shiminryoku
shiminryoku
  • 228
  • 86 936
もってこ~い市民力3月「高校生による中学生向け消費者教育啓発教材制作~消費者センター~」
高校生による中学生向け消費者教育啓発教材の制作~ 消費者センター ~
 消費者センターでは若者の消費者トラブル防止を目的として、高校生による啓発用の音声教材CDの制作と制作したCDを市内の全中学校に配付する取り組みを行っています。
 令和3年度から毎年行っているもので、消費者センターで作成した消費者トラブルや消費者相談の事例、SDGsに代表される消費者市民社会に関する内容のシナリオ案を長崎南山高等学校と純心女子高等学校に提供。
 両校の生徒会や放送部が中心となって、シナリオ案をもとに物語仕立てに台本を完成させ、音源の録音が行われました。CDには、5本のストーリーが収録され、CDジャケットは、生徒が手描きしたイラストによるものです。
 完成したCDは長崎市消費者センターに届けられ、市内の全中学校47校に配付され、中学校ごとに消費者トラブルを学ぶ教材として活用されます。また、市立図書館にも寄贈され、市民の皆さんも聴くことができます。
 先日、市立茂木中学校で行われた消費者センターによる出前講座でもこのCDを使った授業が行われ、生徒たちは熱心に消費生活について学んでいました。皆さんも消費生活について学んでみませんか。
【消費者センター】問い合わせ TEL:095-829-1500
มุมมอง: 335

