ひご Higo
ひご Higo
  • 199
  • 172 424

วีดีโอ

ララガーデンつくば跡地 新商業施設建設現場 CAINZ 2025年春オープン予定 2024/12/15 茨城県つくば市 4K SONY FDR-AX60
มุมมอง 1.3K14 วันที่ผ่านมา
ララガーデンつくば跡地 新商業施設建設現場 CAINZ 2025年春オープン予定 2024/12/15 茨城県つくば市 4K SONY FDR-AX60 持病の薬の副作用のため舌がもつれています。お聞き苦しくてすみません。 ララガーデンつくばの閉業後の動画リストはこちら th-cam.com/play/PLWh9hhHUHlazE-dmypWVar_fqirFKjecO.html&si=L530WHLpD9JM2c62 #ララガーデンつくば #CAINZ #茨城県 #つくば市
菅生沼の野鳥 2024年12月小春日和 SONY FDR-AX700 FDR-AX60 4K
มุมมอง 15321 วันที่ผ่านมา
菅生沼の野鳥 2024年12月小春日和 SONY FDR-AX700 FDR-AX60 4K #菅生沼 #茨城県 #坂東市 #常総市 #法師戸水門 #sugaonuma #ibaraki #bando #joso #sony #handycam #camcorder #ax700 #ax60 #4k 動画内での情報引用元 菅生沼一般 ja.wikipedia.org/wiki/菅生沼 Google Maps 野鳥の同定 simanenoikimono.com/hakucho/ global.canon/ja/environment/bird-branch/photo-gallery/kohakucho/ yacho-joho.com/niteiru-yacho-chigai-miwakekata/ban-ooban-chigai-miwakekata/ www.wbsj-ibarak...
鹿島港 2024/09/17 4K 茨城県鹿嶋市 Kashima Port, Kashima City, Ibaraki Pref. SONY FDR-AX700
มุมมอง 2143 หลายเดือนก่อน
鹿島港 2024/09/17 4K 茨城県鹿嶋市 Kashima Port, Kashima City, Ibaraki Pref. SONY FDR-AX700 #鹿島港 #鹿嶋市 #茨城県 #kashimaport #kashima #ibaraki #sony #handycam #camcorder #ax700 #4k
藤沢休憩所 つくば霞ヶ浦りんりんロード 茨城県土浦市 2024/08/21 ナレーション無し/去りゆく夏の日を惜しむ/まだ暑いけど 4K SONY HANDYCAM FDR-AX700
มุมมอง 1273 หลายเดือนก่อน
藤沢休憩所 つくば霞ヶ浦りんりんロード 茨城県土浦市 2024/08/21 ナレーション無し/去りゆく夏の日を惜しむ/まだ暑いけど 4K SONY HANDYCAM FDR-AX700 #藤沢休憩所 #つくば霞ヶ浦りんりんロード #自転車道 #旧筑波鉄道 #土浦市 #茨城県 #tsuchiura #ibaraki #bikepath #sony #handycam #camcorder #ax700 #4k
一度は訪れてみたかった 茨城県庁展望台 2024/08/20 何度でも行きたい 若人よここから天下を取れ! 茨城県水戸市 4K SONY HANDYCAM FDR-AX700
มุมมอง 663 หลายเดือนก่อน
茨城県庁展望台 2024/08/20 茨城県水戸市 4K SONY HANDYCAM FDR-AX700 #茨城県庁 #県庁#県庁展望台 #茨城県 #水戸市 #ibaraki #prefecturaloffice #observatory
桜川夕焼け 茨城県つくば市 2024/07/30 4K SONY HANDYCAM FDR-AX700
มุมมอง 283 หลายเดือนก่อน
桜川夕焼け 茨城県つくば市 2024/07/30 4K SONY HANDYCAM FDR-AX700 #桜川 #つくば市 #茨城県 #sakuragawa #tsukuba #ibaraki #sony #handycam #camcorder #ax700 #4k
JR土浦駅東口 2024/07/29 4K SONY HANDYCAM FDR-AX60
มุมมอง 1783 หลายเดือนก่อน
JR土浦駅東口 2024/07/29 4K SONY HANDYCAM FDR-AX60 #JR #土浦駅 #土浦市 #茨城県 #tsuchiura #ibaraki #sony #handycam #camcorder #ax60 #4k
一期一会/陰キャコミュ障チー牛はつらいよ/茨城県大洗町/大洗港と大洗サンビーチ海水浴場 4K 2024/06/29 SONY FDR-AX700
มุมมอง 1034 หลายเดือนก่อน
一期一会/陰キャコミュ障チー牛はつらいよ/茨城県大洗町/大洗港と大洗サンビーチ海水浴場 4K 2024/06/29 SONY FDR-AX700 #茨城県 #大洗町 #大洗港 #さんふらわあ #大洗サンビーチ海水浴場 #一期一会 #陰キャ #コミュ障 #チー牛 #ibaraki #ooarai #oarai #sunflower #sony #handycam #camcorder #ax700 #4k
涸沼 網掛公園と県道16号 茨城県東茨城郡茨城町 4K 2024/06/20 Hinuma Ibaraki SONY FDR-AX700
มุมมอง 1615 หลายเดือนก่อน
涸沼 網掛公園と県道16号 茨城県東茨城郡茨城町 4K 2024/06/20 Hinuma Ibaraki SONY FDR-AX700 #涸沼 #茨城県 #茨城町 #hinuma #ibaraki #sony #handycam #camcorder #ax700
涸沼駅 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 2024/06/20 Hinuma Sta. 4K SONY FDR-AX700
มุมมอง 1165 หลายเดือนก่อน
涸沼駅 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 2024/06/20 Hinuma Sta. 4K SONY FDR-AX700 #茨城県 #鉾田市 #鹿島臨海鉄道 #大洗鹿島線 #ibaraki #hokota #kashima #hinuma #sony #handycam #camcorder #ax700 #4k
大宝八幡宮 あじさい神苑と大宝駅 2024/06/19 茨城県下妻市 4K SONY FDR-AX700
มุมมอง 536 หลายเดือนก่อน
大宝八幡宮 あじさい神苑と大宝駅 2024/06/19 茨城県下妻市 4K SONY FDR-AX700 #大宝八幡宮 #あじさい神苑 #あじさい園 #大宝駅 #関東鉄道 #常総線 #茨城県 #下妻市 #sony #handycam #ax700 #4k
大宝八幡宮 大祓 あじさい祭 2024/06/19 茨城県下妻市 4K Daiho Hachimangu Shimotsuma, Ibaraki SONY Handycam FDR-AX700
มุมมอง 1026 หลายเดือนก่อน
大宝八幡宮 大祓 あじさい祭 2024/06/19 茨城県下妻市 4K Daiho Hachimangu Shimotsuma, Ibaraki SONY Handycam FDR-AX700 #大宝八幡宮 #大祓 #あじさい祭 #茨城県 #下妻市 #daiho #hachimangu #shimotsuma #ibaraki #4k #sony #handycam #camcorder
金村別雷神社と福雷橋 2024/06/08 いまとあのころ、東日本大震災前後の画像と映像を見る
มุมมอง 346 หลายเดือนก่อน
金村別雷神社と福雷橋 2024/06/08 いまとあのころ、東日本大震災前後の画像と映像を見る 先日、金村別雷神社(かなむらわけいかづちじんじゃ)を訪れもう何度目かわからない変わり映えのない動画を撮影し編集。しかし今回はそれに加え、ひごのライブラリーから東日本大震災前後の金村別雷神社と福雷橋の様子を記録した画像と動画を、本動画の最後で見ていきます。本動画には地震や津波の画像や映像はありません。震災で「ひどく」壊れたものも出てきませんので安心してご覧いただけます一方、過度の期待もしないでください。 #金村別雷神社 #福雷橋 #小貝川 #茨城県 #つくば市 #shrine #tsukuba #ibaraki
小貝川 常総橋 2024年5月 4K 茨城県 つくばみらい市 常総市 Joso Bridge, Kokai Riv Ibaraki Pref. SONY FDR-AX60
มุมมอง 7406 หลายเดือนก่อน
小貝川 常総橋 2024年5月 4K 茨城県 つくばみらい市 常総市 Joso Bridge, Kokai Riv Ibaraki Pref. SONY FDR-AX60 #茨城県 #つくばみらい市 #常総市 #小貝川 #常総橋 #ibaraki #tsukubamirai #joso #kokaigawa #sony #handycam #camcorder #ax60 #4k
秋葉原散歩 2024/05/08 4K A Walk in Akihabara SONY FDR-AX700
มุมมอง 1137 หลายเดือนก่อน
秋葉原散歩 2024/05/08 4K A Walk in Akihabara SONY FDR-AX700
春の花と虫 2024年ゴールデンウィークの茨城県土浦市とつくば市で撮った花と虫たち 4K Flowers and Insects in Spring 2024
มุมมอง 437 หลายเดือนก่อน
春の花と虫 2024年ゴールデンウィークの茨城県土浦市とつくば市で撮った花と虫たち 4K Flowers and Insects in Spring 2024
縄文の森・宍塚大池・上高津貝塚ふるさと歴史の広場 2024/04/26・28 茨城県土浦市 4K SONY FDR-AX700
มุมมอง 607 หลายเดือนก่อน
縄文の森・宍塚大池・上高津貝塚ふるさと歴史の広場 2024/04/26・28 茨城県土浦市 4K SONY FDR-AX700
新宿駅西口地区開発の様子 2024/03/17 Shinjuku Station West Ent. under Redevelopment 4K SONY HANDYCAM FDR-AX700
มุมมอง 1299 หลายเดือนก่อน
新宿駅西口地区開発の様子 2024/03/17 Shinjuku Station West Ent. under Redevelopment 4K SONY HANDYCAM FDR-AX700
桜川左岸散策 茨城県土浦市水郷橋付近 2024/03/16 4K Sakura Riv. Tsuchiura City Ibaraki Pref. SONY FDR-AX700
มุมมอง 609 หลายเดือนก่อน
桜川左岸散 茨城県土浦市水郷橋付近 2024/03/16 4K Sakura Riv. Tsuchiura City Ibaraki Pref. SONY FDR-AX700
浅草と東京スカイツリー 「歩いてみた・昇ってみた」 Asakusa and Tokyo Sky Tree 4K 2024/03/04 SONY FDR-AX700 TASCAM DR-40X
มุมมอง 699 หลายเดือนก่อน
浅草と東京スカイツリー 「歩いてみた・昇ってみた」 Asakusa and Tokyo Sky Tree 4K 2024/03/04 SONY FDR-AX700 TASCAM DR-40X
歩崎観音 2024/02/24 4K 茨城県かすみがうら市 SONY HANDYCAM FDR-AX700
มุมมอง 5910 หลายเดือนก่อน
歩崎観音 2024/02/24 4K 茨城県かすみがうら市 SONY HANDYCAM FDR-AX700
飯岡刑部岬(いいおかぎょうぶみさき)千葉県旭市 4K 2024/02/10 Kape Gyobu, Asahi City, Chiba Pref. SONY FDR-AX700
มุมมอง 12110 หลายเดือนก่อน
飯岡刑部岬(いいおかぎょうぶみさき)千葉県旭市 4K 2024/02/10 Kape Gyobu, Asahi City, Chiba Pref. SONY FDR-AX700
銚子 犬吠埼と長九郎稲荷神社 4K 2024/02/10 Cape Inubo and Chobokuri Inari Shrine Choshi SONY FDR-AX700 & FDR-AX60
มุมมอง 8710 หลายเดือนก่อน
銚子 犬吠埼と長九郎稲荷神社 4K 2024/02/10 Cape Inubo and Chobokuri Inari Shrine Choshi SONY FDR-AX700 & FDR-AX60
柏神社と柏駅東口 STREET MUSICIAN 真実/Mami. 4K 2024/02/03 AX60 & AX700
มุมมอง 3710 หลายเดือนก่อน
柏神社と柏駅東口 STREET MUSICIAN 真実/Mami. 4K 2024/02/03 AX60 & AX700
ララガーデンつくば跡地と周辺のようす 2024年1月末 Full HD LaLa Garden Tsukuba as of Jan 2024 SONY HANDYCAM HDR-CX680
มุมมอง 24010 หลายเดือนก่อน
ララガーデンつくば跡地と周辺のようす 2024年1月末 Full HD LaLa Garden Tsukuba as of Jan 2024 SONY HANDYCAM HDR-CX680
千波湖 茨城県水戸市 4K 2024/01/28 Lake Senba, Mito City Ibaraki Pref. SONY FDR-AX700
มุมมอง 14110 หลายเดือนก่อน
千波 茨城県水戸市 4K 2024/01/28 Lake Senba, Mito City Ibaraki Pref. SONY FDR-AX700
金村別雷神社初詣 2024/01/04 茨城県つくば市 SONY FDR-AX700 4K
มุมมอง 8911 หลายเดือนก่อน
金村別雷神社初詣 2024/01/04 茨城県つくば市 SONY FDR-AX700 4K
赤塚公園と稲荷神社 2023年12月 茨城県つくば市 4K テロップ付き SONY FDR-AX700
มุมมอง 107ปีที่แล้ว
赤塚公園と稲荷神社 2023年12月 茨城県つくば市 4K テロップ付き SONY FDR-AX700
イメージ紙芝居(静止画と音声のみ)常磐道上り守谷SA "PASAR“にて広島焼きを喰らう(食レポではありません)2023年12月 TASCAM DR-05 Ver.3 PCM 44.1kH 16bit
มุมมอง 56ปีที่แล้ว
イメージ紙芝居(静止画と音声のみ)常磐道上り守谷SA "PASAR“にて広島焼きを喰らう(食レポではありません)2023年12月 TASCAM DR-05 Ver.3 PCM 44.1kH 16bit

