- 162
- 227 238
KENBI CHANNEL
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 9 เม.ย. 2020
健美サロン渡部は、京都トコ会館にある整体サロンです。
健美サロン渡部の院長 渡部博樹と、トコ会館館長でトコちゃんベルト考案者の渡部信子が、
多くの人が経験する代表的な不快症状と、 それらがおこるメカニズムを紐解くチャンネルです。
日常生活の中で簡単にできる、効果抜群のセルフケア法もお伝えします。
健美サロン渡部では、赤ちゃんから大人まで、
性別年齢問わず、整体を行っています。
福岡、東京でも毎月施術を行っています🙂
トコ会館は、トコ助産院も併設しており、
助産師による産前・産後の個別ケアやクラスも開催しています。
渡部信子による整体施術も毎月行っております。
下記HPをご覧の上お問い合わせください^^
▶︎京都トコ会館HP
www.tocokaikan.com
住所:〒604-0864 京都市中京区両替町通竹屋町下る松竹町136
▶︎京都トコ会館Facebook
ja-jp. kenbisalon
▶︎健美サロン渡部HP
www.tocokaikan.com/kenbisalon
▶︎健美サロン渡部インスタグラム
kenbisalon?hl=ja
▶︎トコ助産院インスタグラム
tocojosanin
健美サロン渡部の院長 渡部博樹と、トコ会館館長でトコちゃんベルト考案者の渡部信子が、
多くの人が経験する代表的な不快症状と、 それらがおこるメカニズムを紐解くチャンネルです。
日常生活の中で簡単にできる、効果抜群のセルフケア法もお伝えします。
健美サロン渡部では、赤ちゃんから大人まで、
性別年齢問わず、整体を行っています。
福岡、東京でも毎月施術を行っています🙂
トコ会館は、トコ助産院も併設しており、
助産師による産前・産後の個別ケアやクラスも開催しています。
渡部信子による整体施術も毎月行っております。
下記HPをご覧の上お問い合わせください^^
▶︎京都トコ会館HP
www.tocokaikan.com
住所:〒604-0864 京都市中京区両替町通竹屋町下る松竹町136
▶︎京都トコ会館Facebook
ja-jp. kenbisalon
▶︎健美サロン渡部HP
www.tocokaikan.com/kenbisalon
▶︎健美サロン渡部インスタグラム
kenbisalon?hl=ja
▶︎トコ助産院インスタグラム
tocojosanin
【風邪の本当の役割】風邪を引いたらやってはいけないことと一番にやるべきこと。風邪に対する見方を変えよう。
【 健美チャンネル セルフケア&解説シリーズ 〜 vol.93 】
誰もが引いたことがある風邪についてのお話です。
風邪を引いた体験からわかったこと、気づいたことがありました。
なぜ、風邪を引くのでしょう。
風邪を引くことは悪いことなのでしょうか。
風邪を引いたときにやってはいけないことがあります。
それは、世間では当たり前、常識と思われていることでもあります。
風邪を早く、しっかり治したいというのは誰もが願うことです。
この動画を、そのための参考にしていただけたら幸いです。
✴︎Sound : Akira∞Ikeda
th-cam.com/users/akaAkiRaSunriseakira8ikeda
このチャンネルでは、健美サロン渡部院長 渡部博樹と、トコ会館館長でトコちゃんベルト考案者の渡部信子が、 多くの人が経験する代表的な心身の不快症状と、それらがおこるメカニズムを紐解きます。
簡単にできて効果抜群のセルフケア法もお伝えします!
