役に立てると嬉しいです♪ ◆材料  ①シイタケのカニカマ マヨ焼き  ・シイタケ 2個  ・カニカマ 2本  ・マヨネーズ 大さじ1(お好みで量は加減して下さい)  ・醤油 少々     ②長芋のバター醤油焼き  ・長芋 皮つきで測って64gの物を使用しました  ・醤油 大さじ1(お好みで量は加減して下さい)少し多めが美味しいです!  ・バター 5g  ・ブラックペッパー 少々  ③エリンギとベーコンのチーズサンド焼き  ・エリンギ 1本  ・ベーコン 1/2枚  ・とろけるチーズ 10g(お好みで量は加減して下さい)  ・ケチャップ 少々  ④タラの味噌焼き  ・味噌 小さじ1  ・酒 小さじ1...
【ラクック#79】魚焼きグリルで作る「辛味チキン」。包丁もまな板も使わず超お手軽!揚げずに焼いて作る!
มุมมอง 1.8K4 หลายเดือนก่อน
ひねもすキッチンをご覧いただきありがとうございます 今回は鶏手羽中を使って作る「辛味チキン」 みなさんもきっと大好き、某ファミリーレストランの定番メニュー辛味チキンを 超手軽に作る方法を考えてみました♪ 食べたいと思った時にさっと作れる、しかも揚げずに焼くだけヘルシー調理です この動画が少しでもお役に立てると嬉しいです♪ ◆材料 ・鶏手羽中 300gのパック1つ(14本入りでした) ・塩コショウ 少々 ・すりおろしニンニク 1片分 ・豆板醤 小さじ1/2 (辛さ控えめですお好みで調整して下さい) ・料理酒 大さじ1 ・みりん 大さじ1 ・しょうゆ 大さじ1 ・片栗粉 大さじ2 ◆使用した調理器具  ラクックグラン:PGDL-40 ◆作り方  ①手羽中に塩コショウをふります  ②片栗粉以外の調味料をポリ袋に入れてよく混ぜ合わせます  ③②の中へ手羽中を入れて袋の上からしっかり揉み込みま...
【ラクック#78】魚焼きグリルで作る!夏野菜を使ったお酒のおつまみやご飯のおかずにもピッタリな4品♪焼きはコンロにお任せなので暑い日でも快適調理で完成
มุมมอง 1.6K6 หลายเดือนก่อน
ひねもすキッチンをご覧いただきありがとうございます 今回は夏野菜を使って4品作ります 暑い日でも食材を用意してラクックにセットすれば後はスイッチ押すだけ! 夏野菜で夏の暑い時季にまさしく今ピッタリなおかず・おつまみをお届けします。 この動画が少しでもお役に立てると嬉しいです♪ ◆材料 ・豚肉 (今回はロース切り落としを使用) 80g ・キムチ 30g ・チーズ 30g ・ナス 小さめ1本 ・ツナ缶 1/2缶 ・カレールウ 1欠片 ・枝豆 70g (片手ひとつかみ分) ・刻みニンニク 1/2欠片 ・オリーブオイル 小さじ1 ・ピーマン 1個 ・塩コショウ 適量 ・かつお節 醤油 お好みで ◆使用した調理器具  ラクックグラン:PGDL-40 ◆作り方  ①枝豆を洗って両端を少し切り落とし、しっかり水分をふき取ってポリ袋へ入れます  ②塩、刻みニンニク、オリーブオイル、胡椒を加え枝豆に調...
【ガスビルトインコンロのレビュー】使い始めて丸4年が経ちました。コンロの様子をご紹介
มุมมอง 5K7 หลายเดือนก่อน
ひねもすキッチンをご覧いただきありがとうございます。 ガスビルトインコンロを使い始めて丸4年。5年目突入です。早いですね~。 ですので、今回はコンロの様子をレビューいたします。 掃除は得意ではないので、そんなに頻繁にお手入れをしているわけではなく、また丁寧に出来ていません・・。 みなさんが一番気になる魚焼きグリルも、恥ずかしいですが公開しています。 結論から申しますと、お手入れをすればとても綺麗に気持ちよく使えます。特にグリルはラクックを使えば、焼き網を使う場合とは全く異なると思います。 ゴトクなどはさすがに劣化してきていますが、部品で購入できるので新しくしてみたいです。 偶然とはいえ、このコンロに出会えてよかったです。 日々の食事作りに重要な役割を果たす調理器具ですが、いざ購入する時にいろいろと迷われると思います。 新しくガスビルトインコンロを検討されている方の参考になれば幸いです...
【ラクック#77】魚焼きグリルで焼き野菜。シャキシャキの仕上がりに大満足!ぜひ作ってほしい。今回はナムル3種盛にしてみました。
มุมมอง 1.8K8 หลายเดือนก่อน
ひねもすキッチンをご覧いただきありがとうございます 今回はラクックで焼き野菜。 焼き野菜を魚焼きグリルでラクックを使って焼いてみたら、 シャキシャキに! 大満足の仕上がりでした。 味はナムルの3種盛にしてみました。 味付けは野菜本来の味を楽しみたいので薄めにしました。 皆様のお好みの味付けでお楽しみください。 こんなにおいしいなら、色んな焼き野菜に挑戦して、バリエーションを増やしていきたいですね。 この動画が少しでもお役に立てると嬉しいです♪ ◆食材 ・もやし ・人参 ・小松菜 ◆調味料  ①もやし   ・中華スープの素(ウエイパーを使用) 小さじ1/2   ・ごま油 小さじ1/2~1   ・すりごま 大さじ1   ・塩 少々  ②人参   ・塩 少々   ・にんにく 少々   ・ごま油 小さじ1/2~1   ・コショウ 少々  ③小松菜   ・にんにく 少々   ・醤油 小さじ1~...
【ラクック#76】魚焼きグリルで作る、ノンフライの油淋鶏(ユーリンチー)
มุมมอง 2.5K9 หลายเดือนก่อน
ひねもすキッチンをご覧いただきありがとうございます 今回は油淋鶏(ユーリンチー)をラクックで焼きます! 私の中で油淋鶏といえばパリパリの皮にプリプリのお肉。この食感がたまりません!※ これをノンフライで魚焼きグリルで作ります。 この動画が少しでもお役に立てると嬉しいです♪ ※揚げる、茹でるなど様々な調理法があるようですが、ここでは揚げる調理をイメージして作っています。 ◆食材と調味料 ・鶏もも肉 約300g ・塩 少々 ・コショウ 少々 ・お酒 大さじ1/2 ・片栗粉 適量 ◆ネギたれ ・ネギ 1/2本 ・おろししょうが 小さじ1/2 ・醤油 大さじ2 ・酢 大さじ2 ・砂 大さじ1/2~1(甘めがお好きな場合は大さじ1) ・ごま油 大さじ1 ◆使用した調理器具  ラクックグラン:PGDL-40 ◆火力とタイマー(目安) ・火力:上下ともに強 ・タイマー:焼き時間13分   ◆チャプ...