ความคิดเห็น

  • @lisa-z5p4n
    @lisa-z5p4n 4 วันที่ผ่านมา

    ご返信ありがとうございます。こんにちは、初めまして。私は台湾人です。私は現在日本を旅行中です。私は日本のことをあまり知らないので、あなたを通して日本の食べ物や観光名所について学びたいと思っています。

  • @lisa-z5p4n
    @lisa-z5p4n 4 วันที่ผ่านมา

    素敵なチャンネルを作ってくださってありがとうございます。私があなたに日本について質問してもいいですか。

    • @n506higo
      @n506higo 4 วันที่ผ่านมา

      結構ですが、質疑応答はこの場に限らせていただき、他SNSへの誘導や個人情報の要求および詐欺行為等は等はお断りいたします。

  • @常陸のポン太
    @常陸のポン太 8 วันที่ผ่านมา

    ご参拝下さり誠に有り難う御座います。 社(やしろ)は神職がおりません、何時の事からは不明です。旧柏田村の氏子最近では、牛久市内の多くの方々に支えられお祭りされている神社です。 香島天之大神を勧請したのは、大同二年(西暦八〇七年)一千二百年以上柏田村、現在では牛久市の氏子により引き継がれて来て降ります、社です。 動画では二之鳥居から参拝下さっておりますが、道路を右折しないでもう少し進むと右手に神社の案内看板が御座います。そこから階段を登ったところが壱之鳥居です。 鳥居を進みますと境内末社がいくつか御座います。次回は壱之鳥居からのご参拝をおすすめ申し上げます。 良いお年を

    • @n506higo
      @n506higo 8 วันที่ผ่านมา

      常陸のポン太さま、ご視聴と詳細な情報をありがとうございます。Google Mapsを見ましたところ壱乃鳥居を確認しました。この次はそちらから参拝してみたいと思います。生活圏にこのような歴史のあるものを感じるのはとても嬉しいことです。またのご視聴をよろしくお願いします。良いお年を!

