- 36
- 205 235
ザキうおガレージ
เข้าร่วมเมื่อ 15 พ.ย. 2020
古い車やバイクが好きです。身の回りの道具達、買い替えるより修理し、そして長く大事に使う、そんな人になりたいです。
マイペースにアップしていきます。
よろしくお願いします
マイペースにアップしていきます。
よろしくお願いします
マッハ 500SS 沿面プラグ かぶり対策
カブリに悩まされていたので、今回、沿面プラグに交換してみました。
使用プラグ:NGK BUHX(2522)スパークプラグ
使用プラグキャップ:キタコ 汎用プラグキャップ 751-0500300
参考にしてください。
使用プラグ:NGK BUHX(2522)スパークプラグ
使用プラグキャップ:キタコ 汎用プラグキャップ 751-0500300
参考にしてください。
มุมมอง: 3 215
วีดีโอ
マッハ 500SS チェンジペダルリンク ボールジョイント化
มุมมอง 1.3K2 ปีที่แล้ว
使用した部品 モノタロウ ロッドエンド給油めねじ右ねじタイプ 注文コード 60868344 ¥479 モノタロウ ロッドエンド給油おねじ右ねじタイプ 注文コード 60868204 ¥439 六角穴付きボタンボルト ユニクローム M6×25 フランジ付きUナット ユニクローム M6 参考にしてください。
500SS 出だしでもたつくマッハのキャブレターの調整
มุมมอง 18K2 ปีที่แล้ว
今回は、乗り出したころから気になっていたキャブレターの調整を行ってみました。キャブセッティングはとても難しそうでなかなか取り組めずに放置していましたが、今回思い切ってやってみました。 内容的には大した事やってません。ほんの少し調整しただけです。私の車両は幸いこの程度の調整で調子を取り戻せましたので良かったです。 キャブレターのセッティングに本当にお困りの方には参考になるような動画では無いのでご注意ください。 もしよろしければご覧ください。
500SS マッハ3 クラッチ切れ不良 スチールプレートの加工とハウジングのリビルト 切れ不良の原因の多くは・・・あれだった!?
มุมมอง 3.5K2 ปีที่แล้ว
だいぶお金と時間をつぎ込んでしまったクラッチ り、今回で一応満足できる結果になりました。 あくまで素人の見解の内容の動画になります、よろしければご覧ください。 クラッチハウジングのリビルト代金は25500円でした。参加にしてください。
500SS マッハ デスビキャップの延命処置とシューズドクターによるエアーインレットパイプの再利用
มุมมอง 1.6K2 ปีที่แล้ว
貴重なデスビキャップのセグメント。ペーパーで磨くとすぐ減って無くなってしまいそうで•••。なんとか出来ないか探っていたら、この方法にたどり着きました。参考になるかわかりませんがよろしければご覧ください。
マッハ 500SS ドイツ製のクラッチレリーズの実際 正しいレリーズ調整方法
มุมมอง 7K2 ปีที่แล้ว
クラッチの切れ不良に悩まされていて、今回はクラッチのレリーズを社外品に交換してみました。 レリーズの選定にお悩み中の方、参考になるかわかりませんがよろしければご覧ください。 また、取り扱い説明書に従って、正しい方法によるレリーズの調整方法も紹介しています。 参考になれば幸いです。
Kawasaki マッハ 500SS DIY レストア費用報告
มุมมอง 4K2 ปีที่แล้ว
公道復帰までにかかった費用を公開します。参考にしてみてください。 ただいま慣らし運転中で、エンジンは調子よく回りますが、マッハ特有?!の不具合が私の車両にも出ています。 今後は、少しでも乗りやすく快適に走らせるため、整備動画をアップしていこうと思います。よろしくお願いします。
#24 マッハ 500SS レストア ユーザー車検
มุมมอง 1.3K3 ปีที่แล้ว
ユーザー車検に行ってきました。車のユーザー車検は経験ありですがバイクは初で、緊張しました。はたして、公道デビューなるか?! 良かったらご覧ください。
#23 マッハ 500SS レストア 作業完了
มุมมอง 2.6K3 ปีที่แล้ว
今回は、全ての作業が終わりましたと言うただの報告動画になります。 また簡単に使用したパーツなんかの説明もしています。 よかったらご覧ください。