【ラクック#75】冷凍の鯛とさわらの「干物」を、魚焼きグリルで焼いてみます
มุมมอง 2.4K10 หลายเดือนก่อน
ひねもすキッチンをご覧いただきありがとうございます 今回は冷凍状態の干物をラクックで焼きます! 冷凍状態から焼くと、どのような焼き上がりになるのか?何分必要なのか? この動画が少しでもお役に立てると嬉しいです♪ ◆食材 ・鯛の干物 1切れ ・さわらの干物 1切 ◆使用した調理器具  ラクックグラン:PGDL-40 ◆作り方  冷凍状態の干物をラクックに入れて焼きます ◆火力とタイマー(目安) ・火力:上下ともに弱 ・タイマー:焼き時間12分(11分焼いて1分追加しました)   ◆チャプター 0:00 スタート 1:05 焼きます 3:25 実食です ◆ご注意  ・食中毒には十分にご注意ください。特にお肉は十分な加熱が必要です。記載の調理時間や火力は目安です。中までしっかりと火が通っているか必ずご自身でご確認をお願いします。   ・使用方法や機能などの製品に関する正確な情報は、パロマ様...
【ラクック#74】パンもおまかせ!魚焼きグリルで作る「ホットサンド」
มุมมอง 8K11 หลายเดือนก่อน
ひねもすキッチンをご覧いただきありがとうございます 今回はホットサンド! ハムとチーズをミルフィーユ上に食パンにはさんで焼くだけ。 手軽につくれちゃいます♪ ホットサンドメーカーの代わりとしてもぜひ! この動画が少しでもお役に立てると嬉しいです♪ ◆食材 ・食パン (10枚切) 4枚 ・ハム 4枚 ・シュレッドチーズ 30g ・スライスチーズ 4枚 ・マヨネーズ 適量 ・からし 適量 ◆使用した調理器具  ラクックグラン:PGDL-40 ◆作り方 ①パンにマヨネーズとからしを塗ります。 ②①にハムとチーズを交互に重ねます。 ③②をもう一枚のパンで挟みます。 ④ラクックで焼きます。 ◆火力とタイマー(目安) ・火力:上が弱、下が強     上火が強の場合、焼き色が強くつきました。     下火が弱の場合、チーズが溶けきれない可能性があるので、     チーズの量を少なくしてください。 ...
【ラクック#73】冬野菜の大根を使って和食の一品。簡単!魚焼きグリルで作る「大根とツナの煮物風」
มุมมอง 99911 หลายเดือนก่อน
ひねもすキッチンをご覧いただきありがとうございます 今回は大根とツナの煮物風! 冬野菜の大根を使った、簡単!和食レシピです! 魚焼きグリルで焼くのに、出来上がりは柔らかなまるで煮物ですよ! この動画が少しでもお役に立てると嬉しいです♪ ◆食材 ・大根 1/2本 ・ツナ缶 1缶 ・塩麴 大さじ1と1/2 ・醤油 大さじ1と1/2 ・片栗粉 小さじ1 ・すりおろしショウガ(お好みで) 小さじ1/2 ◆使用した調理器具  ラクックグラン:PGDL-40 ◆作り方 ①大根の端を切り落とし、厚めに皮をむいて乱切りします。 ②ボウルで大根とツナ、塩麴、醤油、ショウガを混ぜます。 ③②に片栗粉を入れて混ぜます。 ④ラクックに移して焼きます。大根の一番大きな面を下にします。 ⑤焼いた後、大根を裏返してグリルに戻し、さらに13分余熱します。 ◆火力とタイマー(目安) ・火力:上下とも強 ・タイマー:焼...
【ラクック#72】寒い日に。体ぽかぽか!簡単に作れるヘルシーな豆腐グラタン
มุมมอง 2.6Kปีที่แล้ว
ひねもすキッチンをご覧いただきありがとうございます 今回は豆腐グラタン! 豆腐を使ってホワイトソースを作り、具材も切ってソースとあえて焼くだけ簡単レシピです! ヘルシーなのに満足感のあるグラタンに仕上がりました^_^ アツアツで体もぽかぽかに温まります。寒い日にぜひ! この動画が少しでもお役に立てると嬉しいです♪ ◆食材 ①ホワイトソースの材料 ・絹ごし豆腐 一丁(350gを使用) ・味噌 大さじ3 ・マヨネーズ 大さじ3 ・片栗粉 大さじ2 ・胡椒 少々 ②具材 ・ブロッコリー 1/3株 ・玉ねぎ 1/2個 ・しめじ 1/2株 ・ウインナー 5本 ・チーズ 100g ◆使用した調理器具  ラクックグラン:PGDL-40 ◆作り方  ①ブロッコリーを食べやすい大きさに切り分けます。  ②玉ねぎは芯をとって薄切りにします。  ③しめじは軸をとってばらします。  ④ウインナーは斜め薄切り...
【ラクック#71】ある調味料1つを使うだけで味・食感がアップ!かんたんサラダチキン!
มุมมอง 1.7Kปีที่แล้ว
ひねもすキッチンをご覧いただきありがとうございます 今回はサラダチキン♪ 電子レンジや茹でて作るレシピも色々あるけれど、 魚焼きグリルでも焼くだけで簡単に作れないだろうかと考えてみました。 ある調味料に半日漬け込んでラクックで焼く。 漬け込む時間は必要だけどとてもカンタン。 ある調味料は味も食感も格段にアップしてくれます! この動画が少しでもお役に立てると嬉しいです♪ ◆食材 ・鶏むね肉:約300g(皮を除いて約280g) ・塩麴:大さじ2 ◆使用した調理器具  ラクックグラン:PGDL-40 ◆作り方  ①鶏むね肉の皮を取ります。脂の部分も取り除いたらよりヘルシーなサラダチキンに。  ②鶏むね肉の厚みのある部分を開いて薄くします。  ③片面につき大さじ1の塩麴を鶏むね肉に塗り、ポリ袋に入れて冷蔵庫で半日寝かせます。  ④半日後、麹をしっかりふき取ってラクックに配置し焼きます。   ...
【ラクック#70】ガーリックシュリンプ。調味液に漬け込んで焼くだけで完成!
มุมมอง 1.8Kปีที่แล้ว