  • @ibarakid
    @ibarakid 9 วันที่ผ่านมา

    いいですねー!最高です!和みます。友人の「どの鳴き声?」って凄いなぁって思いました。

    • @n506higo
      @n506higo 9 วันที่ผ่านมา

      隊長殿、コメントありがとうございます。そうなんですよ、やっぱり知識は世の中の解像度を上げるものなんだなと思った次第です。鳥の鳴き声の判別なんて野鳥が好きでなければそもそも覚えられないでしょうが、自分の好奇心(とその対象)を大切にしたいと思いました。

  • @cycoch
    @cycoch 13 วันที่ผ่านมา

    ホームセンターと言うと勝手をよく知っている地元のところしか行きませんが、Google Maps で「ホームセンター」で検索を調べると、つくば牛久土浦阿見一帯だけでもかなりたくさんヒットするのですね。コメリは知っていますが、DCMというのチェーンは知りませんでした。たくさんありますね。 市場自体はマイナスみたいですが、新築住宅がまだまだ増えているつくばや阿見周辺だと大きな売上がまだ見込めるんですかね。家電と違って家具やキッチンなどインテリア商品はみんな実物を見て買いたいのかなあ。 ネットで調べたら25年1月オープンと書かれていますが、建築資材の高騰や職人さんの不足、出来上がっても働ける方々が集まるのか? とかいろいろ考えてしまう。

    • @n506higo
      @n506higo 13 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。ホームセンターと家電量販店は眺めて過ごすのが大好きなのでいくら増えても僕は嬉しいのですが、コメリの経営する大きなホムセン「パワー」が二、三年くらい前につくば市の東西合わせて二件開業し、ジョイフル本田や既存のカインズと合わせてホムセンは飽和状態ではないかと勝手に心配しています。今度ここにできるカインズ、わざわざ車で買いに行くほどの大物でないものを売るのでしょうか。僕は経済には疎いのでさっぱりですが、ララガーデンが閉業するに至った原因を誰かきちんと総括しているのかなあとも思いますね。

  • @n506higo
    @n506higo 14 วันที่ผ่านมา

    ララガーデンつくばの閉業後の動画リストはこちら th-cam.com/play/PLWh9hhHUHlazE-dmypWVar_fqirFKjecO.html&si=L530WHLpD9JM2c62

  • @Edfhtyjv
    @Edfhtyjv 19 วันที่ผ่านมา

    I have replied to your message, but it seems that my message has been deleted. Have you received my message?

  • @cycoch
    @cycoch 23 วันที่ผ่านมา

    今回も力作ですね。 ここらへんはかつてたくさんの沼地が広がっていたそうですが、相次いで干拓されてしまって現代はこの菅生沼だけが原風景を残している…いやなかなかに、日本離れしたファンタスティックな風景ですよね。場所的に行くのが私には無理そうです。なので、映像で楽しませていただきました。 私も今年こそは白鳥を堪能したい、と思いつつズルズルと出かけずに時既に遅しになっていそうな。 近々、土浦市内で行ったところのないの地点を何箇所か撮影しようとしているのですが、神立駅の東側の方に鶴沼公園というのがありまして、私全然最近まで知りませんでした。 近くにいい感じの食堂はあるし、目をつけております。冬本番前に出かけなければ…。

    • @n506higo
      @n506higo 23 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。洪水の際、菅生沼周辺の干拓地が水に浸かるかもしれないので、そのとき県道3号が不通にならないように菅生大橋が作られたそうです。白鳥ですと、霞ヶ浦総合公園の北の外れの湖畔で鰻屋さんのあるあたりに群れていたのを見たことがあります。

    • @cycoch
      @cycoch 21 วันที่ผ่านมา

      地元民でも殆ど知らないような場所をご存知なんて凄いですね。ということで、昨日行ってきました。近くに名無しの川みたいな湿地がありましてそこで1羽白鳥クンをお見かけしたのですが、カメラを用意している間に羽ばたいて行ってしまった、そんな近くでなかったのですが警戒されましたかね。バードウオッチングされてる方もいたので穴場なのですかね。いつ架けられたかわからないような木橋がありました。 鰻屋さんの前は水鳥の楽園でカモメさん(?)がたくさん。なかなか絶景だと思うんですけどね。 目と鼻の先なのでラーメン博も行ってきまして、まあラーメン食べに行くというよりはお祭りのように人を見に行くとこでした。 やっとベンチにありつけて食べていたのですが、隣のベンチは(ソロの)TH-camrでした。あのラーメンのクオリティで「ちゃーしゅーめーーーん!!」みたいに三脚の前で一人盛り上がる気合いは尊敬いたします。ラーメンは店か屋台で食べるものだと痛感します。

  • @Edfhtyjv
    @Edfhtyjv 24 วันที่ผ่านมา

    I am from Kuala Lumpur, Malaysia, my name is Sophia, and I am very interested in Japanese culture and food. Can I ask you some questions about Japan?

    • @n506higo
      @n506higo 23 วันที่ผ่านมา

      Yes, you can. What is your question?

    • @Edfhtyjv
      @Edfhtyjv 21 วันที่ผ่านมา

      @@n506higo I am very interested in Japanese culture and Japanese food. Can you recommend some museums or delicious restaurants to me?

    • @n506higo
      @n506higo 20 วันที่ผ่านมา

      I don't know where you live now, but if you are coming to Tsukuba City, Ibaraki Pref., my recommendation will be ramen restaurants along the Science Odori Ave. (or any ramen restaurants anywhere in Ibaraki) . Also you would like to visit JAXA, Japan Aerospace Exploration Agency. They have a museum for public. Take a look at global.jaxa.jp. I hope these will be of your help.

    • @Edfhtyjv
      @Edfhtyjv 20 วันที่ผ่านมา

      @@n506higo Thank you very much for your answer. I will travel to Ibaraki Prefecture. I also want to ask you more questions, but communication here is very difficult and real-time chat is not possible. So how should we contact you? Do you use instagram or line?

    • @n506higo
      @n506higo 20 วันที่ผ่านมา

      @ I answered several times but my comments seemed to be somehow deleted. Sorry for inconvenience but this is beyond my control.

  • @ボート初心者夫婦
    @ボート初心者夫婦 2 หลายเดือนก่อน

    ch🔔といいね👍致しました💁‍♀️💕以前鹿島に住んでいたので、懐かしいです💕ボート初心者夫婦マミーより💁‍♀️💕

    • @n506higo
      @n506higo 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴とコメントをありがとうございます。以前鹿嶋に住んでいらしたとのこと、この辺りにはお詳しいのでしょう。僕はまだ日帰りで二、三回訪れただけなので海が珍しいことの他はよく知りませんでした。日本の産業を支える工業地帯、風力発電所、歴史ある鹿島神宮など見どころがたくさんありそうですね。

  • @cycoch
    @cycoch 3 หลายเดือนก่อน

    鹿島港なのですが、アクセスできる交通手段がないもんで、どういうものだかひと目見たかったのですよね。 う~ん、港湾ですね。施設のいろんな事に詳しければ楽しめるんでしょうが、うみねこがかわいいなあ、とか大きなタンカーだなあ、ぐらいしか感想が思いつきません。 こういうところは遠くから眺めていたほうが楽しめるような気もしてきました。 茨城県の「かしま」なのですが、町制自体は「鹿島郡鹿島町」だったのですが、市制施行のときにすでに佐賀県に「鹿島市」が存在していたため、泣く泣く「鹿嶋市」にしたという経緯があります。 そういえば鹿島神宮駅の駅前にはサッカーボールの模様の白ポストがあったような、なかったような。

    • @n506higo
      @n506higo 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。今回はまた少し趣向を変えてみました。「工場萌え」みたいな話も聞くのでいつかは夜に訪れてライトアップされた工場群を撮るのも良いかなあと思っています。船とか飛行機はずっと眺めていても飽きません。普段から馴染みのある地を這う乗り物と違い、流体の中を移動するものは独特なんですよね。鹿嶋市の由来はそういうところにあったのですか。せっかく教えてくださったのにアレですが案外つまらん(と言ったらなんですが)理由だなあと思いました。もっと古い歴史的背景があるものと期待していました笑。

  • @cycoch
    @cycoch 3 หลายเดือนก่อน

    連投お疲れ様です。 また私事ですけど、私もここ来たことがありまして、サイクリングされている方々が少ないときはゆっくり休憩するにはいい場所ですよね。 ここでコンビニのおでんを食べたら美味しそうという印象です。田んぼ越しに風が吹いてきて気持ちいいんですよね。 元々戦国時代に巨城があった場所で、周りは柵もない沼があったりして真夜中通りかかるには、危なっかしい場所だと思いました。藤沢の集落は情緒があって家々を見るのが好きです。 近くの神宮寺でワンワンに吠えられました。今どき優秀な番犬。あの時対応してくれたおばあちゃん、お元気だろうか