#23 マッハ 500SS レストア キャブレター 同調
มุมมอง 13K3 ปีที่แล้ว
キャブレターの同調取ってみました。素人作業ですが、どなたかの参考になれば幸いです。良かったらご覧ください。
#21 マッハ 500ss レストア デスビキャップ補修
มุมมอง 1.9K3 ปีที่แล้ว
今回はデスビキャップの導通不良の改善と、劣化したプラグコードの交換を行いました。 見所は、デスビキャップのビスが手に入らなかったので自作したところです。大した事してませんが誰かの参考になれば嬉しいです。
#20 マッハ 500SS レストア アーシングしてみました
มุมมอง 3K3 ปีที่แล้ว
今回は前回からの続きです。 フレームを塗装後、ボディーアース部の塗装を剥離すべきでしたが忘れていました。今更剥がすのも面倒に思い、この際アーシングしてみました。 行き当たりばったりの作業ですが、何となくアーシングできたかな?と思っています... よろしければご覧ください。
#19 マッハ 500SS レストア ハーネス付けました
มุมมอง 2.8K3 ปีที่แล้ว
今回はハーネスを取り付けました。素人ですが自分なりに分かりやすく解説してみました。よかったら参考にしてみてください。
#18 マッハ 500SS レストア 点火時期編
มุมมอง 5K3 ปีที่แล้ว
前回の動画の続きです。 今回は点火時期調整及びデスビローターの位置合わせまで行いました。点火時期の調整はとても重要な作業ですので、自分なりではありますが細かく動画にしました。 ※知識のない素人の作業です、間違った事してるかもしれませんので、参考程度に見てください。 ※2021/8/23追記致します。 私の行ったマグネットロータとピックアップコイルの合わせ位置に誤りがあります。 正解は、ピックアップコイルのIマークと、マグネットロータのIマークを合わせるのが正解です。(少し遅角にズレます) 観て頂いた方、大変失礼致しました。 またご指摘頂いた視聴者様、ありがとうございました。
#13 マッハ 500SS レストア シリンダー清掃 ホーニング加工 クロスハッチ
มุมมอง 13K3 ปีที่แล้ว
#13 マッハ 500SS レストア シリンダー清掃 ホーニング加工 クロスハッチ
クラッチハウジングの段付き修正はされていますでしょうか。クラッチ板の動きが悪くなって切れなくなることもありますよ。
丁寧な説明大変助かりました。当方も同様の環境(単相200Vで同型モデルのでインバーターです。)回答可能であればお願い致します。不明な箇所は当方のコンプレッサーの圧力スイッチは、端子が4つあります。(ベビコンの1.5KW)説明の動画の圧力スイッチの端子は、2つをインバーターのSDとSTFに繋いで外部運転モードにすれば良いみたいですが、当方の圧力スイッチは4端子なのでどう繋げれば良いかわかれば教えて下さい。宜しくお願い致します。
Super 👍
私も沢山試しましたが最終的にミッションに異常がある様な無いような クランクケース開封状態でメインシャフトを手で回してるとニュートラルにも関わらず最初はフリーで回っていますがだんだんカウンターシャフトが回り出す現象を確認したことがあります
お疲れ様です。 私もマッハをユーザー車検に持ち込もうと思ってるのですが、ヘッドライトは純正ですか? 光量対策は、何かしてますでしょうか?
初期型マッハ3のCDIは元々、沿面プラグ使用前提だった筈です。H1BやH2は普通のプラグ仕様でしたが。
動画参考にさせて頂いてます。 質問お願いします。 オイルポンプを単車から外すとオイルは、漏れまくりになっちゃいますか? 素人質問で、すいません。
جميل جميل تسلم ايدك
はじまして、現在オイルポンプをオーバーホールしているのですが、どうしても3番のシリンダーにつながるオイルが出ません。動画を参考にさせていただいたところ、10:51のところにオーリングがあるとのことですが、これを私は入れていないからかと推測しているのですが、このオーリングば外径は何ミリのものがどのように入っているのか、教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。
マドラー使うアイディア凄い!ですね 同調の効果はどうでしたか?