ひねもすキッチンをご覧いただきありがとうございます 今回はガーリックシュリンプ♪ 調味液に約30分漬け込めば、あとは魚焼きグリルで焼くだけ。 とてもカンタン。 つい火を通し過ぎて縮んだり固くなりがちなエビも、 丁度いい感じに仕上がります。 この動画が少しでもお役に立てると嬉しいです♪ ◆食材 ・エビ・・・300g(殻付き) ・玉ねぎ・・・大1/2個 ・ニンニク・・・3片(2片はすりおろし、1片はみじん切りに) ・塩コショウ・・・少々 ・ハーブミックス・・・少々 ・ドライパセリ・・・小さじ1/2 ・コンソメ・・・小さじ1 ・レモン汁・・・大さじ1 ・オリーブオイル・・・大さじ1 ・白ワイン・・・大さじ1(調理酒でもOK) ◆使用した調理器具  ラクックグラン:PGDL-40 ◆作り方  ①エビの背ワタをとり、片栗粉と塩をふって揉み汚れを取ります。  ②洗い流して水分をしっかり取り除きま...
【ラクック#69】今回は「ラクック」の紹介。魚焼きグリルで使うとっても頼りになる調理器具です
มุมมอง 189Kปีที่แล้ว
ひねもすキッチンをご覧いただきありがとうございます 今回は調理ではなく、ラクックの紹介♪ ラクックの良さを知っていただこうという内容です。 宣伝ではありません(笑) この動画が少しでもお役に立てると嬉しいです♪ ◆使用した調理器具  ラクックグラン:PGDL-40 ◆音楽 ・甘茶の音楽工房様、DOVA-SYNDROME様、効果音ラボ様、魔王魂様、フリーBGMサイト MOMIZizm MUSiC様より利用させていただいています。 ◆高評価・チャンネル登録・コメントをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします‼  ⇒ th-cam.com/channels/fElHw4PEFeo2HvXTIm1pwQ.html ◎SNSも見ていただけると嬉しいです!よろしくお願いします♪  ・Twitter ⇒ HinemosuKitchen  ・Instagram ⇒ ins...
【ラクック#68】揚げずに焼くだけ!魚焼きグリルで作る「お手軽チキンナゲット」
มุมมอง 2Kปีที่แล้ว
【ラクック#68】揚げずに焼くだけ!魚焼きグリルで作る「お手軽チキンナゲット」
【ラクック#67】魚焼きグリルで作れるの?お手軽キーマカレー
มุมมอง 1.5Kปีที่แล้ว
【ラクック#67】魚焼きグリルで作れるの?お手軽キーマカレー
【ラクック#66】夏野菜で作るカンタン一品!ナスの重ね焼き
มุมมอง 4.6Kปีที่แล้ว
【ラクック#66】夏野菜で作るカンタン一品!ナスの重ね焼き
【ラクック#65】魚焼きグリルで作る時短弁当!第2弾♪
มุมมอง 1.5Kปีที่แล้ว
【ラクック#65】魚焼きグリルで作る時短弁当!第2弾♪
【マーブルちぎりパン】一つ一つ形が違って個性的♬チョコも入っていくつでもつまみたくなるちぎりパンの作り方
มุมมอง 1.4Kปีที่แล้ว
【マーブルちぎりパン】一つ一つ形が違って個性的♬チョコも入っていくつでもつまみたくなるちぎりパンの作り方
【ラクック#64】グリル調理器「ラクック」で解凍サンマ4匹の焼き上がり検証。容器の中はすき間なく満タン状態。うまく焼けるかな?
มุมมอง 4.2Kปีที่แล้ว
【ラクック#64】グリル調理器「ラクック」で解凍サンマ4匹の焼き上がり検証。容器の中はすき間なく満タン状態。うまく焼けるかな?
【ラクック#63】新玉ねぎを魚焼きグリルで焼く。フライパンとは違うトロトロ食感に。うまくトロトロにならなかった例もお見せします
มุมมอง 3.2Kปีที่แล้ว
【ラクック#63】新玉ねぎを魚焼きグリルで焼く。フライパンとは違うトロトロ食感に。うまくトロトロにならなかった例もお見せします
【ラクック#62】魚焼きグリルで焼き肉ライスバーガー。ラクックを使えば意外と簡単でした!
มุมมอง 1.4Kปีที่แล้ว
【ラクック#62】魚焼きグリルで焼き肉ライスバーガー。ラクックを使えば意外と簡単でした!
【ラクック#61】4品+お酒2缶で1,000円のせんべろ企画!えのき一株使い切って一度に4品作ります
มุมมอง 2.4Kปีที่แล้ว
【ラクック#61】4品 お酒2缶で1,000円のせんべろ企画!えのき一株使い切って一度に4品作ります
【ラクック#60】グリル調理器一つで市販のマカロニグラタンセットが作れるか?挑戦
มุมมอง 8Kปีที่แล้ว
【ラクック#60】グリル調理器一つで市販のマカロニグラタンセットが作れるか?挑戦
【ラクック#59】2種類の味を食べ比べ♪ いもがあればすぐできる!!魚焼きグリルでフライドポテト
มุมมอง 9K2 ปีที่แล้ว
【ラクック#59】2種類の味を食べ比べ♪ いもがあればすぐできる!!魚焼きグリルでフライドポテト
【ラクック#58】カブと肉味噌を同時調理♪時間短縮でしっかりおいしい
มุมมอง 3992 ปีที่แล้ว
【ラクック#58】カブと肉味噌を同時調理♪時間短縮でしっかりおいしい
【ラクック#57】味の変化が楽しい!「とり手羽中とサツマイモの甘辛焼き」
มุมมอง 1.6K2 ปีที่แล้ว
【ラクック#57】味の変化が楽しい!「とり手羽中とサツマイモの甘辛焼き」
【ラクック#56 】冷凍塩サバを解凍せず上手に焼けないか?試してみました
มุมมอง 52K2 ปีที่แล้ว
【ラクック#56 】冷凍塩サバを解凍せず上手に焼けないか?試してみました
【自家製ピザまん作り】ホカホカしっとり生地の中から、たっぷりの具材とトロ~っととろけるチーズが出てきて最高!
มุมมอง 9042 ปีที่แล้ว
【自家製ピザまん作り】ホカホカしっとり生地の中から、たっぷりの具材とトロ~っととろけるチーズが出てきて最高!
【ラクック#55 】焼いたけど煮物のような仕上がりに!魚焼きグリルでラクラク「かぼちゃ焼き」
มุมมอง 3.1K2 ปีที่แล้ว
【ラクック#55 】焼いたけど煮物のような仕上がりに!魚焼きグリルでラクラク「かぼちゃ焼き」

