長谷川一矢
長谷川一矢
  • 24
  • 375 137

วีดีโอ

パプリカの栽培方法 その23 三つまたの主枝の決め方や側枝の整理方法 パプリカの育て方です。
มุมมอง 34K3 ปีที่แล้ว
パプリカの育て方。 はじめに何本主枝で仕立てるか決めてから主枝となる枝を決める。そしてその側枝を整理していきます。
パプリカの栽培方法 その22 3段目の花をどうするかと側枝の整理方法 パプリカの育て方です。
มุมมอง 47K3 ปีที่แล้ว
パプリカの育て方です。 3段目似てる花をどうするかと側枝の整理方法をご説明します。
パプリカの栽培方法 その21 支柱を立てて誘引の準備
มุมมอง 3.6K3 ปีที่แล้ว
パプリカの育て方です。植え付け後1ヶ月前後で、誘引が必要になってきますので、支柱を立てて誘引の準備をします。
パプリカの栽培方法 その20
มุมมอง 15K3 ปีที่แล้ว
1段目から下の脇目はとります。残しておくと主枝の生育に影響します。早めにとりましょう。 パプリカの育て方です。
パプリカの栽培方法 その19 2段目の花もとります。 パプリカの育て方
มุมมอง 47K3 ปีที่แล้ว
パプリカの育て方です。1段目の花をとったら次は2段目のの花もとります。
パプリカの栽培方法 その18 1番花は早めにとります。
มุมมอง 37K3 ปีที่แล้ว
パプリカの育て方。植え付けたら1番花は早めにとります。
パプリカの栽培方法 その17 定植のやり方(植え方は浅植えが基本)
มุมมอง 12K3 ปีที่แล้ว
パプリカの栽培方法です。2021年度スタートします。まずは定植方法です。パプリカの根は浅いので浅植えが基本になります。
パプリカの栽培方法その16 今年度最後です。
มุมมอง 3.8K3 ปีที่แล้ว
パプリカの栽培方法をアップしています。2020/10/31のハウス内の状況です。今年度はこれで最後の動画となります。
パプリカの栽培方法その15
มุมมอง 9103 ปีที่แล้ว
9月10日現在のパプリカの状態を少し紹介します。
パプリカの栽培方法その14
มุมมอง 7K3 ปีที่แล้ว
パプリカの育て方をシリーズでアップしてます。今回は中段以降の管理方法などです。主枝を吊っている紐を下げて成長点を下げます。そうする事でもう少し伸ばしていけます。
パプリカの栽培方法その13
มุมมอง 2.6K3 ปีที่แล้ว
パプリカの育て方シリーズ。夏場の高温障害果やラスセッティングなどその他の障害果について。
パプリカの栽培方法その12
มุมมอง 4.5K3 ปีที่แล้ว
パプリカの育て方シリーズ。夏場の暑さ対策について。パプリカの実を守るためのいくつかの対策。
パプリカの栽培方法その11
มุมมอง 1.6K4 ปีที่แล้ว
粘着トラップで細かい害虫を捕らえる。パプリカの育て方をアップしてます。
パプリカの栽培方法その10
มุมมอง 3.8K4 ปีที่แล้ว
黄色パプリカ の色の変化 パプリカの育て方をアップしています。
パプリカの栽培方法その9
มุมมอง 9K4 ปีที่แล้ว
パプリカの栽培方法その9
パプリカの栽培方法その8
มุมมอง 22K4 ปีที่แล้ว
パプリカの栽培方法その8
パプリカの栽培方法その7
มุมมอง 16K4 ปีที่แล้ว
パプリカの栽培方法その7
パプリカの栽培方法 その6
มุมมอง 4K4 ปีที่แล้ว
パプリカの栽培方法 その6
パプリカの栽培方法 その5
มุมมอง 17K4 ปีที่แล้ว
パプリカの栽培方法 その5
パプリカの栽培方法その4
มุมมอง 6K4 ปีที่แล้ว
パプリカの栽培方法その4
パプリカの栽培方法 その3
มุมมอง 24K4 ปีที่แล้ว
パプリカの栽培方法 その3
パプリカの栽培方法 その2
มุมมอง 4.4K4 ปีที่แล้ว
パプリカの栽培方法 その2
パプリカの栽培方法その1
มุมมอง 16K4 ปีที่แล้ว
パプリカの栽培方法その1

ความคิดเห็น

  • @user-sl8km7wc8s
    @user-sl8km7wc8s 3 วันที่ผ่านมา

    兵庫県在住。 家庭菜園2年目です。 パプリカ育てたくて栽培してますが、黄色いパプリカは茶色の点々になっています。。 赤色のパプリカはブヨブヨになっています。 これも、暑さが原案ですよね。 遮光ネットする方がよろしくいのでしょうかぁ❓

  • @user-sl8km7wc8s
    @user-sl8km7wc8s 4 วันที่ผ่านมา

    おはようございます。 家庭菜園2年でパプリカに挑戦中です。  赤と黄色のパプリカを育ててますが、何故だかわからないんですが、パプリカ全体に茶色の点々となってしまいます。 あと、ブヨブヨになってしまうんですが、何が原因なのでしょうかぁ❓  教えて頂けると大変助かります。よろしくお願いします。😢

  • @user-nc6fx2xx1l
    @user-nc6fx2xx1l หลายเดือนก่อน

    この動画を見て育てています。大変役立っております。有り難うございました

  • @user-zf1yc1im4p
    @user-zf1yc1im4p หลายเดือนก่อน

    ありがとうございます!とても丁寧なご説明に感謝申し上げます。ようやく納得のゆく動画に辿り着きました(^-^) 。初めてのパプリカ栽培ですが、毎日分からずじまいで(--;)悩んでおりましたが、ほんと\(^-^)/嬉しいです!!✍️🫑🐦️

