陶芸家 渡邊琢磨 ceramist.takuma.watanabe
陶芸家 渡邊琢磨 ceramist.takuma.watanabe
  • 66
  • 446 470
【陶芸家の仕事】備前焼まつり前日の伊部! 出店場所までの道順
第40回備前焼まつりの前日15:00頃の様子。なんだか普段と変わらない?
知り合いに会うたびに「明日、まつりだよね?」と挨拶。
天気予報が雨ということもあって、なんだか例年と様子が異なっている?
いや、皆さん「夕方から本気出す」系?
しかし、伊部の町なかを歩いてみると、静かながらもじんわりと熱気を帯びているよう。
いつもと異なる町の雰囲気を感じました。
備前焼まつりの主催が、岡山県備前焼陶友会から備前市に移って2年目。
まつりの形も少しづつ変化し始めているような気がします。
今年は、伊部小学校にメインステージを構えて、キッチンカーなどの出店も集結します。
備前焼だけでなく、皆様に楽しんで頂けるような祭りとなれば幸いです。
……とはいえ、如何なりますやら。
いや、そもそも備前焼まつり当日に出店場所の告知するってのが……、どうかしてるぜっ!
皆様と楽しい時間が過ごせますように。
_____________
この動画をご覧頂き「まぁ、えぇやん」と思われたらグッドボタンを。
「今後も頑張れよ! また見てやるぜッ!」と思って頂けましたら、
是非チャンネル登録をお願いします。
■チャンネル登録■
qr.paps.jp/BmY94
_____________
◆チャプター
00:00 オープニング
00:17 今年のフライヤー
00:41 出店場所への道順
04:09 おまけ(山陽道を西から東へ)
06:07 帰宅して準備
06:52 経験上のTips
08:00 エンディング
_____________
◆ウェブサイト◆
_____________
●備前焼 渡邊琢磨
ww36.tiki.ne.jp/~takuma-w/
●あながまの備前焼(個人通販サイト)
bizen-watanabe.com/ 
_____________
SNS
_____________
◆instagram◆
●作品集
takuma.watanabe.clayworks
●個人的なアレコレ
bizen_nabechan
●陶芸家メシ・酒器の勉強
ceramist.food
__________
 
◆x(twitter)◆ 戯言多し……
●渡邊琢磨(備前焼 やきもん屋)
bizen_nabechan
__________
◆facebook◆
●渡邊琢磨
bizen.nabetaku
●作品集:Takuma Watanabe Clayworks
bizen.watanabe/
_____________
#陶芸家なに作る #陶芸 #料理
มุมมอง: 915