同じ車種に乗っている物です、凄く興味の有る動画ばかりで拝見させて頂いています、3000キロも走らない内にスパーク部にカビ?が発生します!ですのでセグメント取付けは良いアイテムかと思いますが、加工後どんな感じでしょうか?加工しなたほうが後々良いでしょうか?
質問、失礼します。 やっぱり、インナー下側のブッシュは再販されてないですかね?
こんにちは 残念ながらもう手に入らないですね。 ちなみに自分でしたら、次回オーバーホールする際は、オイレスブッシュ#300を使おうと思っています。 参考になさってください。
@@ザキうおガレージ ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。
とても参考になりました。質問ですがコンプレッサーにタイヤチェンジャーを同時に稼働させたいのですがインバーターも追加でもう1機必要でしょうか?ご指導宜しくお願い致します。
初めまして おっしゃる通りで別々の機械を同時に稼働させるとなるとインバーター2つ必要になります。 ただ、交互に運転でも問題無く作業出来そうなら、切り替え回路作製すれば1台でも問題ないと思います。 しかし、切り替え回路も部材揃えるとそれなりにお金かかるので、個人的にインバーター導入を推奨します。って感じです! 参加になれば幸いです!
ご指導ありがとうございます😊
わざわざインバータを使って稼働させたら電気代たかそうですね? コンプレッサーについてるモーターを100v様にした方がいいんじゃないですか? デメリットありますか?
以前使っていたコンプレッサーはモーターが無い状態で家の倉庫に眠っていたので知り合いに頼んで100vのモーターを用意して使用しましたが単相100vの1馬力で圧がピークになると契約容量の関係か蛍光灯がちらついたので結線の変更で200vでも動くモーターだったので単相200vで使用していました。 アンローダー型のコンプレッサーだったので常時モーターが回ってるタイプだったので電気代は・・・ですがモーターだけ変えれば済むなら200vの電気の工事だけで済みそうですが私の時はプーリーも無かったので知り合いが偶々余ってるプーリーが丁度良いサイズだったので貰えたのですがモーターの軸径やキー溝が違うと別途費用が発生したかも?です。
初めまして。質問させてください。 Hクラフト製のキットには初期型対応のVリングが入っておりません。 調べてみましたが当然、純正部品も終わっています。 どこからか入手出来るのでしょうか? 私もH1のオイルポンプのOHを考えております。 教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。
初めまして、見ていただいてありがとうございます。 Vリングとは、純正部品番号16089-001の事ですよね。 私は、Hクラフト様で初期型で注文したら全て付属しておりました。現在はVリング付属しないのですね。 他で当たるとしたら、現在ヤフオクで初期型が800円で出品されていますので落札するか、ムサシで購入も出来そうです。 「カワサキ ムサシ」でググればヒットしますのでそこからオンラインストアーで購入できます。 私の車両はH1AなのでKAとは違うかもしれません。参考になさってください。
早速の御返信、誠に感謝致します。 Hクラフト様に今は無いようです。 キーワードを変えずに検索していたので見つからなかったのですね。 私のH1は帰国子女で、アチラコチラに後期型やらKHらしき部品が付いていました。 クラッチレバーやブレーキレバーなどは本当につい最近、気付いたくらいですw 大変貴重な情報を教えてくださり非常に感激しております。 最近は動画を上げられていませんが、マッハの調子は如何ですか? ザキうおガレージ様の仕上げたマッハをもっと観てみたいです。
同じマッハ乗りとして、これからも情報交換致しましょう。よろしくお願い致します。 動画、全然上げて無いので涼しくなったらまた再開しようかと思っています。 その際はよろしくお願い致します。
此方こそ宜しくお願い致します。 動画もまた楽しみにお待ちしております。 貴重な情報を頂けたので無事に全てGETする事が出来ました。 本当にありがとうございました。
何度も繰り返し見させて頂いてます。いつも、参考になる動画ありがたいです。 ミッションのニードルベアリングについてお聞きしたいのですが、何処で購入されたか、教えていただけますか?