  • @lovesibainu5572
    @lovesibainu5572 2 หลายเดือนก่อน

    ほとんど売ってない国産パプリカ探しが大変です。 あまりに発見できず自分で育てようとチャレンジしてますが、収穫数が少なく難しい・・・ 今年はパプリカを諦めてミニパプリカに挑戦中。 このミニパプリカもスーパーで売っていればいいのにな~

  • @user-im5qn7ht7p
    @user-im5qn7ht7p 9 หลายเดือนก่อน

    実は沢山つきましたが、大きさも握り拳より大きいのですがなかなか赤くなりません、虫が入るため細かい目のネットをかぶせています。

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 9 หลายเดือนก่อน

      ご質問ありがとうございます。返信遅くなり申し訳ございませんでした。 結論から言いますと、11月に入るこの時期ですとハウスでなく路地栽培なら、赤くならないかもしれません。赤くなっても真夏のような真っ赤な実ではなく薄い朱色のような感じになったりします。 要は1日を通しての温度が低いので色が変わりづらくなっていると思われます。 この時期はハウス栽培でも夜間はサイドを閉め切って寒い外気を避け、日中でも場合によってはサイドを閉めたりして30℃を保ったりします。 11月に入り地域によっては霜が降りたりしますが、路地栽培の場合は果菜類は霜にあたると枯れてしまいますのでそこでシーズン終わりとなります。 うちはハウスですが標高が700メートルあるので11月はハウス栽培でも色が変わらずに緑果で収穫してしまいます。 虫ですが、柄のあるイモムシでしたらオオタバコガの幼虫がパプリカにはよくつきます。葉っぱの裏に卵を産みつけるのでネットをしててもいるようならすでに産み付けられている可能性があります。

  • @user-im5qn7ht7p
    @user-im5qn7ht7p 9 หลายเดือนก่อน

    一本を大事に育て実が沢山つきましたがなかなか赤くなりません、何度か収穫したのですが、時々追肥はしています、ほぼ毎日水やりはしております

  • @user-bj9lq9wq3l
    @user-bj9lq9wq3l ปีที่แล้ว

    パプリカの摘芯にに悩んでいたのでわかりやすい動画でとても助かりました ありがとうございました 3本立てと4本立てでは、収穫量はどのくらい違いが出ますか?

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d ปีที่แล้ว

      ご覧いただきありがとうございます。しっかりと検証したわけではないですが、3本主支ですと養分が行き渡りやすいので着果率が少し良くなる様な感じです。4本ですと花を自ら落とす割合が増える感じです。なのでどちらも一長一短あって結局はほぼ同じぐらいの収量でした。どちらかを突き詰めていき花が落ちない管理方法を自ら確立すると言う楽しみ方もあると思います。

    • @user-bj9lq9wq3l
      @user-bj9lq9wq3l ปีที่แล้ว

      @@user-md9te8nb9d なるほどです! 今年は3本立てで頑張ってみます💪

  • @user-qd5wr5tp3i
    @user-qd5wr5tp3i ปีที่แล้ว

    分かりやすい説明有難うございました♪パプリカ栽培楽しみになりましたー😊(3本)ですが‥😅

  • @chiguly
    @chiguly ปีที่แล้ว

    9:30 最後にサラッと出てくるとんでもない値段🤣

  • @user-yu4xj2wv6c
    @user-yu4xj2wv6c ปีที่แล้ว

    初めまして、コメント失礼します! 家庭菜園、初心者ですが、黄色と赤のパプリカを苗から愛でる事に挑戦しています😁 とてもわかりやすい動画を参考にさせて頂いております😊 最近、油虫なのかダニなのか小さい虫が新芽?あたりにチラホラみます。これは虫退治スプレーなどで対処すれば良いでしょうか? それとも、虫を取るだけで良いでしょうか? 何か、方法があればアドバイスいただけると幸いですm(__)m

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d ปีที่แล้ว

      ごらいただきありがとうございます。見てみないとなんとも言えないのですが、成長点(新芽)が主枝の所ですと要対策です。側枝で摘んでしまう所なら新芽ごと除去すればいいのですが、主枝は延ばさないといけないのでなんとかしたい所です。僕たちの様な農家なら即農薬を使って消毒すると思います。アブラムシならアブラムシに効く農薬を使いますが、その農薬がパプリカに登録がある物でなくてはなりません。あとダニだとするとパプリカの成長点によくつくチャノホコリダニの可能性があります。ダニはなかなか手強くてすぐ繁殖するので早急にダニに効くダニ剤で消毒する必要があるのですがダニの種類によって効くものと効かないものがあるので、それがどんなダニか見極める必要があります。大体成長点につくのはチャノホコリダニが多いのですがなんとも言えません。 結論ですが、まずその虫が何かを見極めて、その虫に効くパプリカに登録のある農薬を散布するのが僕たちのやり方です。 ちなみにアブラムシもダニもすぐ増えてしまいますし株全体や隣の株にも移ってしまうので消毒するとしたら株全体や近隣の株も合わせて散布します。

    • @user-yu4xj2wv6c
      @user-yu4xj2wv6c ปีที่แล้ว

      @@user-md9te8nb9d 早速の返信、ありがとうございますm(__)m やはり早めの対処ですよね! 無農薬にこだわっていないので (おそらくアブラムシだと思うので)アブラムシに効く農薬スプレーをしてみました! あと、アルミホイルを土に被せたり支柱に巻き付けたり、防虫ネットを葉などに当たらないよう四苦八苦して被せてみたりしてみました! 農薬スプレーは回数が限られているので、今後は天然由来系の何度もかけても良いスプレーなどを様子をみつつ検討してみたいと思います(^_^) ありがとうございましたm(__)m

  • @user-qd5wr5tp3i
    @user-qd5wr5tp3i ปีที่แล้ว

    分かりやすい説明有難うございました🧐 去年は枝ばかりごちゃごちゃでした。 今年は真似てみます。楽しみです😊

  • @MI-yd6ek
    @MI-yd6ek ปีที่แล้ว

    おかげさまで、1株に3個の実が大きくなり始めました!