▶︎KENBI CHANNEL チャンネル登録をお願いします♪
th-cam.com/channels/AQtIkNqFJn_E-e3qlE4XyQ.htmlfeatured
・
健美サロン渡部では、赤ちゃんから大人まで、
性別年齢問わず、整体を行っています。
福岡、東京でも施術を行っています🙂
トコ会館は、トコ助産院も併設しており、
助産師による産前・産後の個別ケアやクラスも開催しています。
渡部信子による整体施術も毎月行っております。
下記HPをご覧の上お問い合わせください^^
▶︎京都トコ会館HP
www.tocokaikan.com
▶︎京都トコ会館Facebook
ja-jp. kenbisalon
▶︎健美サロン渡部HP
www.tocokaikan.com/kenbisalon
▶︎健美サロン渡部インスタグラム
kenbisalon
▶︎トコ助産院インスタグラム
tocojosanin
#風邪#風邪を早く治す方法#デトックス#整体#施術#解剖生理学#未病改善#整体師#京都#整体院#整体サロン#交感整体#オステオパシー#カイロプラクティック#内臓マニュピレーション
誰もが引いたことがある風邪についてのお話です。
風邪を引いた体験からわかったこと、気づいたことがありました。
なぜ、風邪を引くのでしょう。
風邪を引くことは悪いことなのでしょうか。
風邪を引いたときにやってはいけないことがあります。
それは、世間では当たり前、常識と思われていることでもあります。
風邪を早く、しっかり治したいというのは誰もが願うことです。
この動画を、そのための参考にしていただけたら幸いです。
✴︎Sound : Akira∞Ikeda
th-cam.com/users/akaAkiRaSunriseakira8ikeda
このチャンネルでは、健美サロン渡部院長 渡部博樹と、トコ会館館長でトコちゃんベルト考案者の渡部信子が、 多くの人が経験する代表的な心身の不快症状と、それらがおこるメカニズムを紐解きます。
簡単にできて効果抜群のセルフケア法もお伝えします!
▶︎KENBI CHANNEL チャンネル登録をお願いします♪
th-cam.com/channels/AQtIkNqFJn_E-e3qlE4XyQ.htmlfeatured
・
健美サロン渡部では、赤ちゃんから大人まで、
性別年齢問わず、整体を行っています。
福岡、東京でも施術を行っています🙂
トコ会館は、トコ助産院も併設しており、
助産師による産前・産後の個別ケアやクラスも開催しています。
渡部信子による整体施術も毎月行っております。
下記HPをご覧の上お問い合わせください^^
▶︎京都トコ会館HP
www.tocokaikan.com
▶︎京都トコ会館Facebook
ja-jp. kenbisalon
▶︎健美サロン渡部HP
www.tocokaikan.com/kenbisalon
▶︎健美サロン渡部インスタグラム
kenbisalon
▶︎トコ助産院インスタグラム
tocojosanin
#風邪#風邪を早く治す方法#デトックス#整体#施術#解剖生理学#未病改善#整体師#京都#整体院#整体サロン#交感整体#オステオパシー#カイロプラクティック#内臓マニュピレーション
มุมมอง: 104
วีดีโอ
【一人一人の意識が大事】日本の今の医療・政治・経済システムのままで健康で快適な生活が送れるだろうか
มุมมอง 189หลายเดือนก่อน
【 健美チャンネル セルフケア&解説シリーズ 〜 vol.92 】 健康な生活、快適な生活は誰もが願うことです。 けれどもそれが叶いにくい状況の中に日本はあります。 医療や経済、政治にまで話を広げながら 日本の現状についてお話します。 テレビでは決して語られることのない情報や 信頼できる情報は、自分で調べて取りに行く時代です。 一人一人が意識を変え、日本の現状やシステムを知り その上で、自分にとって必要な選択をしていきましょう。 足のケガをなおすには th-cam.com/video/kijNuEcRKjo/w-d-xo.html 繰り返す捻挫を終わらせよう th-cam.com/video/zrHFY9ZjkZM/w-d-xo.html ✴︎Sound : Akira∞Ikeda th-cam.com/users/akaAkiRaSunriseakira8ikeda このチャンネル...
【まるまる抱っこのススメ】赤ちゃんが快適に過ごせる姿勢をつくってあげよう
มุมมอง 198หลายเดือนก่อน
【 健美チャンネル セルフケア&解説シリーズ 〜 vol.91 】 新生児〜10ヶ月くらいの赤ちゃん どう抱っこしますか?どう寝かせますか? 赤ちゃんの育て方については様々な意見や考え方がありますが 健美サロン渡部、トコ助産院、トコちゃんベルトの青葉では 赤ちゃんはまるく育てることを推奨しています。 なぜまるくしてあげることが良いのか 産まれた赤ちゃんはどのような状態が快適なのか 詳しく解説します。 🔸トコちゃんベルトの青葉🔸 ・ホームページ tocochan.jp ・TH-cam www.youtube.com/@tocochanbelt_aoba ・Instagram tocochan_aoba ✴︎Sound : Akira∞Ikeda th-cam.com/users/akaAkiRaSunriseakira8ikeda このチャンネルでは、健美サ...