วีดีโอ

【陶芸家のVlog】夏のノルウェーで、ワークショップ・伝統的家庭料理・陶芸家メシ
มุมมอง 840หลายเดือนก่อน
2024年8月、個人的な最大のイベント『ノルウェー出張』の旅記録です。北欧の秘境と言われるロフォーテン諸島に滞在していました。 お招き頂いたのは、ノルウェーの陶芸家Gunvor Tangrandさん。 gunvortangrand?igsh=Mm1va2lrYXhhMzJ6 今回の目的は、ワークショップとこれから続くプロジェクトの下見。 講演、ワークショップ、お茶会など様々なコンテンツがありました。 陶芸家メシは、ゲストハウスでの日々の食事など。 ブラウンチーズ、クジラ肉も美味しかったなぁ。 ノルウェー陶芸家による伝統的な家庭料理も。 干し鱈の意外な美味しさに驚く。 あれ? 食べてばかり? いつも通りか……。 移動や滞在先で出会った雄大な景色も是非、ご覧下さい。 _____________ この動画をご覧頂き「まぁ、えぇやん」と思われたらグッドボタンを。 「...
【陶芸家の製作】石膏型で作る! 八重咲の捻じれ菊花皿 & 豚肉の紅茶煮・2種
มุมมอง 3.6K2 หลายเดือนก่อน
捻れた花びらの菊をモチーフとした小皿。 花びらの重なりは、ワイヤーでのカットで表現。 型を使いながらも自由度が高い作り方なので、サイズ変更などがしやすいです。 陶芸家メシは、『豚肉の紅茶煮』を。 部位によって味や食感が異なるのですが、漬け込み時間によっても変化します。 冷蔵庫で日々寝かしつつ、気儘に切ってチビチビと1週間ほど掛けて頂くのが良き。 今回は、肩肉とバラ肉で。 _____________ この動画をご覧頂き「まぁ、えぇやん」と思われたらグッドボタンを。 「今後も頑張れよ! また見てやるぜッ!」と思って頂けましたら、 是非チャンネル登録をお願いします。 ■チャンネル登録■ qr.paps.jp/BmY94 _____________ ◆チャプター 00:00 オープニング 00:18 石膏型 01:30 準備(粘土・型紙) 02:17 型抜き(見込み、裏、高台、離型) 05:...
【陶芸家13人の展覧会】備前細工物会・日本橋三越本店・2024.7.3~9【インタヴュー】
มุมมอง 1.5K4 หลายเดือนก่อน
『備前細工物会』のグループ展のご案内。  ●備前細工物の今  ●会場:日本橋三越本店・本館6F 美術工芸サロン  ●会期:7月3日(水)~9日(火) 細工物は桃山時代から現代まで続く備前焼のジャンルのひとつ。 窯業地にあってジャンルとして存在するのは珍しいケースです。 大変、手間と時間が掛かるため手掛ける人が少なくなりましたが、時代に応じて緩やかに変化しつつ今なお作られています。 モチーフも伝統的なものから始まり、カワイイ、カッコイイ、メッセージ性あるものなど多彩になりました。 『備前細工物会』の13人の出品作、制作スタイルなどをお伺いしました。 また、石膏型による制作工程も公開。 また、会場では、石膏型や制作に関わる道具のご紹介もあります。 会期中は毎日、作家が在廊しておりますので、なんでも質問してください。 現代の陶芸家が作る『備前細工物の今』を是非、会場でご覧頂けると幸いです。...
【陶芸家の製作・個展案内】石膏型で作る菊花豆皿 & 窯焼き空豆
มุมมอง 1.8K4 หลายเดือนก่อน
捻れ模様の『菊花』を模した豆皿。 フチのカットの仕方で、花びらの重なりも表現しています。 ちょっと深めで豆皿なのか小鉢なのか悩ましいところではあるけれど、日々、大活躍する器です。 あると便利なアイテム。 『陶芸家メシ』は、窯焚きしながら焼きます。 窯焚きに良きシーズンとなりました。(個展前で焦っているのは内緒) シンプルに焼いて塩を振るだけなのに、幸福感を覚えるのは焚火のせいでしょうか? そういえばキャンプで小さな焚火をするのも、そういう事か。 まぁ、窯焚き中はノンアルな訳ですがね……。 窯焚きの些細な愉悦を感じて頂ければ幸いです。 _____________ この動画をご覧頂き「まぁ、えぇやん」と思われたらグッドボタンを。 「今後も頑張れよ! また見てやるぜッ!」と思って頂けましたら、 是非チャンネル登録をお願いします。 ■チャンネル登録■ qr.paps.jp/BmY94 ___...
【陶芸家のロクロ・個展案内】八寸皿(リム付きのお皿) & アクアパッツァ
มุมมอง 8K4 หลายเดือนก่อน
リム付きのお皿は、ちょっとオシャレに感じるもの。 普段使いでも特別な日でも大活躍。 備前では使わない『ハベラ』の使い方、無釉焼き締めならではの窯詰めの仕込みをご紹介。 『陶芸家メシ』は、アクアパッツァ。 レシピは世の中に色々あれど、冷蔵庫にあった食材で作る思い付き料理。 出汁の出る食材を組み合わせて作ります。 強火でガンガン作っていくのでイラチ(短気)な人向き。 たぶん、穴窯遣いには向いてるんじゃないかな? しらんけど。 _____________ ◆チャプター 00:00 オープニング 00:30 準備(カメ板の固定) 02:11 ロクロ成形 05:21 陶芸家メシ(アクアパッツァ) 10:11 削り(高台) 13:30 窯詰め・窯焚き 16:30 個展ご案内 16:44 エンディング _____________ この動画をご覧頂き「まぁ、えぇやん」と思われたらグッドボタンを。 「...