    • @n506higo
      @n506higo 3 หลายเดือนก่อน

      私は動画を撮るにあたって、今までは「とにかく現地でたくさん撮って後で膨大な動画素材を吟味して編集すれば良いものができるはず」という方針でしたが、さすがに十分程度の動画を作るのに1時間近くの動画素材から始めなければならないのは時間がかかりすぎてついつい編集をほったらかしにしてしまう事案が多数発生しました。そんなわけで、やっとまとまった時間が取れたので集中的に編集して投稿という形になりました。もう少し涼しくなれば、あるいは初夏の過ごしやすい時期なら、屋外でおでんのお弁当、良さそうですね。ちょっと地図を見ましたらりんりんロードと国道125号旧道の間のあたりの集落、歴史があって面白そうですね。バイクを降りて散策してみたいです。ありがとうございます。

  • @cycoch
    @cycoch 3 หลายเดือนก่อน

    私が思うに試験勉強というのは、それしかやることがない場所を作り上げるのも重要かと思います。あと県庁の25階まで出向いてきた気迫ですかね。言われてみると気の散るものは一切ない、この場所は勉強に向いていますよね。ちなみに土浦の学生さんにはウララの上階のフロアが意外と人気なのですよね。図書館はDVDがあったりしますからね。 某H県の知事室はどこにあるか知りませんが、まあこんなところのトップを務めていたら、天下を取った気分になりますわな…。

    • @n506higo
      @n506higo 3 หลายเดือนก่อน

      あの人はちょっと…天下を取るのも良し悪しがありますな笑。確かに勉強するために県庁25階の展望台にわざわざ来たぞ、というのはある意味「助走」のようなものですね。

  • @cycoch
    @cycoch 3 หลายเดือนก่อน

    また私事ですが、以前りんりんロードの一部を歩いたことがありまして、道の反対側は一面田んぼだったのを思い出しました。暗がりで灯りがないところの自然の光はすごく眩しいと人には聞いたことがありますが。 反対側には都市化のしたつくば市の街頭。こういうところに立っていると、時の流れをさまよっている錯覚をおこしてしまいそうな。

    • @n506higo
      @n506higo 3 หลายเดือนก่อน

      旧筑波鉄道を写真や動画でたまに見ますが、経営のことを無視して言わせて貰えば、やはり乗ってみたかったなあと思います。そう言いつつ、いまだに関東鉄道常総線にすら乗ったことがないという笑。きれいな夕焼けは一期一会で、ここらあたりの広い空が見える土地、いつかは無くなってしまうのですかね。

    • @cycoch
      @cycoch 3 หลายเดือนก่อน

      未編集の動画がたまりすぎて、HDDが貧欠状態になり急き立てられるように編集することってありますよね。私も廃線になった鉄道の動画は好きでして、その時代や地域に憧れを持ちます。正直、実際乗ると乗り心地とか不快感がすごいんでしょうけど。常総線は天気が快晴の日に筑波山が見える方向に座りますと車窓がいいですよね。まあ運賃が高いのでフリーパスがオススメです。

  • @cycoch
    @cycoch 3 หลายเดือนก่อน

    7月29日って暑くて私がどこにも出かけなかった日ですかね…(毎週月曜日が定休なもんで)。お疲れ様です。 パチンコ店とかモスバーガーとかよく覚えていらっしゃいますね。後者は言われてみればそうだった気がします。おトイレの場所は当初は万博見物者のためのお土産店があったはずなんですが。白ポストもその時に設置されたのかと。多分ですが、昔は西口にあったのですが、今は向こう側には無かった気がします。 私事なのですが、昨日水戸線の川島駅(筑西市)というところにたまたま寄りましたら、今どきにしてはけっこうすごいおトイレがありました。ここ、一応有人駅なのに…。

    • @n506higo
      @n506higo 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。この日撮影した動画素材自体はもっとあるのですが、編集が大ごとになりそうだったのでとりあえず東口すぐ近くだけのものをまとめました。土浦駅の東口の公衆トイレ、昔はただの壁でしたよ笑。東口から少し北の方に行ったファミマも結構前からありますが、昔はスーパー的な要素が強く、そこで生の鮎を買ってウチで焼いて食べた覚えがあります。まあ年寄りの記憶なので自信ないですけど。

  • @Shimoyana0701
    @Shimoyana0701 3 หลายเดือนก่อน

    ここで毎週末プラレールのイベントやってたからよくすきで遊びに来てたの懐かしすぎる 今はすっかり更地になって…少し寂しい

    • @n506higo
      @n506higo 3 หลายเดือนก่อน

      ご視聴とコメントありがとうございます。ララガーデンつくばへはよく訪れておられたのですね。今は新しいショッピングモールの建設が始まったようですが、先日横を通って見ましたらまだこれといった建物は立っていないようですね。新しい商業施設がララガーデンみたいな魅力的なものになるか関心があります。

  • @ibarakid
    @ibarakid 5 หลายเดือนก่อน

    Higoさんのナレーション好きです!(*'▽')

    • @n506higo
      @n506higo 4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。原則僕は自分の苦手なことはやらない主義なのですが、それでも何かに挑戦してみたいという思いもあり、自分の動画に肉声でナレーションを入れています。しかしこれほど言うは易し行うは難しと実感するものはないと思っています。これからも精進します。お心遣いありがとうございます。

  • @cycoch
    @cycoch 5 หลายเดือนก่อน

    私もこのフェリー乗り場に夏に撮影しに行ったことがありますので、なんとなく状況がわかります。いやあ暑かったですね。 船体も大きいですが埠頭(?)も広くって、でもいるのは私達だけ…という。お船に乗るわけでないのにターミナルの発券窓口まで見学してきましたが、対応していたお姉さんに申し訳なかったかなあ。(もしかして楽な仕事?とも思えますが)。桟橋(?)も飛行機のと違ってすごく長かったですね。 あ、ちなみに私はこのフェリーは利用したことがありません。乗船したことがある方々からネガティブなお話しかきかないので、憧れはあるのですがどうも及び腰になってしまいます。 それに短距離ですが船酔いしたことがあるため大型船でも不安になりますね。 海鮮丼各種というと値段が高い割には当たり外れが大きい印象をうけます。higo さんが頂いたのはどうだったのでしょう? こちらはある意味親子どんぶりですかね。 街中でTH-camr と思しき方を見るとどうも、私はあんなに目立たないで撮影したい、と思ってしまう。でももしお声かけされたら嬉しいだろうな、名乗れるんだろうか? という自分がいます。

    • @n506higo
      @n506higo 4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。僕も基本船酔いするタイプなのでどうしても船に乗りたいわけではありませんが、旅立ちと終着点という意味で鉄道の駅のような魅力を感じます。学生の頃北海道で自転車旅行をするため晴海のあたりと北海道のどこかを往復しました。海鮮丼はおいしかったです。そもそも僕には味を語れるほどの舌とか語彙がないので、大体何を食べてもおいしく感じます。

  • @cycoch
    @cycoch 5 หลายเดือนก่อน

    ♪いい日旅立ち~ってありますが、自分の探していた夕焼けって、あちこち出かけている割には何度かしか見たことがなかったりします。 いやいい◯◯回だったいいたくなるような夕焼けですね。私が県内で最高の夕焼けを見た場所はベタかもしれませんが、常陸太田市の鯨ヶ丘(八幡宮付近)からですかね。 干拓事業によって新しく築かれた村があったようですね。妄想ですが氏神様がいなかったのか、新たに土地に神様をお招きしてささやかな祠をたてたんですかね。

    • @n506higo
      @n506higo 5 หลายเดือนก่อน

      @@cycoch 昔は集落を新しく作ると氏神様も新しく祭りたくなったんでしょうね。今のニュータウンではそういう話を聞きませんが、いつ頃から神様が不要になったんですかね。

  • @ibarakid
    @ibarakid 5 หลายเดือนก่อน

    いい景色ですねー!癒されます!(*'▽')

    • @n506higo
      @n506higo 5 หลายเดือนก่อน

      @@ibarakid コメントありがとうございます。日々感動ですわ。隊長の動画も綺麗ですね。

  • @cycoch
    @cycoch 5 หลายเดือนก่อน

    お疲れ様です。涸沼にも訪れたことがないので当然ここの駅も降りたことがないのですが、観光客向けの飲食コーナーがあったりで楽しそうな駅ですね。 駅にやってきたボロ(?)ですが、2量とも同じ形式みたいですね(6000系)。大洗鹿島線開業以来の車両なので来年で車齢が40年ですかね。人間でいえばちょっと初老という感じですかね。塗装が剥げかかっているのはよく見かけるのですが、私の好きな鉄道車両でして、東日本では珍しい「転換クロスシート」という座席のタイプです。 運賃が高いのでフリーきっぷが使える時しか乗りに行けないんですよね。涸沼のうなぎも是非食べてみたいですな(まあ養殖でしょうけど)。

    • @n506higo
      @n506higo 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。涸沼駅は涸沼駅があるだけでもしかしたら近くの集落に何かあるかもしれませんが、これと言ったものが見当たりませんね。涸沼の公園やキャンプ場などに行くバスくらいあるのでしょうか、確認はしませんでした。「しじみ」の看板を出す店があるようなので、今度営業時間中に行ってみたいと思っています。

  • @アルミナ-t8b
    @アルミナ-t8b 5 หลายเดือนก่อน

    エスカレーターがまだ閉鎖する前にやたらと自動運転のアナウンスが流れていて、それに便乗して乗っていた記憶が今でも覚えています!