身体が歪む原因についてお話します
มุมมอง 189หลายเดือนก่อน
【 健美チャンネル セルフケア&解説シリーズ 〜 vol.90 】 身体の歪みはなぜできるのか 施術を受けに来られる方々は 身体の歪みを指摘されると よくおっしゃることがあります。 「おかしいな、何もしていないのに… なんで歪むんですか?」 なぜ身体は歪むのか その問いにいつも決まってお話していることがあります。 身体が歪む、一番の原因をお伝えします。 ✴︎Sound : Akira∞Ikeda th-cam.com/users/akaAkiRaSunriseakira8ikeda このチャンネルでは、健美サロン渡部院長 渡部博樹と、トコ会館館長でトコちゃんベルト考案者の渡部信子が、 多くの人が経験する代表的な心身の不快症状と、それらがおこるメカニズムを紐解きます。 簡単にできて効果抜群のセルフケア法もお伝えします! ▶︎KENBI CHANNEL チャンネル登録をお願いします♪ t...
【浮きゆび】足のロールティッシュケアシリーズ -1-
มุมมอง 205หลายเดือนก่อน
【 健美チャンネル 渡部信子の元気になるセルフケア! vol.24 】 🔸関連動画🔸 ロールティッシュのつくり方はここから th-cam.com/video/0h1AzJeJYl8/w-d-xo.html お子さんの相談で多いのが、足の浮きゆびです。 ゆびが浮いた状態だと 身体のバランスをうまく保つことが難しいです。 転びやすくもなります。 お子さんの浮きゆびに気づいたら なるべく早く…お子さんが歩き始めるまでに なおすようにケアをしましょう。 どのように、どこをケアすればいいか この動画で詳しくお伝えしますので ロールティッシュを使って ぜひご家庭で実践してみてください☺︎ 🔸渡部信子ブログ ”魔女のひとりごと”はこちら ⇨blog.goo.ne.jp/majyosanba このチャンネルでは、健美サロン渡部院長 渡部博樹と、トコ会館館長でトコちゃんベルト考案者の渡部信子が、 多く...
スプーン・箸・えんぴつの持ち方がキレイになるヌンチャク遊び
มุมมอง 3892 หลายเดือนก่อน
【 健美チャンネル 渡部信子の元気になるセルフケア! vol.23 】 🔸関連動画🔸 肘のねじれを改善するセルフケア th-cam.com/video/SxhDDdLQwMg/w-d-xo.html 🔸トコちゃんベルトの青菜🔸 体操用マイピーロ+ tocochan.jp/products/mypiilloexplus/ マイピーロネオ+ tocochan.jp/products/neo/ 子どものスプーンの持ち方で 上手持ちはどうしたら治りますか? という質問をいただくことが増えています。 ずっと上手持ちのままでは お箸も鉛筆も綺麗に持つことができません。 スプーンや箸、鉛筆を上手に持てるようにするための おすすめのセルフケアが、ヌンチャク遊びです。 この遊びを通して、子どものうちに肘を正しい向きに、 そして手首を柔らかくしておきましょう。 それが、スプーンなどの持ち方が上達するポイ...
【口の中をよく噛む原因】顔の骨格筋の動きが乱れています
มุมมอง 3553 หลายเดือนก่อน
【 健美チャンネル セルフケア&解説シリーズ 〜 vol.89 】 口の中を噛んでしまうとき、噛んでしまうことが癖になっているとき 身体のどこが、どんな風に、不具合が生じているのでしょうか。 歯並びの悪さ、ストレスや溜まった疲れだけが原因なのでしょうか。 顔の骨格筋の働きを解剖生理学の視点から見ながら、口の中を噛んでしまう原因について詳しく解説していきます。 ✴︎Sound : Akira∞Ikeda th-cam.com/users/akaAkiRaSunriseakira8ikeda このチャンネルでは、健美サロン渡部院長 渡部博樹と、トコ会館館長でトコちゃんベルト考案者の渡部信子が、 多くの人が経験する代表的な心身の不快症状と、それらがおこるメカニズムを紐解きます。 簡単にできて効果抜群のセルフケア法もお伝えします! ▶︎KENBI CHANNEL チャンネル登録をお願いします...