วีดีโอ

もってこ~い市民力2月「西北校区まちづくり協議会」「NPO法人パパノミクス」
มุมมอง 607 หลายเดือนก่อน
西北校区まちづくり協議会『避難所運営訓練』  長崎市では、地域コミュニティを支えるしくみを進めており、43地区(R5.12月末時点)で地域コミュニティ連絡協議会が設立されています。 令和5年12月10日には、西北校区まちづくり協議会主催で、「避難所運営訓練」が開催されました。西北小学校区では、協議会が主体となって自主防災組織を立ち上げており、今回は、地域住民の防災意識の向上と災害への対応についての認識を深めることを目的とした訓練で、地域のボランティアと協働して行われたものです。  訓練の内容は、避難した際の食料や電気などの供給の方法をはじめ、避難の際に支援を必要とする要介護者や、体調不良者の役を地域住民で演じ、運営側、避難者側それぞれの立場に立って、行動してみることで、より実際に必要とされる災害時の対応を考えることができる活動となっています。  当日は、慣れない避難所運営に戸惑ってい...
もってこ~い市民力1月「デジタルお悩みサポート事業」」
มุมมอง 458 หลายเดือนก่อน
デジタルお悩みサポート事業  日常生活に情報があふれ、様々な方法で情報取得ができる環境となった現在、スマートフォンの所持率は80%を超えています。  その一方でスマホやパソコンの操作がうまくできず必要な情報を入手できない方も多く、IT社会は情報格差を生み出しているともいえます。  長崎市では、災害情報をはじめ、行政情報の伝達や地域間での情報交換など市民生活に必要な情報格差の是正が課題であったことから、スマートフォンやパソコンの分野に豊富な知識を有する人材を持つNPO法人まちラボと生涯学習企画課との協働で行っているのが「デジタルお悩みサポート事業」です。  この事業では、地域住民にとって身近な施設「公民館」という場所で学び、さらに相談できる人材の育成を行い、オンラインでも相談できる環境づくりに取り組んでいます。  具体的には、地域の高齢者を対象にしたスマートフォンの講座を実施するととも...
もってこ~い市民力12月「にししろ山コミュニティ協議会」「ランタナフェスティバル」
มุมมอง 3749 หลายเดือนก่อน
にししろ山コミュニティ協議会「にししろっこまつり」  長崎市では、地域コミュニティを支えるしくみを推進しており、42地区(R5.10月末時点)で地域コミュニティ連絡協議会が設立されています。  令和5年10月29日(日)には、子どもたちが笑顔で暮らせるようにと願いを込めた「にししろっこまつり」がにししろ山コミュニティ協議会をはじめ、PTA、民児協など地域のさまざまな団体が連携して開催されました。  当日は、西城山小学校で、協議会が子ども向けに作成した「みんなのにししろやま」という西城山の魅力を伝えるパンフレットを使って、協議会のメンバーが西城山地区の歴史や見どころを全校児童に学校のモニターを使って詳しく話すことで、子どもたちも自分たちが住んでいるまちの魅力を再発見する良い機会となりました。  そのほかにも、緑ヶ丘中学校吹奏楽部が演奏を披露し、子どもたちとの交流を図ったり、やきとりや射...
もってこ~い市民力11月「重要文化的景観~ド・ロ神父遺構施設を守り伝えるために~」
มุมมอง 34410 หลายเดือนก่อน
で重要文化的景観~ド・ロ神父遺構施設を守り伝えるために~  世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成遺産である外海の出津集落には、潜伏キリシタンにかかわる多くの重要な歴史的遺構が残されています。  なかでもド・ロ神父に関わる遺構の数々は国の選定を受ける重要文化的景観の重要な構成要素になっています。この遺構を整備し、守り伝えていこうと地元住民らにより「ド・ロさまと歩くミュージアム」をつくるプロジェクトが発足しました。  これは、遺構を所有する「お告げのマリア修道会」が主体となり、外海地区大平エリアなどに点在するド・ロ神父ゆかりの歴史的遺産を歩いて巡ることで、神父の精神を受け継ぐシスターたちの暮らしの一部を体験できるフィールド・ミュージアムとするものです。  文化庁などの補助を受け大平エリアの中核をなす大平作業場跡と大平開墾地を中心に、芋ほり体験や摘み取った茶葉のお茶...
もってこ~い市民力10月「イキイキ健康フェスタ」「長崎おとな食堂実行委員会」
มุมมอง 23710 หลายเดือนก่อน
大園小校区コミュニティ協議会『イキイキ健康フェスタ』  長崎市では、地域コミュニティを支えるしくみを進めており、40地区R5.8月末時点)で地域コミュニティ連絡協議会が設立されています。 令和5年7月1日(土)には、大園小校区コミュニティ協議会主催で、「イキイキ健康フェスタ」が開催されました。  このイベントは、大園地区や周辺の町に住むシニアの方に元気で健康的に暮らしてほしいという願いを込めて、地域企業や団体等に呼びかけて実施した地域で初めての健康フェスタです。  会場では、血管年齢測定や自分の歩き方を採点してくれるブースや体の悩み相談など日頃悩みを抱えるシニアのニーズに応える工夫がされています。また、いすやタオルなど身近にあるものを使った健康体操の講習なども行われました。  このイベントを開催するにあたり、協議会のメンバーが周辺の団地に直接ポスティングするなど周知活動を行ったことも...
もってこ~い市民力9月「ながさき防災ひろば」
มุมมอง 84ปีที่แล้ว
ながさき防災ひろば ~見て・知って・体験して・楽しく防災~ 9月1日は、「防災の日」です。 「防災の日」は、1923年に関東大震災が発生した日であり、その後、戦後最大の被害を被った伊勢湾台風が契機となって、翌年1960年に制定されました。 防災の日を前にした8月27日(日)に市役所新庁舎前の広場と魚の町公園で、防災イベントが開催されました。 このイベントは、幅広い世代に各種災害に対する防災意識の向上を図り、41年が経過した長崎大水害の当時の様子や記録を伝承することを目的として実施されました。 気象台や自衛隊、防災士会などの防災関係機関や市社会福祉協議会などの各種機関が防災に関する展示や体験ができるブースを設け、参加した市民に防災に対する意識の向上を図るため、工夫を凝らした取り組みを行っていました。 いざというときに備え皆さんも防災について考えてみませんか。 【防災危機管理室】 問い合...
