- 47
- 659 843
Touring diary with SV650
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 18 ก.พ. 2022
It runs all over Japan, from Hokkaido to Okinawa.
The fun of motorcycles, the fun of traveling,
Meeting strangers, connecting with them,
Unexpected events and events, touring that can meet such opportunities
I think it's a great hobby.
And since 2009, we have been publishing the records on the web to let people know how much fun it is.
This time, I would like to use tools such as TH-cam to convey the fun even more.
I created a channel in 2022 because I want to cherish the relationship with everyone.
I hope that anyone who watches this video will enjoy it.
It seems that I write only good things, but I also have a bad personality and say what I want to say, so please forgive me...
The fun of motorcycles, the fun of traveling,
Meeting strangers, connecting with them,
Unexpected events and events, touring that can meet such opportunities
I think it's a great hobby.
And since 2009, we have been publishing the records on the web to let people know how much fun it is.
This time, I would like to use tools such as TH-cam to convey the fun even more.
I created a channel in 2022 because I want to cherish the relationship with everyone.
I hope that anyone who watches this video will enjoy it.
It seems that I write only good things, but I also have a bad personality and say what I want to say, so please forgive me...
四国と九州、ツーリングするならどっち?
九州在住で実家が四国のライダーが、四国と九州を徹底比較しました。ツーリングにはどっちがおススメか、そしてそれぞれの特徴を説明します。
#四国
#九州
#四国旅行
#九州旅行
#四国ツーリング
#九州ツーリング
#四国
#九州
#四国旅行
#九州旅行
#四国ツーリング
#九州ツーリング
มุมมอง: 38 548
วีดีโอ
そこは天空の道!秋、絶景の瓶ヶ森林道(UFOライン)へ
มุมมอง 1.3Kปีที่แล้ว
ハンターカブで四国屈指の絶景ルート、瓶ヶ森林道を走ります。早朝の秋晴れで見る紅葉の素晴らしさに感動を覚えますが、早朝だと快晴でも秋とは思えないぐらい寒いのだ。 ■音声ソフト VOICEVOX:ずんだもん #瓶ヶ森林道 #ufoライン #四国ツーリング #ハンターカ #ハンターカブct125 #ツーリング #国道九四フェリー #三崎港 #紅葉 #紅葉ツーリング #ずんだもん
ハンターカブで瓶ヶ森林道(UFOライン)を走ろうと思いましたが・・・
มุมมอง 874ปีที่แล้ว
ハンターカブで四国屈指の絶景ルート、瓶ヶ森林道を走って、内子、大洲、八幡浜、三崎経由で九州に渡ります。しかし、まさかまさかの大失態で瓶ヶ森林道へ行けず・・・ #ハンターカ #ハンターカブct125 #瓶ヶ森林道 #ufoライン #新居浜 #東平 #別子銅山 #ツーリング #四国ツーリング #国道194号 #寒風山トンネル #水樹奈々
改造したハンターカブで四国を走り、秋の日曜市で人気商品を食します。そして人気急騰中の秋ならではの場所へ
มุมมอง 645ปีที่แล้ว
ハンターカブCT125で愛媛県新居浜市から高知県高知まで四国を縦断します。往路は国道194号、復路は国道32号と国道319号を走ります。秋の高知日曜市で季節の食べ物を探ってみたり、食べてみたり・・・。ハンターカブにギアインジゲーター、ドライブレコーダー、フォグランプを追加したので、その試し走りとなります。 #ハンターカ #ハンターカブct125 #日曜市 #リバーステーションWestWest #道の駅霧の森 #河村ひまわり園 #国道194号 #国道32号 #新居浜 #西条 #高知 #四国中央
I went touring for the first time with the Hunter Cub CT125 that I purchased the other day
มุมมอง 1.4Kปีที่แล้ว
先日新車で購入したハンターカブで離島の島々を走ってみます。北九州から広島経由で「安芸灘とびしま」海道を巡ります。最終地で不思議な物を食べました。沖縄県産99.4%、鹿児島県産0.6%の果物なのに、なぜか地産で食べられる果物とは? #ハンターカブ #ハンターカブCT125 #安芸灘とびしま海道 #岡村島 #ちょうちょ島館 #北九州 #今治 #新居浜
Meimon Taiyo Ferry & Hankyu Ferry Comparison (2023 Edition) Which is better when it comes to bikes?