【横隔膜のセルフケア】横隔膜は柔らかい方がいい!柔らかく保つことで得られるメリットとは
มุมมอง 8167 หลายเดือนก่อน
【横隔膜のセルフケア】横隔膜は柔らかい方がいい!柔らかく保つことで得られるメリットとは
【腸の動き改善!】いろんな不調に使えるセルフケア。大腸と骨盤のスキマをはがしてみよう!
มุมมอง 9709 หลายเดือนก่อน
【腸の動き改善!】いろんな不調に使えるセルフケア。大腸と骨盤のスキマをはがしてみよう!
【咳喘息を改善する方法】咳が長引く・止まらない人の特徴とは。薬に頼る前にできるセルフケアがあります。
มุมมอง 20K10 หลายเดือนก่อน
【咳喘息を改善する方法】咳が長引く・止まらない人の特徴とは。薬に頼る前にできるセルフケアがあります。
【猫背と巻き肩】根本的に治したいなら必ず見てください。ストレッチや施術以上に身につけるべき大切なこと。
มุมมอง 1.5K11 หลายเดือนก่อน
【猫背と巻き肩】根本的に治したいなら必ず見てください。ストレッチや施術以上に身につけるべき大切なこと。
好転反応について。整体を受けた後、身体に起こる変化は必ずしもいいとは限りません。
มุมมอง 59511 หลายเดือนก่อน
好転反応について。整体を受けた後、身体に起こる変化は必ずしもいいとは限りません。
【体型と呼吸の知られざる関係】今すぐできる!気になる体型を変えたければ、呼吸を見直そう!
มุมมอง 1.6Kปีที่แล้ว
【体型と呼吸の知られざる関係】今すぐできる!気になる体型を変えたければ、呼吸を見直そう!
あの便利なアイテムが、皮膚の動きを制限して身体の不調を生むきっかけになっている。
มุมมอง 394ปีที่แล้ว
あの便利なアイテムが、皮膚の動きを制限して身体の不調を生むきっかけになっている。
【手指骨折・手術後の整体施術】怪我(捻挫・骨折・脱臼・つき指・打撲…)や手術後、身体の機能回復に整体施術をおすすめします。
มุมมอง 295ปีที่แล้ว
【手指骨折・手術後の整体施術】怪我(捻挫・骨折・脱臼・つき指・打撲…)や手術後、身体の機能回復に整体施術をおすすめします。
【健美サロン渡部のコンセプト】健美サロン渡部のシンボルマークの由来を院長に話してもらったら、奥が深かった。
มุมมอง 148ปีที่แล้ว
【健美サロン渡部のコンセプト】健美サロン渡部のシンボルマークの由来を院長に話してもらったら、奥が深かった。
渡部 信子の おひなまきを上手に結ぼう② 基本の結び方レッスン《箱・シューレース・ゴミ袋》
มุมมอง 341ปีที่แล้ว
渡部 信子の おひなまきを上手に結ぼう② 基本の結び方レッスン《箱・シューレース・ゴミ袋》
相談が多い「睡眠」について。眠れないときどうしたらいい?眠れないことに罪悪感を感じていませんか?
มุมมอง 385ปีที่แล้ว
相談が多い「睡眠」について。眠れないときどうしたらいい?眠れないことに罪悪感を感じていませんか?
【推しマット紹介します】質の良い睡眠のために、健康維持に、寝具を見直してみませんか?
มุมมอง 556ปีที่แล้ว
【推しマット紹介します】質の良い睡眠のために、健康維持に、寝具を見直してみませんか?