いつも見ていただきありがとうございます。 ニードルベアリングですが、私はヤフオクで手に入れました。 確かこのベアリング、規格が無くあっちこち探し回った記憶がございます。 たまたま、ヤフオクに出品されていてベアリングにしては高額でしたが落札しました。 一体レストアショップはどの様にして入手しているのでしょうか?気になります。 運良く見つかる事を祈っております!
@@ザキうおガレージ ありがとうございます。ちょっと、探してみます。何か、情報ありましたら教えて下さい。
いつも参考にさせて頂いてます。 素人質問にも回答頂きありがとうございます。 もし、ご存知なら教えてください。 シリンダーヘッドは、500ssすべての型式で同じでしょうか?
いつもありがとうございます。 う〜ん、私に知識が有ればお答えしたいのですが、正直年式の違いがあるかわかりません。私よりもっとマニアの方に聞いてみるのも手ですね!分かったら是非教えてください! あくまで私の場合ですが、何らかの理由でシリンダーヘッド交換しなければならない場面に遭遇したら、違う年式でも付けてしまいますね。おそらく問題なく走ると思います。 想像ですがその様な車両、数多く出回ってると思います。 すみません、明確な答え用意出来ず またよろしくお願い致します。
@@ザキうおガレージ こちらこそ丁寧な回答ありがとうございます。 いつも動画を参考にさせてもらってる為、つい頼ってしまいます。 これからも宜しくお願い致します。
こんにちは、カムプーリーはどの段階でどのように絞めたらいいでしょうか?
2kdですか
コメントありがとうございます。 1kdになります。 またよろしくお願い致します。
初コメ失礼致します! B9HCSではなくB9HS使用してみて下さい! 自分も以前はB9HS使用してまして現在はB8HS使用していますがプラグ被りは一切ないです!自分は沿面プラグ使用した事ないので沿面プラグの乗り味分かりませんが、もし参考になれば(^^)
コメントありがとうございます。 B9HSいいですね!しかも沿面プラグよりずっとお安い! これは試す価値ありですね。 とても参考になりましたありがとうございます。 またよろしくお願い致します。
ありがてえ
ありがとうございます。 またよろしくお願い致します。
はじめまして、千葉住みのマッハ乗り初心者です。色々勉強になります。同調をとったのに、キャブの調子悪くなるんすか?教えて頂きたいです。ちなみに同調の道具も買おうと思ってます。エン面プラグは買いました。
初めまして、コメントありがとうございます。 基本的には同調をとって調子が悪くなる事は無いと思います。調子悪くなる場合には別の理由があるかと思われます。 私の場合、点火系に問題があり沿面プラグに交換したら調子を取り戻したと言う感じでした。ただいまだに1番シリンダーが濃いです。泣 「同調取ればキャブは完璧だ」とは行かないですが、今後もマッハに乗られるならバキュームゲージは持っておいて損はないと思います。 今後ともよろしくお願い致します。
いつも動画を参考にさせて貰ってます。 この動画とは関係ないのですが、良ければ教えてください。 シリンダーヘッドのボルトを締める時にトルクレンチは、使用してますか? 使用してる場合のは、数値を教えてください。
こんばんは いつもありがとうございます。 トルクは20~24Nmで締めてます。 ヘッドガスケットから結構圧縮漏れするので銅のガスケットはコンロで焼き鈍ししてお使いください。 またよろしくお願い致します。
いつも参考になる回答ありがとうございます。 私、素人で申し訳ないですが、 ガスケットをコンロで焼いてからつけるのでしょうか?