ความคิดเห็น

  • @挨拶さん
    @挨拶さん 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    今日作らせて頂きました! 外はカリカリ中はもちふわで本当に美味しかったです😭また作ります!!!本当にありがとうございました!!

  • @石原啓次
    @石原啓次 20 วันที่ผ่านมา

    初ラクックグラン、白菜ミルフィーユつくりました! 家族も美味しいと言ってくれて今、食べてます。 ありがとうございました😊

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 19 วันที่ผ่านมา

      作って下さったんですね! 初ラクックグランで成功✨嬉しい報告ありがとうございます☺️

  • @石原啓次
    @石原啓次 23 วันที่ผ่านมา

    昨晩ラクックが届きました。これも挑戦してみたいです😊

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 22 วันที่ผ่านมา

      ラクック届いたんですねー! 大根とツナも、手軽に作れて美味しいですよ✨ 蓋を開ける瞬間のワクワク感も是非楽しんで頂きたいです🤩

  • @石原啓次
    @石原啓次 25 วันที่ผ่านมา

    明日、ラクックグランが届くので週末にチャレンジしてみます。

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 25 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます☺️ 新年に新しいラクック、いいですね! 美味しくできますように✨

  • @ひさたま-b2z
    @ひさたま-b2z 26 วันที่ผ่านมา

    タッパーを買わなくちゃです!

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 26 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます☺️ 是非タッパーを買って試してみて下さい! 今年もどうぞよろしくお願いします✨

  • @kahachirou8
    @kahachirou8 27 วันที่ผ่านมา

    あけおめです! 今年も楽しみしてまーす!

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 26 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます☺️ 楽しみにして頂けてとても嬉しいです♪ 今年もどうぞよろしくお願いします✨

    • @kahachirou8
      @kahachirou8 26 วันที่ผ่านมา

      @@HinemosuKitchen 貴方の動画をうちの母に見てもらったのですが、その感想が・・・ 「あら!うちのと同じ音するのね!あちらのコンロは高そうなのに・・・」との事 「そこかよ!しかも、俺が調理中の火災とかを気にして購入したのに!」と思ったけど まぁーそこは抑えてー 正月に帰省してそんな会話を動画見てしてましたよー!

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 25 วันที่ผ่านมา

      お正月にお母様と一緒に動画を見て下さって、嬉しい限りです☺️ ご家族揃ってラクックお使いなんですね✨お母様にも色んな料理挑戦して頂きたいです!

  • @siro5911
    @siro5911 27 วันที่ผ่านมา

    試してみます! 今年も動画投稿楽しみにしています!