渡部 信子の おひなまきを上手に結ぼう① 基本の結び方レッスン《真結び・蝶々結び・片蝶結び》
มุมมอง 719ปีที่แล้ว
渡部 信子の おひなまきを上手に結ぼう① 基本の結び方レッスン《真結び・蝶々結び・片蝶結び》
11月〜1月初めにかけて咳がやまず、初めて風邪からの咳喘息になりました。 喘息で検索すると呼吸を楽にする系の動画が出てきてやりつつ、2週間薬を飲みきりとても楽になりましたが、今日局所的にストレスがありその直後から咳と呼吸のしずらさが出てきて、あれ?って思ってました。 理論理解したら、そりゃメンタルでも咳喘息なるわなって腑に落ちました。とてもわかりやすい理論、そして体操までありがとうございます。
え、医者ですか?
おそらく西洋医療のお医者さんはこういった考察はされないと思います、、、。
体調が悪い時こそ病院には行けませんね😅会社には普通のかぜでしたと報告しています。3日も寝れば治ることが分かってきました。
本当に、3日休んでダメなときだけ病院に行けば良いと思います😅 医療費もだいぶ削減できるでしょうね笑
こういうアプローチは初めて見たな〜。 やってみよう。 ストレスで吐き気や咳が出るのも良くなるといいな〜
是非お試しください! よくなる事を祈ってます〜。
本物の赤ちゃんで実践してほしいです。人形だとわかりにくいです。
コメントありがとうございます。 この動画はあくまでも基本的な方法を紹介しております。 おひなまきの実践を希望される場合は、対面クラスを受講されることをお勧めします。blog.goo.ne.jp/majyosanba/e/7d8f94b843d633d596072132b2a60014
泣いて足をピーンとしてる赤ちゃん相手にはそもそも包むことが出来ませんでした。人形ではなくて、本物の赤ちゃんでどんな感じか動画にあげてほしいです。
コメントありがとうございます。 動画ではあくまでも基本的な説明しかできません。それぞれの赤ちゃんの体形やクセなどもありますので、「まるまる育児」の対面クラスや、ケアギバーによる施術を受けられることをお勧めします。blog.goo.ne.jp/majyosanba/e/7d8f94b843d633d596072132b2a60014
咳喘息 悪化しそうな気もするけど 軽度の人のみかもね
そうかもしれませんし、意外とそうではないかもしれませんね〜。
博樹先生の赤ちゃん解説動画楽しみにしてます!
小出しにあげていきますので楽しみにしていて下さい〜!
猿腕で、バドミントンの上半身のフォームがどうしても周りと違ってしまいます。同じようにしようとしても曲がりすぎて一歩遅れてしまうので前に行ったら、前に行き過ぎと言われ、とても困っています
コメントありがとうございます! ラケットを握るとき、肘から先よりも胸の方、体幹に意識を持っていきながらゆっくりと素振りをしていくとどうでしょう?? 一度お試しください🤗 ps. 高校の時バドミントン部でした
素晴らしい考え方👍困ってる人にこのサイトを紹介します😂
ありがとうございます! また色々と発信していきますね😊
咳喘息が止まらなくやってみました。 両足が上がらなくてビックリしました。 咳、たんが止まりません。 少しずつ体操をしてみます。
両足があがらない! 無理せずにゆっくりと、集中して練習してみてくださいね!
とても勉強になりました! ありがとうございました!
またよろしくお願いします!!
アトピー咳嗽で長い事咳が止まらなく内服吸入で1ヶ月辛い思いをしていました 横隔膜マッサージと鼻から呼吸法で楽になりました いかに呼吸が浅かったのかとみぞおちが凝り固まっていた事がわかりました ありがとうございました❤
こちらこそうれしいコメントありがとうございます! 繰り返しほぐしていくことにより、どんどん変わっていきますので続けてみてくださいね🤗
もともと咳喘息、アレルギー性咳嗽あります。 しかも痰がからむ咳が一週間程出て、息を吸うのも吐くのも体の奥で痰がからんでて、息がちょっと苦しかったです。 病院で痰除去の薬貰ってるし、咳喘息、アレルギー性咳嗽の薬は勿論飲んでるけど、なかなか良くならず。 この体操したら、一発で痰がからむ呼吸が絡まなくなり、呼吸が楽になりました! 咳喘息、アレルギー性咳嗽については、もう10年薬に頼ってるので、体操を続けたいです。 10年前にパワハラ上司と一緒になってから、咳喘息始まったのは、一緒に仕事して息がうまく吐けてなかったのかなと思いました。
コメント有難うございます! そして呼吸が楽になっていただいたこと、とても嬉しく思います。 安定した呼吸を手にいれるには、肉体的に、そして精神的なエネルギーが必要ですからね〜。 パワハラ上司の件、確かにあるあるかもですね。
咳喘息は喘息にも移行します。現に私も移行しました。喘息も咳喘息もアレルギー疾患なので病気の成り立ちは同じです。両方とも気道の粘膜がアレルギーにより炎症を起こし硬くなり狭くなって吸いたくても吸えななるという根本の原因がありま。息を吐くにはまずアレルギー体質の改善をしてから、体操が良いかもです。アレルギーそのままで体操をするのは大変に危険です。 喘息は今でも毎年死亡者が出ている病気です。お気をつけて!
