チャオのお庭で果物食べたいっ☆
チャオのお庭で果物食べたいっ☆
  • 165
  • 341 997

วีดีโอ

【イチジク】9月の棚栽培の様子🌙
มุมมอง 1.8K3 หลายเดือนก่อน
Voiced by CoeFont.CLOUD Musiced by dova-s.jp Songed by ncs.io/
【ブドウ】鉢植え3年目 大失敗と少しの成功🍇
มุมมอง 9893 หลายเดือนก่อน
Voiced by CoeFont.CLOUD Musiced by dova-s.jp Songed by ncs.io/
【ブドウ】鉢植え3年目 ナガノパープルの結実
มุมมอง 2483 หลายเดือนก่อน
Voiced by CoeFont.CLOUD Musiced by dova-s.jp Songed by ncs.io/
【イチジク】6月末の59品種の実付きの様子
มุมมอง 2.6K6 หลายเดือนก่อน
Voiced by CoeFont.CLOUD Musiced by dova-s.jp Songed by ncs.io/
【ミニトマト】ブドウ棚の下での栽培🍅
มุมมอง 2906 หลายเดือนก่อน
Voiced by CoeFont.CLOUD Musiced by dova-s.jp
【メロン】3年目の栽培 人工授粉と結実の様子🍈
มุมมอง 1.3K6 หลายเดือนก่อน
Voiced by CoeFont.CLOUD Musiced by dova-s.jp
【桃】3年目の鉢栽培 開花から袋がけまで🍑
มุมมอง 1.1K7 หลายเดือนก่อน
Voiced by CoeFont.CLOUD Musiced by dova-s.jp
【レモン】3年目の開花と新柑橘の追加🍋
มุมมอง 3577 หลายเดือนก่อน
Voiced by CoeFont.CLOUD Musiced by dova-s.jp
【メロン】3年目の栽培🍈
มุมมอง 4267 หลายเดือนก่อน
Voiced by CoeFont.CLOUD Musiced by dova-s.jp
【イチジク】剪定と鉢増し🪴
มุมมอง 2.3K8 หลายเดือนก่อน
【イチジク】剪定と鉢増し🪴
2023年のイチジク栽培 考察して役立てよう🪴
มุมมอง 8509 หลายเดือนก่อน
2023年のイチジク栽培 考察して役立てよう🪴
イチジクの棚栽培のお勧め
มุมมอง 1.3K9 หลายเดือนก่อน
イチジクの棚栽培のお勧め
【自作の自動灌水装置で順調】鉢植えブドウの様子
มุมมอง 86610 หลายเดือนก่อน
【自作の自動灌水装置で順調】鉢植えブドウの様子
園芸支柱でブルーベリーの鳥避けを作ろう🫐
มุมมอง 1.9K10 หลายเดือนก่อน
園芸支柱でブルーベリーの鳥避けを作ろう🫐
ウチのイチジク MVF2023👑
มุมมอง 3.6Kปีที่แล้ว
ウチのイチジク MVF2023👑
レモン21の収穫🍋
มุมมอง 674ปีที่แล้ว
レモン21の収穫🍋
11月のイチジク 今年最後の収穫✨
มุมมอง 1.1Kปีที่แล้ว
11月のイチジク 今年最後の収穫✨
ぶどう2年目苗の副梢房の収穫🍇
มุมมอง 403ปีที่แล้ว
ぶどう2年目苗の副梢房の収穫🍇
10月のイチジク 収穫の様子✨
มุมมอง 1.4Kปีที่แล้ว
10月のイチジク 収穫の様子✨
ぶどう2年目苗の収穫の様子(後半)🍇
มุมมอง 1.3Kปีที่แล้ว
ぶどう2年目苗の収穫の様子(後半)🍇
イチジクの獣と虫の被害😭
มุมมอง 1.4Kปีที่แล้ว
イチジクの獣と虫の被害😭
ぶどう2年目苗の収穫の様子(前半)🍇
มุมมอง 1.7Kปีที่แล้ว
ぶどう2年目苗の収穫の様子(前半)🍇
8/中~9/上のイチジク収穫の様子✨
มุมมอง 3.7Kปีที่แล้ว
8/中~9/上のイチジク収穫の様子✨
8月上旬のイチジク 秋果の収穫スタート✨
มุมมอง 1.5Kปีที่แล้ว
8月上旬のイチジク 秋果の収穫スタート✨
7月中旬のイチジク 夏果の収穫後編
มุมมอง 2Kปีที่แล้ว
7月中旬のイチジク 夏果の収穫後編
植え付けから1年半で桃の初収穫🍑
มุมมอง 522ปีที่แล้ว
植え付けから1年半で桃の初収穫🍑
7月のイチジク 夏果の収穫スタート✨
มุมมอง 1.2Kปีที่แล้ว
7月のイチジク 夏果の収穫スタート✨
イチジクの昨年秋果は熟すのか❓
มุมมอง 673ปีที่แล้ว
イチジクの昨年秋果は熟すのか❓
ぶどう2年目苗の袋がけ前の様子🍇
มุมมอง 2.1Kปีที่แล้ว
ぶどう2年目苗の袋がけ前の様子🍇

ความคิดเห็น

  • @mon0sava
    @mon0sava 14 วันที่ผ่านมา

    楽しみにしていた2024年のMVFはやらないんですね😢

    • @tyao1111
      @tyao1111 14 วันที่ผ่านมา

      @@mon0sava すみません、楽しみにしてくださっていたのですね… 今年はハクビシンとサビ病の被害が大きく、収穫は6割くらいだったので、本領を発揮できなかった品種が多いと思い、ランキングは控えてました。ごめんなさい。 来年はしっかり収穫できる様に棚(柵)を強化する予定です。 申し訳ございません。(∩´・ω・`)

    • @mon0sava
      @mon0sava 9 วันที่ผ่านมา

      @ いえいえ!今年のサビ病の酷さは全国的でしたので、もしかしてと想像はしておりました。 楽しみを来年に繰り越したいと思います! チャオさんの考察や検証等も大好きですので引き続き勉強させていただきます。 よろしくお願いします🙇

  • @バハラナ
    @バハラナ หลายเดือนก่อน

    強剪定しないというと、どのような剪定になるのでしょうか?