そうです。 ガスコンロで全体的に赤くなるまで焼き、すぐに水で冷却すれば、銅の焼き鈍しになります。銅ガスケットが柔らかくなり、密閉性が増すと考えられています。 「銅ガスケット焼き鈍し」でググったらいろいろ情報が出て来ますので、詳しくはお調べください。
本当にありがとうございます。 また宜しくお願い致します。
ここに辿り着きました! 登録しまーす!
ありがとうございます。 よろしくお願い致します。
いつもの老婆心失礼いたします。 始動時はスターターレバー使われていますか? 経験上スターターレバーで暖機してみて下さい。 沿面プラグでカブリは解消されましたが、儀式的にされてはいかがでしょうか。 スロットルは全閉のまま、レバーを目一杯押し回転が下がりはじめたら回転が戻るまでレバーを戻すを繰り返しレバーを全閉。 暖機運転はエンジンのメカニカルオクタン価を高めます。 カブリ解消の一役になると思います。 いつもながらの長文お許しください。
いつもありがとうございます。 今までスターターレバーは使っていましたが、最初の始動時のみで、後はアクセルで回転数を調整する方法でした。やはり、それも原因だったのですね。ちょっと心当たりが有ります。暖気中にカブる事が多かったので! これから、スターターレバーのみで暖気してみます! いつも的確なアドバイスありがとうございます。 またよろしくお願い致します。
こんばんは🌙😃❗ユーザー車検、懐かしいです。20数年前私も取ってました、年間3台✌️W3、CB750F、KPGC10と友人のW1SA、KPGC10の車検の付き合いと結構大変でした😱車検が終わって、プリンターから車検証が出てくるのが嬉しかったです👍走行動画も楽しみにしています🎵👋
久しぶりの動画、良かったです。自分もそろそろエンジン、手つけて行こうと思ってますので、過去の動画、もう一度見直して行きます。新しい情報、動画楽しみにしています。
いつも楽しく拝見させていただいております 今回の動画、大変参考になりました! ぼくのマッハもがぶりがちなのでためしてみようかと思います。 ありがとうございました!(^^)!
2ストと言っても、最低限ホーンヘッドくらいは使って、ダイアルとマイクロも使って芯円度見た方が良いと思います。 クロスハッチ入れると広がるので。フレックスホーンでは高精度に仕上げるのは無理です。
はじめまして、H1KAの急加速時のクラッチ滑りを治そうと思っています。私もサービスマニュアル持っていません。 まずは同様の交換作業にチャレンジしたく、 そこで相談ですが、クラッチハウジング(バスケット?)にたどり着くまでに デスビ系やオイルライン外す必要がありますよね。 オイルライン系は止めているネジ類を外すだけでよろしいですか?組む時はエア抜き必要ですか? デスビ系は、外すと点火時期くるったりしますか?再調整の必要ありますか? 以上 よろしくお願いします。
初めまして、コメントありがとうございます。 クラッチ分解するには、オイルポンプのバンジョーボルト(オイルホース)を4箇所とオイルポンプワイヤーを外す必要があります。そして組む際にはオイルラインのエアー抜きが必要です。 また、クラッチカバー外すと点火時期もズレます。 組付け手順ですが、3番ピストン(デスビ側のピストン)を上死点にします。やり方はプラグホールから割箸を入れクランクを回して割箸が一番高い位置に合わせます。プラグは全気筒外しておくとやり易いですね。 上死点を出した状態でデスビローターをケースのマーキング位置「T」マークに合わせた状態でカバーを組付けます。これで点火時期はオッケーです。(念の為クランク一回転回し再びTマークに合う事確認すると良いと思います) オイルランのエアー抜きは、オイルタンクから伸びてるホースのバンジョーボルト緩めた状態(他3本のバンジョーは締め付けます)でタンクにオイルを注ぎます。するとバンジョーからオイルが溢れると思います。溢れたらバンジョー締め付けます。そしてエンジン始動しオイルポンプのスロットを指で強制的に回し各気筒にオイルを送り込みます。以上が自己流の組付手順です。 いずれも難しい作業では無いと思います。 各ガスケットなど必要な物も有りますので揃えてから分解してください。 また分からなければコメントして下さい。 調子良くなる事お祈りしてます!