  • @MI-yd6ek
    @MI-yd6ek ปีที่แล้ว

    重要なお話しありがとうございます! 浅く広く根が張るんですね!深型のプラ鉢に植えてしまいました😅

  • @MI-yd6ek
    @MI-yd6ek ปีที่แล้ว

    こんなふうにたくさんなるんですね! まだ4段目のお花の段階ですが、頑張ってみます!詳しい動画をたくさん出して頂きありがとうございます!

  • @MI-yd6ek
    @MI-yd6ek ปีที่แล้ว

    すごく丁寧で、やっとわかりました! パプリカなかなか難しいですね! ありがとうございました!

  • @user-gv6hn9hb5s
    @user-gv6hn9hb5s 2 ปีที่แล้ว

    いつも楽しく観させていただいています。 人生で初めてパプリカを栽培しています。 困り事があるのでアドバイスをいただきたいと思いコメントします。 それは、茶色いカメムシの繁殖です。 6月から苗を買って栽培していますが、ずーっとカメムシがいます。 殺虫剤をかけたり、捕殺したり、この動画を観て葉を摘み風通しを良くしたり、色々しましたが、いっこうにいなくなりません。 1匹見つけたと思ったらあっという間に増えます。 カメムシのせいで、茎の汁を吸われ、茶色に変わってしまい、発育に影響しないか気をもんでいます。 どうすれば、根絶出来ますか?

  • @user-pm3cw1sb2p
    @user-pm3cw1sb2p 2 ปีที่แล้ว

    説明が長い,もっとわかりやすく説明できないものですか?

  • @user-pm3cw1sb2p
    @user-pm3cw1sb2p 2 ปีที่แล้ว

    ダラダラとした説明は,いいですので分かりやすく説明してください。

  • @tossypescador518
    @tossypescador518 2 ปีที่แล้ว

    ごくろうさまです。よくわかりました。画像が安定すると満点です。

  • @goemon2003
    @goemon2003 2 ปีที่แล้ว

    とても良い動画だと思っております。勉強させて頂きました。感謝致します、今年はどうしたのかな?お忙しくて配信してないのかな、八戸市のオバサンは待っております。

  • @hyuga.jin7777
    @hyuga.jin7777 2 ปีที่แล้ว

    なんでそんなに葉っぱ少ないんですか? 自分のはすごいいっぱい葉っぱがあります。 取っちゃっていいんですか?

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 2 ปีที่แล้ว

      ご覧いただきありがとうございます。この動画の株に関してですと葉はまだ何もとってません。苗を定植した数日後の状態です。うちがJAから買っている苗は通常こんな感じの葉の状態です。 うちでは定植してある程度生育するまでは葉は大事にしてます。光合成に必要なので。 仁さんのパプリカの状態を見ていないのでなんともお答え出来ず申し訳ないです。

  • @user-bj9lq9wq3l
    @user-bj9lq9wq3l 2 ปีที่แล้ว

    万願寺とうがらしと伏見甘長を育てています。万願寺とうがらしは色んな方向にたくさん花をつけていますが、伏見甘長はパプリカのような育ち方です。同じように一番花が咲いたら取ってしまった方がいいのですか?

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 2 ปีที่แล้ว

      ご覧いただきありがとうございます。大変申し訳ございません、伏見甘長を栽培したことがないので分からないです。パプリカの場合は長期的にたくさん収穫したいので3番花まで摘花して木造りを行う。と言うのが花をとる目的です。パプリカの実は大きくて木への負担が多大だからです。その辺りの観点から伏見甘菜長の実がどれくらい木に負担をかけるかですがなにぶん栽培した事がないのでお答えできるのはこれぐらいです。せっかくご質問頂いたのに申し訳ございません。

  • @user-zd5lv2kn6o
    @user-zd5lv2kn6o 2 ปีที่แล้ว

    パプリカの動画は少ないので、 パプリカの説明動画は助かります✨ パプリカを育ててますが 背丈がどれぐらいになりますか? 支柱の長さ150cm、180cm、 で迷ってます

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 2 ปีที่แล้ว

      ご質問ありがとうございます。 背丈ですが僕のハウス内では約2メートルほどでしょうか。支柱は210センチを使用しています。 気候や栽培管理、時期などや、露地、ハウスなどの条件によってどこまで伸ばせるかは変わってくると思います。 支柱は基本的に地面にある程度さして使うと思いますので150では短いように感じます。 たとえば、何株かあるようでしたら色んな長さの支柱を試されてご自身の栽培に合う長さを決められてはいかがでしょうか。

    • @user-zd5lv2kn6o
      @user-zd5lv2kn6o 2 ปีที่แล้ว

      お忙しい中、丁寧に教えて頂き ありがとうございます 参考にさせて頂きます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

  • @user-qg6qs2hd3u
    @user-qg6qs2hd3u 2 ปีที่แล้ว

    連作障害とかはどうしてるんですか?

