旅するヨッパライ
旅するヨッパライ
  • 221
  • 1 509 956
【札幌寿司 29軒目】明瞭会計!創業33年の銘店寿司!札幌の二条市場内の裏にひっそりと年営業されてきた寿司の銘店をご紹介します。 #二条市場 #札幌 #和食と鮨のに条
札幌の二条市場の裏にひっそりと33年営業されてきた寿司の名店を
ご紹介します。
丼や以外にもお美味しい寿司屋があるのを知っていますか?
お会計は明瞭会計なので行きやすい!
みなさんも是非一度行ってみてください!
おいしいです。
29軒目「和食と鮨のに条 」
tabelog.com/hokkaido/A0101/A0...
1軒目「西鶴」
th-cam.com/video/0hLgECqy2oA/w-d-xo.html
2軒目「トリトン」
th-cam.com/video/c3LdsxOo98Y/w-d-xo.html
3軒目「鮨処まえだ」
th-cam.com/video/FIKupxI9mEc/w-d-xo.html
4軒目「食事処 大島屋」
th-cam.com/video/jxTS3SRPKJc/w-d-xo.html
5軒目「食事処 みさき」
th-cam.com/video/7Dy9B9c_j0E/w-d-xo.html
6軒目「邦寿し」
th-cam.com/video/E-JbuCrzoH8/w-d-xo.html
7軒目「鮨竜」
th-cam.com/video/lxgl8yycblc/w-d-xo.html
8軒目「すしKAN」
th-cam.com/video/xNFsRYkSAps/w-d-xo.html
9軒目「ちょこっと寿司 別邸」
th-cam.com/video/cwyFnIWzb74/w-d-xo.html
10軒目「菊鮨」
th-cam.com/video/alUd7vIW6cw/w-d-xo.html
11軒目「さっぽろ朝市」
th-cam.com/video/BccWalqnuQw/w-d-xo.html
12軒目「丞怜家」(じょうれんや)
th-cam.com/video/GEaXSGdNlbo/w-d-xo.html
13軒目「奴寿司」
th-cam.com/video/GxWp05Iu_so/w-d-xo.htmlv
14軒目「鮨 栄」
th-cam.com/video/NiHI-utpH1E/w-d-xo.html
15軒目「鮨 四季膳 椿や」
th-cam.com/video/8t0fdLjXbl0/w-d-xo.html
16軒目「蟹寿司加藤」
th-cam.com/video/ljQhgDCLoCA/w-d-xo.html
17軒目「すし誉」
th-cam.com/video/3S4Vx2xGIes/w-d-xo.html
18件目「はちきょう」
th-cam.com/video/lNAimHVOk6Q/w-d-xo.html
19軒目「あじこう」
th-cam.com/video/LSbOHALy1dA/w-d-xo.html
20軒目「三海の華」
th-cam.com/video/RipfCp0qSwA/w-d-xo.html
21軒目「いちい」
th-cam.com/video/qyMgOfdt874/w-d-xo.html
22軒目 札幌場外市場「鮨の魚政」
th-cam.com/video/snFnlH5NBg8/w-d-xo.html
23軒目「すし処 佐藤」
th-cam.com/video/SELMp9TeAK8/w-d-xo.html
24軒目「すしのかま田」
th-cam.com/video/OefvPsSulzY/w-d-xo.html
25軒目「すしのうおいち」
th-cam.com/video/kf9AsK8P-Ug/w-d-xo.html
26軒目「鮨 味の壱松」
th-cam.com/video/df33Rbqud7k/w-d-xo.html
27軒目「立食い寿司 あきら 札幌」
th-cam.com/video/o-Z1vuo0_9Y/w-d-xo.html
28軒目「たけ江鮨」
th-cam.com/video/H2r3k1gNsOs/w-d-xo.html
目次
00:00 夜の二条市場
01:25 和食と鮨のに条
01:57 入店
02:42 刺盛り
04:29 握り
04:43 ニシンひらめ
05:34 タチの軍艦
06:55 ごちそうさま
07:05 狸comichiの今
利用中のBGM
-------------------------------------
Music By
『KH』
httpswww.tunecore.co.jpartistskh_
-------------------------------------
おすすめします!
#札幌 #寿司 #グルメ
มุมมอง: 257