コメント有難うございます! 呼吸機能を改善したらアレルギー体質から解放された方が多数おられます。 また、いつまで経ってもアレルギー反応が出ない咳喘息の方はもっとおられます。 色々な方がおられるということで、私どもは自分自身でできることを見つけて改善させていきたい、そのような方々をこれからも応援していきたいと思っています。
呼吸が浅いのですが終わったあとは息を吸いやすくなりました
とてもリアルなコメント、ありがとうございます。できるだけ毎日続けて、きれいで楽なカラダを手に入れましょう!セルフケアだけでは…と限界を感じた時には施術もいいですよ。(渡部信子)
猿腕は生まれつきの骨格なのかと思っていましたが、とんでもない巻き肩で一般的な巻き肩解消のストレッチが今ひとつ効果を感じず。極端な猫背でもなく巻き肩なのに腕を左右に下ろしても手の甲が前を向くでもなく、なぜなのかなと思っていました。 肘のねじれが原因だったことがわかり、模型を使っての説明がわかりやすく、最後の体操はツボに入りすぎてかなり痛かったのですが終えた後は本当に首から腕が軽くなった感じがします。
とてもリアルなコメント、ありがとうございます。できるだけ毎日続けて、きれいで楽なカラダを手に入れましょう!セルフケアだけでは…と限界を感じた時には施術もいいですよ。(渡部信子)
小6から腰痛で(スポーツで痛めた)若かったのも筋肉があったのもあり今ほどの痛みは当時ありませんでした。現在50歳。仕事で腰を屈めること1日、1200回〜400回。階段から数回落ちたりもして昨年このままいけば60歳くらいで車椅子?って思い、整骨院に通い出しました。現在は、週に一回です。若い頃から腰痛、肩こりだったため、自分で何とかしてきたりある程度は 来るな‼️っていうのもわかってましたが、やはり限界があります。今は整骨院でだいぶんと楽になりましたがもっと早くお世話になればと後悔します。若い人にも整骨院などに通うように言って回ってます😂早く手を撃てば早く治る可能性がとても大きいからです。永年ほっておくと、悪化して治すのにも時間がかかるので😊
コメントありがとうございます! 僕も今年50の歳でして、若い頃スポーツやダンスでムチャした影響を肌で感じております😅😅 セルフ&テイクケアで末長く大事に身体を使っていきたいところですね🤗
3年前に大動脈解離になりました。私は前日に喉の痛みから心臓に違和感があり、翌日に背中で爆発のような衝撃で発症し救急搬送されました。そのあと人工血管、人工弁の手術を受けました。
コメント有難うございます! それは大変でしたね。 命が助かって何よりです。
第七頚椎は喘息にも影響してると聞いて、ほぐす方法を探していました。 ありがとうございます!
コメントありがとうございます! ぜひ活用してみて下さいね〜。 やり過ぎ注意ですが・・・😅
私が通う足ツボの先生も鼻呼吸を力説されます。やっと同じ説の方の動画に出会い嬉しいです。
それは良かったです! 鼻から吸って口から・・・っていうパターン推しが多いですからね😅😅
もう何年も風邪をひくと一ヶ月も咳が続き、
ありがとうございました! 昔ひどい咳喘息があり、年の半分くらい咳で眠れない状態が何年も続きました。ヨガを始めて、気づいたら治っていて、なんで?って思ってた理由が分かり、ありがたかったです! 手の位置がちょっと分かりにくいです。恥骨より上におくのですか?手がうっ血するような感覚あります。 毎日やりたい気分ですが、毎日は良くないのですか?