【陶芸家Vlog】カフェZで個展、けらもすって何? 仔犬来た、 グループ展ご案内【今後の予定】
มุมมอง 1.5K6 หลายเดือนก่อน
2024年は個展から始まって、窯詰め、窯焚きして、現在はグループ展を開催中。今年も早くも4分の1が過ぎてしまいました。 1月の個展。会場のカフェZさんのご紹介。 2月の窯詰め、窯焚き。所属する『備前焼作家集団けらもす』のご紹介。 3月は……。なんだっけ? 現在4月は、恒例のグループ展を香川県にて開催中です。 そして、今後の展覧会予定もユルっとご紹介します。 _____________ ◆チャプター 00:00 オープニング 00:46 1月(個展・カフェZ) 02:46 2月(窯焚き・けらもす) 04:52 3月(窯出し) 05:06 4月(グループ展・かまどホール) 06:25 今後の展覧会予定  07:02 最近の様子 08:45 エンディング _____________ この動画をご覧頂き「まぁ、えぇやん」と思われたらグッドボタンを。 「今後も頑張れよ! また見てやるぜ!」と思...
【陶芸家のロクロ】ボディーと一体感のある『足』はロクロで挽く
มุมมอง 3.4K8 หลายเดือนก่อน
足付きの花器を時々作ります。 その中でもボディーと一体感ある『足』の場合は、早く、綺麗に、丈夫に作る為にロクロで挽きます。 簡単な手順なので、帯の花入・ミライノカセキなど色々なシリーズにも応用が利きます。 『陶芸家メシ』は、『足』繋がりで牛モモ肉を使ってフライパンで作るローストビーフ。 ……のはず。いや、はずだった! うん!  ……うん? ゴロゴロ感のある『リンゴの赤ワインソース』は簡単なのに特別感があってオススメ。 こちらも色々と応用が利きます。 _____________ ◆チャプター 00:00 オープニング 00:26 本体(ロクロ挽き) 00:51 足(ロクロ挽き) 06:09 陶芸家メシ(ローストビーフ) 13:38 足の仕上げ 15:07 焼成後・バリエーション 15:44 エンディング _____________ この動画をご覧頂き「まぁ、えぇやん」と思われたらグッド...
【陶芸家の仕事】作家仕様の年間カレンダー作り & 個展ご案内
มุมมอง 1.2K9 หลายเดือนก่อน
新春の仕事始めは、恒例のカレンダー作りから。一年を一目で把握できる年間カレンダーを自作します。 これによって制作時間が把握しやすくなります、なるはずです、なるんじゃないかな? たぶん。知らんけど。( ← 岡山在住関西人) 受験生にもオススメ。 そして、今年最初の個展のご案内を。 岡山市のカフェ&ギャラリー『カフェZ』さんにて、開催致します。 『会いに行ける陶芸家』も込みこみで、是非、ご高覧頂けると幸いです。 ◆タイトル:なしよりのあり、ありよりのなし ◆会場:カフェZ(岡山市南区浜野2-1-35) ◆会期:2024.1.17(水)~28(日) _____________ ◆チャプター 00:00 オープニング 00:18 年間カレンダー作り 01:46 個展ご案内 02:18 出品作の制作 02:59 個展準備 04:50 搬入 05:05 カフェZのこと 05:19 個展ご案内 0...
【陶芸家の制作】冬季の粘土作り & 駅弁の器でご飯を炊く
มุมมอง 4.5K9 หลายเดือนก่อน
冬にしっかり引き篭もって制作するための準備の様子。 寒くなるとなかなか粘土作りが捗らないのですが、ドベ鉢を変えることで効率アップを。冬のドベ鉢とは? また、長く保管していた粘土も硬くなっていることもあります。 使いやすい柔らかさにしておきましょう。 陶芸家メシは、駅弁おぎのやさんの『峠の釜めし』……を美味しく頂いた後の容器で作るアウトドア・ランチ。 お釜でご飯を炊く工程は、陶芸の考え方にも似ていて面白い。釜炊きと窯焚きは似るのか……。 冬景色の中、温かなご飯が美味し。 素敵なキャンプ飯でした。 _____________ ◆チャプター 00:00 オープニング 00:31 ドベ鉢(冬バージョン)へ 05:15 硬い粘土を柔らかくする 07:56 陶芸家メシ(お釜で炊飯) 15:27 硬い粘土を柔らかくする その2 17:07 エンディング _____________ この動画をご覧頂...
【陶芸家が作る】備前の粘土だけで出来る象嵌 & 鶏の塩釜
มุมมอง 6K10 หลายเดือนก่อน