    • @tyao1111
      @tyao1111 หลายเดือนก่อน

      @@バハラナ バハラナさん、コメントありがとうございます。 良く聞くのは全く切らない無剪定、先端だけ切り戻しの弱剪定、前年枝の1/3〜半分くらい切り戻す剪定、とかありますね。 苗(主幹)の充実具合や、着果具合に応じて決めたり、 樹形を整え直したりするときに使い分ける方が多いです。 『イチジクは絶対(夏果種以外は)強剪定!』と決めつけるのは残念な栽培だと思います。 もちろん、強剪定にも良いところが沢山あるので、使い分けが大事ですね。😊

    • @バハラナ
      @バハラナ หลายเดือนก่อน

      私は今年始めたばかりなんですが、主幹から横に一本伸びて上に60センチくらいかな?それをどういうふうに剪定するか悩んでます。 まだ剪定しないでこのまま伸ばしてもいいんですかね?

    • @tyao1111
      @tyao1111 หลายเดือนก่อน

      @ コメント、ありがとうございます。 2年目はイチジクの剪定で1番大事なタイミングだと思います。 何を重視するかで大きく対策が変わります。 実付きを優先するなら、無剪定が有力です。 ですが、品種にもよりますが、そのまま上に一本で伸びて1.5mくらいになる可能性が高いです。 一文字や開心自然形を狙うなら50cm位の分岐させたい高さで剪定するのが有力です。すると大抵2〜4本の新枝が伸びるので、良いものを選択して狙った樹形を作りやすくなります。その代わり実付きが遅くなる可能性が高いです。 鉢植えか地植えか、主幹が細いか太いかでも選択が変わります。 結局、1番大事なのはどんなサイズの苗にして、どのくらい収量を目指すかになります。 始めたばかりだと、将来の姿が浮かばなくて迷うと思いますが、個人的には鉢植えなら20〜30cm、地植えなら50cm位で剪定して、鉢植えか地植えの一文字狙いなら2本、地植えの開心自然形狙いなら3本の新枝を残すのがオススメです。 もちろん、栽培は自由なので、違う考えの方も沢山いると思います。 バハラナさんの目指すイチジク像を大事にして下さい。😊

  • @sweetolivememe
    @sweetolivememe หลายเดือนก่อน

    チャオさん、こんばんは✨ ブドウすごい!どれも美味しそうですが、糖度が十分にならなかったものも、中にはあるのですね😳 でも、重量や糖度を計測されたブドウたちは美味しそう〜! 売り物にしか見えません😆さすがです!

    • @tyao1111
      @tyao1111 หลายเดือนก่อน

      MeMeさん、コメントありがとうございます😊 3年目の今年は、昨年よりかなり大粒になったのですが、糖度が高くありませんでした。 水が調節できる鉢栽培ならではの失敗だった様な気がします。 ブドウも人間も見た目より中身ですね(ノ▽〃) 来年はがんばりますっ😊

  • @バハラナ
    @バハラナ 2 หลายเดือนก่อน

    不織布ポットはいいですか?

  • @kenken2831
    @kenken2831 2 หลายเดือนก่อน

    こんばんは。クイーンニーナは寒暖差の少ない地域では着色が難しいですね、味は申し分ないだけに綺麗に色づいてくれれば言うことなしなのに。

    • @tyao1111
      @tyao1111 2 หลายเดือนก่อน

      @@kenken2831 kenkenさん、コメントありがとうございます😊 調べたところ夜間温度が22〜23℃以下に下がらないと色付きが悪くなるとありました。 今年は夜でもクーラー止められなかったので、実質25℃以上でした… 程遠いですねー引っ越す訳にもいかないので、品種選択ミスだったかもしれません(⌒-⌒; )

  • @katosougyo
    @katosougyo 2 หลายเดือนก่อน

    チャオさんこんばんは(^ω^) クイーンニーナは黄色でも十分美味しいですよね😋ただの酸味と違って独特の甘々しい酸味なので喜ばれる品種トップクラスです😃 シャインの粒マイハートみたいに割れ込み出ていて立派ですね、やっぱりシャインは3、4年経って玉張りするって感じですよね😊

    • @tyao1111
      @tyao1111 2 หลายเดือนก่อน

      @@katosougyo かとちんさん、コメントありがとうございます😊 クイーンニーナは美味しいのですが、やっぱり色が欲しいですねー アブサップは手が届かないので、来年は房数減らして粒を大きくしない様に気を付けようと思ってます。 シャインはまだまだ貧弱ですが、昨年よりは良くなったので、おっしゃる通り来年の4年目に期待します(*ノ∀`*)

  • @バハラナ
    @バハラナ 2 หลายเดือนก่อน

    不織布か菊鉢にするか悩んでます。 ほんとはスリット鉢にするつもりでしたが、コスト面でやめることにしました。 菊鉢も排水性が良さそうですね。 うーん、結論が出ん。 でもチャオさんの動画を見たら不織布も良さそうですね。

    • @tyao1111
      @tyao1111 2 หลายเดือนก่อน

      @@バハラナ コメントありがとうございます😊 不織布は私の経験上ではコスト◎、排水性(通気性)◎、成長速度◎、耐久性△、鉢換え△と言った感じで、排水性が良い分、夏場は特に水やり頻度が増える傾向を感じます。 でも良さを知ってしまったら、もう不織布鉢以外は考えられないですね(*´∀`*)

    • @バハラナ
      @バハラナ 2 หลายเดือนก่อน

      基本的に夏は一度でよろしい感じですか? 私は基本的に一度でやってましたが、忙しいときはやらないときもありました。 今の時期はそんなに乾かないので、2日に一度やればいい感じですね。 実は不織布ポットは揃えてるんですが、今一ついいのか悪いのかわからなくて、ほとんど使ってないんですよね。

    • @tyao1111
      @tyao1111 2 หลายเดือนก่อน

      @ 果樹の種類や鉢のサイズにもよりますが、イチジクは真夏は2回必要な気がします。私はタイマー灌水なので、真夏でも2〜3日に一回くらいです。 柑橘やその他の果樹は真夏は毎日灌水だと思います。 感覚的にはスリット鉢の1.5倍くらい乾きやすい気がしますが、その分成長が早くて根巻きもあまりしないです。 一度似た様な苗を各種の鉢で育ててみるのをオススメします。😊