もってこ~い市民力8月「北大浦地区コミュニティ協議会」「長崎路上観察学会アルキメデス」
มุมมอง 190ปีที่แล้ว
北大浦地区コミュニティ協議会『シニア向け/はじめてのスマホ講座』  長崎市では、地域コミュニティを支えるしくみを進めており、37地区(R5.7.2時点)で地域コミュニティ連絡協議会が設立されています。  令和5年6月4日(日)には、北大浦地区コミュニティ協議会主催で、「シニア向け/はじめてのスマホ講座」が開催されました。  この講座は、外部から講師を招いて開催され、現代では日常生活に欠かせないスマホについての基本的な使い方やスマホ詐欺への注意喚起など高齢者の様々な疑問に応える講座となっており定員の2倍以上の申し込みがある大人気の講座です。講座ではグループに分かれて自己紹介を行ったりコミュニケーションを取り受講者同士が楽しみながら、講座を聞くだけでなく顔見知りを増やせるような工夫もされていて、皆さんとても充実した時間を過ごしていました。   北大浦地区コミュニティ協議会では、ほかにも様...
もってこ~い市民力7月「福田地区ペーロン大会」「team長崎シー・クリーン」
มุมมอง 673ปีที่แล้ว
福田小学校区コミュニティ連絡協議会『福田地区ペーロン大会』  長崎市では、地域コミュニティを支えるしくみを進めており、36地区R5.6月末時点)で地域コミュニティ連絡協議会が設立されています。  令和5年6月25日には、福田小学校区コミュニティ連絡協議会主催で、「福田地区ペーロン大会」が開催されました。  ペーロンは450年以上前から受け継がれている歴史ある祭りで、「発祥の地」といわれる福田地区では、五穀豊穣を祈願して毎年開催されています。  当日は、地元の4地区による競漕や子どもの体験ペーロンが行われるなど、子どもから大人まで多くの方で賑わい、地域のつながりや地元愛が深まるイベントとなりました。  福田小学校区コミュニティ連絡協議会では、ほかにも様々な取り組みが進められており、地域の各種団体が連携しながら暮らしやすいまちづくりを進めていきます。 【長崎市地域コミュニティ推進室】問い...
もってこ~い市民力6月 市民活動支援補助金「活動報告会・説明会」
มุมมอง 46ปีที่แล้ว
市民活動支援補助金「活動報告会・説明会」 市内に活動拠点を置き、公益的な活動を行っている市民活動団体の活性化と充実を図るため、市では市民活動補助金制度を設けています。  このほど、令和4年度にこの補助金制度を活用して活動した団体の活動報告会が実施されました。   補助金を活用し報告会に参加したのは、嚥下障害のある人でもおいしく飲み込みやすい嚥下食デザートコンテストを行った「ゆめカステラプロジェクト」と発達障がいの子どもたちにも優しいお店ガイド「発達ミシュニャンガイド」を制作した「NPO法人発達障がいお悩み預かり所 かぎしっぽ」の2団体です。それぞれが取り組んだ事業の概要を報告しました。   引き続き市の担当者から令和5年度の補助金の内容について説明が行われ参加した市民活動団体の皆さんは熱心に聞き入っていました。 【市民協働推進室】問い合わせ TEL:095-829-1125
もってこ~い市民力5月「戸町deマルシェ・十八祭」「着物をつなぐ会」
มุมมอง 485ปีที่แล้ว
戸町みらいまちづくり協議会 『とまちdeマルシェ・とまちっ子十八祭』  長崎市では、地域コミュニティを支えるしくみを進めており、34地区5.3月末時点)で地域コミュニティ連絡協議会が設立されています。  令和5年3月5日には、戸町みらいまちづくり協議会主催で、「とまちdeマルシェ」が開催されました。地元事業者の出店により地域の活性化と交流を促進するとともに、地域の各種団体によるステージイベントや、長崎南高校の生徒による「とまち子ども食堂」のPR、戸町中学校の2年生による「とまらば♡」の出店などもあり、コロナ禍で縮小していた子ども団体の発表の場を作り出すことで、子どもの地域活動の幅を広げる機会となりました。  また、成人年齢が18歳に引き下げられたことに伴い、初の試みによる、「とまちっ子十八祭」も同日に開催され、地元を飛び立つ若者へエールを送りました。  当日は、子どもから大人まで多く...
もってこ~い市民力4月「教えて漁師さん!~作ろう!マイ丼~」 3
มุมมอง 111ปีที่แล้ว
教えて!漁師さん~作ろう!マイ丼~  私たちが日頃食べている新鮮な魚は、漁師さんが毎日とってきてくれたものです。  「漁師ってどんな仕事なんだろう?」という疑問に直接漁師さんが応え、親子で新鮮な魚を刺身にしてマイ丼を作ってみようというイベントが開催されました。  小・中学生とその保護者を対象に長崎の漁業のことを学んで新鮮な魚をたくさん消費してもらおうと魚のまち長崎応援女子会(事務局:長崎市水産農林政策課)と長崎地区漁業士会との協働で実施されたもので、今回で3回目になります。  参加した親子は、漁師さんから漁業の魅力やどんな仕事かの話を聞いた後、どのようにして魚を獲っているのか、大変なのはどんなことか、おすすめの魚は何か?など事前に募集した質問にも答えてもらっていました。  その後、親子が分かれてそれぞれが実際にマアジを捌き刺身にする実習をし、別に用意されたいろんな刺身から好きなものを...
もってこ~い市民力3月「わがまちみらい情報交換会「協働による課題解決」
มุมมอง 155ปีที่แล้ว