@@ザキうおガレージ早々のご丁寧な教えありがとうございます。 分解に際し、必要な消耗品を事前揃えたいのですが、どのへんのガスケットとかが必要ですか。 その必要パーツはどこから取り寄せることが可能でしょうか。
はい。クラッチのスチールプレートとフリクションプレートは純正がいいと思います。品番はスチールプレート13089-013とフリクションプレート13088-1057です。購入はウェビックから買えます。枚数は年式で違うようなので現物合わせで購入すれば良いと思います。 あとはアールプロジェクツさんでオイルポンプバンジョーガスケットセットとクラッチスプリングが購入出来ます。 最後にクラッチカバーガスケット、これはヤフオクで漏れ対策ガスケットが良いと思います。 後ミッションオイルも合わせて交換ですかね。 オイルポンプのバンジョーボルトの締付けすぎにはご注意ください。ネジ山が破損しやすいみたいです。 参考にしてください。
@@ザキうおガレージ 状況報告します、結果的に滑り解消しました。 作業や交換部品内容としまして、フリプレとスチプレは純正加工、スプリング5個も交換しました。ついでにオイルポンプバンジョーは姫路の方にお世話に。あと、クラッチハウジングもOHしました。クラッチカバーガスケットはご指示のヤフオク物に1207c塗布で。それらを指示通りに組んだ結果、加速によどみ無しです。ありがとう御座いました。
報告ありがとうございます。 素晴らしいですね。これから暖かくなるので走るのが楽しみになりますね! わざわざありがとうございました。 またよろしくお願い致します。
見返しました ハウジングとの隙間など、正確な判断はできないですが順番は合っていて、枚数が違うように思います。 失礼しました。
色々と拝見しました。 セッティングは十分だと思います😊プラグの熱価も対象にしてみては? クラッチプレート、ディスク、スプリング…順番が違うように思います。 プレートもオイル漬けが浅いのかも知れないですね。 頑張ってください。
ありがとうございます。 クラッチの順番動画見返して確認してみます。なんせ見よう見真似の素人ですので笑 ご指摘いただきほんとうにありがたいです またよろしくお願い致します。
内プレートのタイプは外もプレートで終わりのような!ディスクが多いかも。 レリーズが裏側なので、カバーを付ける前に動作チェックできますよね😊
ありがとうございます。 確かに枚数が違うかもしれません、バラした時の枚数そのまま使ったので・・ 前のオーナーから間違っていたのかもしれません。ありがとうございます。 またよろしくお願い致します。
39万円はメチャ安い!!やはりご自分でできると強いですね・・・。
コメントありがとうございます。見よう見真似のレベルですが安く上がりました。 またよろしくお願いします
質問お願いします。 動画でインナーから外してるブッシュは、リプロでも良いんですが売ってますかね? 知っていたら教えてください。 インナー34ミリです。
コメントありがとうございます。 インナーのスライドブッシュは上側と下側に入っていると思いますが、下側のブッシュは私の知る限り入手出来ないと思います。上側は、たまにヤフオクに出品されてるの見かけます、またリプロインナーチューブと共に付属している場合があるので入手可能かと思います。私もいろいろ探しましたが見つからず、下側は再利用しました。 外す場合は、割れやすいので注意してください。
回答ありがとうございます。 フロントフォークがヤバイ感じでインナーは平気そうなんですが、多分下のブッシュが真っ直ぐ沈まずアウターに変に擦れる? そんな感じです。 何処かオーバーホールしてくれる所をご存知でしたら教えてください。