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 2 ปีที่แล้ว

      お問合せありがとうございます。お返事遅くなり申し訳ありません。 接木苗を使って栽培しているので基本的には連作障害は出ません。 ただ、ハウスの土はリン酸とカリが残って過剰になってきますし、ECも高くなってくるのでその点で障害が出たりします。EC(ググってもらうとわかりやすく説明されているサイトが沢山あります) が高くて出る障害はくびれ症と言ってある程度成長してくると株の地際の部分がくびれてきてそこが痛んだり腐ったりしてしおれて枯死します。なので注意が必要な障害です。 なので毎年土壌診断をしたうえで施肥設計をした方が無難だと思います。

    • @user-qg6qs2hd3u
      @user-qg6qs2hd3u 2 ปีที่แล้ว

      @@user-md9te8nb9d ありがとうございます! 台木も種類があると思うのですがそれも教えてもらえると有難いです あと、甘さを重視するならコツとかありますか?

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 2 ปีที่แล้ว

      こんにちは。台木はベルマサリで、穂木は赤がナガノ、黄色がヘルシンキです。 甘さですが、すいません、僕の技術ではなかなかそこまで確立出来ていません。なので他の生産者の方と同じぐらいの糖度です。あえてゆうならやはり土づくりと肥料でしょうね。ただパプリカで品種選びで糖度の高いものを選ぶと言うのも手かなと思います。形は長細いですが、やはり、ガブリエルがパプリカの中では高糖度ではないでしょうか。尻ぐされが出やすいのが難点ですが。

  • @mfbst
    @mfbst 2 ปีที่แล้ว

    参考になります。

  • @user-dj8tg3gp6r
    @user-dj8tg3gp6r 3 ปีที่แล้ว

    いつもありがとうございます! パプリカの尻腐れがとても多いのですが、対策などありますか?(肥料過多だったと思い、追肥を控えていてもなかなか改善出来なくて…)

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 2 ปีที่แล้ว

      お世話になります。尻腐れですが、主な原因はカルシウム不足とされています。ですがこれには注意が必要で、単にカルシウムが不足している場合にはカルシウムの入った液肥などを何回かに分けて与えます。葉面散布する物もありますが葉面散布ではなかなか効果が薄いとおっしゃる農家さんもいます。あと、土壌にカルシウムはあるが根が弱っていてうまく吸えていない場合があります。この場合は発根促進の効果を得られる液肥などを与えて根張りを良くさせます。そうすると根が動き土壌の養分をうまく吸ってくれます。株全体が元気がないようであれば根が弱っているかもしれません。通常この二つの対策を行うと尻腐れは減るはずです。ただ、ガブリエルと言う品種だけはとても尻腐れが出やすい品種なので特に注意が必要です。

    • @user-dj8tg3gp6r
      @user-dj8tg3gp6r 2 ปีที่แล้ว

      @@user-md9te8nb9d 丁寧にありがとうございます。ハウス内に畝を4つ作っていますが、内側の2つが特に尻腐れが多いのですが、理由があるんでしょうか…。あと実がつくまでは肥料は抑え気味でいった方が、株が化けずに良かったりしますか?

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 2 ปีที่แล้ว

      ご返信遅くなり大変申し訳ございません。気づきませんでした。内側の2うねが多いとの事ですが、これに関しては原因の特定が聞いた範囲ですと判断がつかない感じですが、考えられるのはその2畝の灌水状況が外側と比べてどうかなという部分もあります。四つの畝の全て同じ量を灌水できていれば、水が原因ではなさそうです。あとは元肥の入り方にもかたよりはでます。何しろ原因特定には土づくりや肥料の入れ方から追っていく必要はありますし、その内側2畝と外側の生育の違いや葉の色など今の樹勢も比較する必要もあると思います。なんとなくでもこれかなという原因がわかれば次年度に活かせると思います。はっきりとお答えできずすいません。 あと実がつくまでですがあまりにも木ばかりが伸びすぎるようなら抑えなければいけませんし、節間が狭すぎたり葉が小さすぎるとこれまた良くないので窒素分が必要です。なので用は樹勢のバランスが取れた木を作りながらという事になります。この辺はその作付け環境と土づくりに関係してきますので経験も必要かもしれません。なんだか曖昧な答えで申し訳ございません。また何かございましたらお気軽にご質問ください。

    • @user-dj8tg3gp6r
      @user-dj8tg3gp6r 2 ปีที่แล้ว

      @@user-md9te8nb9d お忙しい中ありがとうございます。とても参考になりました!まだまだ初心者なので、改善していけるように頑張ります(最近はいい感じの実が増えて来ました) これからも参考にさせていただきますm(_ _)m

  • @hisaey7350
    @hisaey7350 3 ปีที่แล้ว

    とても分かりやすい動画をありがとうございました!! パプリカ初挑戦の私にも理解できました。

  • @user-bd7bc9lg6g
    @user-bd7bc9lg6g 3 ปีที่แล้ว

    めちゃくちゃ初心者なのですが実が沢山なりある程度大きいのですがどうしても色が付きません、、 ボーボーに生えてるので栄養が行き渡らないと思い所々カットしましたが変化なく、、追肥もしてしばらくしましたが変化なく、、実ができて2ヶ月以上は経ってます

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。現物を見てみないとなんとも分かりませんが、色が変わらないことはまずないと思いますのでもう少し様子を見るしかなさそうです。実がたくさんなっていても色が変わり始めるのは最初についた実からです。その実が変化しはじめてから他の実も色が変わりはじめます。全ての実が一度に変わり始めることはまずありません。なので注目すべきは一番最初についた実です。その実にある程度の光と温度がかかっていないと変わり始めるのに2ヶ月以上かかることもあると思います。あまり混み合っていたりするとなおさらです。追肥も液肥か粒かで効き方が変わってきますし、水やりの量も関係してきます。僕なら、光を当てるために枝を間引くのと、主枝以外に実がついているなら摘果します。間引きすぎると直射日光が実に当たって日焼けするのでご注意を。

  • @user-dj8tg3gp6r
    @user-dj8tg3gp6r 3 ปีที่แล้ว

    いつも参考にさせてもらってます。1番花の下の葉っぱはどこかのタイミングで取ってますか?