  • @いわいよういちろう
    @いわいよういちろう 3 หลายเดือนก่อน

    鉢管理で使用されている 鉢のサイズを教えて欲しいです。

    • @tyao1111
      @tyao1111 3 หลายเดือนก่อน

      @@いわいよういちろう コメントありがとうございます😊 1年目1or2ガロン、2年目2or3ガロン、3年目3or5ガロン、4年目3or5or7ガロンの不織布鉢です。 1ガロン は3.8ℓなので、1、2、3、5、7ガロンが7、8.5、10、12、15号鉢に相当します。

  • @手洗い-c8e
    @手洗い-c8e 3 หลายเดือนก่อน

    チャオさん、はじめまして。手洗いと申します。 イチジク栽培は、今月9月から始めたばかりで、関連チャンネルの動画を多く見て学んでいます。 チャオさんの動画では、MVF2023や今年4月、6月、9月の様子の動画を何度も見て、今後の栽培プランに大いに参考になりました。ありがとうございます。 差し支えなければ、一つ質問させてください。 地植えのブルジャソットグリス及びオセアニアスイートは、一昨年枝強剪定により、栄養成長になり着果が少ないとの考察ですが、その一方で、ロングドゥートは、同様の剪定方法と新梢の伸びにも関わらず、着果は極めて豊産に見えます。 この違いの大きな要因は、品種特性の違いによるものと思いますが、他に何か考えられますでしょうか。

    • @tyao1111
      @tyao1111 3 หลายเดือนก่อน

      @@手洗い-c8e 手洗さん、コメントありがとうございます😊 そうですね、そこは大事なポイントだと思います。全ての苗を同じ条件で比較出来ている訳ではないので、なんとなくになりますが、 1番の要因は品種の差が大きい様に感じてます。やはりロングドゥート(バナーネ)はとても優秀な商業品種ですね。 次に考えられるのは、他の地植えは一昨年枝まで強剪定したのですが、ロングドゥートは昨年枝までの強剪定が多かった点です。絶対ではないですが、その差も少なからずあった様な気がしてます。 あと今年の反省として、密集させ過ぎてサビ病が蔓延してます。 やはり枝間隔は30〜40cmは欲しいですね。 来年はもう少しゆとりを持った設計に直して、除草シートを張って、薬も使っていこうと思っています。 本当は雨除け出来れば、そんなに蔓延しないのですが、まだそんなに費用がかけられないので…(^^;;

    • @手洗い-c8e
      @手洗い-c8e 3 หลายเดือนก่อน

      ​@@tyao1111 チャオさん、返信ありがとうございます。 ロングドゥートは昨年枝でしたか。確かに少なくない要因の可能性ありますね。 サビ病、私も気をつけたいと思います。まだ初心者なので、苗木にチラホラ出ているのを実際に見て、これがサビ病なんだ、と呑気に思っていました😅

  • @kumatoniwa
    @kumatoniwa 3 หลายเดือนก่อน

    チャオさん、おはようございます☀ 毎度、元気ないちじくたちには、頭が上がりません。 同じいちじくを育てていても、結構差が出ることに、凹み中です 来年はどうしようかな。色々考え中です(^o^)

    • @tyao1111
      @tyao1111 3 หลายเดือนก่อน

      @@kumatoniwa くまさん、コメントありがとうございます😊 くまさんちにも素敵な果実、拝見してますよー ウチは培土の有機物多め、堆肥多め、化成肥料少なめ、灌水多め、不織布鉢大きめで順調な気がしてるので、試せそうな苗で試してみるのは如何でしょうか? 2年目頃で似てる2苗で比較できると面白いかも。 春前の剪定時期に高圧洗浄機で根洗いするとすっきり環境変更できるので、オススメです。 ついでに主幹も洗うと病原菌(疫病とか)を少なくできる感じがしてます。 (っ´ω`c)

  • @katosougyo
    @katosougyo 3 หลายเดือนก่อน

    今年も凄すぎる圧巻です😆👍 昨年も言いましたが、おそらく自分にはイチジクの名前は何年経っても覚えられませんね😂汗 昨日4個食べましたがイチジクは独特の香りがクセになりますね、食べ出したら止まらなくなりました😅

    • @tyao1111
      @tyao1111 3 หลายเดือนก่อน

      @@katosougyo かとちんさん、コメントありがとうございます😊 イチジクはブドウとは大きく違ったフルーツで、味わい深いですね! でも栽培に関しては一文字整枝と短梢栽培とか意外と共通点も多いので面白いです。 害獣との闘いも共通してます(*´艸`)

  • @sweetolivememe
    @sweetolivememe 3 หลายเดือนก่อน

    チャオさん、こんばんは😃 わ〜〜〜すご〜〜〜い!と思いながら拝見しました! これだけあると本当に大収穫ですね✨ イチジクとかぶどうが本業の人にしか見えない・・・😅 晩秋にはイチジクの味が濃厚になるのですね! そちらの様子も楽しみにしています😊

    • @tyao1111
      @tyao1111 3 หลายเดือนก่อน

      @@sweetolivememe MeMeさん、コメントありがとうございます😊 イチジクは狭いスペースに押し込んじゃってます…(*ノωノ) 本業の人はもっとゆとりをもって一個一個立派にしてますね(^^;) 来年はもう少しスペース増やしたいのですが… 晩秋のイチジクは思わず感嘆の声が出ちゃうくらい最高の味ですね♪ MeMeさんちもタイミング良く熟すと良いですね(*ノ∀`*)

  • @pata7421
    @pata7421 3 หลายเดือนก่อน

    鉢植えイチジクは遮光しなくても大丈夫でしたか? 私の鉢植えイチジクは実が熟す前にどんどん落下していったので、8月9月は建物東の軒下にギュウギュウに詰めて置いてました。 そのままだとあまり実が熟さなかったので先週一部の鉢を日向に移動したのですが、途端に葉がボロボロになってヒドイ状態になってしまいました。 来年は遮光ネットを使って何とかしたいなと思っています。設置の仕方や風対策は考えないといけないですが。

    • @tyao1111
      @tyao1111 3 หลายเดือนก่อน

      @@pata7421 pataさん、コメントありがとうございます😊 今年も猛暑だったので、鉢植えイチジクの灌水要求量は多かったですねー ウチは密植気味なので、遮光しちゃうと日射が足りなくなりそうだったので、日向出しっぱなしで、灌水をタイマーで調整しました。 完全に枯れたのはありませんでしたが、少し失敗して葉焼けや水切れで葉や実が落ちやすくなったのは数苗ありました。 なかなか慣れないと調整が難しいですよね。(´,,・ω・,,`)

  • @Gカムイ
    @Gカムイ 3 หลายเดือนก่อน

    チャオさん、はじめまして! ぶどうの潅水研究に目からうろこです! そこで一つ教えていただきたいのですが、タイマー設定の黄色枠の数字は潅水時間(分)ということでしょうか?