もし私がオーバーホール依頼するなら、マッハ系に強い埼玉のホットアンドクールさんは引き受けてくれると思います。 また、マッハ界では有名だと思いますが、Jin 君とMach3さん、に頼めば間違い無いと思います。アメーバブログから連絡取れるようです。また、Jin君とmach3さんはyoutubeもやってるのでコメントから連絡とってみてはいかがでしょうか。 Kira s・さんのマッハ調子良くなること祈ってます。またよろしくお願い致します。
ありがとうございます。 また、機会があれば宜しくお願い致します。
初めまして。 動画と関係ない話で申し訳ないのですが、近々H1Aを納車予定でして初期の500ssはフロントブレーキにスイッチは無いのですか?フロントブレーキを握ってもブレーキランプが点灯しなかったので。聞いたら元々無いから車検は通りますと言われました。ワイヤーにスイッチが付いてる商品が売ってましたがみなさんはどの様な仕様になっておりますか?教えてください。
はじめまして 納車予定おめでとうございます。 素人回答で恐縮ですが、H1-Aはスイッチ付いてると思います。KAの初期には無かったと聞いた事があります。間違ってたらすみません。また、国内又は逆輸入などで仕様が違うかもしれませんのでショップさんの話が正しいのかもしれません。 ちなみに私の国内H1-Aですが、車検場でフロントブレーキランプの点灯の有無は、検査員がしっかり検査しましたよ。 個人的には車検通る通らないよりも安全上つけた方良いと思います。 ちなみに私は、ワイヤーにスイッチの付いたタイプを1度使用したのですが、ブレーキのタッチが悪くなったり、ランプが付きっぱなしになったりして良い思いをしなかったので、今はレバーにスイッチを付けるタイプに交換しました。 レバーは、アールプロジェクツさんで購入しスイッチはホンダ純正、品番35340-GFC-890を使用しています。 参考になさってください。
ご返信ありがとうございます。 ザキうおガレージ様は何故ワイヤーに付いたスイッチタイプにしたのですか?最初はスイッチ無しでしたか?アールプロジェクツ様のサイトみたのですが H1Bタイプのディスクブレーキ用ブレーキレバーしか無いみたいです。もう廃盤ですかね?😢
私の車両は、以前のオーナーがブレーキの効きが悪という事でディスクブレーキにカスタムされていた状態でした。スイッチもディスク用のが付いていました。 私はオリジナルの状態で乗りたかったのでヤフオクでドラムのフロント回り落札し今の状態になりました。その際、ブレーキワイヤーが付いていなかったので、リプロ品のワイヤースイッチタイプを付けたのが理由です。 ブレーキレバーはアールプロジェクツさんのヤフオクページから探す事ができます。アールプロジェクツさんのトップページの上から入れます。商品名は「*新品 汎用 22.2mm ハンドル用 ブレーキレバー クラッチレバー ホルダー付きセット シルバー (73-1112)」です。 参考になさってください。
情報頂きありがとうございます。 ホームページでは発見出来なかったのですがヤフオクで見つけました。ありがとうございます。 これからも動画を拝見して勉強させて頂きます。
ありがとうございます。 なかなか動画上げられていないのですがまたよろしくお願い致します。
やはり電気代は高くなりますか?
コメントありがとうございます。 私の使用頻度では(週末にエアー満タン稼働を4〜6回繰り返す)特に電気代の上昇は実感していません。参考になるかわかりませんがまたよろしくお願い致します。
初めまして、私もインバーターでタイヤチェンジャーを駆動させたく思っているのですが。 fr-d720と fr-e720の違いが分からず困っていました。 単相と3相の引き込みが気になりました。
質問お願いします。 プラグコードの長さは、何センチあれば足りましたか?