    • @n506higo
      @n506higo 5 หลายเดือนก่อน

      ご視聴とコメントありがとうございます。僕もこの映像を見返すまではすっかり忘れていたのですが「自動運転中です。そのままお進みください」と流れていましたね。今はエスカレーター入り口は閉鎖されゴミが溜まり、時々廃墟系ユーチューバーのネタになっているようで寂しい限りです。

  • @若菜市川-h9e
    @若菜市川-h9e 5 หลายเดือนก่อน

    忘れ去られたような漁港🌊

    • @n506higo
      @n506higo 5 หลายเดือนก่อน

      ご視聴とコメントありがとうございます。前半は銚子マリーナ、後半は外川漁港です。外川漁港、時間的に静かですが、朝は船の出入りや水揚げがあって賑やかなのではないかと思います。以前は漁港の中まで立ち入れたのですがこの時はコロナ禍でご覧の通り進入できなくなっていました。今はどうなっているかわかりませんが、簡単には部外者は入れないかもしれません。

  • @cycoch
    @cycoch 6 หลายเดือนก่อน

    「斎行」とはあまりお聞き慣れない言葉かと思いますが、神社で年に何度かある大祭を執り行うことですかね。その際、何日か境内にある「斎館」というところで関係者は寝泊まりして、食事制限などしながら寝泊まりして身を清めるそうです。大規模な神社だと齋館がありますので、じっくり見てみますのもいいかもしれません。 そういえば、前に常総線に乗車した時にこのホームでお美しい場違いなモデルさんがカメラマンに撮影されておりました。やはり背景が雰囲気があるのでしょうね。よくここまで撮影地を見つけてわざわざくるよなあ、と思ったのですが。 そういえば、私の家の近くのお寺さんにささやかながらも紫陽花がまとまって咲いているのを急に思い出しました。カメラ持って出かけて帰りにうどんを食べてこよう。

    • @n506higo
      @n506higo 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。なるほど「斎館」というものもあるのですね。「斎行」という言葉は手持ちの辞書に載っていなかったので神社関係の専門用語かと思いネットで検索してしまいました。そういえば「斎戒沐浴」(「斎戒」は辞書にありました)という言葉もありますが、まさにおっしゃるように神事に臨むため節制し身を清めることみたいですね。大宝駅は雰囲気があって素敵ですし、商業カメラマン(と助手みたいな人?)は本当にあちこちロケハンやっていて、この撮影にはあの場所がいい、というストックがたくさんあるみたいです。ある意味羨ましい職業です。僕の住処の近くの何の変哲もない道路の歩道に紫陽花が咲いていまして、それを背景に二人のJKっぽい女の子たちが代わりばんこに写真を撮っていて微笑ましかったです。

  • @cycoch
    @cycoch 6 หลายเดือนก่อน

    ライトアップされた夜の神社も幻想的でいいですよね。 大晦日でもない限り夜間は参拝客もいないので、境内のパワーを溜め込んでいるとか、無人の中でそんな空気を感じます。 神社で出稽古を行っているというのは初めて聞きました。江戸時代の頃は境内でお相撲が開催されていたそうですが、確かそれが貴重な収入源になってた、とかだと思いました。 私自身はお相撲の面白さが全然分かりません。今度大宝八幡宮に参拝する時は名物のラーメンを食べていこうと思っていますが、なかなか足が向かないもので。

    • @n506higo
      @n506higo 6 หลายเดือนก่อน

      ご視聴とコメントありがとうございます。行ってみるまでは知らない人がほとんどだと思いますが、それなりに大きな神社の夜のライトアップ、知られていないのは少しもったいないかもですね。おっしゃるとおり独り占めした境内のパワーとかありそうですね。でも照明のない真夜中の神社だと怖いと思います。相撲は僕も子供の頃友達と遊びでやって負かされてばかりだったので二度とやりたくありませんが、本物の力士の取り組みを間近で見る分には迫力があっていいんじゃないかなと思います。名物のラーメンというとゑびす屋さんでしょうか?食レポ楽しみにしています!

  • @cycoch
    @cycoch 6 หลายเดือนก่อน

    昔の写真や映像は見返すといろいろあの頃はどうだったとか、良いこと悪いこと思い出してしまいますよね。 神社の境内は崩れやすい石積のモニュメントも多く、日立市の大久保鹿嶋神社のおばちゃん宮司さんが、震災で石碑が数メートル吹き飛んだなんて仰ってたのが思い出されます。 いわき市内の神社も巡ったこともありましたが、復旧するのに時間も寄付もずいぶんかかった感じですよね。中学生の女の子から御朱印を頂いたのはよい思い出。 3月に津波の被災の跡が大きかった地を旅してきたのですが、なんかTH-camでの取り上げ方が難しくて未編集です。ちょっとでも世の中の役に立つならアップしたいのですが、デリケートな話題は言葉が悩みますよね。私は半分ネタみたいなチャンネルですから余計に。

    • @n506higo
      @n506higo 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。確かに震災関連の話やネタはあまり「嬉々としては」取り上げにくいですね。揺れや津波の動画をTH-camでたくさん見まくりましたが、つい「すごいものが撮れたなぁ」と思ってしまう自分に気づいてやばいと思うことがあります。マスコミじゃありませんが一介の動画愛好家が結構難しい問題に直面することもあり、それを認識せずに行き着くとまあバカッターとか炎上動画とかそういうのと変わらないのかなと思います。

    • @cycoch
      @cycoch 6 หลายเดือนก่อน

      今、Gmail のチェックをしていたら、GoogleMapsに過去投稿していた神社関連の画像の観覧が15万を超えたとか連絡が、これはちょっと密かに嬉しかったです。全くそこに投稿していた過去を忘れていたんで、ちょっとは自分の写真撮影が人のお役にたっていたんだなと。。。 たしかに、higoさんの結論に同意であります。私も動画撮影でたまたま撮れちゃったのはありますが、封印しております。 う~ん、まあ人としていやらしいのはそこそこにしておきます。

  • @FY1234
    @FY1234 6 หลายเดือนก่อน

    小貝川、上流の方も良いよ。

    • @n506higo
      @n506higo 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。小貝川いいですよね。福岡堰と、あと下妻市のあたりの筑波山がきれいに見えるところまで行ったことがあります。それより上流は通過しただけですね。

  • @cycoch
    @cycoch 6 หลายเดือนก่อน

    私もそこまでは知らないのですが、昭和50年代に小貝川が氾濫して龍ケ崎市で大洪水の災害があった‥とか、何かの動画で見たことがあります。 先代の橋はその時に流され、その後、この沈下橋にしては立派な新しいのに付け替えられたのですかね。 昔、小田急線が相模川を渡る際に、河面ぎりぎりの橋(相模小橋といったそうですが)が向こうに見えて自動車の往来が凄まじかったのを思い出しますが、私は落ちるイメージばかり頭についてしまうのでとてもじゃないですが「沈下橋」と付くものは渡るの無理ですね。 アメンボ、私も土浦市街近くの鷲神社の弁天池で見ました、ほんとは自作動画のEDにするつもりだったんですが忘れてしまいました。 大昔は鷲神社周辺は田んぼが広がっていたそうで、その子孫が細々と池で繁殖を続けているのですかね。

    • @n506higo
      @n506higo 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。小貝川といえば昭和の頃氾濫した映像をテレビで見てすごく印象に残りました。家々が流されていくのを今でも覚えています。成人してから茨城県に来ても「あの小貝川か」とそればかり思い出していました。 沈下橋とは小目沼橋みたいなのをいうのではないでしょうか?よくわかりませんが、常総橋は大水の時沈む前提ではないと思うのですが。欄干も付いていますし。アメンボには正直すまんことをした笑