วีดีโอ

【札幌】札幌で昼飲みならここが最高!安定の一人飲み居酒屋。安いしうまいいし文句なしです!呑兵衛は絶対行くべき! #札幌 #居酒屋 #ルック
มุมมอง 14K7 ชั่วโมงที่ผ่านมา
札幌の呑兵衛だったら知らない人はいないはず! 安いしうまいし文句なし ぜひぜひ行って欲しい一軒です! ■瑠玖&魚平 tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1024009/ ■地図 maps.app.goo.gl/xRTEZHEcoNt1NNE1A 目次 00:00 オープニング 01:05 現地到着 01:29 お通し 03:01 ニシンお刺身 04:02 あら汁 05:18 海鮮丼 06:50 ごちそうさま #札幌 #居酒屋 #ルック
【札幌】札幌に創業63年の天ぷらの名店あり!老舗の雰囲気の中で天ぷらを肴に一杯やる昼酒は最高でした。カリッとした軽い衣の天ぷら是非食べて欲しい!   #札幌 #グルメ #天ぷら
มุมมอง 14K14 ชั่วโมงที่ผ่านมา
札幌に創業63年の天ぷらの名店あり! 最近は海外の人にもバレて結構混雑しています。 是非余裕のあるうちに老舗の天ぷらをゆっくり味わってはいかがでしょうか? ■蛯天分店 www.ebiten.co.jp/ ■地図 maps.app.goo.gl/SKHjiBczccvzBvDW6 目次 00:00 オープニング 00:27 現地到着 01:07 納豆のいなり揚げ 02:10 蛯天さんの天ぷら 03:58 上天丼 06:24 ごちそうさまでした #札幌 #グルメ #天ぷら
【釧路】朝から最高の釧路の魚で朝飯を食らう!清々しい空気の中で炭火で焼いた魚で朝食!本当に幸せな時間!    #釧路 #海鮮 #鮭番屋
มุมมอง 2Kวันที่ผ่านมา
釧路に行ったら絶対行って欲しい! 釧路のきれいな空気の中で凛とした朝の雰囲気を味わってください! 釧路の美味しい魚を炭火で焼いて食べる朝飯は 人生で何回も経験できることではないかも ■鮭番屋 www.syake-banya.jp/ ■地図 maps.app.goo.gl/DXvLaigpkEx22Snj6 ■レンタカー ニコニコレンタカー www.2525r.com/hokkaido/kushiro/store-00004-007.html Timesレンタカー rental.timescar.jp/hokkaido/shop/0111/ 目次 00:00 オープニング 01:28 現地到着 02:21 魚購入 03:52 炉端焼き 06:08 実食 08:26 ごちそうさまでした #釧路 #海鮮 #鮭番屋
【岡山】食べログ全国1位のピザ!今日現在も本店は全国1位!岡山にある食べるべき有名店はここだ!    #岡山 #ピザ #400℃
มุมมอง 618วันที่ผ่านมา
岡山にずっと食べログ全国1位を守り続ける最高のピザがありました。 本店は少し敷居が高いですが、杜の街プラザ店はフードコート形式なので 予約がなくても並べば食べられます。 平日午前中の人の少ない時間を狙って伺ってみました! これは絶対食べるべき! ■400℃ mori no machi morino400dopizza ■地図 maps.app.goo.gl/ywkH5wHndTm9UUv27 目次 00:00 オープニング 01:00 杜の街プラザ 01:31 現地到着 02:17 400℃ 03:14 FNT 07:11 ごちそうさまでした    #岡山 #ピザ #400℃
【岡山】岡山市内・笠岡で間違いなく美味しかったラーメン3軒をご紹介!絶対に美味しいと思えるラーメンだけです。今年は笠岡ラーメンがブームになるかも     #岡山 #笠岡ラーメン #一照庵
มุมมอง 2.5K14 วันที่ผ่านมา
岡山県で食べ歩いて本当に美味しかったラーメン3軒をご紹介いたします! この3軒は絶対に美味しいと思って頂けるはず 札幌にも岡山ラーメン欲しいなー ・中華そば山冨士 本町店 tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33005774/ ・地図 maps.app.goo.gl/GNjuKDca5JZ2vR619 ・麺酒一照庵 www.mensake-issyoan.com/ ・地図 maps.app.goo.gl/M9M8Ab9XuPQPuJcYA ・いではら tabelog.com/okayama/A3302/A330204/33002665/ ・地図 maps.app.goo.gl/tj5DXRQFKMujEz4i6 00:00 オープニング 00:17 山冨士 本町店 04:32 一照庵 07:23 いではら 11:02 ごちそうさま #岡山 #笠岡ラーメ...
【釧路】あなたの食べているのはザンギじゃない!これが本物のザンギ!ザンギ発祥の店で本物の美味しさを味わう! #釧路 #ザンギ #鳥松
มุมมอง 4.7K21 วันที่ผ่านมา
この店でザンギを食べるために旅をして釧路に来ました! ザンギって本当はすごく美味しいことがわかりました。 あなたの食べているのはザンギではないです。 本物の美味しさを味わってください。 ザンギ発祥の店「鳥松」さんをご紹介します。 「鳥松」 tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1010248/ 「地図」 maps.app.goo.gl/SRVxHtzKbQ4NkAox8 目次 00:00 夜の街へ 01:26 お店へ 02:10 入店 04:35 二日目 08:26 ごちそうさま 09:19 先生みほちゃんじゃないです(笑) #釧路 #ザンギ #鳥松
【ジンギスカン 4軒目!再訪】地元がもし食べに行くなら一番うまいと考えるジンギスカン屋! 本当に一軒に絞るのは難しいですが候補の一軒をご紹介します!    #札幌グルメ #ジンギスカン #ふくろう亭
มุมมอง 5Kหลายเดือนก่อน
元札幌人が考える一番うまいジンギスカン 一軒に絞るのは難しいですが、候補のなかの一軒を ご紹介させていただきます。 ■「ふくろう亭」 th-cam.com/video/Z9lNtBUF-l0/w-d-xo.html ・MAP maps.app.goo.gl/A9ReKvNUWxDAewHf7 過去のジンギスカン動画は下記です。 【ジンギスカン まとめ①】 ■地元が勧めるはじめてのジンギスカン th-cam.com/video/Z3wkjHVCs84/w-d-xo.html 【ジンギスカン まとめ②】 ■まるでビストロ、意識高い系のジンギスカン th-cam.com/video/xNX01-QbcH0/w-d-xo.html 【ジンギスカン まとめ③】 ■個性的なジンギスカン2回目に行くジンギスカン th-cam.com/video/AT1CRLaviT8/w-d-xo.html 1軒...
【釧路】創業73年!炉端焼き発祥のお店が火災を超えて復活!ここでしか食べられない金目鯛は必食!北海道の歴史を感じながら飲む酒は最高!  #炉端焼き #釧路 #札幌
มุมมอง 1.1Kหลายเดือนก่อน
釧路に創業73年 炉端焼き発祥のお店 釧路に来てここにこない選択はないです(笑) ここで食べられる見たこともない良型の金目鯛を是非食べてみてください。 他ではめったに食べられない一品です。 と言うか多分すごく高くなります。 良型金目鯛8,000円(時価)はすごく良心的なんですよ。 ・炉ばた www.robata.cc/ ■地図 maps.app.goo.gl/DsQ4cULrPz5SDcZq6 目次 00:00 オープニング 01:04 現地到着 02:13 メニュー 02:53 炉端焼き 06:27 ごちそうさまでした #炉端焼き #釧路 #札幌
【札幌】ガーシーも芸能人を連れて行った名店 創業66年の老舗この手羽先は札幌でしか食べられない!一度は絶対行ってみて!   #札幌 #居酒屋 #手羽先
มุมมอง 12Kหลายเดือนก่อน
札幌に創業66年の名店あり! 移転した新しい店舗へ伺ってみました。 あいかわらずここでしか食べられない手羽先は健在でした ここは札幌の名物店です! ぜひ一度入ってみてください。 東谷さんことガーシーも芸能人をアテンドしたそうです。 youtubeで紹介されていました。 たしかに札幌でこの店を知っていたら通っぽいですね(笑) ・やき鳥キイー yakitori_key_official ■地図 maps.app.goo.gl/X4kwgEBQzWra3PuAA 目次 00:00 ミユヘン市 01:04 お店へ 02:32 現地到着 03:52 冷やし酢トマト 05:10 名物手羽先 08:35 ごちそうさま #札幌 #居酒屋 #手羽先
【岡山】激渋な居酒屋密集地を発見!絶滅しかかっている大衆酒場があちらこちらに 酒飲みは旅すべき街だ!   #岡山 #もりもと #居酒屋
มุมมอง 3K2 หลายเดือนก่อน
岡山の名前は知っていても行ったことがない人もいるはず 実際の岡山は発展しているだけではなく いま絶滅しかかっている大衆酒場の天国だった! 居酒屋天国を目指し岡山へ急げ! 目次 00:00 オープニング 00:57 現地到着 01:38 入店 01:59 ままかり 02:59 黄ニラ 04:15 なめろう 08:12 蛸の煮付け 08:36 ごちそうさま #岡山 #もりもと #居酒屋
【札幌】京都から札幌へ有名店オーナーが作り出す北海道初の昆布水ラーメン!これは必食のラーメンだ!         #ラーメン #鍾馗 #昆布水
มุมมอง 1.6K2 หลายเดือนก่อน