    • @tyao1111
      @tyao1111 3 หลายเดือนก่อน

      Gカムイさん、コメントありがとうございます😊 タイマー設定表の黄色は分数です。 でも必ずしもその数字が正しいわけではないです。 水圧とドリッパーの関係性で水量(ℓ/分)が決まり、苗の成長具合に合わせて出来れば毎月分数を変更してあげて、 大体3割は雨でも強制灌水すると良い感じです。 今年は全体量が少し多かったので大粒になってしまいましたが、曇りと晴れの割合はかなり良い感じでした。(っ´ω`c)

    • @Gカムイ
      @Gカムイ 3 หลายเดือนก่อน

      @@tyao1111 返信ありがとうございます😊 来年はチャオさんの灌水システムを参考に設置してみます。 これからも動画を楽しみにしています😃

    • @tyao1111
      @tyao1111 3 หลายเดือนก่อน

      @@Gカムイ ありがとうございます😊 ウチのは家庭菜園向きですが、100万円くらいのシステムも日射計でしっかり測って、灌水量を決めてますが、原理は近いですね。 必要最低灌水(30%)のラインだけはなるべく別ラインにして、間違いなく止まらない様にすると良いかもしれません。 自動灌水が壊れたり止まったりした時に、数日気づかずに枯れるリスクを回避するのが重要だと思います。(っ´ω`c)

  • @merondorinku
    @merondorinku 3 หลายเดือนก่อน

    どれも大きな房ですね

    • @tyao1111
      @tyao1111 3 หลายเดือนก่อน

      @@merondorinku コメントありがとうございます😊 ナガノパープルとクイーンニーナは予想より大粒になってしまい、3年目には付け過ぎになってしまいました。(^^; 自動灌水の設定が少し多かった様です。 来年は30%くらい絞ろうと思います。

  • @kumatoniwa
    @kumatoniwa 3 หลายเดือนก่อน

    チャオさん、おはようございます♪ ぶどう、今年は失敗の年だったんですね。 ですが、私からしたら、すごい!の一言です。 3年目で、いろいろ思うところはあるのだと思いますが、こんなにたくさんの房が付いているので!! うらやましいです。私のところの行燈仕立てのデラウェアも来年は収穫できるかな?? やはり、土の量は重要ですね。いちじくもぶどうも。成長度合いが全然違いますね。

    • @tyao1111
      @tyao1111 3 หลายเดือนก่อน

      @@kumatoniwa くまさん、コメントありがとうございます😊 ブドウはあげても恥ずかしくないレベル、出来れば売る事ができるレベルを目指してるのですが、まだまだ至らない事が多いです。(^^; ウチのシャイン行燈も来年は房が着くか怪しいです。 基本的には前年にきちんと光合成が出来ていれば、翌年房が着くと思うのですが、その辺は品種や年数によってかなり違う様です。 土(鉢)の量は最終的には根の量に比例してくるので、ある程度多い方が大きい木になって多くの実が付けられると思います。 ブドウの大粒品種だと4ℓ辺り1房、デラウェアだと多分1ℓ辺り1房位着けられると思います。10号スリット鉢なら8房位ですね。 イチジクは10号菊鉢(12ℓ)だと30g位の実で20個、50g位で10個、70g位で7個が目安かなと思ってます。 ウチにも1ガロン(3.8ℓ=7号鉢)で何年か育ててる苗がありますが、やはり大きくなりにくいです。実も数個付くかどうかです。 ウチの平均は3〜5ガロンで50gサイズが10〜20個くらいとれます。 水切れにも強くなるので、この辺り(10〜16号鉢)がイチジクの鉢植えには丁度良い気がしてます。(っ´ω`c)

    • @kumatoniwa
      @kumatoniwa 3 หลายเดือนก่อน

      @@tyao1111 チャオさん、ご返信ありがとうございます。 高級ぶどうを食べられる、同じ職場の人に嫉妬してしまいます>< ぶどうを軒下に置いているので、日光の当たる時間はちょっと少ないな…加えて、スズメガの幼虫に、葉をかなりやられているので、来年もまたつかないかも… 8房も付けば大満足です。それくらいついてくれるまで、どれくらいかかるのかな💦 土の量は、多くしたいですね。でも置き場所のことを考えると、なかなか大きい鉢にできないです。とはいっても、お気に入りの品種とかは、30ℓくらいの鉢にまでは、鉢増ししたいと考えています。 3品種くらいかな。取り回しと置き場所考えるとそれくらいまでかなと。 まずは、鉢数減らさないといけないので、そこまで鉢増しするのは、2年後くらいの予定です。 安定して、毎年、収穫したいですね。 鉢数と、収穫のバランス情報ありがとうございます(^^♪

  • @ゆう-j7w
    @ゆう-j7w 4 หลายเดือนก่อน

    ナガノパープルこんな風に実っていくのですね。 思わず見入ってしまいました。 ただただ羨ましいです。

    • @tyao1111
      @tyao1111 4 หลายเดือนก่อน

      @@ゆう-j7w ゆうさん、コメントありがとうございます😊 ブドウは凄く大変ですけど、その分結果がハッキリ出ますね。 日本は少しレベルが高すぎるので値段も高い様な気がしますが、やっぱり美味しいブドウは皆んなを笑顔にする力があるので、やり甲斐もある果樹だと感じます。 趣味栽培で売り物レベル以上を目指すのは結構なチャレンジですが、かなり楽しいですよ(*´艸`)

  • @katosougyo
    @katosougyo 4 หลายเดือนก่อน

    タイムラプス経過観察いいですね(^^)👍あんな感じに変化して行ってるんだなと改めて感心しました💦 一粒重20〜25g近くでてますよね😊 うちの粒の小さすぎるパープルに見えないパープルですが、来年こそは頑張ります😆🤝