    • @cycoch
      @cycoch 6 หลายเดือนก่อน

      いろいろありましていまつくばみらい市のことについて勉強中でありますが、小目沼橋は行かないですかね。これは残しているのは住民生活のためにというより観光客向けですかね~。 私の母によると、家の近所の花室川も戦後はこのような橋が水戸街道にかけられていたようですが、なんとなくイメージが湧きます。

  • @若菜市川-h9e
    @若菜市川-h9e 7 หลายเดือนก่อน

    計部岬って呼んでいました🌊🤳

    • @n506higo
      @n506higo 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。お返事遅れてすみません。確かに「ぎょうぶみさき」とはまず初見では読めませんよね。

  • @cycoch
    @cycoch 7 หลายเดือนก่อน

    9:38 私は全く気が付きませんでしたが、お舟の乗り場とか神田川の水運関係の施設の名残でしょうか。30年ぐらい前まで現在のヨドバシの所に青果市場がありましたし、秋葉原駅は貨物駅としてのスタートでここら辺は物流の拠点だったのでしょう(あくまで私の妄想ですが)。お野菜をエレベーターで2階の東北本線(今の京浜東北線)の貨物列車に運んでいたと聞きます。 11:35 私も救急車にかたくなに道を譲らない自動車群を秋葉原界隈でみたことがあります。 4:05 日本語が怪しいですね。推定ですが半島系の団体かなあ???

    • @n506higo
      @n506higo 7 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。あそこは万世橋の謎の階段みたいに呼ばれていてネットやテレビなどで時々話題になっていました。水運に関するものとか古いトイレなど諸説あり、震災と戦災を経て役所でもわからないそうです。反対側の岸にはアクセスできる階段があり、これは船着場だそうなのでやはり謎の階段も水運関係のものかもしれませんね。キリスト教関係者の話す日本語は少しクセがあると思います。そもそも口語訳聖書がいかにも聖書調ですし、街頭で説教する急進的な派閥はよく街で見かける黒い看板のまんまです。

    • @cycoch
      @cycoch 7 หลายเดือนก่อน

      丁寧なご返信ありがとうございます。「イエス天国不信地獄」という言葉の意味あいを「福岡発 コリアフリークなBlog」というところで見つけました。う~ん、韓国文化をある程度理解していないと難しいです。茨城でよく見かける(?),あの看板ですが聖書配布協力会という団体がかかわっているようですね。あの手の看板にも研究家がいるそうで‥いやはや恐れ入ります。ビジネスホテルのオープンの時に山積みの聖書を置いてく団体は聞いたことがありますが。

    • @cycoch
      @cycoch 2 หลายเดือนก่อน

      千代田区の TH-cam チャンネル様でこういうのがUpされてました th-cam.com/video/rx_vr2TCPz8/w-d-xo.html 電気街に高層建築が立ち並ぶ様子はあんまり変わらないと思いますが、ギリギリ都電が走っていた時代なんですかね。 問題の万世橋のところもお写真が紹介されています。 駅建物デザインの原型を残しているアキハバラデパートは初めてみたかもです。隅の方で実演販売しているのが切れて写ってますね

    • @n506higo
      @n506higo 2 หลายเดือนก่อน

      @cycoch 情報をありがとうございます。貴重な写真ですね。最後の写真のところが例のスポット。みなさま秋葉原にさまざまな思い入れがあるようですが、雑然とした電気街だった頃がいいという人もいる一方、僕は今のような小綺麗なアキバも悪くないと思います。

  • @ibarakid
    @ibarakid 7 หลายเดือนก่อน

    この季節色んな花が次々と咲いてキレイですね!(*'▽')

    • @n506higo
      @n506higo 7 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。今年は桜の季節を逃してしまったのでなにか取り返そうとGWあたりの動画を見直し編集してみました。それなら花や虫の名前も調べようと、僕の動画で初めて「情報」を提供することができたんじゃないかと思います。識者からのツッコミ待ちですが笑。毎年こんなふうに季節がめぐり、この年齢になっても飽きることがないのが不思議です。

  • @cycoch
    @cycoch 7 หลายเดือนก่อน

    私もお花はすきなのですが、虫の方はどうも苦手でして撮影の際に苦労することも度々ですね。蝶とかトンボはいいのですが、一般的に嫌われている虫が撮影結果でお花に止まっていることもありまして、その時は即削除です。カミキリ系の虫(甲虫?)もどっちかと言うと苦手なんですよね。 動画中の「シャガ」というお花は笠間市内で2度ほど見たことがありますが、広範囲に広がらない植物のようでちょっとだけ咲いている感じですよね。 マスコミでよく悪く言われるA.I.ですが、植物のお名前を調べる時はほんとに便利でして重宝しております。

    • @n506higo
      @n506higo 7 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。パターン認識系のAIはともかく、生成AIはまだ開発途上という感じですね。今回は画像から植物や昆虫の名前を知る手掛かりとしてAIの世話になりました。基礎的な知識がないとこれに頼るしかなく、ありがたい世の中になったものです。調べていると似たような花の判別方法などの情報のほかに、花を咲かす植物の種や苗を売っているサイトもヒットして、見つけた植物がもともと自生しているものか人為的に植えられたものかよくわからない場合もありました。虫の類は、僕は大体大丈夫なのですが、子供の頃平気で素手で触っていたミミズとかナメクジを大人になってから触ろうとすると若干抵抗を感じるようになりました。甲虫を捕まえるにあたっては手が汚れることはなさそうですが、噛みつかれたり足でしっかりしがみつかれたりすると皮膚が痛いですね。

  • @cycoch
    @cycoch 8 หลายเดือนก่อน

    数ヶ月前の土浦の市報に、歴史の広場が今度リニューアルされることが掲載されていたような…。 小虫の類は、囲まれたりしつこく後を付いてくるのが苦手です。でも黒い蝶を目撃すると惹きつけられますね。う~んでも映像を見ていると、癒やしをお分けして頂いているような感じもいたしますし、リラックスしてきました。いくら公園でもここまで自然に帰っていると、自分で行くには怖い気がいたしますから。 今、市の博物館で特別展が開かれていて、亀城公園横のところだけ展示を見てまいりました。4/29の祝日でしたが思った以上に観覧者が少なく、ちょっとかわいそうに感じましたね。土浦観光にこられた方がちらほらと。こちらも改装されて内装がきれいになっていましたが、なんせ元の建物が古いので今時の博物館と比べるとおトイレの狭さが気になりましたね。あ、ちなみに肝心の展示は結構興味を引く品もあり、撮影可、SNSに画像をUPしてもOKとのことでした。

    • @n506higo
      @n506higo 8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。これからの季節、こんな森の中を歩くと顔の周りにまとわりつく小虫のたぐいは厄介ですね。さらに夏になると蜘蛛の巣が張っているので長い棒切れを体の前で上下に振り回しながら歩くことになります。歴史の広場リニューアルですか。確かにあそこはもう少し何かやりようはあると思います。ただ、「縄文の森」は私有地らしく所有者の善意で開放されておりNPOの方々が無償で整備しているようです。いろいろ情報をありがとうございます。

  • @cycoch
    @cycoch 9 หลายเดือนก่อน

    以前の新宿駅は目をつぶっても歩けるぐらいの自信はあったものの、最近のあまりの変貌ぶりに驚きます。 個人的にはタコ足配線のような私鉄や地下鉄各線の駅を、一箇所に集約してもらいたいものですが。 鉄道絡みの不動産業界には全くの無知などですが、渋谷周辺だけでなく新宿のあたりも東急グループが開発を手掛けているのですね。戦時中は小田急は東急のものでしたし、銀座線の渋谷から(確か)新橋までは五島慶太の会社が開通させたのですし東京メトロとも歴史的に結びつきが強かったような気がします。西武新宿駅が変なとこにあるのもそのせいでしょうかね。 全然関係ないですが、箱根に行くと東急グループ(小田急含む)と西武グループの客取り合戦がすごいよね。箱根のフリーきっぷも2種類ありまして、各社で棲み分けがされてますよね。 私の姉に歴史的経緯を含めて説明したら、全く理解されないのでした。 開業したら西新宿で一番高いのは小田急のビルということになるのでしょうか…。