京都の有名店「セアブラノ神」が北海道札幌に 昆布水のラーメンを開店 人気すぎて中々お伺いできなかったが やっとやっと伺うことができました! これは食べるべき北海道での新しい味だ! ■鍾馗 x.com/SapporoShouki ■地図 maps.app.goo.gl/ZPzCgk7d3sDFmnvt8 目次 00:00 オープニング 01:00 現地到着 01:24 とりあえず 01:35 お通し 02:49 ジンギスカン 05:57 ランプ(牛) 07:48 ごちそうさま #ラーメン #鍾馗 #昆布水
【札幌】陽がよく当たるお店で昼から優雅に昼酒をいただく!お洒落な料理にお値ごろな昼酒セットもあり。ニシンのなめろうは北海道限定で必食です!      #札幌 #居酒屋 #昼酒
มุมมอง 6K2 หลายเดือนก่อน
いつも見ていただいている方からすごく素敵なお店を教えて頂きました。 明るい店内、ちょっと小洒落た料理、お値ごろなセット たまには優雅に昼酒もいいかも。 ・うぉんたな wontana.owst.jp/ ■地図 maps.app.goo.gl/KdrFPKtDgakCajSY7 目次 00:00 オープニング 01:15 入店 01:46 昼飲みBセット 05:13 にしんのなめろう 07:30 ごちそうさまでした #札幌 #居酒屋 #昼酒
【札幌】北の地札幌で全国に名前の轟く「おでん一平」さんへ行ってきた。優しいご店主とここでしか味わえようなおでん出汁 札幌の食材を使ったおでん!札幌の必食銘店です。  #札幌 #おでん #一平
มุมมอง 9K2 หลายเดือนก่อน
おでんで全国に名前が鳴り響くおでん一平さん 予約ができないので少しハードルは高いが 早退してでも食べに行く価値おおありでした。 おでん出汁の色、味 そしてここでしか食べられない 北海道食材のおでん 行って後悔は絶対しません! ■おでん一平 tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1000064/ ■地図 maps.app.goo.gl/QXMn45q4Yd388doA6 目次 00:00 オープニング 01:00 現地到着 01:45 入店 02:44 まずは大根 04:16 フキについて 05:12 竹の子 05:48 業者さんからの贈り物 06:38 タチおでん 07:02 タラコの煮付け 07:28 たまご 08:00 えのき 08:23 神茂のはんぺん 08:47 ごちそうさまでした #札幌 #おでん #一平
【倉敷】女子向け観光地だと思ってたけど、呑兵衛の聖地があった!忖度なくめちゃくちゃ美味しい焼鳥屋金平さん 観光よりも焼鳥!  #倉敷 #きんぺい #焼鳥
มุมมอง 1.9K3 หลายเดือนก่อน
倉敷美観地区など女子向け観光地だと思っていたら 呑兵衛の聖地がありました! 忖度なく本当においしい! ぎゅっと詰まった鶏肉はたまらなく美味しいです。 金平さんのためにまた倉敷に行きたいと思いました。 ■金平 tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33000928/ ■地図  maps.app.goo.gl/zz4HmSzsB455Yh5F6 目次 00:00 オープニング 01:13 入店 02:29 つくね 03:08 かしわ 04:21 モモのしそ巻 05:38 手羽先 06:13 おかわり 07:46 ごちそうさまでした #倉敷 #きんぺい #焼鳥
【ジンギスカン 34軒目!】創業49年!すすきのの外れにある老舗の焼肉ジンギスカン 男一人で静かに食べる北海道の味  #札幌グルメ #地元 #ジンギスカン
มุมมอง 3.5K3 หลายเดือนก่อน
【ジンギスカン 34軒目!】創業49年!すすきのの外れにある老舗の焼肉ジンギスカン 男一人で静かに食べる北海道の味  #札幌グルメ #地元 #ジンギスカン
【岩手平泉】蝉の声の中いわて名物わんこそばを食らう!一人でゆっくり味わえるわんこそばが金色堂の平泉にある老舗蕎麦店!   #わんこそば #ひらいずみ #そば
มุมมอง 6303 หลายเดือนก่อน
【岩手平泉】蝉の声の中いわて名物わんこそばを食らう!一人でゆっくり味わえるわんこそばが金色堂の平泉にある老舗蕎麦店!   #わんこそば #ひらいずみ #そば
【札幌】一人飲みに新店!つぶ焼きをつまみに昼酒に最適なお店 札幌で今一推しのお店です 一人飲み昼酒好きは是非行ってほしい!   #札幌グルメ #みなとや #海鮮
มุมมอง 14K3 หลายเดือนก่อน
【札幌】一人飲みに新店!つぶ焼きをつまみに昼酒に最適なお店 札幌で今一推しのお店です 一人飲み昼酒好きは是非行ってほしい!   #札幌グルメ #みなとや #海鮮
【京都】祇園の小路にある京都おばんざいの名店を教えてもらった!京都のおばんざいが全部美味しい。気軽に行けて最高のお店です!   #京都 #祇園 #いさきち
มุมมอง 1.4K3 หลายเดือนก่อน
【京都】祇園の小路にある京都おばんざいの名店を教えてもらった!京都のおばんざいが全部美味しい。気軽に行けて最高のお店です!   #京都 #祇園 #いさきち
【札幌】地元で大人気!予約が中々とれない「モツ居酒屋ごんべゑ」へ行ってきた!モツの三種盛りは絶品だった!お店の独自ルールに気を付けて鮮度抜群のモツを楽しもう!   #札幌グルメ #ごんべえ #もつ
มุมมอง 3.1K3 หลายเดือนก่อน
【札幌】地元で大人気!予約が中々とれない「モツ居酒屋ごんべゑ」へ行ってきた!モツの三種盛りは絶品だった!お店の独自ルールに気を付けて鮮度抜群のモツを楽しもう!   #札幌グルメ #ごんべえ #もつ
【函館】偶然見つけた居酒屋がいままでにない楽しい居酒屋だった!お酒は自分で作る。お客さん同士は仲良し、こんな店あるんだと驚愕!   #函館 #居酒屋 #喜多加
มุมมอง 2.5K3 หลายเดือนก่อน
【函館】偶然見つけた居酒屋がいままでにない楽しい居酒屋だった!お酒は自分で作る。お客さん同士は仲良し、こんな店あるんだと驚愕!   #函館 #居酒屋 #喜多加
【京都】真夏の京都 貴船の山の中で涼む川床長年通った中で一番良かった料亭をご紹介します。飲んで食べて1万円も可能 #京都 #グルメ #川床
มุมมอง 3133 หลายเดือนก่อน
【京都】真夏の京都 貴船の山の中で涼む川床長年通った中で一番良かった料亭をご紹介します。飲んで食べて1万円も可能 #京都 #グルメ #川床
【北海道・離島】札幌や函館からすぐ!港から近く1地番人気のお寿司屋さんをご紹介  #札幌 #寿司 #叶寿司
มุมมอง 1.3K4 หลายเดือนก่อน
【北海道・離島】札幌や函館からすぐ!港から近く1地番人気のお寿司屋さんをご紹介  #札幌 #寿司 #叶寿司
【北海道・離島】札幌や函館からすぐ!いま穴場の奥尻島へ最高のウニを探して しかし現地は開放感あふれる最高の場所だった!  #札幌 #寿司 #離島
มุมมอง 2.7K4 หลายเดือนก่อน
【北海道・離島】札幌や函館からすぐ!いま穴場の奥尻島へ最高のウニを探して しかし現地は開放感あふれる最高の場所だった!  #札幌 #寿司 #離島
【札幌】札幌駅前に根ざして50年、お客様のおもてなしにも最高な一軒!旅のはじめにも旅の終わりにも最高の浜料理を食べる!  #札幌 #居酒屋 #グルメ
มุมมอง 6K4 หลายเดือนก่อน
【札幌】札幌駅前に根ざして50年、お客様のおもてなしにも最高な一軒!旅のはじめにも旅の終わりにも最高の浜料理を食べる!  #札幌 #居酒屋 #グルメ
【博多】博多で見つけた博多らしいラーメン居酒屋プリプリのモツの炒め物はもちろん辛子明太子も常備こんな店札幌と東京にもあったら最高だなー        #博多 #長浜 #グルメ
มุมมอง 5684 หลายเดือนก่อน
【博多】博多で見つけた博多らしいラーメン居酒屋プリプリのモツの炒め物はもちろん辛子明太子も常備こんな店札幌と東京にもあったら最高だなー        #博多 #長浜 #グルメ
【札幌】南4西1の一角に隠れるようにあるホルモンの名店!ほろ酔いセットはなんと1,000円!一人飲みには最高の隠れ家!会社帰りに1杯はここだ!  #札幌 #居酒屋 #グルメ
มุมมอง 10K5 หลายเดือนก่อน
【札幌】南4西1の一角に隠れるようにあるホルモンの名店!ほろ酔いセットはなんと1,000円!一人飲みには最高の隠れ家!会社帰りに1杯はここだ!  #札幌 #居酒屋 #グルメ
【博多】成吉思汗と書いてテムジンと読む!ジンギスカンじゃない博多の名物餃子をご紹介。大宰府天満宮で参道グルメ        #博多 #テムジン #グルメ
มุมมอง 4155 หลายเดือนก่อน
【博多】成吉思汗と書いてテムジンと読む!ジンギスカンじゃない博多の名物餃子をご紹介。大宰府天満宮で参道グルメ        #博多 #テムジン #グルメ
【博多】札幌人が食べに食べ歩いて博多で見つけた日本一のサバ塩焼き九州のサバはウマイ!本当にウマイので行ってほしい!鯖の一枚焼き定食は最高         #博多 #サバ塩 #グルメ
มุมมอง 2.5K5 หลายเดือนก่อน
【博多】札幌人が食べに食べ歩いて博多で見つけた日本一のサバ塩焼き九州のサバはウマイ!本当にウマイので行ってほしい!鯖の一枚焼き定食は最高         #博多 #サバ塩 #グルメ
【札幌】串に刺さってれば何でも焼鳥と呼んでしまうのは北海道のルール いままで知らなかった(泣) 創業78年の名焼鳥店をご紹介いたします。  #札幌 #居酒屋 #グルメ
มุมมอง 6K6 หลายเดือนก่อน
【札幌】串に刺さってれば何でも焼鳥と呼んでしまうのは北海道のルール いままで知らなかった(泣) 創業78年の名焼鳥店をご紹介いたします。  #札幌 #居酒屋 #グルメ