    • @tyao1111
      @tyao1111 4 หลายเดือนก่อน

      かとちんさん、コメントありがとうございます😊 長い時間の流れを短くすると、人間の眼では感じきれなかった変化が分かって面白いですよねー 実は専用カメラを入手しちゃったので、来年はキチンと撮影したいと思ってます。 今日何房かまとめて本収穫しました。粒の平均は大体30g、最大47g、糖度は大体16度でした。 ちょっと大きくし過ぎたので、来年は自動灌水のプログラムをもう少し少なく変更する予定です。(ノ▽〃)

    • @katosougyo
      @katosougyo 3 หลายเดือนก่อน

      @@tyao1111 目から鱗です、30〜47g凄いです😂👍パープルは肥大しまくるとききますが3年目でそれは凄いです😆 新しくカメラ取り入れたんですね、楽しみにしてます😊

    • @tyao1111
      @tyao1111 3 หลายเดือนก่อน

      @@katosougyo 他の人のパープルを見たことないですが、噂では大粒になるらしいですね。 今日収穫した房は今年の普通サイズで粒の平均30g、全体で約768gでした。 小さい房で680gだったので、大きい房は800g台だと思います。 それを3年目で36房付けてしまったので、着色や糖度が上がらないのも仕方なかった気がします… 来年はもう少し質を上げたいです。(^^;; あ、ゲットしたカメラは中古のタイムラプスカメラなので、動画はまだ当分はiphoneSE2です。(*ノωノ)

  • @ヤマボーシ
    @ヤマボーシ 4 หลายเดือนก่อน

    出荷してるんですか?

    • @tyao1111
      @tyao1111 4 หลายเดือนก่อน

      @@ヤマボーシ ヤマボーシさん、コメントありがとうございます😊 趣味栽培なので販売はしてないです。 近所や職場やお客さんに配ってます(*ノ∀`*)

    • @ヤマボーシ
      @ヤマボーシ 4 หลายเดือนก่อน

      @@tyao1111 様 すごい数なんでびっくりしました。私も20本ほど植えてます。私も近所友達にくれるのみです。😸登録してコレから見ますね。頑張って下さい。

    • @tyao1111
      @tyao1111 4 หลายเดือนก่อน

      @@ヤマボーシ ありがとうございます😊

  • @katosougyo
    @katosougyo 4 หลายเดือนก่อน

    ビコーの袋がパンパンですね😆👍 うちのパープルはブカブカです( *`ω´)笑 来年も不安ではありますが、来年こそはと意気込みいれて期待します😊

    • @tyao1111
      @tyao1111 4 หลายเดือนก่อน

      @@katosougyo かとちんさん、コメントありがとうございます😊 昨年は小房(300g台)だったので、Mサイズで充分と思っていたら、ダメでした💦 欲深さが現れて、かなりの大粒で600g台になってしまい、着色が遅れ、糖度も高くないです… 来年こそは、もう少し大粒にならない様に調整します。(*ノωノ)

  • @ソンチョビット
    @ソンチョビット 5 หลายเดือนก่อน

    うちは天然の足長君が頑張ってくれてます

    • @tyao1111
      @tyao1111 5 หลายเดือนก่อน

      @@ソンチョビット 足長君…アシナガバチですか? あまり刺されないけど、巣があると怖いイメージです(´,,・ω・,,`)

    • @ソンチョビット
      @ソンチョビット 5 หลายเดือนก่อน

      ​@@tyao1111さん 巣があると厄介ですよね 数年前 母親は巣があるのを知らずに草むしりして大量に刺されちゃいました 水やりしてるといつも近くでブンブンしてるんですよね😅

  • @kpapa1420
    @kpapa1420 5 หลายเดือนก่อน

    こんにちは、数が多いと世話が大変ですが、楽しみも多いですね。 少し気になったことがあったので、ご参考までに。 ダルマティですが、葉の形状からすると別物のような気がします。 当方もネットショップで購入したのですが、そっくりな葉の形状です。 秋果は熟せずに全て落果しました(3年連続で7~8月にしわしわになって落ちます)。 当方では確認できていないのですが、夏果が収穫できるとい話があります。

    • @tyao1111
      @tyao1111 5 หลายเดือนก่อน

      @@kpapa1420 kpapaさん、コメントありがとうございます😊 3年目苗のダルマティは昨年の時点で疑惑が掛けられたので、今年は別のダルマティを挿し木してます。そちらはより細い5〜7裂葉です。親木は果熟確認もされてるので多分大丈夫な気がしてます。 ダルマティはクロアチア地方の緑果皮赤肉イチジクの総称で、何品種か混ざっていると聞きます。 実付きが悪かったり、落ちやすい物が多いみたいですね。 残念なのはその品種を地植え2苗、鉢2苗の合計4苗ある事です。 ダルマティに期待していたので、ついがんばってしまったツケになってしまいました(^^;;

    • @kpapa1420
      @kpapa1420 5 หลายเดือนก่อน

      @@tyao1111  わざわざの返信ありがとうございます。参考ですが、xyossiyさんのチャンネルで同様な話がでていました。ほんとうの品種はアトレアーノではないかとのことで、実際に夏果を収穫されており、味はおいしいとの話をされていました。私も来年チャレンジする予定です。

  • @sakohiro
    @sakohiro 5 หลายเดือนก่อน

    同じやつ使ってます😊使いやすいですよね

    • @tyao1111
      @tyao1111 5 หลายเดือนก่อน

      @@sakohiro sakohiroさん、コメントありがとうございます😊 価格も適度ですし、無理な姿勢が減るので助かるアイテムですね。(*ノ∀`*)

  • @jaceklangiewicz3486
    @jaceklangiewicz3486 5 หลายเดือนก่อน

    Ale co to w ogóle jest?

    • @tyao1111
      @tyao1111 5 หลายเดือนก่อน

      Eksterminacja jaj chrząszcza kundla.

    • @jaceklangiewicz3486
      @jaceklangiewicz3486 5 หลายเดือนก่อน

      @@tyao1111 Dziękuję za wyjaśnienie.