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 3 ปีที่แล้ว

      ご覧いただきありがとうございます。ご質問ありがとうございます。うちは風通しが悪くならないように、側枝の整理の時にとっています。タイミング的には実がピンポン玉より大きくなってきた時とかが多いです。ただ、とらずにそのままの農家さんもいらっしゃいます。うちは消毒の際に下から上に向けても噴霧するので邪魔になると言うのもあります。とにかく実がついてきてなおかつ樹勢もしっかりしているようならとっても大丈夫です。

    • @user-dj8tg3gp6r
      @user-dj8tg3gp6r 3 ปีที่แล้ว

      @@user-md9te8nb9d ありがとうございます!凄く分かりやすいです。やってみます!

  • @user-qn7ef2lq6s
    @user-qn7ef2lq6s 3 ปีที่แล้ว

    あまりよくない、なんだか分かりにくい、自分の考えでなく一般てきな育て方を

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。分かりにくいとの事、大変申し訳ございません。出来るだけ分かりやすくする努力をいたします。あと育て方ですが、こちらも申し訳ありません、私の勉強不足もありまして、今のところ他の育て方が分かりません。このチャンネルでは私の今現在持っているノウハウを経験などから私の視点でお伝えしておりますのです自分の考えなどが入ってしまいます。何卒ご容赦ください。他の方の動画は把握しておりませんが、私より一般的で分かりやすい動画を出されているかもしれませんので、検索されてみてはいかがでしょうか。この度はご意見誠にありがとうございました。

  • @user-qn3oe4st5d
    @user-qn3oe4st5d 3 ปีที่แล้ว

    キュウリと入力されましたがパプリカの質問でした✨

  • @user-qn3oe4st5d
    @user-qn3oe4st5d 3 ปีที่แล้ว

    キュウリの質問に早速お返事頂いてありがとうございました❗️今朝早速一段目から三段目までの大きくなった実を取って、教わったようにやってみようと思います🎵

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 3 ปีที่แล้ว

      お世話になります。コメントありがとうございます。赤2本、黄色2本、あるとの事ですのでそれぞれ色々試してみるのも楽しいかもしれませんね。野菜栽培は基本自分のやりたいように出来るのでそこがまた楽しみでもあると思います。 今後も少しずつですが動画出せればと思いますので、参考にして頂ければ幸いです。

  • @user-qn3oe4st5d
    @user-qn3oe4st5d 3 ปีที่แล้ว

    はじめまして、私も毎年赤いパプリカと黄色いパプリカを2本ずつ植えていましたけど今日初めて一番花🌼二番花🌼を取るという事初めて知りました、今年も植えたのですがそのまま大きく実がなってしまいました、来年から真似ようと思います❗️ありがとうございました。

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 3 ปีที่แล้ว

      はじめまして、こんばんは。ご覧いただきありがとうございます。出来るだけ長期間収穫するためにはじめは花を摘んで木を育てる事を優先します。ぜひ一度やってみてください。また何か他に分からないことがありましたらお気軽にコメント下さい。

    • @user-ih3dx3wz3q
      @user-ih3dx3wz3q 3 ปีที่แล้ว

  • @bbnn7271
    @bbnn7271 3 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。 いつもお世話になっています。 授粉をハッチにまかせていますか。

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 3 ปีที่แล้ว

      お世話になります。自家受粉するので蜂などは必要ないですよ。特に何もしなくても実になってくれます。

    • @bbnn7271
      @bbnn7271 3 ปีที่แล้ว

      そうですか?!勉強させといただきます。アドバイスありがとうございました。

  • @o2k.msk1844
    @o2k.msk1844 3 ปีที่แล้ว

    こんにちは。 長野県松本市で今年からパプリカの栽培を始めた農家です。 4本仕立てで栽培してるのですが、実が茎の間に挟まってるのがほとんどです。 何か対処法等あるのでしょうか。

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 3 ปีที่แล้ว

      こんばんは。ご覧いただきありがとうございます。私は飯田市ですので地域環境的には近いですね。よろしくお願いします。やはり4段目5段目は花が内側に向いてるとどうしても挟まるので、大きくなる途中で向きを変えられるものは外側に向かせます。どうしても無理なら途中で摘果します。最初から無理なことがわかっているものは4段目は摘花して5段目からならせます。どのみち中段ぐらいで花が飛んでしまうはずなので収穫は少し遅れますが5段目を使います。これはうちがやっている方法ですので他の農家さんの対策法はわかりませんが、もしかしたらいい方法があるかも知れません。JA出荷されるようでしたら、技術員が対策法を教えてくれると思います。あと、以前松本のパプリカ農家さんに視察に伺ったことがありますが、ものすごく収量を上げていられる強者農家さんでした。お名前忘れましたが。長野県のパプリカが支持されるように一緒に頑張りましょう!