    • @n506higo
      @n506higo 9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。あちこちで人々に愛された街がいま再開発ラッシュですね。秋葉原とか六本木とか。「街や建物が次に来る大地震に耐えられない」というのが一番説得力あると思います。開発会社についてはちょっとググっただけなのでよくわかりませんが、色々統合してもらいたいと思う反面、競争もいいよなあと玉虫色の傍観者なわたくしです。東京都庁の高さを調べてみましたらさっそく243mと出ましたので、多分小田急の新しいビルがあのあたりで一番高くなりそうですね。

  • @金崎はつ江
    @金崎はつ江 9 หลายเดือนก่อน

    みるからにこの世の終わり、海があり本来ならば人がいくらでも集まる場所なのに廃墟感。変なのが金儲けのために、こんなにしてしまった。勿体ない❗️

    • @n506higo
      @n506higo 9 หลายเดือนก่อน

      ご視聴、コメントありがとうございます。旧大洋村の別荘地開発の話はよく耳にします。もう少しきれいに整備されるといいですよね。しかしこの廃墟感が隠れた穴場感を演出するような気もします。暖かい季節ですとサーファーが集まるようです。こちらの二件の動画もほぼ同じ海岸を違う時期に撮ったものです。よかったらご覧ください。 th-cam.com/video/dWEs5GV9aJQ/w-d-xo.html th-cam.com/video/RIuDCECqieY/w-d-xo.html

  • @cycoch
    @cycoch 9 หลายเดือนก่อน

    今回は地元だな、と思いましたら全然馴染みのないところで、ここはどこなんだろう? と思ってしましました。今から自転車を飛ばして行ってみようかなあ。 一度、港町を散策したことがあるのですが住宅密集地でして、お店もほとんどなく地元の方しか通らないところですよね。 常磐線の向こう側は、匂橋という石の橋があったり「どてきん」という名物のきんつば屋さんがあったり、広い河原を歩いたりできるのですが。 そういえば常磐線の桜川橋梁は電車を真下から確か見ることができるんだと思いました。やっぱりここも墨田川の浅草駅直前と同じで土浦駅に進入する前に徐行運転をしているのをよく見かけます。そういえば昭和13年に脱線事故があり慰霊碑が鎮座していますよね。なんか知りませんが心霊スポットになっていたような。

    • @n506higo
      @n506higo 9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。今から出かけると天気が心配みたいですよ〜。匂橋はドラマの撮影でも使われているみたいですね。昔の脱線事故とはあの坂本九が危なく助かったというやつですかね。それで元々持っていたなんとか信仰をさらに強くしたとか。しかしJAL123便で…。またのご視聴よろしくお願いします。

    • @cycoch
      @cycoch 9 หลายเดือนก่อน

      今でかけようかシンキング中です。 (私のチャンネルの)投稿者の父母は、同じ茨城出身だからか坂本九さんを親しみを込めて「九ちゃん」の呼んでいたのですが、例の飛行機事故の話になると必ず氏の思い出の話をしますよね。投稿者はよく知らんのでふうん、でしたが。しかし彼が信仰深いとは全然知らなかったです。ちょっと調べてみますね。

  • @hanaaruku5292
    @hanaaruku5292 10 หลายเดือนก่อน

    こんにちは。 動画の展開が面白いですね。

    • @n506higo
      @n506higo 10 หลายเดือนก่อน

      こんにちは。ご視聴、コメントありがとうございます。動画の時系列を入れ替えずに繋げて、見て歩いたまんまの展開にしてみました。ただ、リサーチが足りず情報量はゼロの動画になってしまいました。精進します…

  • @ibarakid
    @ibarakid 10 หลายเดือนก่อน

    声が聞けて嬉しいです!\(^o^)/

    • @n506higo
      @n506higo 10 หลายเดือนก่อน

      隊長!コメントありがとうございます。これからどんなキャラを作っていこうかまだ決められませんが、とりあえず喋ってみました。やってみていろいろキャラ的、技術的な課題があるなあと思っています。隊長さんみたいにポンポン言葉が出てきませんでした。これからも生暖かく見守ってください笑

  • @cycoch
    @cycoch 10 หลายเดือนก่อน

    ナレーション、忖度無しでかなり良好かと思いますよ。TH-camrの長谷川良品さんに似ております、落ち着いた聞きやすいおしゃべりですね。 お寺はお参りで音を立てずに手を合わせた後の最後に一礼のみで、確か打ち手は失礼になると聞いたことがあります。鐘はまず最初に仏様へのご挨拶としてついてからお堂に向かうみたいですね。 「田伏」は「たぶせ」で霞ヶ浦大橋ができる前はここから玉造方面に向かうのに渡し船が出ていたんだとか。以前は関鉄のバスの車庫がありました。 歩崎観音、私も撮影で来たことがあります。霞ヶ浦はここから眺めるのが最高ですね。お堂は小さいながらも屋根がLog関数の曲線のようで美しいです。 「米」という映画、ケーブルテレビでみたことがありますね。土地改良の碑はかなり古いですが、確かこの辺は湖に挟まれ水田にできる平地があまりないので田んぼを開墾するのは大変だったとかだったような。田んぼに点々と水神様が祀られていたのが印象に残っていますね。 観音様は秘仏にしないで見せておいてほしいものですが。最後の場面のレストランのハンバーガーは高いですけど美味しかったです。

    • @n506higo
      @n506higo 10 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。動画制作とTH-cam投稿はいろんなスタイルがあり奥が深いと思います。失敗してなんぼというわけでいろいろ試してみることにしました。自分の語りを聞いてみて課題を感じました。今回はさすがにリサーチ不足で知らない事ばかりであったと反省しています。

  • @cycoch
    @cycoch 10 หลายเดือนก่อน

    昭和のテーマパークのような鳥居もぶっ飛んでますが、関東ではほぼ見たことがない「住吉造」風?の御社殿ですよね。色をもうちょっと朱色っぽくすればいいんですが、う~んこれは、まああれですなあ…前衛芸術的というか。私は何も知らなかったら怖くて急いでこの場から立ち去るでしょう。 電気がこのようなところでも通じているのですね。寄せ集められている祠の中に4段に石を重ねている灯籠風のは初めて見るタイプです。

    • @n506higo
      @n506higo 10 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。期待していたよりもなんというか風化が進んでいました。海に突き出た高台なので過酷といえば過酷な環境なんでしょうね。たくさん獲れるお魚に感謝して、といったことだと思います。「住吉造」というのは調べてみましたがよくわかりませんでした。

    • @cycoch
      @cycoch 10 หลายเดือนก่อน

      神社のご本殿の建物の屋根や建物の向きというか。東日本に多いのが「神明造」で正面から見ると建物が横長ですが、西日本だと縦長の「住吉造」がよく見かけるご本殿の形でして、屋根も側面を前に見る形なのですよね(説明が難しいですが)。実際現地で見てみると、けったいな形やなあ…と思いました。長九郎さんが紀州の出身なのが関係していると思うのですが。 確かにGoogleの画像より鳥居などが枯れていますよね。海側から参拝できるようにして鳥居を並べれば、様になるかもしれませんね。

    • @n506higo
      @n506higo 10 หลายเดือนก่อน

      @@cycoch なるほど、ありがとうございました。

  • @n506higo
    @n506higo 10 หลายเดือนก่อน

    @cadeellis2415 Thank you for watching and your suggestion. I have made a list of my movies shot in Tsukuba City. Hope you’ll enjoy them. th-cam.com/play/PLWh9hhHUHlaz0PSxkZOZ6a3DZ7BgQLfmv.html&si=tsmy6WGiJq6ItNmA

  • @n506higo
    @n506higo 10 หลายเดือนก่อน

    どうも見えなくなっているコメントがあるようです。ブラウザーやスマホのTH-cam アプリでは見えなくて、YT Studio では見えるという…

  • @cycoch
    @cycoch 10 หลายเดือนก่อน

    ここらへんは、以前ラーメン屋さんのステイゴールドに向かう途中に歩いたので覚えております。やっぱり丸源ラーメンの建物が目立ちますね。昨日まで数日間京都に滞在しておりましたが、天下一品の店舗は一回も見ることはなかったなあ。 また複合施設ができるのですね、歯科に100円ショップ、スーパーマーケット…そんなにいるのかなあと思ってしまいましたが。