象嵌(ぞうがん)とは、異素材の組み合わせで作る紋様。 備前でも採掘場所が異なる粘土は、鉄分量が変わります。 それを利用して、備前の粘土だけで象嵌をします。 無釉焼き締めの象嵌。 陶芸家メシは、ひと足早いクリスマスメニュー?  『鶏の塩釜』は簡単なのに特別感があるので、罪悪感なく手抜きが出来る料理。 魚や牛タンなどでも美味しいので、バリエーションも広がります。 _____________ ◆チャプター 00:00 オープニング 00:15 象嵌とは 00:31 土づくり 03:18 模様を彫る 04:33 塗土 05:08 陶芸家メシ(鶏の塩釜) 11:26 削る 12:23 焼成後 13:08 エンディング _____________ この動画をご覧頂き「まぁ、えぇやん」と思われたらグッドボタンを。 「今後も頑張れよ! また見てやるぜ!」と思って頂けましたら、 是非チャンネル登録をお...
【陶芸家のロクロ】後編 個展前、いろいろな徳利を挽く & 暗殺者のパスタ
มุมมอง 3.8Kปีที่แล้ว
【陶芸家のロクロ】後編 個展前、いろいろな徳利を挽く & 暗殺者のパスタ
【陶芸家のロクロ】前編 個展前・いろいろな徳利を挽く & カップ麺より早く作る『鶏ガラ醤油ラーメン』
มุมมอง 9Kปีที่แล้ว
【陶芸家のロクロ】前編 個展前・いろいろな徳利を挽く & カップ麺より早く作る『鶏ガラ醤油ラーメン』
【陶芸家の仕事】その黒! プロも誤解? 江戸期の技法を復活・発展させる
มุมมอง 13Kปีที่แล้ว
【陶芸家の仕事】その黒! プロも誤解? 江戸期の技法を復活・発展させる
【陶芸家Vlog】個展@銀座 会期中の食事事情
มุมมอง 1.5Kปีที่แล้ว
【陶芸家Vlog】個展@銀座 会期中の食事事情
【陶芸家のロクロ】鎬の技法いろいろ & 鍋ひとつでカルボナーラ
มุมมอง 33Kปีที่แล้ว
【陶芸家のロクロ】鎬の技法いろいろ & 鍋ひとつでカルボナーラ
【個展@銀座】スチームパンクなオブジェ 制作~撮影
มุมมอง 1.9Kปีที่แล้ว
【個展@銀座】スチームパンクなオブジェ 制作~撮影
【展覧会ご案内】備前細工物の今 & 大正時代の石膏型を見る・使う
มุมมอง 3.4Kปีที่แล้ว
【展覧会ご案内】備前細工物の今 & 大正時代の石膏型を見る・使う
【陶芸家のロクロ】和食の基本の器『なます皿・蕎麦猪口』を作る & 真鯛のちり蒸し
มุมมอง 6Kปีที่แล้ว
【陶芸家のロクロ】和食の基本の器『なます皿・蕎麦猪口』を作る & 真鯛のちり蒸し
【展覧会予定】2023年上半期をまとめてご案内! & 帯の花入 & ワケギとアサリのぬた和え
มุมมอง 1.6Kปีที่แล้ว
【展覧会予定】2023年上半期をまとめてご案内! & 帯の花入 & ワケギとアサリのぬた和え
【陶芸家Vlog】出張!陶芸家メシ、愛媛県内子町を散策、内子座も観る、酒屋で酒器展
มุมมอง 1.3Kปีที่แล้ว
【陶芸家Vlog】出張!陶芸家メシ、愛媛県内子町を散策、内子座も観る、酒屋で酒器展
【陶芸家が作る】難しくない! 手作りの表札 & 菜の花のジェノベーゼソース
มุมมอง 7Kปีที่แล้ว
【陶芸家が作る】難しくない! 手作りの表札 & 菜の花のジェノベーゼソース
【陶芸家が作る】備前焼の魔除け『ひいらぎいわし』制作全公開!
มุมมอง 2Kปีที่แล้ว
【陶芸家が作る】備前焼の魔除け『ひいらぎいわし』制作全公開!
【陶芸家の見聞録】珍風景? 田倉牛神社、ご神体は備前焼! & ハイカロリー・ステーキ
มุมมอง 793ปีที่แล้ว
【陶芸家の見聞録】珍風景? 田倉牛神社、ご神体は備前焼! & ハイカロリー・ステーキ
【陶芸家が作る】作ると楽しい! フォトフレーム & チキンのチューリップ仕立て
มุมมอง 3Kปีที่แล้ว
【陶芸家が作る】作ると楽しい! フォトフレーム & チキンのチューリップ仕立て
【搬入展示の様子】2022年最後の展覧会・新宿高島屋『く和とろ・バロⅤ』・全日在廊します!
มุมมอง 1.1Kปีที่แล้ว
【搬入展示の様子】2022年最後の展覧会・新宿高島屋『く和とろ・バロⅤ』・全日在廊します!
【陶芸家Vlog】展覧会・イベント続き 2022年11月
มุมมอง 1.5Kปีที่แล้ว
【陶芸家Vlog】展覧会・イベント続き 2022年11月
【陶芸家が作る】帯で構成された球体 & 野菜出汁のキノコリゾット
มุมมอง 21Kปีที่แล้ว
【陶芸家が作る】帯で構成された球体 & 野菜出汁のキノコリゾット
【備前焼の使い方】NGな事・煮沸の是非・キレイに使う為に & サンマのフライ
มุมมอง 7K2 ปีที่แล้ว
【備前焼の使い方】NGな事・煮沸の是非・キレイに使う為に & サンマのフライ
【直前ご案内】備前焼まつり2022・伊部の路地裏を歩く & 〆鯖
มุมมอง 5K2 ปีที่แล้ว
【直前ご案内】備前焼まつり2022・伊部の路地裏を歩く & 〆鯖