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 26 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます☺️ 発酵に少し時間はかかりますが、材料をタッパーの中で混ぜるだけなので、手軽に試して頂けると思います! 今年もどうぞよろしくお願いします✨

  • @ガーリックライス-r3j
    @ガーリックライス-r3j 27 วันที่ผ่านมา

    すごい🎉❤😅

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 26 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます☺️ ラクックでパンも焼けるなんて、ホントすごいですよね! 今年もどうぞよろしくお願いします✨

  • @HS-fz1sq
    @HS-fz1sq หลายเดือนก่อน

    素敵なレシピありがとうございます。蓋オープンの瞬間がワクワクしますね! こちらはクリスマスにチャレンジしたいと思います! 魚焼きグリルの蓋付き調理器具レシピ、本当に有り難いです🙏これからも楽しみにしていますね✨

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます☺️ 蓋を開ける瞬間、同じ料理を何度作っても変わらずいつもワクワクしています✨ クリスマスにチキンいいですね! レシピを楽しみにして頂けて嬉しいです♪

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen หลายเดือนก่อน

      先程コメント送信したのですが消えてしまったようなので、もう一度同じ内容になりますが再送させて頂きます コメントありがとうございます☺️ 蓋を開ける瞬間、同じ料理を何度作っても変わらずいつもワクワクしています🤩 クリスマスにチキンいいですね! レシピを楽しみにして頂けて嬉しいです♪これからもよろしくお願いします✨

  • @yuumorisawa
    @yuumorisawa 2 หลายเดือนก่อน

    こぼれたチーズが救出されてよかった

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます☺️ このホットサンドにチーズ、最高の組み合わせです😃

  • @houryuTV
    @houryuTV 2 หลายเดือนก่อน

    この中火で9分というのが絶妙な設定なんですよね 10分だと焼けすぎる 大概のものはこれで行けますね(*^^)v

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます☺️ ラクック使いこなされてますね! 9分はホント絶妙な設定だと思います🔥

  • @kahachirou8
    @kahachirou8 2 หลายเดือนก่อน

    動画の更新楽しみにしてますよー! 今回も参考にさせていただきますねー

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます☺️ そう言って頂けて、とても嬉しく励みになります✨ 是非作ってみて下さいね!

  • @36CD555
    @36CD555 3 หลายเดือนก่อน

    そんな、立派なコンロ、持ってません。残念。

    • @user-tsukitousagi
      @user-tsukitousagi 2 หลายเดือนก่อน

      オーブンでできることを日本独自仕様のグリルつけただけですよね?とひろゆきじみた感想を持ってしまった

  • @1125muku
    @1125muku 3 หลายเดือนก่อน

    ビルトインコンロじゃなくても使えますか?

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます☺️ ビルトインの埋め込みタイプではなく、置き型でもラックックを使えるコンロはあるようです!

  • @jef5418
    @jef5418 3 หลายเดือนก่อน

    やっと新しいコンロに変え、ラクックを使えるようになりました。どのコンロにしようか迷ってる時、ひねもすキッチンさんの動画見て、こんなに色々なもの作れるんだと、パロマのコンロにしました。 今日ビーフペッパーライスを作りました。手軽なのに、とてもおいしかったです。家族からも大好評でした。ありがとうございました。これからも参考にさせていただきます。

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます☺️ 動画を見てコンロを決めて頂けたとは、嬉しいかぎりです🤩 ペッパーライス、手軽で私もよく作ってます! これからもどうぞよろしくお願いします✨

  • @keikosato489
    @keikosato489 3 หลายเดือนก่อน

    先日、コンロを替えたばかりなので、ラクックの使い方が分からず、助かります。コレからも動画楽しみにしてますので、よろしくお願いします。

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 新しいコンロいいですね🤩 動画楽しみにして頂き嬉しいです♪ こちらこそどうぞよろしくお願いします✨

  • @斉藤久美子-u8q
    @斉藤久美子-u8q 4 หลายเดือนก่อน

    いつも拝見しております。最近こちらを購入したのですが魚焼きをするときのシートは何を使っていますか?お安くて良いのがあれば教えて下さい。どうぞよろしくお願いいたします。

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます☺️ シートは特にメーカーを決めて使ってはいないので、買いに行った時にお買い得になっているものを選んでいます。 お住まいの地域のドラッグストアでプライベートブランドのシートが販売されていましたら、価格的にはそれが一番お買い得ではと思います✨

    • @斉藤久美子-u8q
      @斉藤久美子-u8q 4 หลายเดือนก่อน

      @@HinemosuKitchen 早速のお返事ありがとうございます。こういったシートを使ったことがないのですが、なんというものでしょうか?ご迷惑をお掛け致します。

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 4 หลายเดือนก่อน

      説明不足で失礼しました💦 この動画で使用していたシートは、アルミホイルのくっ付かないタイプの物です。 色んなメーカーさんから発売されていますよ!価格で言うとドラッグストア等のプライベートブランドの物がお買い得だと思います✨ アルミホイルではないですが、ラクック専用の紙のシートも持っているので、それを使う事もあります。こちらは専用なだけあって、シートの形がラクックにぴったり合うようになっているので便利ですが、ちょっと割高なので、くっ付かないアルミホイルをメインで使用しています☺️

  • @おもぐ-p6x
    @おもぐ-p6x 4 หลายเดือนก่อน

    まだ1ヶ月の初心者です。有り難く色々参考にさせて頂いてます。同じようにしてみたら最高の出来でした🙌

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます☺️ 油淋鶏作って下さったんですね! 最高の出来✨とても嬉しいお言葉です😆

  • @yasu9836
    @yasu9836 4 หลายเดือนก่อน

    動画アップありがとうございます! 今回も美味しそうですね😋真似させていただきます🙂 手羽元とかでやっても美味しそう。 やっぱりラクックは便利がいいし、後片付けも楽で手放せません。 サンマとか秋の味覚も楽しみです😄