    • @o2k.msk1844
      @o2k.msk1844 3 ปีที่แล้ว

      @@user-md9te8nb9d ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。 その方法を用いて実行してみます。 松本のパプリカ農家のKさんはいつもお世話になっております。 お互いに頑張りましょう。 また色々聞かせてください‼️

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 3 ปีที่แล้ว

      こんばんは。そうでした!kさんですね!僕なんかは足元にも及びませんが💦 今年の天候はどうなるか分かりませんが、お互い楽しんで頑張りましょう!お互いのハウスも見学出来ればいいですね!

    • @o2k.msk1844
      @o2k.msk1844 3 ปีที่แล้ว

      @@user-md9te8nb9d お互い頑張りましょう! 見学したいです‼️

  • @user-te6kv8oz2n
    @user-te6kv8oz2n 3 ปีที่แล้ว

    他の方の動画も見てから来ましたが、ここでやっとよく理解できました。 今年初めてベランダ栽培をします。初心者にとても分かりやすい説明だと思いました。 ありがとうございます😊

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 3 ปีที่แล้ว

      ご覧いただきありがとうございます。ベランダ菜園いいですね!毎朝のベランダが楽しみになりますね。パプリカは花が咲いてから赤く完熟するまで2ヶ月ほどかかるので管理が大変ですがそれだけ育て甲斐があると思います。お互い楽しんでパプリカ栽培しましょうー。

    • @user-te6kv8oz2n
      @user-te6kv8oz2n 3 ปีที่แล้ว

      @@user-md9te8nb9d ありがとうございます😃 これからの動画も楽しみにしております😆👍

  • @user-cv8hb1ni8f
    @user-cv8hb1ni8f 3 ปีที่แล้ว

    はじめまして。パプリカは一本からどれくらい採れますか?すっかり色が付かないでまだらのを見かけます。パプリカ栽培動画を観ながら挑戦します。タイミング良かったです。☺️👌

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 3 ปีที่แล้ว

      はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。ウチの場合は一株で40個収穫を目指しています。栽培期間や仕立て方、気候や病害虫発生状況、追肥のやり方や管理の仕方で収穫量は変わってきます。大規模なハウスで環境整備されている農家さんはもっともっとたくさん収穫されます。露地で栽培したことがないので、その辺りの収穫量は分かりかねます。申し訳ありません。 あと、まだらで色がつかないのは株全体を見てみないと判断がつかないですが、収穫して何日も置いておいても色がまわって来ないのは病気の可能性がありそうです。 パプリカも他の野菜同様、奥が深くとても楽しい品目だと思いますので、どうぞ当動画をご参考にしていただき菜園ライフを楽しんでくださいませ。 また何かわからない事がありましたらお気軽にコメント下さい。 ありがとうございました。

    • @user-cv8hb1ni8f
      @user-cv8hb1ni8f 3 ปีที่แล้ว

      丁寧な回答に感謝します。お店で売られているようなパプリカに仕上がったら喜びです。1株から40個も収穫出来るんですね。驚きました。👀‼️

  • @user-cu3sd3ny9v
    @user-cu3sd3ny9v 3 ปีที่แล้ว

    こんにちは! わかりやすい説明ありがとうございます。パプリカとピーマンの側枝の整理は、同じやり方で良いでしょうか?

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 3 ปีที่แล้ว

      ご覧いただきありがとうございます。ピーマン栽培は専門ではないので詳しい事はわからないですが、一時期栽培した経験があるのでわかる範囲でお答えします。ピーマンとパプリカは実の大きさが違うのと仕立て方も基本的に違うので側枝の整理方法はちがいます。パプリカの実のつけ方は基本は主枝の節ごとに一つならせるので側枝を整理しますが、ピーマンは側枝にも実をならせるのでパプリカのように細かい整理はしません。地面と並行にネットを2段ほど張るのなら倒れる心配が少ないので側枝にも結構ならせてました。木が大きくなってきた頃に中まで日を当てるのに上から見て中心付近の枝を間引くような感じで整理していました。私のわかる範囲はこのような感じです。曖昧な答えで申し訳ありません。

    • @user-cu3sd3ny9v
      @user-cu3sd3ny9v 3 ปีที่แล้ว

      @@user-md9te8nb9d ありがとうございました。パプリカの側枝の整理が分かったような気がしましたのでやってみようと思いましたがピーマンとは、違うようですので参考にしながらやってみます。わざわざ、ありがとうございました。

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 3 ปีที่แล้ว

      ご参考にしていただければ幸いです。また何かわからない事などありましたらお気軽にコメント下さい。ありがとうございました。

  • @hitosioff3203
    @hitosioff3203 3 ปีที่แล้ว

    今年からパプリカ栽培挑戦中です。 大きなパプリカの場合株間はどの程度がよいでしょうか? トンネルの準備は、夜温何度くらいまで考えられているのでしょうか? 質問ばかりですいません

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 3 ปีที่แล้ว

      ご覧いただきありがとうございます。うちは株間は45センチ(芯から芯)です。うちは標高が高く4月5月はまだ朝晩冷えるのでトンネルをかけていますが、今だと朝温度計を見ると5度から8度くらいです。生育に合わせています成長点辺りの葉っぱがトンネルの天井に着く頃にはトンネル掛けをやめます。定植してから大体1ヶ月ほどトンネルをかけているでしょうか。朝晩の気温が10前後ならトンネルをする方がいいと思います。ただ朝日が出て来てトンネル内の気温が急激に上がると良くないので外す時間に注意が必要です。

  • @bbnn7271
    @bbnn7271 3 ปีที่แล้ว

    今年も宜しくお願い致します! 私も先週2株買って庭に育ていま。 3本仕立ての場合は一つの枝から何個取れる可能教えていただけますか?