ความคิดเห็น

  • @mmocchan5642
    @mmocchan5642 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    冒頭のディープゾーンは「狸小路0丁目」って言われているところですね! 最後賑わっていたのは「シハチ鮮魚店」で長居しずらいけど昼飲みできますよー

    • @tabi-y
      @tabi-y ชั่วโมงที่ผ่านมา

      まさにその通り(笑)狸小路0丁目ですねー シハチですがさすがに入りにくいですよね。なんかゆっくりできなさそうで いつもスルーしています。 元々の北24条のお店に行ったほうがいいんですかね

    • @mmocchan5642
      @mmocchan5642 49 นาทีที่ผ่านมา

      @@tabi-y行ったことないのですが、北24条の方がいいとはよく聞きますね!

  • @jasts1835
    @jasts1835 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ニシンの下に書いてあった『そい』の刺身は正直言って白身の最高峰だと、私個人は思っています。 雪が溶けたらチャリで行ってみようと思いました。もちろんご飯メインですよ。ハーフの海鮮丼なんかは小腹満たしには良さそうですね😊

    • @tabi-y
      @tabi-y 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ソイはほんと北海道の味ですよね。 あの淡白な味は確かに白身最高峰かも 海鮮丼は観光用の店と比べると庶民的で良かったですね

  • @あれ治美
    @あれ治美 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ここのハラスは美味しいですよ。 選び方は…白っぽいのは脂ビシビシ 赤いのは鮭の身が多い感じかな? 炭火で焼くなら何でも美味いさ😅 ワタシは真ホッケにいきますね 縞ホッケも美味しいですが…いつも食べてるので💦スーパーも縞ホッケが多いです。 たまに開かないで そのまま出てる時は「コレなに?」と思いますがワタシは内臓だしてぶつ切りにして煮付けにします(カレイの煮付けのような) 糠サンマは しょっぱくなかったですか?

    • @tabi-y
      @tabi-y 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ホッケの煮付けですか!まさに北海道の料理ですね。興味あります。 真ほっけ食べたかったんですがついつい値段で縞ホッケにしちゃいました。 個人的にハラスは赤っぽい方が好みですね。

  • @あれ治美
    @あれ治美 วันที่ผ่านมา

    大昔、飲み歩いている頃は お土産として買って次の店に行きましたね。 川北と言う蕎麦店のざる蕎麦…最高です‼️‼️

    • @tabi-y
      @tabi-y วันที่ผ่านมา

      川北さんですか、かなり気になります! 次回行ってみたいとおもいます。鳥松さんすぐに行ける環境は羨ましいです。

    • @あれ治美
      @あれ治美 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @ 失礼しました。 昼間は 東家 川北分店として営業、夜9時から繁華街からちょっと離れた場所で「蕎麦処 星の」として営業してます。 時間的に並んだりしてます。 食べログみたいなものも 評価高いです

    • @tabi-y
      @tabi-y 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      夜も営業してるなら夜の締めに蕎麦前で一杯もいいですね。 情報ありがとうございます。