わがまちみらい情報交換会「協働による課題解決」 長崎市では、人口減少や少子化・高齢化が進んでも、将来も暮らしやすいまちであり続けるために、「地域コミュニティを支えるしくみ」を進めており、地域の様々な団体で構成された、「地域コミュニティ連絡協議会」が31地区で設立しています。また、協議会設立に向け準備を進める「準備委員会」が18地区で設立され、市内の6割強の地区でこのしくみを活用して活動を行っています。 令和5年2月4日には、地域活動に関わっている方などを対象として、協議会設立に向けた機運の醸成や、今後の活動の参考としてもらうことを目的とした「わがまちみらい情報交換会」を開催しました。  今回は、自治会等、各団体だけでは取り組むことが難しい地域課題の解決につなげようと、多様な主体との協働の方法や、担い手の確保や育成について学ぶため、本市市民協働推進室の発表や、西北地区、茂木地区のコミュ...
もってこ~い市民力2月「矢上普賢岳魅力向上事業」
มุมมอง 281ปีที่แล้ว
矢上普賢岳魅力向上事業  東長崎の矢上地区と戸石地区にまたがる標高439mの矢上普賢岳。山頂付近には、不動明王像や白衣観音像などがあり、地域の人たちから「お普賢さん」の愛称で親しまれている東部地区のシンボルです。  矢上普賢岳は、長崎市風致地区や野母半島県立公園にも指定れ、かつては山頂から遥か天草や香焼を望み、眼下には広大な橘湾や東部地区の美しいまちなみを見渡し、地域住民に親しまれ、市内外からも多くの来訪者がありました。  しかしながら、現在は樹木の繁茂により山頂付近からの眺望が損なわれ、入山者は減少し、かつての賑わいがなくなってしまいました。  地元の東町侍石自治会は、矢上普賢岳の魅力の伝承と郷土愛の醸成を願い、長崎市と協働して樹木剪定や環境整備により視点場を再生し、再び地域内外の人たちに親しまれるような魅力向上のために取り組んでいます。また、マップや紙芝居の制作など子どもたちの興...
もってこ~い市民力1月「高齢者等のごみ出し支援実施事業」
มุมมอง 471ปีที่แล้ว
高齢者等のごみ出し支援実施事業  長崎市では、ごみステーションまで自力ではごみ出しが常時困難な高齢者等を対象に、戸別に収集を行い、併せて声かけによる安否確認も行う「ふれあい訪問収集事業」を実施しています。  この事業は市職員と委託業者で行っていますが、市内の高齢化はさらに進行し、ふれあい訪問収集事業の利用者も増加する見込みで、これからも高齢者等の方々が安心して生活できる環境整備が課題となっています。  このような中、「ふれあい訪問収集事業」の対象から外れるものの、ごみ出し支援が必要な高齢者等も現実的に存在し、今後も増加することが予想されることから、市と福田小学校区コミュニティ連絡協議会が協働し、「地域で決めて、地域で実行する」仕組みづくりにつなげていこうと、新たなモデル事業として「高齢者等のごみ出し支援実施事業」に取り組んでいます。  協議会がもつ地域のネットワークを活かし、日ごろか...
もってこ~い市民力12月「桜が丘小学校区まちづくり協議会」「夢限隊」
มุมมอง 258ปีที่แล้ว
もってこ~い市民力12月「桜が丘小学校区まちづくり協議会」「夢限隊」
もってこ~い市民力11月「高城台『輪っしょい祭り』」「長崎わたぼうしの会」
มุมมอง 564ปีที่แล้ว
もってこ~い市民力11月「高城台『輪っしょい祭り』」「長崎わたぼうしの会」
もってこ~い市民力10月「ドローンを活用した鳥獣害対策事業」
มุมมอง 1.4Kปีที่แล้ว
もってこ~い市民力10月「ドローンを活用した鳥獣害対策事業」
もってこ~い市民力9月「みんなでつくる茂木花火大会」「長崎路面電車の会」
มุมมอง 6022 ปีที่แล้ว
もってこ~い市民力9月「みんなでつくる茂木花火大会」「長崎路面電車の会」
もってこーい市民力8月「親子で省エネ実験・施設見学会」
มุมมอง 2192 ปีที่แล้ว
もってこーい市民力8月「親子で省エネ実験・施設見学会」
もってこーい市民力7月「北陽・大園地コミ合同企画ピカピカ大作戦」「海辺ばきれいにしよう会」
มุมมอง 2892 ปีที่แล้ว
もってこーい市民力7月「北陽・大園地コミ合同企画ピカピカ大作戦」「海辺ばきれいにしよう会」
もってこーい市民力6月「明日の大浦をみんなで考える会」「Joynus」
มุมมอง 4682 ปีที่แล้ว
もってこーい市民力6月「明日の大浦をみんなで考える会」「Joynus」
もってこーい市民力5月「平和フォーラム~みつけよう!へいわのスイッチ」
มุมมอง 1732 ปีที่แล้ว
もってこーい市民力5月「平和フォーラム~みつけよう!へいわのスイッチ」
もってこーい市民力4月「福田小学校区コミュニティ連絡協議会」「ながさき未来塾」
มุมมอง 5652 ปีที่แล้ว
もってこーい市民力4月「福田小学校区コミュニティ連絡協議会」「ながさき未来塾」
もってこ~い市民力3月「わがまちみらい情報交換会」「Peace by Peace NAGASAKI」
มุมมอง 3802 ปีที่แล้ว
もってこ~い市民力3月「わがまちみらい情報交換会」「Peace by Peace NAGASAKI」
もってこ~い市民力2月「知って」「考えて」「行動する」よかまちづくり事業
มุมมอง 3032 ปีที่แล้ว
もってこ~い市民力2月「知って」「考えて」「行動する」よかまちづくり事業
もってこ~い市民力1月「南部地区合同青年会議/長崎県映画センター
มุมมอง 2892 ปีที่แล้ว
もってこ~い市民力1月「南部地区合同青年会議/長崎県映画センター
もってこ~い市民力12月「親子で学ぶ!くじら食文化教室
มุมมอง 2112 ปีที่แล้ว
もってこ~い市民力12月「親子で学ぶ!くじら食文化教室
もってこーい市民力11月「スポーツで健康づくり!~市民体育・レクリエーション祭
มุมมอง 2632 ปีที่แล้ว
もってこーい市民力11月「スポーツで健康づくり!~市民体育・レクリエーション祭
もってこーい市民力10月「茂木コミュニティ連絡協議会/ながさきダンカーズ倶楽部
มุมมอง 3472 ปีที่แล้ว
もってこーい市民力10月「茂木コミュニティ連絡協議会/ながさきダンカーズ倶楽部