  • @ソンチョビット
    @ソンチョビット 6 หลายเดือนก่อน

    これ良さそう‼️

    • @tyao1111
      @tyao1111 5 หลายเดือนก่อน

      @@ソンチョビット かなり楽になります♪ オススメです⭐️(*ノ∀`*)

    • @surinngo4129
      @surinngo4129 5 หลายเดือนก่อน

      壊れるの早そう😢

    • @tyao1111
      @tyao1111 5 หลายเดือนก่อน

      @@surinngo4129 冬場の凍結は注意です。 先端のシャワーが壊れます。 でもその部品だけ販売してるので、部品の付け替えで修理可能です。 それ以外は屋外に置いてますが、3年目に突入してます。 もちろん、屋外じゃない方が良いですね😊

  • @ソンチョビット
    @ソンチョビット 6 หลายเดือนก่อน

    こんな対処方法有ったなんて知らなかった😵

    • @tyao1111
      @tyao1111 6 หลายเดือนก่อน

      @@ソンチョビット チョビットソンさん、コメントありがとうございます。 産み付けられて7〜10日で孵化してしまうので、少なくとも週一、出来れば見落としを考慮して2〜3日毎の見回りが大事ですね。(っ´ω`c)

  • @Dfig-nursery
    @Dfig-nursery 6 หลายเดือนก่อน

    チャオさん、こんにちは。 沢山のイチジクに着果されていて、とても羨ましいです。 その分、管理も大変ですよね💦 イベントで譲っていただいた穂木は、グリーングリークが1番の成長を見せてくれています。枝があんなに緑なのにはビックリしました。 イチジクの闇は怖いですが、本物や正しい品種と分かったときは、とても嬉しいですね。信じて大事に育てていれば品種違いでも、きっと美味しい果実を実らせてくれますよね。 最後に私のところではクワカミキリは見たことはありませんが、今年キボシカミキリが1匹訪問しました。とても丁寧なもてなしを行ったところ⭐️になりました😂

    • @tyao1111
      @tyao1111 6 หลายเดือนก่อน

      D figさん、コメントありがとうございます😊 GG、元気そうです良かったです! 大果ではないですが、とても美味しい実が付くので、是非収穫までがんばってください。 品種違いは残念な事ですが、とにかくその品種の美味しさを引き出せる様に気を付けて栽培してます。 ウチは大きいクワカミキリと、黒いゴマダラカミキリとかキボシカミキリと、小さくて灰色のカミキリをよく見かけます。 それ以外にもなんかよく分からないカミキリ?が来るので、そろそろ鉢だけはネットで囲もうと思ってます(^^;;

  • @TheKazuchiko
    @TheKazuchiko 6 หลายเดือนก่อน

    イチジクの鉢がドーンと並ぶと圧倒されますね!地植えはかなり元気そうで、私も広いお庭が欲しい〜。たくさん着果されていて収穫動画が楽しみです😊 企画で頂いた穂木の報告ですが、ブルジャは1鉢一時期葉が全部落ちてしまいましたが、チャオさんにアドバイス頂き根の活力剤を与えたらまた成長点から葉が開き今は元気です♪葉っぱだけで実はついていないのに、すごく甘いいい香りがします❤ 6月に入って芽が30cmぐらい伸びた一部の鉢を鉢増ししたら、全体的に葉が黄色くなって、調べてみたら根腐れの前兆かな?と思って今は乾かし気味に管理して様子を見ています。

    • @tyao1111
      @tyao1111 6 หลายเดือนก่อน

      Kazuchikoさん、コメントありがとうございます😊 ブルジャ、がんばってますね? 鉢上げはイチジク栽培で1番のポイントだと思います。調子が落ちるのは今までの環境からの変化にストレスを感じているからだと思います。 なるべく環境の変化が少ないように鉢上げするのが最大のコツです。 鉢上げした後は、一番過ごしやすい環境で様子見ですね。 半日陰で加湿と乾燥と高温に気を付けて下さい。 1ヶ月くらい伸び悩んだ後に元気が戻ってくれば活着したサインです。 今まで以上に大きな葉が何枚か展葉したら、少しずつ日向に移行出来ます。 グングン伸びてくれますように(*´▽`*pq

  • @PLANT-MAFIA
    @PLANT-MAFIA 6 หลายเดือนก่อน

    こんにちは♪ 今年も順調にわっさわっさ茂ってますねー🌱 着果も沢山で羨ましいです🤤 初収穫の品種も楽しみですね👍

    • @tyao1111
      @tyao1111 6 หลายเดือนก่อน

      MA-Rayさん、コメントありがとうございます😊 たぶん不織布鉢のお陰で元気そうですが、水が多めのせいか、伸び過ぎてる様な気がします。 倒れやすくなるので、棚誘引で防いでる感じです。 今の所、転倒がないので病気も少なめですが、梅雨が心配です。 地植えの伸び(新梢1.5m)に近づけたいと思ってましたが、枝数とか考えるとやっぱり鉢はその半分くらいで良いのかもしれません。 なかなか難しいですが、楽しんでいきましょう😊

  • @ジュン-s4x
    @ジュン-s4x 6 หลายเดือนก่อน

    相変わらず、スゴイですね。鉢のサイズが 7ガロン…やはり、手入れを考えると13号スリット鉢までかなぁ…と思います。ロンドボーデックスは、地植えがイイかな?は、樹勢が強いからって、事かと解釈しました。ちなみに、オセアニアスイートの地植えも、樹勢が強いからかと思いました。いつまで植え戻しの作業に腰が耐えれるか…です。新しい品種も迎えて、毎朝の水やりが楽しいです。

    • @tyao1111
      @tyao1111 6 หลายเดือนก่อน

      ジュンさん、コメントありがとうございます😊 13号鉢は無難な限界サイズですね。 容量的には5ガロンは12号、7ガロンは15号に相当するそうです。 ぶどう栽培の経験から10ガロン(38ℓ)が私の限界と感じました。 無理しないように気を付けて楽しみます(^^; ロンドボーデックスの地植え推しは株仕立てになりやすいけど、実は美味しい品種なのに、鉢で育てると多めの枝が細くなりやすくて実も小さくなるので、地植えにして、なるべく大きめの美味しい実を沢山食べたいという意味です。 今のところ、プレコスで検証したいと思ってます。(*´艸`) 園芸、楽しんでいきましょうヾ(*´▽`*)