コメントありがとうございます! 手の位置ですが、恥骨の下あたりに来るといいのですが、長さなどにも個人差がありますし余りこだわらなくてもいいです。 毎日行うと、筋肉が休みなしになって疲れてしまうので、余りお勧めしません😅
たまたまです ヨガのおかげではない。
ダルころは、ストレートを直したい場合、30回かける30年ですね😅教えていただいて、かれこれ約10年!!おかげさまで腰痛なくなりました、続けていきます。
気管支喘息真っ只中、うつ伏せになるだけでもかなり咳き込みましたが、 咳き込んで出すものだして、体操したら深く呼吸できました🧘
それはよかったですね! おめでとうございます〜⭐
6:25 肘の内側は上を向いたまま前にむきません。痛くてこれできません😢
それは、とても筋肉が固いか、骨格の歪みでしょうか? 無理に動かさないようにして、ちゃんとプロに直してもらいましょう😅
咳込みはいつもあり瞑想の時、呼吸に意識するときもいつも咳込んでしまい集中し難かったのですが、上手く呼吸を吐けない事が原因かもしれないとは想像できませんでした 体操やっていきます・ありがとうございます。
コメントありがとうございます! 是非実践してみてくださいね〜😊
分かりやすい解説をありがとうございます✨疲労が溜まると5年程前に捻挫した左足首が痛みます。早速やってみます。テキスト読み直します。本田理恵
お久しぶりです! 是非やってみてくださいね〜🤗
ありがとうございます!鼻呼吸できない難病で每日死にたい泣いてました頑張ります応援お願いします!
それは大変ですね! でも、西洋医学(アロパシー)の視点から見て難病でも、整体やオステオパシーの視点で見ると解決可能なものもありますので、諦めずに生きてくださいね!
知らなかったです😅
参考になれば幸いです!!
確かに😅左側よくつります😅
確かに😅痛いです😅
幼い頃から左側にしか膝を倒せなかったです😅まさか直せる体操があるとは😢もっと若い頃知りたかったですが😅ありがとうございます😊
ぜひ活用してみてください! 役に立てたら嬉しいです!
妹がかなり酷い外反母趾ですが痛みはないとの事。私は、外反母趾は大したことはないのに、親指の下辺りが痛いです😅
ということは、また違った問題が隠れている可能性大ですね…😅😅 外反母趾の根本的なお話は、また近々アップしますね!
解りやすい説明、ありがとうございます。 まさに左側の痛みに悩まされています。足は座骨から指先までしびれ、肩と腕はおっしゃる通り下ろしているだけで重だるい痛み、最近首の痛みも加わって(今一番つらいのは首です) どうなってるのーって感じです😵
それはまた大変そうですね! この動画で説明してる内容以外のものも、かなりまざってそうな…🥲
カロナール飲んだらだいぶ楽になりました🙂
家の近くの整骨院でパーソナルトレーニングを月二回程通ってます。やることはフラフープしたり、軽いスクワットとか、60代で今まで運動無縁なオバチャンなんで世間で言うパーソナルトレーニングとはかけ離れたものですが、身体の変化を見てくれたりして、トレーニングの一時間だけは私の身体を観察して運動や生活の誤りを指摘してくれたりと私的には満足しています。また自分ではほとんど運動しないのですが、月二回でも通ってるので奮起するきっかけにはなってます😅
コメントありがとうございます。 月二回なら十分だと思いますよ! 大切なのは、自身の身体と向き合うことだと僕は考えますから!
あいうべと間違えた先生がお茶目でした😅
うっかり…ですね😅
素晴らしい🎉
ご覧いただきありがとうございます✨
凄いですね🎉
コメントありがとうございます☺︎
足の爪が伸びないのも横隔膜が関係してるんですかね?
確かに!血流が良くないと伸びないと言いますものね!意識してみます〜!