こんばんは 私はデイトナの汎用プラグコード7mm-2メートルを 2本使い、60センチぐらいあまりました。 4メートル有れば足りるかと思います。 またよろしくお願い致します。
Hi,scott here from USA! Nice bike you have there & I see your having issues with plugs looking black and motor not running as efficient as it should l. I’ve been working in Kawi triples since 1972 & have a ton of experience getting dialed in to run cleaner,more efficient & a bit better fuel mileage doing the following. 1st issue with old Kawi triples is the vibration from the motor wears the needle & needles jets in as little as 7-8k miles making the the run rich in all throttle positions from just off idle to 3/4 throttle where main jet is mostly responsible for fuel calibration. So with that said try this,raise the needle clip setting up 1 slot closer to top of the needle dropping the needle down one slot leaning out the midrange mixture a tad to compensate for the over rich midrange mixture from just past idle to 3/4 throttle where the main jet is most active. Btw,one of the times your were taking off from a dead stop I could hear the motor making a burbling sound they always make when you give it a lot of throttle st lower rpm under load taking off. If your running stock airbox make sure your running proper stock main jet for your yr/model bike & not too large of a main jet. Also, I found “Bel-Ray SI7” syn injector lube to be the best on the market for Kawi triples that when you fuel calibration sorted out to where it’s not too rich like yours is at the moment that there is almost no blue smoke(even when motors cold started) and helps plugs look better too. Just drain your oil tank & refill with fresh bel-Ray si7,then bleed air from oil feed line to oil pump & ensure the 2 lines/marks on the oil pump are lined up for proper oil pump adjust being bit too much or not too little. I have 2 74 H1’s at this time & both run great & clean with all the plugs looking med to light tan color & little to no smoke at a times. If you send me your email I can send you pics of what the plugs look like from my bike with proper carb tuning & Belray si7 ool too. I can also send you a short video of my bike running do you can see how much it smokes & how good it’s runs esp when I open the throttle quickly it responds very well. Happy motoring! Scott
クランクシャフトのオーバーホウルは幾らかかりましたか?どちらかでしましたか?良ければお願いします。
はじましてクランクシャフトのオーバーホウルはどちらでしましたか良けれお願います。お値段も知りたいです。
はじめましてこんにちわ クランクは埼玉県のホットアンドクールさんにお願いしました。お値段137,000円でした。組んでもらうベアリングによって値段が違うと思います。 自分のはベアリングはノーマルタイプにしました。(クリープ対策ベアリングは破断強度が若干低い為) ベアリングは好みで選べばいいと思いますが、もしノーマルタイプにするならば、前もって「ノーマルにして」って言わないとオプションのはずの、クリープ対策ベアリング組まれてしまうので用注意です!
すごくわかりやすかったです。 この動画を参考に振れ取り完了しました。ありがとうございました!
お世話になります。単相200V用インバーターと、日立のべビコンの接続で困っています。圧力スイッチの線が4本出ているので、どこへ接続するのかわかりません。2本ならSDとSTFでよいのでしょうが?アドバイスをお願いします。
マッハでクラッチ切れの悪いのを良くする簡単な方法は、ミッションオイルを良い物にする事です。H2・H1・S2共に試し済みです。当然クラッチを新品交換しています。スチールプレートのスリットは、勉強になりました。
燃料フィルターは、不調の原因になるので、おやめになった方が良いと思います。
出だしでもたつく?アクセルの開け方が足りないんじゃない? マッパは回してこそ生きる。
同じ500ss初期乗りです。 この辺り私も苦労しましたが、SM2に 記載されている油面29mmにしたところ、かなり調子が良くなりました。 話がそれましたが、500ssの低速トルクの無さは点火タイミングが影響してます。 全域BTDC25固定なので、低回転時は点火が早すぎてロスが発生している感じかと 思います。 1000〜2000回転あたりをBTDC20に 変更すると非常に乗りやすくなり、 パワーバンド発生回転数が4000あたり まで低下します。 要するにパワーバンドの領域が広まって乗りやすくなるって事です。 これをやる場合、点火システムをごっそり 入れ替える必要があるんですが、どうしても改善したいのであればオススメです。
拝見しました。 本当に貴重な動画わかりますくありがとうございます!
風防の角度は前に何度ぐらいです?
コメントありがとうございます 角度ですが、ステーとか特に曲げたりしていません。購入した状態で取り付けています。 またよろしくお願い致します。
私も同じ症状で悩んでおります。 私のマッハは逆に3番で同じ症状が出ます。 未だ解決策も出ず悩んでおります。 貴殿の動画を拝見し、凄く参考になります。 兎に角、、応援しています。 これからも頑張って下さい。
綺麗な道路だな〜