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 4 หลายเดือนก่อน

      こちらこそコメントありがとうございます☺️ 今回も揃いやすい調味料と手羽中だけで完成するので、是非お試し下さい! 手羽元もいいですね✨お肉にボリュームがあるので、もう少し味付けを濃くしたり焼き時間も長めにするといいと思います😊 秋の味覚、考えてみます🍁

    • @ふるかわたかかず
      @ふるかわたかかず 5 วันที่ผ่านมา

      楽しみに見て 勉強しています らクックって ものすごく応用がきくんですね… 大阪風のお好み焼きも らクックで できますか? お好み焼き好きですが ひっくり返すのが 面倒で…

  • @kahachirou8
    @kahachirou8 4 หลายเดือนก่อน

    手羽中は揚げても焼いても失敗しないので良いですよね! 今回も動画見て学びました! 「片栗粉」を焼く前に入れるんですね いつも料理酒と塩とにんにく、生姜で適当に漬け込んで焼いてました 次回、片栗粉を最後に入れてやってみます

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます☺️ 手羽中は万能食材ですよね! そして片栗粉も衣をサクサク、カリッとさせたり、トロミをつけたりと色んな使い方が出来てとても便利です✨ 是非焼く前に片栗粉を付けてお試し下さい♪

  • @KCII-b3n
    @KCII-b3n 4 หลายเดือนก่อน

    ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤ヒネモスだいすき❤️❤❤❤❤❤❤️

  • @KCII-b3n
    @KCII-b3n 4 หลายเดือนก่อน

    美味しそうだなー

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます☺️ 揃いやすい材料で美味しく作れますよ!

  • @ガーリックライス-r3j
    @ガーリックライス-r3j 4 หลายเดือนก่อน

    油飛び散らないので、便利ですよね♫美味しそう❤

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます☺️ 蓋付きラクックで油も飛び散らず、簡単調理ができてホント便利です! 今日も作りました!是非お試し下さい✨

  • @1007boomasa
    @1007boomasa 4 หลายเดือนก่อน

    こんにちは😊 この前コレやってみたんですですけど、マカロニが柔らかくならなくて焼きすぎて蓋裏が焦げ付いて大変な事に…😢 先ずは混ぜてから予熱仕上げですね~勉強になりました🙏 次回こそは楽々クッキングです🤣

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 4 หลายเดือนก่อน

      コメント、そして実際に試して下さりありがとうございます☺️ マカロニ柔らかくならずに、焦げてしまって大変だったんですね💦 余熱の効果はスゴイです🤩是非また作ってみて下さい!

  • @nekonoha3523
    @nekonoha3523 4 หลายเดือนก่อน

    カレールーもツナも油分が有るからナスとの相性よさそうですよね❤いつかやりたい!と思いながら夏が終わっていく😂

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます☺️ ナスにツナとカレールーから出る旨みと油分がプラスされて美味しいです🤩 秋ナスの時期🍆是非お試し下さい!

    • @nekonoha3523
      @nekonoha3523 4 หลายเดือนก่อน

      @@HinemosuKitchen お返事ありがとうございます。そうですね!ナスは秋も続く🤩やってみます!

  • @天津飯-y4p
    @天津飯-y4p 4 หลายเดือนก่อน

    秋刀魚をラクックグランで上火下火強、15分加熱(クッキングシートなし)で3尾焼いたら少し焼き過ぎかな?くらいの見た目でしたが、普段食べない内臓もしっかり加熱されていて美味しく頂けました。 そしてなんと骨まで柔らかく頭以外丸ごと食べることができました😊

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます☺️ これから秋刀魚が美味しくなる時期ですね🐟内臓となんと骨まで食べれるなんて🤩 ラクックの火力ホントすごいですね🔥

  • @TA-db9ou
    @TA-db9ou 5 หลายเดือนก่อน

    ラクックの素材って何ですかね。その素材で蒸し焼きみたいにすると有害物質も食材に染み込むのかな、とか考えてしまいます。ホーローでしょうか、フッ素なんでしょうかね。

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 パロマさんのホームページからコンロのカタログを見ましたが、鉄にセラミックコート、と説明がありました。これ以上は情報を見つけることはできませんでした。あまりお力になれずに申し訳ありません🙇

    • @TA-db9ou
      @TA-db9ou 5 หลายเดือนก่อน

      @@HinemosuKitchen そうなんですね、大丈夫そうですね!検討します!

  • @superoriginaltabletennisch2069
    @superoriginaltabletennisch2069 5 หลายเดือนก่อน

    お魚の油は食べた方が良いのでは?

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊 ネットで調べてみたのですが、魚を焼くときに出る油は酸化してしまうようですね。ラクックの波型の凹凸で適度に油が落ちて美味しく焼き上がる設計になっているのではないでしょうか?

    • @superoriginaltabletennisch2069
      @superoriginaltabletennisch2069 5 หลายเดือนก่อน

      @@HinemosuKitchen ご返信有り難うございます。 「魚を焼くときに出る油は酸化」してるならば《焼かれた魚に含まれる油も酸化してるのではないか?》と疑問がでて、 「それなら、魚を焼いて食べると体に悪いやん」ってなりますけど?