ความคิดเห็น

  • @user-rt2tf4xl2m
    @user-rt2tf4xl2m 5 หลายเดือนก่อน

    たああ (0大変よくできました😢😮😅🎉😂❤❤😊

  • @user-ic4hh4ue8q
    @user-ic4hh4ue8q 11 หลายเดือนก่อน

    「認定NPO法人世界遺産長崎チャーチトラスト」・・・怪しい。HPの更新も全く行われず、司教区から2億5千万を勝手に投資に使い、回収できないでいる下窄神父が理事に名を連ね・・・やはり胡散臭い。

  • @taroazabu2649
    @taroazabu2649 11 หลายเดือนก่อน

    高島生まれ。昭和45年に島を出ました。同級生のお墓がありますので時々お参りに行きます。昔の賑わいはありませんがいつも気になっております。

  • @user-rw9qt2mz9s
    @user-rw9qt2mz9s 2 ปีที่แล้ว

    またあって欲しいなランタナ祭り

  • @mimnano_mikun
    @mimnano_mikun 3 ปีที่แล้ว

    この人達見た事あるかも知れない。

  • @user-gp5zl3bg2o
    @user-gp5zl3bg2o 4 ปีที่แล้ว

    今もやってるのかな?長崎は殺処分が最も多いって言うし。

  • @けいちゃん-w8t
    @けいちゃん-w8t 5 ปีที่แล้ว

    素晴らしい授業だと思います!

  • @user-fv9rw1kk3r
    @user-fv9rw1kk3r 6 ปีที่แล้ว

    夏休みと冬休みを廃止して、春休みと秋休みにしよう。 真夏と真冬は、外で遊ばない