  • @kumatoniwa
    @kumatoniwa 6 หลายเดือนก่อน

    チャオさん、こんばんは♪ 相変わらずすごいですね! 量が半端ないですね!! 着果も沢山してて、楽しみですね♪😀

    • @tyao1111
      @tyao1111 6 หลายเดือนก่อน

      くまさん、コメントありがとうございます😊 🐻さん印もパンエビ以外は着果確認できました。 楽しみです。☺️

  • @pivoineparis7826
    @pivoineparis7826 6 หลายเดือนก่อน

    わあ〜圧巻ですねー❤色々な種類見てるだけで楽しいです😊 7年前ぐらいからマンションベランダ鉢栽培してます!でも屋根付きなので肝心のこの季節に鉢の半分しかお日様が入らなくて、、、、実を付けるのが難しいです😢 シャーアンバーとアルマ鳥取から来て3年目なのに実がなりません、シャーアンバーは沢山実がつく事で有名なのに😆 何故か半日陰でもロンボルドーは実がちゃんとついてくれてます!?ベランダに向き不向きの種類があるのかな??挿木楽しくて置き場所無いのに増やしすぎて、お庭のある知人に配ったりしてます😅 本当に育て下手ですが昔からいちじくが大好きで、鉢でも栽培できる事を知ってから取り憑かれてます😂

    • @tyao1111
      @tyao1111 6 หลายเดือนก่อน

      Parisさん、コメントありがとうございます😊 ベランダ栽培、スペースが限られますが、その代わり?気合いが入りそうですね! イチジクは太陽大好きと言われてますが、実際は3時間くらい日差しが当たれば大丈夫と聞きます。 日差しがあり過ぎても鉢には厳しい環境になり易かったりするので、私は鉢栽培には適度な日陰も必要だと思ってます。 そういうウチも棚が密集してるので、ある意味半日陰みたいな感じでです。 苗元が真っ暗な感じはなんとか避けたいですね。(^^; シャーアンバーとアルマは気になりますね。 でも実付きの良し悪しは品種だけに限らず、むしろ樹勢(枝葉)や栄養状態や根の充実がかなり影響すると感じてます。 枝は太過ぎず直径1cm以内、根はやや詰まってくると付きやすい気がします。 8月までに着くと良いですね(*ノ∀`*)

    • @pivoineparis7826
      @pivoineparis7826 6 หลายเดือนก่อน

      @@tyao1111 お返事ありがとうございます。日差しではなく、育て方の問題かな?? 😅日が当たれば良いと、西向きの、本当に西陽しか当たらないベランダにも置いてますが、伸びるだけで実がつかずジャングル状態です。でも昨年実が1個のビオレS、今年4年目で3本の枝全てに実がついてくれました!!実着くとやはり嬉しいですね!まこれからもアドバイスよろしくお願いします。

  • @KichiseEngei
    @KichiseEngei 6 หลายเดือนก่อน

    凄い数ですね😄 上手にまとめられてて分かれいやすい! ゴールドフィグも収穫出来ると良いですね😁

    • @tyao1111
      @tyao1111 6 หลายเดือนก่อน

      吉瀬さん!?コメントありがとうございます😊 吉瀬さん、ちゃぼさん、まるはち園長さん、庭で遊ぼうさん、Norlさんの影響でイチジク沼にハマりましたが、ゴールドフィグはそのキッカケの一つなので、収穫を楽しみにしてます♪ がんばります☺️

  • @sweetolivememe
    @sweetolivememe 6 หลายเดือนก่อน

    チャオさん、こんばんは😃 59品種!これは普通じゃない!😆と思って拝見しましたが、それどころか、実がついてないものを含めたら70品種! その眺めは、もうお店🤣 すごいです✨ たまに、珍しい品種を入れていらっしゃる園芸店さんに行くと、どんなイチジクかな〜と検索しながら、でも、良い情報がすぐに見つけられなかったりしますので、チャオさんのイチジク品種情報は、メモ必須ですね✨

    • @tyao1111
      @tyao1111 6 หลายเดือนก่อน

      MeMeさん、コメントありがとうございます😊 でもイチジク界の闇は深いので、ウチの品種も合ってるか合ってないか、勉強と観察を繰り返してます。 明らかに違うと感じる品種も増えてきましたが、ソレと断定する事も出来ないので、購入名と予想名?を表記してます。 出さなければ良い気もしましたが、これもウチのリアルなので、なるべく悪影響がないようにしてます。 うーん、やっぱり闇深すぎ〜😆笑

    • @sweetolivememe
      @sweetolivememe 6 หลายเดือนก่อน

      @@tyao1111 チャオさん、ありがとうございます。 そういうリアルが見せて頂けるのが、TH-camの良さだと思います。 みんなで色々新たに知りながら、交流できるのが楽しいですよね。 広告宣伝でもないですし。 我が家では、ホワイトアドリアチックに色がつきましたが、一度、水切れに近くなってしまって・・・シワシワしています😅

    • @tyao1111
      @tyao1111 6 หลายเดือนก่อน

      @@sweetolivememe 世間ウケ狙うなら、釣りタイトルとか、過大広告とか、色々あると思いますが、私も素直なリアルでいきたいと思ってます。 ホンマか〜?も心の声です。 少しずつ増やしていきたいです(*´艸`)笑 ホワイトアドリアチック、復活して出来ると良いですね… イチジクの鉢植え栽培はホント水切れしやすいけど、水浸しも良くないので、水管理は難しいですね。 地植えは殆ど水を与えなくて良いので、深鉢(縦長)が良い様な気がしてます。 (浅根説と逆ですが) 不織布が好きなので、自作もアリかも?とか妄想してます。(*ノ∀`*)

  • @castamild
    @castamild 6 หลายเดือนก่อน

    わー!秋が楽しみですね♪ ウチは今年栽培開始したばかりながら、アイーダブラックだけは各節に実がなっており、2年生苗ながら優秀です。 ちなみに2年生でも収穫まで持っていって大丈夫なもんでしょうか? ※企画でいただいた穂木のうち、唯一「LSUオルーク」だけ失敗してしまいました(´・ω・`) うっかり新芽を折ってしまい…せっかくの穂木をスイマセン。 その他の子達はみんな元気にしています。 ありがとうございました♪