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 3 ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます。今年も宜しくお願いします。3本主枝で仕立てた場合も4本主枝で仕立てた時とさほど収量は変わりませんでした。なので、各節の花をいかに落花させず着果させるかがポイントであり腕の見せ所となります。ちなみに僕が3本主枝でやった時で1本の主枝で12個から13個ほどでしょうか。ウチは最終の高さと期間が決まっていますのでそのぐらいです。あとは栽培地域や環境によって異なると思いますので参考までに。 二本仕立ての方が着果率は良いようですので試してみてはいかがでしょうか。

    • @bbnn7271
      @bbnn7271 3 ปีที่แล้ว

      お返事頂きありがとうございました。アドバイスどりに2本主枝でやってみます。

  • @de3979
    @de3979 3 ปีที่แล้ว

    今年も楽しみに見させていただきます。

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 3 ปีที่แล้ว

      お世話になります。ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。お互い良いパプリカを作れるように楽しみながら頑張りましょうね。

  • @bbnn7271
    @bbnn7271 3 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。 すみません、一株パプリカフルーツ何個取れる教えていただけますか。2本仕立ての場合は高さ2.5m 越えますか。

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 3 ปีที่แล้ว

      お世話になります。お問い合わせのフルーツパプリカは小型の扁平な形のやつでしょうか?そうだとしたら当農園では栽培していないのでちょっと分からないです、すいません。ちなみにこの動画のパプリカは大型の物なので一株40個を目安にしていますが、規模の大きな農場様ですともっとたくさん収穫されるようです。フルーツパプリカの栽培背丈もわからないです。ちなみに当農園で栽培している様なパプリカは環境さえ整えれば2.5mはおろか高所作業車を使って収穫されているほど延ばせます。

    • @bbnn7271
      @bbnn7271 3 ปีที่แล้ว

      丁寧なお返事頂き、ありがとうございました。 わたくちも長谷川一矢様と同じ品種を栽培しようと思っております。千葉県の白井市で、9月に定植すると7月末まで何個取れるかなと勉強中です。 また、ハウスの誘引の高さが2.5mしかないので、2本仕立てで行くと高さ足りるかな心配なところもあります。

  • @bbnn7271
    @bbnn7271 3 ปีที่แล้ว

    お疲れ様でした。 一点質問させてください。接木苗ですか?

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 3 ปีที่แล้ว

      ご覧いただきありがとうございます。そうです、接木苗です。赤色、黄色とも、台木はベルマサリです。

  • @de3979
    @de3979 3 ปีที่แล้ว

    パプリカの種をまいて芽が出てきました。今年の栽培に向けて教えていただきたいのは、株間と畝幅です。昨年までは株間50センチ畝幅70センチでした。よろしくお願いいたします。

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 3 ปีที่แล้ว

      お世話になります。種から栽培されてるんですね!凄いです。うちの場合は株間は45センチです。畝幅は120センチ、黒マルチは135センチを使用しています。ちなみに畝の高さは10センチほどでしょうか。少し湿気る畑なので畝を盛っていますが、少しでも主枝の背丈を確保したいのなら畝の高さをゼロにしたり低くすればいいと思います。ただ湿気ない場合ですが。その辺りは植える畑によると思います。

    • @de3979
      @de3979 3 ปีที่แล้ว

      @@user-md9te8nb9d 様 畝幅を120センチにされているんですね。そこまで広く取れないので、今年は90センチで栽培していきたいと思います。露地栽培で雨除けもそんなに高くできないので、150センチ止まりのパプリカになると思います。昨年まではひどい状況で栽培していたので、今年は教えていただいたような整枝をして栽培します。今回も丁重な回答をいただき、ありがとうございました。

  • @de3979
    @de3979 3 ปีที่แล้ว

    16本全ての動画を拝見しました。とても勉強になり、もっと早くこのチャンネルを見ていれば良かったなと思います。今年のパプリカ栽培が楽しみになりました。

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 3 ปีที่แล้ว

      ご覧いただきありがとうございます。すべて観ていただいたんですね!うれしいです!何度も同じことを言っちゃったり、説明不足があったりと、完成度の低い動画で申し訳ないです。すこしでも、パプリカ栽培のお役に立てれば幸いです!僕も楽しみです!お互いこれでもかというくらい愛情を注いで栽培したいですね!

    • @de3979
      @de3979 3 ปีที่แล้ว

      @@user-md9te8nb9d 私は露地栽培なので簡単な雨除けをしか出来ず、誘引も150センチ位までしかできません。長谷川さんのような立派な栽培はできませんが、年々上手くなって行けたらなと思います。夏野菜の栽培の中で長年悩んでいたのが、パプリカとピーマンの栽培で整枝作業した。ありがとうございました。今年の動画も楽しみにしております。

  • @de3979
    @de3979 3 ปีที่แล้ว

    家庭菜園で4年間パブリカを作ってきました。整枝の仕方に頭を悩ませ、毎年無茶苦茶になっていたんですが、前回の動画を見てとてもとても勉強になりました。脇芽の摘芯は理解できたんですが、なぜ脇芽そのものをとってしまわないんでしょうか?葉を残して光合成させるためでしょうか?初歩的な質問なんでしょうかご指導よろしくお願いいたします。