  • @やまちゃん-b2s
    @やまちゃん-b2s 2 วันที่ผ่านมา

    凄いぞルック、刺身がでかい〜🎵 懐かCMです笑

    • @tabi-y
      @tabi-y วันที่ผ่านมา

      あ、なんかありましたねー 懐かしいです。

  • @ブローザホーン-t8w
    @ブローザホーン-t8w 2 วันที่ผ่านมา

    残念ながら狸小路は中国人の聖地になってしまったので、まったく行かなくなりました

    • @tabi-y
      @tabi-y 2 วันที่ผ่านมา

      そうですよねー コロナ収束後で一時期中国人が来なくなったら 札幌人だけで狸小路は賑わいましたよね。大量の観光客はお土産屋さん以外だれも喜んでないような気がします。

  • @77penguin78
    @77penguin78 2 วันที่ผ่านมา

    ホント中国人だらけで嫌になる。 お通し一回だけって言ってるのに二回目取りに行くし、飛び込みで入れなくてキレてるし。

    • @tabi-y
      @tabi-y 2 วันที่ผ่านมา

      ルックさんじゃないですが他の店でも困ってましたね。 中国人はいきなり入ってきて勝手に座るんですって 忙しくて外国人対応なんてできないので本当に困るって言ってました。 欧米人は居酒屋入ってほとんど頼まないカフェ使いも困るって言ってました。(笑)

  • @kamemotomo5304
    @kamemotomo5304 2 วันที่ผ่านมา

    出すな これ以上、観光客が増えたら迷惑 特に海外

    • @tabi-y
      @tabi-y 2 วันที่ผ่านมา

      すみません。 ほんといい店ですよね。

  • @beer.to.watasi
    @beer.to.watasi 2 วันที่ผ่านมา

    札幌飲兵衛の三代聖地の一角 それが瑠久&魚平! 飲み放題こそ無くなってしまったけど、それでも刺身系は勿論鍋など値段は安く!我々飲兵衛は、ここで日々肝臓を鍛え上げて!月の店に向かうのです!

    • @tabi-y
      @tabi-y 2 วันที่ผ่านมา

      そういえば飲みホありましたよね なくなってたの気づいてなかったー 愛情感じます(笑)僕も大好き名店です。

  • @伝説のハニワ
    @伝説のハニワ 3 วันที่ผ่านมา

    北海道らしさは守りたい。

    • @tabi-y
      @tabi-y 2 วันที่ผ่านมา

      そーですよね。 どんどん変わる札幌が少し悲しいです。 ちなみに「こふじ」さんなんかも札幌らしいかなと思います

  • @康幸北村
    @康幸北村 3 วันที่ผ่านมา

    いい店ですよね。大好きです。昔は飲み放題あって喫煙出来る不健全オヤジの自分にとっては最高でした。最近いったら飲み放題なし、禁煙になってました。まあ仕方ないですね😢でも刺身をはじめ料理は最高です。また行きたいな😊

    • @tabi-y
      @tabi-y 2 วันที่ผ่านมา

      いやホントホントそうおもいます。 飲みホなくなったのは悲しですが、まだまだ心の拠り所ですよね。 やっすいチェーン店はあるんですが、それとは違いますね。

    • @ブローザホーン-t8w
      @ブローザホーン-t8w 2 วันที่ผ่านมา

      @@康幸北村 まったく同感です。酒とタバコはつきものなんですがねぇ、二度と行く事はないだろうな

  • @KNaoi
    @KNaoi 3 วันที่ผ่านมา

    この店は美味しいですよね。

    • @tabi-y
      @tabi-y 2 วันที่ผ่านมา

      激しく同意します(笑) 料理の味もそうですが、接客、雰囲気すべて揃って 美味しいですよね。 味以上の良さっていっぱいありますよね。

  • @ユウサクセリザワ
    @ユウサクセリザワ 3 วันที่ผ่านมา

    鰊の刺身は北海道ならではですね😋🍴💕刺身は現地で味わう以外ありませんからね😅具沢山のあら汁は身体の芯から温まりますね!自分も年末の小樽市の三角市場の滝波とたけだでハッカクの尾頭付きの刺身に柳葉魚、マグロにサーモン丼を堪能しましたが、やや観光地価格でした😅勿論味は言うこと無し‼️どちらの隣客も中国人でした😅

    • @tabi-y
      @tabi-y 3 วันที่ผ่านมา

      瀧波とたけだ凄い混みようですよね。 三角市場だと以前ご紹介した「あい田」さんも結構いいですよ。 まさに昔からの市場飯屋です。 ・あい田 th-cam.com/video/zmaS8JT8znU/w-d-xo.html

  • @ツトム-d4z
    @ツトム-d4z 3 วันที่ผ่านมา

    レモンニシン あららしくないあら汁 お品書きから かま焼き 酒蒸し 地酒/生酒 想像で 妄想で バンザイ あら、うまい ああ、おいしい どうもごちそうさま(笑)

    • @tabi-y
      @tabi-y 3 วันที่ผ่านมา

      窯焼き酒蒸しもいいですね。 良いお店です。ぜひ行ってみてください。

  • @北の寅さん
    @北の寅さん 3 วันที่ผ่านมา

    初めまして。 お疲れ生です🍺 コロナの時期に行きまして、日本酒も飲み放題があるせいか…酔っぱらいに絡まれたり~マグロの刺身が黒く熟成されてたりと色々ありましたが…安い居酒屋あるあるで、店がめちゃくちゃ寒かったです。 だから昼飲みがいいですね~ 市民から見たら中国人は来なくていいです。 市民がバスや地下鉄に乗れなくる、デカイスーツケースを持っていてどかない、マナーが悪すぎですね。 市民が行かない雪まつりも辞めて欲しいです。

    • @tabi-y
      @tabi-y 3 วันที่ผ่านมา

      雪まつりの件激しく同意します! 正直、地元民は迷惑ですよね。今は札幌離れていますがいまだに思います。 先週、ルスツ行きましたが日本人いませんでしたねー

  • @はらっぱ-h1s
    @はらっぱ-h1s 4 วันที่ผ่านมา

    蛯天さん、懐かしいです、昔話ですが、ススキノのサイバーシティビルになる前は、すすきの駐車場と、言う自走式の駐車場でした、そこに当時の蛯天の社長の車も月極めで、駐車してあり先輩から、あの方は蛯天の社長だぞ、、と、教えられた事があります、腰の低い方でした、当時大学生であった私は、生意気にも何処かいい会社ありますか?と、尋ねたところ 「君は、どんな仕事がしたいのかな?」と、問われ感動した事を思いだしました、かれこれ40年前の話で御座いました、🙇⤵️

    • @tabi-y
      @tabi-y 3 วันที่ผ่านมา

      なんかいい話ですね。もうその時の社長さんはいらっしゃらないと思いますが 今働いている方たちも優しそうな感じでした。

  • @ユウサクセリザワ
    @ユウサクセリザワ 4 วันที่ผ่านมา

    蛯天さんはしぶーいお店ですね😊分店ということは本店もあるんでしょうか?天丼のクオリティーは勿論ですが、一品料理もさすがですね😊ひとりでまったりしたい時に最高ですね😊

    • @tabi-y
      @tabi-y 4 วันที่ผ่านมา

      蛯天さん本当にいいですよ。近所のおじいちゃんも新聞読みながらビール飲んでました。

  • @両手仏眼手相美樹168セン
    @両手仏眼手相美樹168セン 4 วันที่ผ่านมา

    天丼好き✴️ざる蕎麦と天丼を一緒に食べるのが好き✴️

    • @tabi-y
      @tabi-y 4 วันที่ผ่านมา

      蕎麦屋の天丼もうまいですよねー 今度、蕎麦屋の天丼も行ってみます!