ご自分でイラスト描いてるのですか?上手いですね。バランスよい。なんか見本を写してるにしても難しいはず・・。そこに関心してしまった💦線が素晴らしい。
ありがとうございます‼ 一応、元美大生なもんで・・・🤗 励みになります‼
凄く良く解りました。 ありがとうございます。 m(_ _)m
ご覧くださりありがとうございます☺︎ 参考にしていただけたら幸いです✨
20代まで、足はしもやけ、手はアカギレでした。 50代の今は、しもやけにはならないけど、いちばんひどかった薬指が今でも腫れぼったく色が悪いです。 そういえば、しゃっくりが、多かったのですが、横隔膜を整えようとする体の働きだったのかもしれないですね ヨガの呼吸法も、横隔膜のトレーニングに良さそうですね 今でも、お腹を押すと痛いとか瘀血(かな?)、目の下にクマができやすいとか血行悪いかもですので、ヨガのアーサナと呼吸法に取り組んでみます
コメントありがとうございます! しゃっくり、確かに横隔膜を整える動きだったかもしれませんね・・・🤔 人の身体(動物は尚更)は無駄なことは基本しませんからね〜。
ほんと!意味深い❤! 骨は上から下🎉 真実はいつも逆さまですね🙃🎉
ありがとうございます! そうですね。 生物学的に考察するとそうなるはずなのですが、なぜか人体になると積み木や建造物のように捉えてしまうフシギです😅
数年前にひどい顎関節症でした。 今は寛解してますが、動画を見ていたら思い出し痛いが出た(ような気がする)(^^; 全身の怠さ、頭がぼんやりする、顎関節症側の体のあちこちが痛む… 生きてるだけで、しんどかったです。 そういえば、整体で、顎関節症側の足首が変だとよく言われてました。 逆流性食道炎もあったので、A、B混合でCに行っちゃった感じですかね 歯の噛み合わせを治して寛解しました 水菜や、小松菜などは、今でも噛むのが、嫌な感じはありますが、普通に何でも食べらて、普通に生活できるのが幸せだなぁ、と動画を見て改めて感じました♡ ふにおちる情報、ありがとうございます
コメントありがとうございます! それは辛い体験でしたね・・・。 またいろいろなネタをアップしていきますのでよろしくお願いいたします。
RYTから来ました☆ 医者からすべり症は治らないし、進行すると言われたし、いろいろ検索しても治らないとありましたが、 私は『骨って動くもんだし、もしかしたら治るかもね~♪』って思ってましたので、この動画を見て、 「やったー\(^^)/」って思いました いつかグレードヒマラヤトレイル行こーっと♡
コメントありがとうございます! ぜひ、すべり症克服してヒマラヤでもチベットでも行ってください〜👍
キーボー先生、返信ありがとうございます♡ 腰痛4番が、前に滑ってると言われましたが、実は、5番が出っぱっていたんだ!と、まさにコペルニクスでした✨ セルフプラクティスで、出っぱった骨を納めるような体操や、ストレッチなどTH-camで、紹介してますか? 来年に入ったらサロンにもうかがいたいと思ってます。 今年はRYTと、ヒーリングのほう掛け持ちでいっぱいいっぱいですので(^^;
コペルニクスですか! 確かに・・・😆 サロンに来られるなら、受講中の今の方がタイミング的にいいのではと僕は考えますが・・・😅 質問などもリアルでできますしね〜
鼻で息を吸って口で吐くのがもともと日本人の呼吸法だと剣道の師範に 子供のころを教わりました。 呼吸も循環をする必要があると思います。 鼻呼吸してると花粉症とかになります。
確かに武術などの時は口で吐きながら声を出すなど有効ですね。 花粉症の原因は他にも色々とあるのでここで議論することはしないでおきましょう。 鼻は呼吸器、口は消化器ということで。
猿腕 海外ではGIFTと言われているそうです たしかに バレエ ヨガ等人と同じ動きをするには不都合ですが 女性のウェストのカーブにフィットして 女性らしさの象徴という方もいます 私もバレエをやってますが 白鳥の腕の動きは猿腕だからこそ柔らかさが表現できると思います マイナスばかりでは無いとおもいます❤
なるほど! 貴重な意見ありがとうございます!! 実はうちのスタッフ(女性)でも、さるうでが女の子っぽくて可愛いと憧れていたという人がいます😊 なんでも人それぞれですね〜🌱