ความคิดเห็น

  • @hanako87
    @hanako87 3 วันที่ผ่านมา

    榊原貢先生のご自宅で陶芸を楽しませていただいたりで、何度か訪れたことのある懐かしい風景です。(北側はほとんどイケていなかったと思いますが) 美術館はリフォーム中?or建設中なのですね。いつも、どこに泊まろうかと思案していました。日生含め、もう一度訪れたい場所です。ありがとうございます!

  • @どんと門司っ子井澤孝善
    @どんと門司っ子井澤孝善 3 วันที่ผ่านมา

    突然の備前焼まつりでの和気町話からの大きめの丼ぶりにそそられて名刺と個展のご案内(岡山での)をいただき有難う御座います近いうちに再確認で大きめでも有り小さくてない丼ぶりを再確認で佐伯町に片鉄ロマン街道サイクルロードで自転車で行きますのでその際にはご対応宜しくお願いします!😅 和気町(和気中前)のサイクリスト寄り

  • @グリーンルベラ
    @グリーンルベラ 3 วันที่ผ่านมา

    動画ありがとうございました。

  • @GR86ZN8
    @GR86ZN8 5 วันที่ผ่านมา

    日生カキオコは絶品🦪😋

  • @もりちん-i8c
    @もりちん-i8c 5 วันที่ผ่านมา

    常盤旅館さんと天津神社さんのとある界隈の聖地は笑

  • @田中智子-f7n
    @田中智子-f7n 15 วันที่ผ่านมา

    岡山空港にてガチャ備前焼、ホテルにもひとつ、すべて調整中、で😭😭😭

  • @павелсазонов-х1ф
    @павелсазонов-х1ф 17 วันที่ผ่านมา

    Доброго здоровья Мастеру! Что за балый порошок ,которым Вы посыпаете гипсовую деталь , чтобы глина не прилипала? С уважением Павел Сазонов.

    • @takuma.watanabe
      @takuma.watanabe 16 วันที่ผ่านมา

      Thank you for watching! Potato starch, corn starch, etc.

  • @jamielandis4606
    @jamielandis4606 18 วันที่ผ่านมา

    The food looks so delicious on the beautiful dishes!

  • @jamielandis4606
    @jamielandis4606 18 วันที่ผ่านมา

    Mmm! 😋 The plate is beautiful!

  • @古田織部-p3b
    @古田織部-p3b 20 วันที่ผ่านมา

    あまり 作りすぎないように・・ あくまで 自然に・・

    • @takuma.watanabe
      @takuma.watanabe 16 วันที่ผ่านมา

      作り込みがテーマゆえ。

  • @ポンキ-j5g
    @ポンキ-j5g 29 วันที่ผ่านมา

    道具を見せてください。だんごごてとは?

    • @takuma.watanabe
      @takuma.watanabe 29 วันที่ผ่านมา

      別動画で『デスクツアー・道具紹介』がありますので、そちらをどうぞ。

  • @ポンキ-j5g
    @ポンキ-j5g 29 วันที่ผ่านมา

    渡辺さんの動画を見ていると呼吸が楽になります。 料理も素晴らしく美味しそう!パッチ!