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 3 ปีที่แล้ว

      ご覧いただき誠にありがとうございます。側枝(脇芽)の件ですが、そうですね、おっしゃるようにすべて取ってしまうと葉面積が確保できないから、が、主な理由ですが、あと、主枝の花芽が飛んでしまったときに側枝側に一つ実をつけたいからというのもありますし、中段以降は背が高くなってきますのでそうなると、空間も広くなり実が直射日光にさらされて日焼けをするのでそれを防ぐために遮光の意味でも側枝を残し葉面積を確保します。たとえば、何株かつくられているようでしたら、一株は側枝を取ってみる。一株は側枝の葉っぱを三枚残ししてみるとか、株によって管理を変えてみて自分やその畑にあった管理法を見つけるのもありだと思います。ただ、やはりあれだけ大きな実をつけるパプリカはそれなりに葉っぱは必要なので取りすぎは要注意だとおもいます。あと、品種によって、葉の形状や大きさが少し異なるのでその辺も自分に合った品種を見つけるのもいいと思いますし、それも一つの楽しみであるとおもいます。大体このような感じですがお分かりいただけたでしょうか?もし、ほかに何かご質問などありましたら、どうぞお気軽に。長々とすいませんでした。

  • @jitake1769
    @jitake1769 3 ปีที่แล้ว

    節目作業の説明がとてもわかり易く参考になりました。

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 3 ปีที่แล้ว

      返信大変遅くなって申し訳ございません。僕のつたない説明で参考にしていただけたようでしたら本当にうれしいです!ありがとうございました!

  • @babar66
    @babar66 3 ปีที่แล้ว

    今年初めてパプリカ栽培にチャレンジしたので、春からずっととても参考にさせていただきましたありがとうございました!

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 3 ปีที่แล้ว

      返信大変遅くなり申し訳ありません。ご覧いただきありがとうございました! 動画数が多くなってしまってしかもわかりにくい説明だったかと思います。本当にありがとうございました!

  • @user-ce8nr7if7b
    @user-ce8nr7if7b 3 ปีที่แล้ว

    初めまして、当初から拝見しておりましたが、これ以降アップしていないようなのでコメントを書かせていただきます。 私、定年退職で農業を始めました。本年はトマトを500本ほど栽培しましたが、なかなか大変で、来年はトマトとパプリカを栽培しようとしています。長谷川様の動画がたいへん参考になっていますので、今の状況をまたアップしていただけませんか。よろしくお願いします。 今気になることは来年トマトの後にパプリカを定植すると連作になってしまいどうした物か悩んでいます。長谷川様はどうしていますかご教授ください。  本年トマトハウスの一部に水耕栽培水路を設置して6本ほど植えました。7月終わりまで余り育たなく(同じ水路にトマトを植えていますがすごい勢いで育ちました)やはり素人では無理なのかと思っていたら、8月になったら急に実が大きくなり9月に何個か色もつきました。来年は水耕栽培に90本、地植えに180本植えようとしています。品種は黄ぷり(武蔵野種苗)を栽培してみましたが長谷様は何の種類を栽培していますか、何回目かの動画の中に品種名を言っていたような気がしました。 パプリカをアップしている人は何人かいますがそのほとんどが、紹介みたいな動画で、長谷川様のような栽培の基本をアップしている物では無いのでたいへん参考になっています。

    • @user-md9te8nb9d
      @user-md9te8nb9d 3 ปีที่แล้ว

      長崎さま、はじめまして、コメント並びにいつもご覧いただきありがとうございます。次の動画なかなかアップ出来てなくて申し訳ありません。今朝撮りましたので後ほどアップします。 トマト500本とはすごいですね!僕の先輩でトマト農家の人がいますがみていて本当に大変そうなので僕には無理そうな感じです。 でもやりがいありますよね。僕の見にくい動画を参考にしていただきほんとありがとうございます。うれしいです。 トマト後のパプリカ定植ですが、基本、接ぎ木苗で毎年パプリカをやっているので、、接ぎ木苗なら連作は可能かなとおもいますが、僕は前作でトマトってのはやった事がなくて、どういった連作障害がでるかわかりかねますが、一年や二年は連作も大丈夫と言う人もいます。これに関しては土壌の状態や環境による所が大きいので何とも言えませんが。土の状態が気になるようでしたら土壌診断に出すのも手かなと思います。どちらにせよ僕なら、畑を片付けた後しっかりトラクターで起こして冬の間寒気にさらして春からの畑づくりを土壌診断をもとに行います。長崎様の詳しい状況がわからないので今お応えできるのはこんな所です。 品種ですが、僕は赤色はナガノ(台木ベルマサリ)、黄色はヘルシンキ(台木ベルマサリ)です。 僕のパプリカ栽培は一番簡素な方法なので、養液土耕やココバック栽培や水耕栽培に関しては知識も経験もないので何ともお答えできず申し訳ないです。簡単な回答になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。 また何かありましたらお気軽にご質問ください。

    • @user-ce8nr7if7b
      @user-ce8nr7if7b 3 ปีที่แล้ว

      @@user-md9te8nb9d ありがとうございました。 借り物のハウスなのですが、隣の畑はトウモロコシの牛の飼料を栽培していますので、ほとんど雑草と同じだと思います。そのせいかコナジラミ(トマト特有の黄化葉巻病になり収量大幅減)が大量発生農薬ではなかなか駆除できず、苦慮しております。そんな折長谷川様の動画を見てパプリカならコナジラミに負けないのではとおもい、来年に期待を持って始めます。 来年も、パプリカの動画配信楽しみにしていますので、よろしくお願いします。