    • @superoriginaltabletennisch2069
      @superoriginaltabletennisch2069 5 หลายเดือนก่อน

      @@HinemosuKitchen ネットで調べたら「魚の油は加熱による変性はありません」「アルミホイルを敷いて焼けば 下に落ちないので一緒に食べられます」って回答もありますよ。情報元のURL表示できましたらお願いします。

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 5 หลายเดือนก่อน

      魚の脂につきまして教えていただきありがとうございます。ネットは参考に確認したもので私からはお控えさせていただきます。ご理解をお願いします。

    • @山田太郎-l7v9b
      @山田太郎-l7v9b 5 หลายเดือนก่อน

      クレーマーすぎて笑った

  • @NagiAmenomurakumo
    @NagiAmenomurakumo 5 หลายเดือนก่อน

    やはりグリルの排気の出口はラ・クック使っててもそれなりに汚れますね。 ラ・クック使ってない状態よりははるかにマシとは思いますが

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊 どうしても排気出口に集まりますから汚れますね🥹 この排気部分が取り外せて洗えたら良いのに…

  • @中爺-m9s
    @中爺-m9s 5 หลายเดือนก่อน

    初めてビルトインコンロを買い替えることになったので参考になります。

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊 ビルトインコンロの買い替え、どれにしようか悩みますよね💦 動画が参考になってとても嬉しいです✨

  • @NagiAmenomurakumo
    @NagiAmenomurakumo 6 หลายเดือนก่อน

    宣伝ではないと言いつつ実質宣伝

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊 これを機にパロマさんからオファーが来ればいいのですが笑

  • @yasu9836
    @yasu9836 6 หลายเดือนก่อน

    夏野菜たっぷりのおつまみメニュー、最高ですね🍻複数の食材を同じ焼き時間で上手く調理出来るのがすごい😊やっぱり経験則なのかな?いつも真似させていただいてます🙏

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます☺️ 複数の食材を同時調理する時は、肉類や火の通りにくい野菜、しっかり焼き色をつけたい物(チーズを使ったメニュー等)をなるだけグリルの奥側に配置するようにしています🧀 真似して下さってとても嬉しいです✨

  • @kahachirou8
    @kahachirou8 6 หลายเดือนก่อน

    なるほど! その手があったのか!! 無駄なく調理出来るのが良いですね

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます✨ はい、その手がありました! 急遽の思い付きでしたが、無駄なく使えて良かったです☺️

  • @nekonoha3523
    @nekonoha3523 6 หลายเดือนก่อน

    先日火加減について質問した者です。無事にコンロ設置し、数日間はずっとラクックグランのみで料理してました😅とても便利で洗い物楽~🎉最高です!!今回のレシピも美味しそうなので作ってみますね❤

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます✨ 火加減や加熱時間の設定、慣れてこられましたか? ホント洗い物楽ですよね! 今回のレシピも是非作ってみて下さいね☺️

  • @ガーリックライス-r3j
    @ガーリックライス-r3j 6 หลายเดือนก่อน

    美味しそう❤😅

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます✨ はい!美味しいです😁 どれも身近にある食材で作れるのでぜひ試してみて下さい!

  • @1007boomasa
    @1007boomasa 6 หลายเดือนก่อน

    昨日、これを参考にして山芋たっぷりのお好み焼きを作りました。 大変ふっくら柔らかく美味しく出来ました。ありがとうございます😊

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます☺️ 山芋たっぷりのお好み焼きにアレンジしてくださったんですね!美味しそう✨ この暑い時期、ビールと共に食べたいです🍺

  • @kahachirou8
    @kahachirou8 6 หลายเดือนก่อน

    あー! 皮を上にして焼くのかぁー・・・ 「海の魚は身から焼く、川の魚は皮から焼く」と教わったので 以前のコンロ(両面焼きではない)では身を上にしてましたが、コンロを変えてから「両面焼きはどうすんだろう?」と疑問に思ってました ええ、もちろん参考にさせて頂くだけです

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます☺️ 「海の魚は身から焼く、川の魚は皮から焼く」知りませんでした。勉強になりました✨ 動画の中で焼いていた鯖は、くっ付かないホイルを使っていなかったので、皮を下にして焼くとキレイに焼けないと思い、皮を上にして焼いていました。

    • @kahachirou8
      @kahachirou8 6 หลายเดือนก่อน

      まぁー 両面に火力があるからー どっちでも良い気がしますねw 私もアルミ使ってます 使い始めの頃は焼き目に喜んでましたが 洗うのに時間がかかるのでアルミですね あと、丁度に収まるグラタン皿も使ってます が、グラタン皿にあまり具が入れられないのがネックですね

  • @nekonoha3523
    @nekonoha3523 7 หลายเดือนก่อน

    ラクックグラン対応コンロが届いたのでレシピあさり中の者です。ラクックグランのレシピ参考にさせていただいてます!火力や加熱時間はご自身の感覚で設定しているのですか?専用アプリみても火加減の詳細が無かったので途方に暮れてます😅

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 7 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます☺️ 私が使用しているコンロはラクックでのオート調理機能は付いてないので自分の感覚で火力や加熱時間は設定しています。 どのコンロでも同じかどうかはわかりませんがグリルの点火スイッチを押すとタイマーが9分に設定されて火が付くので初めて作る料理はその9分を目安にして試してみるようにしています。 火力は表面にあまり焼き色を付けたくないメニューの時は弱で反対にこんがり焼けて欲しい時は強にして…と言うような使い方をしています🔥 是非色んな料理お試し下さい!

    • @nekonoha3523
      @nekonoha3523 7 หลายเดือนก่อน

      @@HinemosuKitchen 返信ありがとうございます! その様に選んでいるんですね!是非参考にさせていただきます!

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 7 หลายเดือนก่อน

      失敗する事も多々ありますが、材料をセットして点火後は焼けるのを待つだけなので、ラクックはとても便利な調理器具だと思います✨ 参考にしてもらえると嬉しいです!

  • @ゆう-u3d8p
    @ゆう-u3d8p 7 หลายเดือนก่อน

    くっつかないホイルは、何センチサイズを使っていますか?