  • @真改井上
    @真改井上 หลายเดือนก่อน

    オマケの風景や街並み、すっごく良いですね😃 WSでのディープな質問で、印象に残ったのはどんなものがありますか?(´・ω・`)

  • @グリーンルベラ
    @グリーンルベラ หลายเดือนก่อน

    動画ありがとうございました。 音楽と景色にワイン似合っていました。

  • @terrascape777
    @terrascape777 หลายเดือนก่อน

    いつものように感激、マスター琢磨!

  • @田中智子-f7n
    @田中智子-f7n หลายเดือนก่อน

    無事おかえりなさいませ😊どこでも楽しんで素敵な時間を作ってしまいますね❤今回は食べ物と景色中心で、行けない所なので、有り難かったデス。ねこ好きのわたしにはノルウェーの猫まで見れてしあわせでした。お疲れ様でした✨

    • @takuma.watanabe
      @takuma.watanabe หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます。

  • @СергейСергей-в9щ3р
    @СергейСергей-в9щ3р หลายเดือนก่อน

    ❤к последнему блюду огурец маринованный с хлебушком забыли 😅

  • @hartgas10
    @hartgas10 หลายเดือนก่อน

    ::hi Takuma Watanabe-san, I so much enjoy your video's and admire your techniques. can you please show me or tell me how to make the mould with this wavy, flowery motive....thanks and I am looking forward...love your cooking too..!

  • @グリーンルベラ
    @グリーンルベラ หลายเดือนก่อน

    動画ありがとうございました。

  • @SnowAppleStudios
    @SnowAppleStudios หลายเดือนก่อน

    ❇✨❇ ✨👍✨ ❇✨❇

  • @violamano
    @violamano หลายเดือนก่อน

    おお、ライブは逃しましたが、拝聴しました。素敵な場所ですね。白夜ですかね。 滞在先わかりました。ほぼ北極圏ですね。 68.12328237716282, 13.84408567831738

  • @田中智子-f7n
    @田中智子-f7n หลายเดือนก่อน

    相変わらずイケオジですね~❤ライブ配信知らない世界にありがとうございます😊ノルウェーの焼き物楽しみです👍

  • @木村睦子
    @木村睦子 หลายเดือนก่อน

    キムラのかあちゃんです ノルウェーいいですねぇ

  • @mikeu5380
    @mikeu5380 หลายเดือนก่อน

    Norway… Edvard Munch

  • @mikeu5380
    @mikeu5380 หลายเดือนก่อน

    IWATE-ken kara yoroshiku!

  • @sjain8111
    @sjain8111 2 หลายเดือนก่อน

    beautiful pottery but vegan - no meat

  • @thietkecongtrinh7739
    @thietkecongtrinh7739 2 หลายเดือนก่อน

    上のパターンをどうやって作ったか教えていただけますか?

  • @davidsobel3303
    @davidsobel3303 2 หลายเดือนก่อน

    美しい !

  • @田中智子-f7n
    @田中智子-f7n 3 หลายเดือนก่อน

    今日はありがとうございました😊ス・テ・キなお人柄に、お召し物。ウレシイ記憶に残る1日になりました✌️

    • @takuma.watanabe
      @takuma.watanabe 3 หลายเดือนก่อน

      ご来場有難うございました。また機会が御座いましたら是非。

    • @田中智子-f7n
      @田中智子-f7n 3 หลายเดือนก่อน

  • @mimichan3333
    @mimichan3333 3 หลายเดือนก่อน

    細工物、いいですね!! 石膏の型作るのが難しそうです😲 粘土屋さんの備前の土はとても滑らかで、チョコレートのようです。 ほんのちょっとでも空気が入ってしまうとお餅のように膨れてしまうので 練らずに塊のまま、弓で少しずつ取って使っています。 空気が入らないように練る方法があるのでしょうか??やはり土練機が無いと難しいのでしょうか・・

    • @takuma.watanabe
      @takuma.watanabe 3 หลายเดือนก่อน

      ご視聴&コメント、有難うございました。 備前に限らずキメ細かい粘土はエアを噛み易いですね。丁寧な菊練りで充分です。それも含めて楽しんでください。

    • @mimichan3333
      @mimichan3333 3 หลายเดือนก่อน

      @@takuma.watanabe そうなんですね😲 備前独特の光沢に惹かれています。細かい細工も克明に表現できる粘土ですね。 いろいろな技法も見せていただけるので、とても勉強になっています。 菊練り頑張ってみます!!ありがとうございます☺