มุมมอง 107Kปีที่แล้ว
名門大洋フェリーと阪九フェリーの比較を行います。客室、設備、食事、運賃で比較しましたが、ツーリングで利用する場合はどっちが優位? #名門大洋フェリー #阪九フェリー #フェリー旅 #九州ツーリング #ツーリング #ロングツーリング #ツーリスト #デラックスシングル #バイクフェリー #バイク
This is the best remote island I have ever been to!
มุมมอง 1.2Kปีที่แล้ว
今回はある離島に向かいます。今まで、ずっと昔から知ってたのですが、なかなか行く機会がなく、今回ようやく行くことができました。ここが今まで訪れた離島の中でNo1です。 #スウィッシュ #原付ツーリング #原付二種ツーリング #離島ツーリング
I tried riding the Hunter Cub CT125, but I couldn't get used to the centrifugal clutch...
มุมมอง 821ปีที่แล้ว
唐突にハンターカブCT125を購入することになってしまいましたが、これでロングツーリングに行くことができるのか。まずは初めての遠心クラッチに戸惑ってしまいます・・・ ハンターカブCT125購入はこちら th-cam.com/video/DDfG7pBSvYw/w-d-xo.html #ハンターカ #ハンターカブ125
And then to the final destination, Omazaki...will they be able to make it safely? ?
มุมมอง 2.5Kปีที่แล้ว
北九州から本州の一番遠い場所に向かいます。高速道路や自動車専用道路を走れない原付二種で一番遠い場所に辿り着くことはできるのか。何日掛かる?いくら掛かる?無事に怪我無く到着できるのか? スウィッシュ(原付二種)で行く本州縦断ツーリング(再生リスト) th-cam.com/play/PLKOCOy0ustyr-c-ZvyfS4ZGfbs7YuRyM9.html #スウィッシュ #原付ツーリング #原付二種ツーリング #ロングツーリング #下北半島ツーリング #野辺地町 #横浜町 #国道338号 #脇野沢 #佐井村 #仏ヶ浦 #大間町 #大間崎 #本州最北端ツーリング
The Tsugaru Peninsula is amazing... I will do my best to convey the charm of this place!
มุมมอง 2.3Kปีที่แล้ว
北九州から本州の一番遠い場所に向かいます。高速道路や自動車専用道路を走れない原付二種で一番遠い場所に辿り着くことはできるのか。何日掛かる?いくら掛かる?無事に怪我無く到着できるのか? スウィッシュ(原付二種)で行く本州縦断ツーリング(再生リスト) th-cam.com/play/PLKOCOy0ustyr-c-ZvyfS4ZGfbs7YuRyM9.html #スウィッシュ #原付ツーリング #原付二種ツーリング #ロングツーリング #津軽半島 #階段国道 #龍飛岬 #北海道新幹線 #津軽海峡 #津軽海峡冬景色
Finally to Aomori Prefecture, the final destination! Did I die immortally?
มุมมอง 1.6Kปีที่แล้ว
北九州から本州の一番遠い場所に向かいます。高速道路や自動車専用道路を走れない原付二種で一番遠い場所に辿り着くことはできるのか。何日掛かる?いくら掛かる?無事に怪我無く到着できるのか? スウィッシュ(原付二種)で行く本州縦断ツーリング(再生リスト) th-cam.com/play/PLKOCOy0ustyr-c-ZvyfS4ZGfbs7YuRyM9.html #スウィッシュ #原付ツーリング #原付二種ツーリング #ロングツーリング #男鹿半島 #入道崎 #不老ふ死温泉 #不老不死 #津軽半島
We are finally in Tohoku! What is Tohoku?
มุมมอง 1.8Kปีที่แล้ว
北九州から本州の一番遠い場所に向かいます。高速道路や自動車専用道路を走れない原付二種で一番遠い場所に辿り着くことはできるのか。何日掛かる?いくら掛かる?無事に怪我無く到着できるのか? スウィッシュ(原付二種)で行く本州縦断ツーリング(再生リスト) th-cam.com/play/PLKOCOy0ustyr-c-ZvyfS4ZGfbs7YuRyM9.html #スウィッシュ #原付ツーリング #原付二種ツーリング #ロングツーリング #道の駅 笹川流れ #こけし #鳥海山 #月山 #大森山公園
Speaking of Niigata specialty? Let's eat specialties!