  • @oe4263
    @oe4263 4 วันที่ผ่านมา

    素晴らしいひと手間。今度行ってみます。便乗値上げの店多数の中、価格に納得できる数少ない名店。

    • @tabi-y
      @tabi-y 4 วันที่ผ่านมา

      そーなんですよ。 あのザクザクの衣が凄く美味しかったです。

  • @けいた温泉
    @けいた温泉 5 วันที่ผ่านมา

    タンハラミ一枚800円。。ぼったくり?

    • @tabi-y
      @tabi-y 5 วันที่ผ่านมา

      1枚600円弱でした。だけど最高に美味かったですよ。

  • @島崎司-b2x
    @島崎司-b2x 5 วันที่ผ่านมา

    米🌾不味そう😅

    • @tabi-y
      @tabi-y 5 วันที่ผ่านมา

      全然そんなことなかったですよ。タレがかかって すごく美味しかったです。

  • @yasu-p4m
    @yasu-p4m 6 วันที่ผ่านมา

    客が『お愛想』って言うのは駄目。語源を調べたら赤面モノですよ。

    • @tabi-y
      @tabi-y 5 วันที่ผ่านมา

      私も最近ネットの記事で見てわかっているんですが ついつい長年の癖で言っちゃうんですよねー。気を付けます。

    • @yasu-p4m
      @yasu-p4m 5 วันที่ผ่านมา

      そうですか。それは変な癖でしたね。良いお店に入って帰る際は、動画の字幕の様に「ご馳走様です。美味しかった。」のあとに「お勘定お願いします。」と言えば、お店にとって良い客になります。

  • @康弘-x8c
    @康弘-x8c 6 วันที่ผ่านมา

    客側からの「お愛想」が何故失礼か、ご存知ですか?

    • @tabi-y
      @tabi-y 5 วันที่ผ่านมา

      愛想つかし語源なのを最近のネット記事で読んで知ってるんですが ついつい長年の習慣で言っちゃうんですよねー特にお酒のんで気分の良いときは

    • @康弘-x8c
      @康弘-x8c 5 วันที่ผ่านมา

      @@tabi-y 在店中充分なおもてなしが出来ずに申し訳有りません・・・せめてお勘定を戴く時は充分な笑顔で愛想良く送り出しましょう・・・という店の謙遜さが含まれており、それを客側から言ってしまうと「何のお構いもされませんで」と皮肉をカマして店を去ることになります。愛想尽かしは言葉遊びみたいなもので、先記説により真実味を感じています。

  • @hanagebo_bo_1363
    @hanagebo_bo_1363 6 วันที่ผ่านมา

    前回ご紹介してた釧路の鮭番屋に今来てます! 動画を見て来ました笑

    • @tabi-y
      @tabi-y 6 วันที่ผ่านมา

      ホントですか!嬉しいです!ぜひ楽しんでください!

  • @五代裕作-l4r
    @五代裕作-l4r 6 วันที่ผ่านมา

    蛯天分店のイラストは誰が描いたんだろ?

    • @tabi-y
      @tabi-y 6 วันที่ผ่านมา

      あの絵気になりますよね。むかーしよく見たような気がするんですが…

    • @タクタク-f6e
      @タクタク-f6e 6 วันที่ผ่านมา

      札幌市出身の漫画家イラストレーターの、おおば比呂司さんです。 故人ですが有名な方ですよ。

    • @五代裕作-l4r
      @五代裕作-l4r 6 วันที่ผ่านมา

      @ よく知ってるね調べてみます☺️

    • @tabi-y
      @tabi-y 5 วันที่ผ่านมา

      情報ありがとうございます。私も調べてみます。

    • @五代裕作-l4r
      @五代裕作-l4r 5 วันที่ผ่านมา

      @ まさかのトリスウイスキー・やきとり缶詰のイラストレーターだったとは思わなかった…画風に魅力を感じてた自分に感心した✨

  • @beer.to.watasi
    @beer.to.watasi 6 วันที่ผ่านมา

    いい店に目を付けましたね 昭和を感じられる店内と流れる空気感、いい時間を過ごしましたね!また次回も楽しみにしてます。

    • @tabi-y
      @tabi-y 6 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。ほんとにいい店だと私も思います。気軽に入れるところもいいですよね。

  • @ユウサクセリザワ
    @ユウサクセリザワ 8 วันที่ผ่านมา

    これは贅沢過ぎる朝食☀️🍴鮭番屋と聞くと新潟県村上市の店舗を思い出します😊ハラス、糠サンマにホッケということありませんね😊釧路市に来たのなら朝は鮭番屋、夜は鳥松がお約束ですね😊朝のロケーションも素晴らしい!

    • @tabi-y
      @tabi-y 6 วันที่ผ่านมา

      釧路って東北海道で最大の街だっただけにいい店たくさんあるんですよね。 ぜひ行って見てください。

    • @tabi-y
      @tabi-y 6 วันที่ผ่านมา

      村上にもあるんですか!私はそっちに行ってみたいです。

  • @ユウサクセリザワ
    @ユウサクセリザワ 8 วันที่ผ่านมา

    またしても岡山県‼️ピザ🍕部門、食べログ1位のお店が岡山県にあるとは😱必ずしも東京ではありませんね😅イタリアのビール🍺なんて洒落てますね😊(高そうですが😅)ピザ🍕はそこまで食べませんが、人気店なのがわかります!本店は更に凄いんでしょうね😊東京在住で過去にイタリアに旅行した事もあるんですね😊羨ましい😅