  • @美術茶道MIINE
    @美術茶道MIINE 3 หลายเดือนก่อน

    細工物展の作家の皆様方、素晴らしい超絶技巧とユーモアがあり感動しました 三奈三先生の作品は以前から数点頂いて、ほんと大好きです❣️ 素敵な動画を拝聴させていただき有り難うございます 拝

    • @takuma.watanabe
      @takuma.watanabe 3 หลายเดือนก่อน

      ご視聴&コメント有難うございます。 現代の細工物には様々な切り口からのアプローチがあって、まさに多様性に富んでいます。 お時間御座いましたら、是非、実際にご高覧頂けると幸いです。

  • @グリーンルベラ
    @グリーンルベラ 3 หลายเดือนก่อน

    動画ありがとうございました。 陶芸教室で作る時は洒落っ気とユーモアを取り入れたいと思います😊

  • @user-vf7bv4vk5v
    @user-vf7bv4vk5v 4 หลายเดือนก่อน

    素晴らしい作品の数々ですね、三越グループ展頑張ってください H🔥💪

  • @小林ジャッキー
    @小林ジャッキー 4 หลายเดือนก่อน

    石膏って爪で削れるくらい柔らかい素材ですぐに欠けたりすり減ったりするので石膏型に粘土を押し当てて形を作る型作りの作品は鋭い稜線の作品って作れないのかと思っていました。 石膏型の側で稜線を鋭くしても型から外すときに方に粘土が引っ張られてシルエットがふっくらして凹凸が曖昧になるのではないかと考えていました。それ故に、型作りの作品は型から外した後にでヘラや竹グシでなぞって稜線を鋭くしているのだろうと考えていました。 獅子の細工物って小分けにして形成したパーツを接合して後から中をくり抜いているのだと想像していましたが、動画のように石膏型による型作りだったのですね。 PS.先日の銀座の個展におじゃましました。よいものを拝見して目の保養となりました。

    • @takuma.watanabe
      @takuma.watanabe 4 หลายเดือนก่อน

      ご視聴&コメント有難うございます。 また、個展へのお越し有難うございました。お話出来てなかったらゴメンナサイ。 型抜きした後にラインを入れていくという工程はよくありますが、意外と(?)キチンと型取りできます。 ともあれ、釉薬を掛けないのでシャープな造形を活かせるのが備前の特徴であります。 是非、グループ展でも実物をご高覧頂けると幸いです。

  • @GR86ZN8
    @GR86ZN8 4 หลายเดือนก่อน

    香炉がマジマジ欲しい…デス

    • @GR86ZN8
      @GR86ZN8 4 หลายเดือนก่อน

      言うだけはプライスレス😂

  • @小林ジャッキー
    @小林ジャッキー 4 หลายเดือนก่อน

    菊花豆皿って型造りなのですね。轆轤で基本的な形を挽いた後にヘラで掻いて菊花の形を作っていると思っていました。

    • @takuma.watanabe
      @takuma.watanabe 4 หลายเดือนก่อน

      そういう人もいるかと。色々あります。

  • @グリーンルベラ
    @グリーンルベラ 4 หลายเดือนก่อน

    動画ありがとうございました。 そら豆いいですね。 来年、穴窯体験できたら僕も試してみます!

    • @takuma.watanabe
      @takuma.watanabe 4 หลายเดือนก่อน

      是非に。 タケノコ(ハチク)も良きです。(← 動画に入れ忘れて痛恨)

    • @グリーンルベラ
      @グリーンルベラ 4 หลายเดือนก่อน

      @@takuma.watanabeさん たけのこも日本酒に合いそうですね!やってみます!

  • @GR86ZN8
    @GR86ZN8 4 หลายเดือนก่อน

    穴窯ならではの焼き色ですね😊明日、ちょうど休暇取得日😂

    • @takuma.watanabe
      @takuma.watanabe 4 หลายเดือนก่อน

      いつも有難う御座います。 お会いできるのを楽しみにしております。

  • @古宮美恵子
    @古宮美恵子 4 หลายเดือนก่อน

    いつも楽しく動画拝見させていただいています(お料理も) 14日からの展覧会楽しみです

    • @takuma.watanabe
      @takuma.watanabe 4 หลายเดือนก่อน

      ご視聴&コメント、有難うございました。 お会い出来ると幸いです。

  • @preeta8275
    @preeta8275 4 หลายเดือนก่อน

    🙏🙏🙏 I enjoy both your content. Ceramics and your cooking. I love doing both too. 🙏🙏🙏

    • @takuma.watanabe
      @takuma.watanabe 4 หลายเดือนก่อน

      Thank you so much. I love it.