    • @tyao1111
      @tyao1111 6 หลายเดือนก่อน

      キャスタさん、コメントありがとうございます😊 イチジクは2年目からならせて大丈夫です。葉数より実が多かったら甘くなりにくいので、少し減らしても良いとは思いますが、基本的には苗にはそんなに負担にはならないです。 育て方によっては1年目からでも熟せたりします。 アイーダブラックはネグローネとかなり近縁種みたいです。もしかして苗の個性なのかもしれませんが、ウチでは実の数と大きさと味の全てでより優秀な気がします。 オルークは残念でしたが、残りが元気で良かったです。 私も失敗はあるし、失敗と成功があってこその園芸?な気がします。 楽しんでいきましょう♪(*´艸`)

    • @castamild
      @castamild 6 หลายเดือนก่อน

      @@tyao1111 返信ありがとうございます。 着果数は樹勢を見ながら調整してみます。 アイーダブラック=ネグローネ? というのはよく聞きますが、チャオさんの動画では明確に味に差を感じられているようで、いつも不思議に思っていました。 木そのものの個性なんでしょうね〜。面白い! 今年を教訓に、来年またチャレンジしてみます(●´ω`●)

  • @figs.and.motorcycle
    @figs.and.motorcycle 6 หลายเดือนก่อน

    良いですね🎉🎉 そこで、1つ質問です〜🤣 果実と脇芽が並んで生えてきたときどうしてます?

    • @tyao1111
      @tyao1111 6 หลายเดือนก่อน

      サンメカさん、コメントありがとうございます😊 脇目と実の選択だと、実際にはウチではあまり気にせず放置な事が多いです。 栄養が枝に取られそうな気もしますが、経験上はそんなに実に大きな影響はないと感じてます。 明らかに要らない枝なら早めに落としてます。欲に弱いので実を落とす事は殆どないです。そういえば今まで実を落とした事あるのは、キングの夏果くらい(葉っぱが少なかったので)な気がします。(//∇//)

    • @figs.and.motorcycle
      @figs.and.motorcycle 6 หลายเดือนก่อน

      @@tyao1111 さん 返信有り難うございます👍 去年、脇芽と果実が並んで生えてきたとき脇芽だけ取ったんですかど奇形になるか落下する確率が高かったなんです。 今年も、少しですけど、脇芽だけ取ったら奇形みたいになるんです。 私も今年は、放置してみます👍

    • @tyao1111
      @tyao1111 6 หลายเดือนก่อน

      @@figs.and.motorcycle そういう事でしたかー イチジクに奇形は結構多いと思うので、そんなに気にしなくても良い気がしますが、なるべくキレイな実になってくれると良いですねヾ(*´▽`*)

  • @kumatoniwa
    @kumatoniwa 6 หลายเดือนก่อน

    チャオさん、こんばんは♪ トマトも順調ですね 私のところのトマトは、植えるのが遅かったのか、まだ色づいていません でも、毎年沢山収穫できるので、毎年植えています 連作続きです💦 実をつける植物は、いいですよね 楽しめますね♪

    • @tyao1111
      @tyao1111 6 หลายเดือนก่อน

      くまさん、コメントありがとうございます😊 ミニトマトは味的にも栄養的にも食卓の彩り的にも助かるので、家庭菜園にはマストな気がしてますヾ(*´▽`*) ウチも何気に連作ですが、一年に一度なので、なんとかなってる気がします。(^^;

  • @katosougyo
    @katosougyo 6 หลายเดือนก่อน

    まるでぶどうとトマトのコンパニオンプランツみたいな感じでお互いに雨除けと水分管理が重要ですし理にかなってますね😊って、ぶどうの房も立派に肥大してますね😆そちらに目が行ってしまいました😅

    • @tyao1111
      @tyao1111 6 หลายเดือนก่อน

      かとちんさん、コメントありがとうございます😊 ぶどう、もう少し太ったら動画に…とか思ってたら、どんどん遅くなってます(^^;; 昨年と似ててナガノパープルとクイーンニーナは良い感じなんですけどシャインとマイハートがボロボロで…お恥ずかしい限りです(*ノωノ) 植物は雨が苦手とか高温が苦手とか多湿が苦手とか、色々あるけど、うまくチームプレイできると助け合いになって面白いですね。 ウチの栗の木とブルーベリーと茗荷もそんな関係で育ってます。(*´艸`)

  • @pivoineparis7826
    @pivoineparis7826 6 หลายเดือนก่อน

    初めまして、まだまだいちじく初心者で、ベランダ栽培しています。今回真夏の挿木を探していてこの動画に辿り着きました。真夏は私には難しいと思うのですが😅欲しい穂木が販売してたので購入してしまいました! 図々しくてすみません、容器、土、管理方法などアドバイスお願いいたします🙇‍♀️

    • @tyao1111
      @tyao1111 6 หลายเดือนก่อน

      Parisさん、コメントありがとうございます😊 夏のイチジクの挿し木は高温(30℃以上)にならない様に注意が必要です。 基本的にはエアコンの効いた室内が理想です。挿し木の適温は20〜23℃です。 直射日光が当たらない様に気を付けて下さい。 外なら私は涼しい日陰とかを利用してます。 容器は人によって様々だと思います。私は袋挿しやプラカップに切り込みや穴を沢山空けて使ってます。透明だと発根や湿度が分かりやすいです。発根が確認できると次のステージに移るタイミングが分かりやすいです。 もちろん小さいスリット鉢でも良いです。 培土は私は鹿沼小粒と赤玉小粒を半々で使ってます。パーライトやバーミキュライトを少し混ぜても良いし、挿し木の土を使っても良いですが、挿し木の土は有機物が混じっている場合が多いので、基本的には無機物を使った方が良いです。有機物が多くて加湿になると穂木がカビやすくなります。 冬〜春は土に直接挿しても成功しますが、夏のひなたはほぼ成功しません。 水管理も難しくなります。乾燥は良くないですが、過湿はもっと良くないです。 水捌けの良い培土で軽く湿っている状態が基本です。 わたしはカルスが見えるまで少量の水挿しをしますが、毎日水換えするし、腐りやすいので水挿し経験者じゃないとオススメしません。 繰り返しになりますが、夏は高温と加湿に特に気をつけて下さい。 成功をお祈りしております。( ´ 人 ` )

    • @pivoineparis7826
      @pivoineparis7826 6 หลายเดือนก่อน

      @@tyao1111さん、早速詳しいアドバイスありがとうございます。やはり夏は上級者じゃないと難しいですね😓温度管理、加湿により腐る割合が多いですね、毎年水挿しは経験しているので考慮してみます。アドバイスありがとうございました。