    • @tabi-y
      @tabi-y 5 วันที่ผ่านมา

      ちょっと高目でしたが価値はあったとおもいます。 最近ピザも高くなりました。

  • @ショコラチワワ-p6j
    @ショコラチワワ-p6j 9 วันที่ผ่านมา

    鶴の友を飲んでくださり、ありがとうございます😊 地元の小さな酒蔵なんです。 是非また飲んでください❤

    • @tabi-y
      @tabi-y 9 วันที่ผ่านมา

      鶴の友美味しかったです!常連の方が地元で有名と言っていたので頂きました。また新潟で一杯やりたいです

  • @ツトム-d4z
    @ツトム-d4z 10 วันที่ผ่านมา

    最高の空 最高の朝 最高の魚 想像で 妄想で バンザイ。 ああ、すがすがしい ああ、うまいなあ どうもごちそうさま。

    • @tabi-y
      @tabi-y 9 วันที่ผ่านมา

      動画ではわかりにくいですがほんと清々しい朝でした。釧路でおすすめのいっけんです。

  • @AB-mn2yd
    @AB-mn2yd 12 วันที่ผ่านมา

    2月10日ころに呼子のイカを食べに行く予定なのですが、やっぱり河太郎さんがいいのでしょうか? すごく待つとか予約ができないとか、サービス面で問題ありとかの口コミもあって迷ってます。 関東からの旅なので時間が貴重なんです… でも猫がいたらいつまででも待てるかな😂

    • @tabi-y
      @tabi-y 12 วันที่ผ่านมา

      河太郎さんが一番有名みたいですね。 平日に行くなら開店30分前くらいに番号札取って隣の道の駅みたいな所で時間潰すのがいいかもです。 水曜に行ったのですが結構な人が待ってました。 サービスは悪いってことは無いとおもいます。日本で始めて生簀を作った店だから有名みたいです。 近くに漁火って店もありました。そちらはそんなに混んでなかったと思います。 maps.app.goo.gl/KgVbYuwXGQSZiXS46 呼子朝市の近くのかもめ亭も列ができてましたが待てないほど長くはなかったです。 maps.app.goo.gl/cH77d5WjjtzGV3ff7 楽しんできてください。 呼子の朝市にいるネッコはホント人懐っこくて離れられなくなりますので気をつけてください(笑)

    • @AB-mn2yd
      @AB-mn2yd 11 วันที่ผ่านมา

      @tabi-y 詳しくお答えくださってありがとうございます!!嬉しいです😊 踊り食いの有無とか少しずつ違いもあるようだし、もう少しよく調べて決めようと思います。 イカも猫も楽しみです💕💕

    • @tabi-y
      @tabi-y 11 วันที่ผ่านมา

      楽しんできてくださいね。 あと私はイカシュウマイも美味しいと思いました。 買って帰らなかったことを公開してます(笑) maps.app.goo.gl/Jo9EpdoZ7WHEg7HYA

    • @turukame7
      @turukame7 8 วันที่ผ่านมา

      地元民です。河太郎さんは最初に商業的に成功させたお店で、発祥は玄海活魚さんです。活魚の卸のための水槽から直接捌いてお客に提供していたという経緯。待つ時間が惜しいんだったら、呼子大橋を渡って「加部島」というお店はどうですか?今の時期、風が強いけど遣唐使所縁の田島神社にも来てほしいです。

    • @AB-mn2yd
      @AB-mn2yd 8 วันที่ผ่านมา

      @@turukame7 そうなんですか! 加部島さんですね。調べてみます😊 神社は大好きなので、田島神社⛩️ぜひ行こうと思います! ありがとうございます😊

  • @ツトム-d4z
    @ツトム-d4z 13 วันที่ผ่านมา

    想像で 妄想で あゝ、うまい。 クセ強くてもいいチーズ ぴったりのビール バンザイ どうもごちそうさま。

    • @tabi-y
      @tabi-y 13 วันที่ผ่านมา

      すごく美味しかったですよ。機会があれば是非行ってみてください。

  • @まっちー-n8p
    @まっちー-n8p 14 วันที่ผ่านมา

    焼き鳥300円割高かと思ったら3本で300円なんて安すぎ!今度行かねば

    • @tabi-y
      @tabi-y 14 วันที่ผ่านมา

      そうですよね!金富士さんまさに安くてうまいです。玉子焼きも美味かったです。

  • @ユウサクセリザワ
    @ユウサクセリザワ 16 วันที่ผ่านมา

    再び岡山県😊3店舗共に美味しそう😋🍴💕一照庵の三点盛りはよさげ😋🍴💕うろ覚えですが笠岡市だったかな?ベトコン(ベストコンディション)ラーメンというのもあったと思います😅カブトガニは食べれるんですね😅

    • @tabi-y
      @tabi-y 16 วันที่ผ่านมา

      この3店舗ホント美味しかったです。偽りなしです(笑) 是非近場に行く際は行ってみてください。ベトコンラーメン興味があるので私も調べてみます。

    • @菊池英樹-r3j
      @菊池英樹-r3j 16 วันที่ผ่านมา

      ベトコンは倉敷ですね。昨年?東岡山の方にもオープンしました。ラーメンはもちろん、チャーハンもおススメ? あと、いではらは本当に美味しいです。

    • @tabi-y
      @tabi-y 16 วันที่ผ่านมา

      情報ありがとうございます!いではらさん本当にうまいですよね。激しく同意します。

  • @YUTAKASASANUMA
    @YUTAKASASANUMA 18 วันที่ผ่านมา

    箸づかいがあまりお上手じゃないようで・・・ 論評の前にきれいな所作を!!

    • @tabi-y
      @tabi-y 18 วันที่ผ่านมา

      撮影操作しながらなのでご勘弁を

  • @epidoo1
    @epidoo1 20 วันที่ผ่านมา

    私も旅行で札幌から年に数回やまちゃん行きます。主さんの前の席狙いで必ず予約してから行きます。 私の名刺も見つけました😊

    • @tabi-y
      @tabi-y 18 วันที่ผ่านมา

      ホントですか!共感していただけて嬉しいです!

  • @田中博之-e1t
    @田中博之-e1t 20 วันที่ผ่านมา

    鳥松 良いですね。自分は大学時代釧路にいたので良く飲みに行ったり買ってテイクアウト(昔はこんな言葉なかった)したりしてました。愛想のない親父&店員で有名でしたが少し雰囲気変わったみたいですね。釧路に行ってみたいと思いました。

    • @tabi-y
      @tabi-y 18 วันที่ผ่านมา

      鳥松さん本当に美味しかったです! 愛想は良くなったような気がします(笑)

  • @tomo8643
    @tomo8643 21 วันที่ผ่านมา

    道民です☺ 家の近所のスーパーや精肉店だとかなり良質の生ラム肉が100g(焼肉で言えば一人前の量)が税込み250円前後で買えるという。。 なので道民ってほぼ外食でジンギスカン食わない、と思うんです。。

    • @tabi-y
      @tabi-y 18 วันที่ผ่านมา

      確かにそうですねー。TRIAL行ってきたんですが ニュージーとかオーストラリアのロースが100g490円とかショルダーなんて100g290円でした(泣) 東京だとまともな羊肉売ってないんです。 たまに帰る札幌でジンギスカン食べるとなるとジンギスカン屋しかないんですよねー