  • @グリーンルベラ
    @グリーンルベラ 4 หลายเดือนก่อน

    動画ありがとうございました。

    • @takuma.watanabe
      @takuma.watanabe 4 หลายเดือนก่อน

      ご視聴&コメント、有難うございました。

  • @robertwhite6939
    @robertwhite6939 4 หลายเดือนก่อน

    I do not speak Japanese but I do admire your work !

  • @anneshome
    @anneshome 4 หลายเดือนก่อน

    Thank you 💚

  • @YTakase
    @YTakase 5 หลายเดือนก่อน

    はっきりとした声で説明してほしい。

  • @小林ジャッキー
    @小林ジャッキー 5 หลายเดือนก่อน

    備前の山土って白いのですね。てっきり黒いのかな、と思っていました。土中のバクテリアによる分解があまり進んでいないので土の粒子が荒く、粘土よりは土に近くざっくりした器肌に焼き上がるイメージがあります。備前焼で主に使われるのが田んぼの土ですね。山土が数年〜10年くらいかけて風雨に流されて田んぼに流入した土。土中のバクテリアによる分解がよく進んできめ細かく、コシの強い粘土。黄土色のイメージがありますが、粘土に精製すると鉛色ですね。 備前焼って茶褐色(=桟切り)、黄白色(=緋襷)、灰青色(=青備前)、黒色(=金彩)のイメージがありますが、炻器のような灰色というのは珍しい色合いですね。窯の焚き方が特殊なのですか。

    • @takuma.watanabe
      @takuma.watanabe 4 หลายเดือนก่อน

      コメント有難うございました。 今後、解説できる機会がありましたら、動画にしたいと思います。

  • @小林ジャッキー
    @小林ジャッキー 5 หลายเดือนก่อน

    以前に陶芸を専業にしている人から聞いた話によると・・・ 陶芸で用いる粘土って土の粒子が細ければ細かいほど扱いやすいので、水簸にかける前によく乾燥させた原土を細かく粉砕。この時に臼と杵を使って餅つきのようについて徹底的に細かく粉砕。その後に、水簸作業にかけます。水簸というのはゴミ/有機物、砂利、砂利、土、粘土を選別する作業なんですね。細かく砕いた土をよく水にとかして撹拌すると、最終的に土は水には溶けないので沈殿します。最も細かい土は最後に沈殿するので数日おいて泥水が澄んだ水になった時に沈殿している最上層の土のみを取り出して、粘土(=坏土)にします。残りは再び 乾燥 -> 粉砕 -> 水簸を繰り返すわけですね。水簸作業で抽出した坏土というのは水分を飛ばして粘土になるのではなく、半年くらい室で寝かして熟成させます。熟成に半年も待てないことが多いので、ゴミ袋やポリバケツに土を入れて上から枯れ葉(=腐葉土)を敷き詰めて、熟成期間を数日に短縮している窯元もあるみたいですね。熟成させた粘土というのは粘り気が出る(=コシが強い)ので素人にも使いやすいですね。  粘土の熟成期間というのは置かないのですか。それとも作陶と作陶の期間が何ヶ月か空くからその期間に熟成させるということですか?  現代では、粘土を原土から自分で精製するのではなく、業者から買う陶芸家の方も多いらしいですが・・・。

    • @takuma.watanabe
      @takuma.watanabe 4 หลายเดือนก่อน

      コメント有難うございました。今後、解説できる機会がありましたら、動画にしたいと思います。

  • @小林ジャッキー
    @小林ジャッキー 5 หลายเดือนก่อน

    2ヶ月連続で展覧会を開催するのですね。だいたい展覧会って即売会も兼ねているので、各展覧会用に作品を作るのですよね。 備前焼の釜焚きって7日7晩焚き続けると言いますね。冷却も同じだけかかるので、窯詰めから窯出しまで2週間はかかりますよね。展覧会用の作陶というのはどのくらいの期間かかるものなのですか? 東京住まいなので、6月の個展は見に行こうと思います。

  • @karenbermudez8435
    @karenbermudez8435 5 หลายเดือนก่อน

    Lovely! ¡Me encantan!

  • @eiyumats6218
    @eiyumats6218 5 หลายเดือนก่อน

    いつもありがとうございます😊

  • @skysky...
    @skysky... 5 หลายเดือนก่อน

    かっこいいいーーー!!! 趣味の陶芸にて真似させて頂きます!!!