    • @n506higo
      @n506higo 10 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。ほんとご指摘のとおり、歯医者に100円ショップとスーパーマーケットなら旧ララガーデンつくばと同じなんですよね。ホームセンターもできるそう(未確認ですが)なのでそれは新しいとは思いますが。ご存知かもしれませんが、ステイゴールドは昨秋経営者とスタッフが全部入れ替えになり、看板と味は元のままですが少し高価になりました。それまでが安すぎたのですがね。もし京都ネタの動画など投稿されるようでしたら楽しみにしています。

    • @cadeellis2415
      @cadeellis2415 10 หลายเดือนก่อน

      ​@@n506higo素晴らしいビデオです。つくばのウォーキングツアービデオをもっと作ってください。もっと多くの日本人や外国人がTH-camでつくばに関する動画をもっと見る必要があると感じています。

  • @cycoch
    @cycoch 10 หลายเดือนก่อน

    街頭演奏をするのって許可証がいるのですね。私が勝手に独唱会を開いていたら条例でしょっぴかれるのかなあ…。 真実さんは中島みゆきさん風かなあ、と思いました。 柏神社、神社巡りを始めた当初の頃に参って以来ですかね、当時は意味が分からなかったことも多かったのですが。 印旛地区のあたりは庚申塔が多いそうで3猿が描かれた石碑、味わい深いですね。私のチャンネルのことで申し訳ないですが、その頃は市役所巡りなどやっていなく柏神社の兼務社である諏訪神社に向かう途中に柏市役所に寄ったのを覚えています(おトイレを借りるのに)。諏訪神社もなかなかいい神社ですのでオススメですよ!

    • @n506higo
      @n506higo 10 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。ストリートミュージシャンに許可証を出すのって、右翼の街宣対策みたいなものですかね。まあいいことだと思います。さいコさんか投稿者さんがゲリラライブをやる時はぜひご一報を。一緒にお縄になる覚悟でカメラ担いでついてゆきます。

  • @cycoch
    @cycoch 10 หลายเดือนก่อน

    京都のアパに宿泊中。シャープの液晶の大画面で視聴させていただきました。 ズーミングが違和感なく撮影できてまして、目の前に列車が停留しているようですね。逆に暗部の撮影はのっぺりしていてやはりアマチュア用のカメラなのでしょうがないかな、と感じます。夕焼けの絵はキレイでして、明暗差がはっきりしている絵作りですよね。まあ素人意見ですが。。。。 この辺は水源地をはじめ都会の中に上手く整備された自然が残されているので、水戸市民を羨ましく思ってしまいますね。

    • @n506higo
      @n506higo 10 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。実は僕も大きな画面で自分の動画を見たことがなくてどのくらい撮れているのかよく把握していないんですよね。夕焼けのところは編集段階で少し色を補正してあります。水戸市は商業的にはどうなのかよくわかりませんが、都市と公園がうまく整備されていて住むには良さそうです。

    • @cycoch
      @cycoch 10 หลายเดือนก่อน

      ご返信ありがとうございます。私もお家ではdvd などもPCのモニタで見ているのですが、たまにテレビで見ると派手でメリハリのついた絵に驚きます。 私のチャンネルですがテレビで視聴されている方が今は2割もいるそうでそれが驚愕のYTさんからのご報告でした。これはもっと画質改善せいよと、とのことかと受け止めないといけないのかなあ。長尺動画はスマホからテレビで試聴されている方が増えているのかも。 私はテレビ番組のキラキラし過ぎてるお料理の映像とか苦手でして、でもあれもいまどきのテレビ本体の絵作りを意識してのプロのお仕事なのかと思いました。

  • @cycoch
    @cycoch 11 หลายเดือนก่อน

    世界平和とともに、疫病退散の祈願も最近までしていたのですがだいぶ収まってきた昨今なのでしなくなってしまってました…そうしたらまた例の病気が世に広まっているそうで、まあ神社にお願いごとをする時の気持ちの問題ですかね、「◯◯が早く収まって欲しい」とか、そういうのを一人一人持つことが大事ですよね。 地震→飛行機事故→ワンワン、でネット炎上となってますが、神社でもペットの連れ込み禁止のところも多く、きちんと調べてから参拝しないとダメですよね。勿論御嶽神社のような犬神信仰のお社はペットの祈祷もしているのですが。(自称)交通ジャーナリストの私ですがこの問題はあんまり触れたくないです。 来月、久々に京都に行くのですが訪問先に迷っていまして、やっぱり上賀茂神社は参らなければいかんな~…。

    • @n506higo
      @n506higo 11 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。京都ですか、いいですね。動画撮影もされるのでしょうか。楽しみにしています。 ここ数年、自分でも信じられないくらい神頼みばかりしています。自助努力ではどうにもならないことがたくさんあるということを受け入れていく年頃になったのかなと思います。自分の中で何もかも結論を下すのでなく、今の自分にはわからないという状況をゆるすことも必要なのだと考えています。

  • @ごはんおかず-r9x
    @ごはんおかず-r9x ปีที่แล้ว

    広島焼き? 広島県人を敵に回す気か?

    • @n506higo
      @n506higo ปีที่แล้ว

      やはり広島県人に見つかってしまいましたか〜。埼玉のさらに奥地にあるという僻地茨城の民の理解はその程度だということでこらえてつかぁさい。

    • @ごはんおかず-r9x
      @ごはんおかず-r9x ปีที่แล้ว

      @@n506higo うむ、 次からは広島「風」をつけるのは許す笑。

  • @cycoch
    @cycoch ปีที่แล้ว

    以前に「稲荷前」という地名を聞いて大きな稲荷の社寺があるのかと思っていたら、公園の片隅のお社でハテナ?と思ったことがあります。 お山の上に鎮座している、信仰の場所‥ですかね。 江戸時代までは巨大な稲荷の聖地だったと推測していますが、資料を見たことがないです‥池があるのはその名頃かですかなあ。 乙戸沼は昔は今の3倍ぐらいの面積を誇っていて、このへんまできていたのが古地図で確認できますね。今もつくば市と土浦市の境に点々と湿地だったりお池がありますね。 この赤塚公園を巡って回転寿司orトンカツを食べるというネタをずっと温めていたのですが、今度実行しますね。近くの産業研も興味深いのですが未だ行けていないです。 稲荷の塚だから赤塚なんですかね。

    • @n506higo
      @n506higo ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。そうか、赤塚の由来はそれかもしれませんね。土浦もその名の通り昔は湿地帯でお城のあるところだけ亀みたいに盛り上がっていたとどこかで聞いたことがあります。古地図は僕も見るのが好きです。面白いですよね。

    • @cycoch
      @cycoch ปีที่แล้ว

      土浦の地名の由来はいろいろ説があるのですが、十一を土と読み間違えた説が好きですかね。

  • @ibarakid
    @ibarakid ปีที่แล้ว

    いやー癒されましたーー!!!(*´▽`*) どこかの探検隊の隊長さんより素敵な探検動画です!笑

    • @n506higo
      @n506higo ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。いやいや隊長殿なにをおっしゃいます笑。僕は語りは苦手なので黙ってワイルドに行く方針なだけです。と言っても縄文の森の散策路はスニーカーで歩ける程度ですけどね〜。

  • @cycoch
    @cycoch ปีที่แล้ว

    「宍塚大池」は地図で確認するだけで行けていなかった場所だったのですが、こんなに広いとは思ってもみなかったです、動画公開ありがとうございます。 適度に整備された古道、かなりロマンがありますね。土浦にこんな歴史を感じられる場所があるとは。でも「子供だけで行っちゃ危険ところ」に指定されていそうな…。 古くからの街道だと沿ったところに寺社があるものですが、巨大な寺院が存在していた可能性が高いですよね。 身近に自然浴が楽しめる場所ですが、ウォーキングのイベントなど開かれているのですね。

    • @n506higo
      @n506higo ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。土浦市立考古資料館と上高津貝塚ふるさと歴史の広場は「火門拉麺」のすぐ近くなのでさいちゃん号でGO!資料館の駐車場に自転車を置いて広場を横切り縄文の森に入れます。宍塚大池の周辺は四季を通して楽しめるところで、僕が一番好きなのは新緑の頃ですね。鶯が鳴いて可愛いです。NPO法人が結構気合を入れて整備しているようです。