    • @tomo8643
      @tomo8643 18 วันที่ผ่านมา

      @@tabi-y お、トライアル! なかなか通ですな☺👍 近所のトライアルの生ラムはちょっと高いですが(肩ロースで100g税込み399円でデカい切り落としが税込み219円、モモ肉が確か299円)です。 赤身部分の霜降り具合などかなり良質でほんと旨いんですよ。(個人的にはNZ産の方が柔らかくて旨みも強いと思います)。 地元(道北)は昔から味付けジンギスカンが主流なのですがここ2年程前からはトライアルの生ラム(肩ロース)しか買ってません。 その生ラムに自家製の揉みダレで少~し揉んでやって、やきまるで焼くといい感じに焼けます。 それに市販の大黒屋のタレをジャバジャバ付けてご飯にワンバン&ツーバンさせて食うとなんまら旨いっす👍 ジンギスカン丼もできちゃいますので本気でお勧めです👍 なので…60年以上使ってきた我が家のジン鍋(家宝かも…)は最近使ってません😂 ※(但し、生ラムをタレで揉むと羊独特の臭みが出てしまうので苦手な方は揉まない方が良いかも知れません)。 個人的には羊の匂いプンプンしてないと食った気しないので絶対に揉みますけど。。揉まないと旨みも出ないので。

  • @ユウサクセリザワ
    @ユウサクセリザワ 23 วันที่ผ่านมา

    夜の釧路も情緒があっていいものですね😊鳥松さん目的で釧路まで行く気持ちもわかります😊2日連続とは完全に虜ですね😅ザンギの概念が変わりますね😅大将の談笑にこちらまで和みます😊

    • @tabi-y
      @tabi-y 23 วันที่ผ่านมา

      鳥松さん本当に美味しいですよ。 札幌にもできないかと思っています。 東京にはお弟子さん??みたいな方が同じ味でお店出されてるんです。

  • @noritadanishio8813
    @noritadanishio8813 24 วันที่ผ่านมา

    藤原道長、頼通の藤原氏全盛期の頃に、すでに鮭の食文化があったのですね

    • @tabi-y
      @tabi-y 24 วันที่ผ่านมา

      現地に行くと歴史を感じます。 松尾芭蕉がそらと宿泊した建物でした。

  • @cocherrie7332
    @cocherrie7332 29 วันที่ผ่านมา

    What is the room size? Is this the double room or the deluxe double room?

    • @tabi-y
      @tabi-y 29 วันที่ผ่านมา

      This room is single room. Bed is Semi-double. Cheap but small room.

    • @cocherrie7332
      @cocherrie7332 29 วันที่ผ่านมา

      Thank you. This is helpful 👍🏻

  • @momomoko-f3j
    @momomoko-f3j หลายเดือนก่อน

    金目鯛ではなくキンキのことですね。見た目は似てますが釧路のはキンキです。

    • @tabi-y
      @tabi-y หลายเดือนก่อน

      いやー失敗しました(笑) 私も普段はキンキって言ってるんですが、全国の人にわかりやすく あえて金目鯛って言っちゃったんですよねー 調べたら違う魚なんですね。

  • @user-kd7cd8zw2h
    @user-kd7cd8zw2h หลายเดือนก่อน

    日本の食文化は奥深いです

    • @tabi-y
      @tabi-y หลายเดือนก่อน

      村上で塩引き鮭食べたら本当に感銘を受けました。 長年の工夫というかすでに文化ですよね。

  • @ILLUNEIGE
    @ILLUNEIGE หลายเดือนก่อน

    個人的にはやまかの方が好きです

    • @tabi-y
      @tabi-y หลายเดือนก่อน

      私もやまかさん大好きです どちらか選べないですね。(笑) 赤身が食べたいときは迷わずやまかさんですね

  • @sakurahatago1606
    @sakurahatago1606 หลายเดือนก่อน

    住所教えてください

    • @tabi-y
      @tabi-y หลายเดือนก่อน

      いまでは5店舗あるのでHPのURL送りますね。 www.yozojin.com/shop/ 私が行ったのは確かすすきの交差点前店だったと思います。 札幌市中央区南4条西4丁目恵愛ビル5F

  • @ユウサクセリザワ
    @ユウサクセリザワ หลายเดือนก่อน

    釧路とは随時遠くへ😅人気店に予約なしはちょっとした賭けですね😅炉端の雰囲気がいいですね😊貰い火で火災に見舞われ1年前に復活出来たのは不幸中の幸いでしたね😅密集家屋故の宿命ですね😥焼き手のお婆ちゃんも健在で何よりですね😊金目鯛時価は食べたくもありますが、ちょっと恐ろしい😅

    • @tabi-y
      @tabi-y หลายเดือนก่อน

      ここは釧路に行ったら是非行って欲しいお店です。 釧路の方もそう思っている方が多かったですね。 本当に美味しいものは価値がありますよ。

  • @ユウサクセリザワ
    @ユウサクセリザワ หลายเดือนก่อน

    ふくろう亭さんはハードルの高いお店の様ですね😅未肉はとんでもなく高騰してますよね😅倍では済まないような事を聞きます!ヒレ肉なんて希少な部位ですね😊

    • @tabi-y
      @tabi-y หลายเดือนก่อน

      ふくろう亭さんだけが高いんじゃなくて羊肉自体が高いんですよねー アピアに期待(笑)

  • @ユウサクセリザワ
    @ユウサクセリザワ หลายเดือนก่อน

    新年明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします🙇⤵️年末は札幌グルメを満喫出来ました!すすきの付近は行けませんでしたが、いずれ😊焼鳥キィーさん初めて知りましたがイラストかわいい😊手羽先で一杯もいいですね😊量が多くて残しても持ち帰れるのが嬉しいですね😋🍴💕

    • @tabi-y
      @tabi-y หลายเดือนก่อน

      あけましておめでとうございます。 キィーさんいいですよ。 ホント独自な感じの手羽先!価値ありますよ。

  • @伝説のハニワ
    @伝説のハニワ หลายเดือนก่อน

    ふくろう亭は焼きしゃぶ程度で食べてます。 刺身でも食べられるくらい鮮度が良いですからね。 ふくろう亭からの麦酒停がおすすめコースです。

    • @tabi-y
      @tabi-y หลายเดือนก่อน

      麦酒亭しってますよー 前は通るんですが入ったことないんですよ。中々機会がなくって Zeppの裏の外人さんがやってるビアバーですよね 今度行ってみます。

    • @伝説のハニワ
      @伝説のハニワ หลายเดือนก่อน

      @ オススメです。 ぜひ。

  • @甲八山田
    @甲八山田 หลายเดือนก่อน

    え〜、 「おでんの高はし」はご存知ですか? 「高橋のおでん」かな?😂😂

    • @tabi-y
      @tabi-y หลายเดือนก่อน

      おでんの高橋って千駄木にあるお店ですか? そこだったら知りませんでした。 興味湧くお店ですね。ぜひ行ってみたいと思います。