มุมมอง 1.9Kปีที่แล้ว
北九州から本州の一番遠い場所に向かいます。高速道路や自動車専用道路を走れない原付二種で一番遠い場所に辿り着くことはできるのか。何日掛かる?いくら掛かる?無事に怪我無く到着できるのか? スウィッシュ(原付二種)で行く本州縦断ツーリング(再生リスト) th-cam.com/play/PLKOCOy0ustyr-c-ZvyfS4ZGfbs7YuRyM9.html #スウィッシュ #原付ツーリング #原付二種ツーリング #ロングツーリング #大間 #寺泊 #魚の市場通り #へぎそば #新潟ツーリング #雪室
Touring across Honshu with two mopeds (swish)! (Day 4)
มุมมอง 2.7Kปีที่แล้ว
北九州から本州の一番遠い場所に向かいます。高速道路や自動車専用道路を走れない原付二種で一番遠い場所に辿り着くことはできるのか。何日掛かる?いくら掛かる?無事に怪我無く到着できるのか? スウィッシュ(原付二種)で行く本州縦断ツーリング(再生リスト) th-cam.com/play/PLKOCOy0ustyr-c-ZvyfS4ZGfbs7YuRyM9.html #スウィッシュ #原付ツーリング #原付二種ツーリング #ロングツーリング #大間 #大間崎 #蜃気楼 #親不知 #富山ツーリング #新潟ツーリング #ミラージュランド
Touring across Honshu with two mopeds (swish)! (Day 3) Second half
มุมมอง 3.2Kปีที่แล้ว
北九州から本州の一番遠い場所に向かいます。高速道路や自動車専用道路を走れない原付二種で一番遠い場所に辿り着くことはできるのか。何日掛かる?いくら掛かる?無事に怪我無く到着できるのか? スウィッシュ(原付二種)で行く本州縦断ツーリング(再生リスト) th-cam.com/play/PLKOCOy0ustyr-c-ZvyfS4ZGfbs7YuRyM9.html #スウィッシュ #原付ツーリング #原付二種ツーリング #ロングツーリング #大間 #大間崎 #千里浜なぎさドライブウェイ #能登半島 #白米千枚田 #禄剛崎 #七尾市 #高岡市
Touring across Honshu with two mopeds (swish)! (3rd day)
มุมมอง 2.5Kปีที่แล้ว
Touring across Honshu with two mopeds (swish)! (3rd day)
Swish is rear-ended with all one's might... what to do with the bike...
มุมมอง 3.3Kปีที่แล้ว
Swish is rear-ended with all one's might... what to do with the bike...
Touring across Honshu with two mopeds (swish)! (Day 2) Second half
มุมมอง 3.3Kปีที่แล้ว
Touring across Honshu with two mopeds (swish)! (Day 2) Second half
Touring across Honshu with two mopeds (swish)! (Day 2)
มุมมอง 2.9Kปีที่แล้ว
Touring across Honshu with two mopeds (swish)! (Day 2)
Touring across Honshu with two mopeds (swish)! (Day 1) Second half
มุมมอง 3.7Kปีที่แล้ว
Touring across Honshu with two mopeds (swish)! (Day 1) Second half
Touring across Honshu with two mopeds (swish)! (Day 1)
มุมมอง 7Kปีที่แล้ว
Touring across Honshu with two mopeds (swish)! (Day 1)
Shikoku touring by Swish. Run the Yuyake Koyake Line and Sadamisaki Melody Line!
มุมมอง 2.4Kปีที่แล้ว
Shikoku touring by Swish. Run the Yuyake Koyake Line and Sadamisaki Melody Line!
Shikoku touring by Swish (125cc). Sunday Shikoku go there.
มุมมอง 6Kปีที่แล้ว
Shikoku touring by Swish (125cc). Sunday Shikoku go there.
Shikoku touring by Swish (125cc). Aiming for the Besshi mountain village Besshi/Suiha Hana Highway
มุมมอง 2.7Kปีที่แล้ว
Shikoku touring by Swish (125cc). Aiming for the Besshi mountain village Besshi/Suiha Hana Highway
(Extra) Shimanami Kaido Touring with Swish (125cc). 450 kilometers down the road! (Part 2)
มุมมอง 6Kปีที่แล้ว
(Extra) Shimanami Kaido Touring with Swish (125cc). 450 kilometers down the road! (Part 2)
(Extra) Shimanami Kaido Touring with Swish (125cc). 450 kilometers down the road! (Part 1)
มุมมอง 13Kปีที่แล้ว
(Extra) Shimanami Kaido Touring with Swish (125cc). 450 kilometers down the road! (Part 1)
SV650で行く九州紅葉ツーリング2022年版1日目 (2) (大分から南阿蘇へ) 九州全県の紅葉名所を駆け巡ります!
มุมมอง 1.7K2 ปีที่แล้ว
SV650で行く九州紅葉ツーリング2022年版1日目 (2) (大分から南阿蘇へ) 九州全県の紅葉名所を駆け巡ります!