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 7 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 幅25㎝のものを使用しています。 ラクックの幅に対しては、少し大きめなので横の壁を作るようにしています。

  • @1007boomasa
    @1007boomasa 7 หลายเดือนก่อน

    ラ・クックを使い始めて1ヶ月目です。参考になりました ありがとうございます〜♪

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 7 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊 ピカピカ✨ラクックうらやましいです! 材料をセットして、火をつけた後は出来上がりを待つだけの料理動画も色々アップしていますので見ていただけると嬉しいです☺️

    • @1007boomasa
      @1007boomasa 7 หลายเดือนก่อน

      @@HinemosuKitchen はい、たくさん参考にさせて頂きます😊

  • @ガーリックライス-r3j
    @ガーリックライス-r3j 7 หลายเดือนก่อน

    コンロは約10年位で交換と言われていますが(部品供給可能年数)、20年使っている方もいます。清掃方法は、検索するといっぱいありますよぉ~😅

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 7 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊 20年使えるんですか?すごいですね! ようやく機能を覚えたところなので、今のコンロを長く使いたいです! 清掃方法は、いろいろ調べてみます🎶

  • @HinemosuKitchen
    @HinemosuKitchen 7 หลายเดือนก่อน

    4年使って感じたことです。 お手入れをすればとても綺麗に気持ちよく使えます。 特にグリルはラクックを使えば、焼き網を使う場合とは全く異なると思います。 ゴトクなどはさすがに劣化してきていますが、部品で購入できるので新しくしてみたいです。 偶然とはいえ、このコンロに出会えてよかったです。

  • @char-pearl
    @char-pearl 7 หลายเดือนก่อน

    実践しました! 同じく途中から焦げ臭さと煙りにびっくり! 片栗粉降りすぎたのかゼリーっぽいのがいっぱいできちゃいましたが、全て取り、最後ノンフライヤーで仕上げたらいい感じになりました! 油なしでここまで出来るのめちゃ優秀です。主人の大好物なのでこれから重宝しそうです。ありがとうございました!

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 7 หลายเดือนก่อน

      コメント、そして実践して頂きありがとうございます😊 煙とにおい、すごいですよね💦 ホントにこれで大丈夫なのかと心配になる事多々あります😅 ご主人様の大好物!それは作り甲斐がありますね💪

  • @yasu9836
    @yasu9836 8 หลายเดือนก่อน

    いつも役にたつ動画ありがとうございます😊ラクックを使えば野菜も茹でたり蒸したりするより栄養価が高くて色も鮮やかでいいですね。真似します。前回の油淋鶏も皮がパリッと中はジューシーでおいしく出来ました😀タンドリーチキンも作ってみましたが本当にキレイに焼けて美味しく出来ました。ラクックって本当によく出来てますね😊でも一緒に買ったグランポットはまだまだ使いきれてません😢

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊 油淋鶏を作って下さったんですね!(嬉) タンドリーチキン!美味しそう! 作ってみます! いつかグランポットが使えるコンロを買いたいです。

    • @yasu9836
      @yasu9836 8 หลายเดือนก่อน

      @@HinemosuKitchen こんなにいろんな調理に使えるよく出来た調理器具なのにあんまりメジャーではないのでもっとメーカーさんにもアピールして欲しいですよね。最近フェイシスのCMよく見るんでちょっと嬉しかったりしますが😅

  • @ガーリックライス-r3j
    @ガーリックライス-r3j 8 หลายเดือนก่อน

    最近放射温度計を活用しています。温度管理でラ・クックがもっと活かせられると思ます。

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 8 หลายเดือนก่อน

      いつもコメントありがとうございます😊 温度管理をされているとは! すごい、の一言です‼️

  • @ともたん-p2t
    @ともたん-p2t 9 หลายเดือนก่อน

    最近ビルトインガスコンロの炊飯機能を発見しました。IHにはあってうらやましいなと思いながら手動で火加減調整やタイマーしていました。出来上がりにお知らせしてくれるのですか。早速使ってみます。STAUBルクルーゼにて。

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます☺️ ガスコンロの炊飯機能発見されて良かった✨ スイッチ一つで炊き上がり🍚すごい便利ですよね! STAUBとルクルーゼお持ちなんですね。是非炊飯機能使ってみて下さい!

  • @ともたん-p2t
    @ともたん-p2t 9 หลายเดือนก่อน

    ビルトインガスコンロの炊飯機能を最近発見(笑)今まで手動で火加減調整やらタイマーしておりました。 STAUBとルクルーゼの鍋あるので炊飯機能試してみます。

  • @yasu9836
    @yasu9836 9 หลายเดือนก่อน

    いつも参考になる投稿ありがとうございます。 ラクックを使い出して、魚焼いたり単純な使い方しか出来てなかったんですがこれ凄いですね👍むちゃくちゃ美味しそう。絶対マネします😊

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊 また、いつも参考にしていただいてありがとうございます😭 この油淋鶏は、パリパリの皮とプリプリの肉のギャップが最高です。 ぜひ作ってみて下さい!

  • @みんみん819
    @みんみん819 9 หลายเดือนก่อน

    油で揚げなくても美味しく出来るんですね👏😃凄いです!

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 揚げなくていいので油が気になる方にはオススメです😊

  • @ガーリックライス-r3j
    @ガーリックライス-r3j 9 หลายเดือนก่อน

    お店のクオリティです😊🎉🎉🎉

    • @HinemosuKitchen
      @HinemosuKitchen 9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊 まだまだ修行が必要です。 これからも試行錯誤しながら頑張ります。

    • @ガーリックライス-r3j
      @ガーリックライス-r3j 9 หลายเดือนก่อน

      電気よりコストが良いので、アルミホイール焼きをラ・クックで試しています。冷凍の唐揚げも電子レンジより美味しいことがわかりました。