- 127
- 3 054 516
Shinofujiチャンネル【軽バン車中泊旅】
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 16 ส.ค. 2019
御視聴ありがとうございます。
軽バンでのひとり旅を主に動画にしています。
夢は、日本一周車中泊の旅。
静岡県在住
愛車:ハイゼットカーゴ・クルーズターボ4WD
Thank you for watching.
I mainly make videos about my solo travels in a japanese kei van.
Lives and works in Shizuoka, Japan
My car: Daihatsu Hijet Cargo Cruise Turbo 4WD
軽バンでのひとり旅を主に動画にしています。
夢は、日本一周車中泊の旅。
静岡県在住
愛車:ハイゼットカーゴ・クルーズターボ4WD
Thank you for watching.
I mainly make videos about my solo travels in a japanese kei van.
Lives and works in Shizuoka, Japan
My car: Daihatsu Hijet Cargo Cruise Turbo 4WD
A solo trip in a small van to a spectacular peninsula. [Sleeping in the car]
冬の秋田での車中泊と男鹿半島の絶景巡り。
雄大な景色に圧倒される冬の東北旅、第一弾。
チャンネル登録
www.youtube.com/@Keivan-time
車中泊アイテムリスト
「寝具」
KAKURI インフレーターマット 7cm厚 amzn.to/3xYGgq0
ワークマンベーシックスリーピングバック workman.jp/shop/g/g2300065997047/
ワークマンインナーシュラフ workman.jp/shop/g/g2300069212016/
invava® 180×80cm 電気カーペット amzn.to/4gyUGyP
コイズミ 電気毛布 amzn.to/4b1EG5L
「テーブルとコンテナBOX」
BUNDOK(バンドック) アルミ フォールディング テーブル 木目
amzn.to/3WawVFG
BUNDOK(バンドック) コンパクト フォールディング テーブル 木目
amzn.to/3JyZJ3n
yazi コスメ収納ボックス amzn.to/4b4cfn8
キャプテンスタッグ ステンレス ソロテーブル amzn.to/3QfYABD
「調理器具」
ELEOPTION ミニクッキングヒーター amzn.to/3Wc0bMh
dretec(ドリテック) IH コンロ amzn.to/4b9de5I
スノーピーク チタン シングルマグ 300ml amzn.to/3UehtWy
スノーピーク チタン シングルマグ 450ml amzn.to/3U8SljX
スノーピークシェラカップ チタン/ステンレス amzn.to/3Us0eCA
コールマン(Coleman) シエラカップ600 ml amzn.to/4b1GgVf
除菌スプレー パストリーゼ77 スプレーヘッド付 500ml
amzn.to/3wfJsgu
一酸化炭素チェッカー キャンプ用 amzn.to/3Uutcle
「直流家シリーズ」
ジェーピーエヌ(JPN) タケルくん DC12V専用 車載炊飯器 amzn.to/44dAZqF
ジェーピーエヌ(JPN) タケルくん用 多機能蒸器 ムスヨ婆さん
amzn.to/4d1Jc5o
「液体凝固剤」
【find a way】まとまるこ・ 液体を可燃ゴミに
amzn.to/4aAmkta
「照明類」
ASSEUI LED バーライト USB amzn.to/49QVxqq
Beszing ledランタン amzn.to/3Utb9M9
S'more(スモア) Twinkle ランタン 充電式 調光機能 LED
amzn.to/3UrCtKS
[5050WORKSHOP】ミニマライト amzn.to/3xKVfnr
ミニマライト用 AMBER GLOBE amzn.to/4aM4ouM
ミニマライト用 RETRO SHADE amzn.to/4aYJOHq
Mt.SUMI LED モスキートランタン/電撃 蚊取り
amzn.to/3UdGHnW
「ポータブル電源」
Jackery 240 amzn.to/4d685wN
Jackery 708 amzn.to/3U3iVeo
ALLPOWERS R1500 amzn.to/3JATQCw
「車載冷蔵庫」
F40C4TMP 車載冷蔵庫 9L amzn.to/3QeE4Rz
F40C4TMP 車載冷蔵庫 バッグ 9L amzn.to/3w71lhz
キャプテンスタッグ保冷バッグ クーラーバッグ 【容量12L折り畳み収納可】
amzn.to/4bcP7TH
「スタッドレスタイヤ」
ブリヂストン・ブリザックVL10 amzn.to/40cZALZ
「雪用ワイパー」
PIAA ワイパー ブレード 雪用 340mm amzn.to/4iWLvcX
PIAA ワイパー ブレード 雪用 500mm amzn.to/4a4lcxt
※amazonアフィリエイトリンクを使用しています。
BGMはフリーの音源を使用しています
【TH-cam オーディオライブラリ】
th-cam.com/users/audiolibrary......
【DOVA-SYN@DROME】
dova-s.jp/
【甘茶の音楽工房】
amachamusic.chagasi.com/
効果音:ポケットサウンド - @pocketse
#車中泊 #一人旅 #秋田県#軽バン#ハイゼットカーゴ
雄大な景色に圧倒される冬の東北旅、第一弾。
チャンネル登録
www.youtube.com/@Keivan-time
車中泊アイテムリスト
「寝具」
KAKURI インフレーターマット 7cm厚 amzn.to/3xYGgq0
ワークマンベーシックスリーピングバック workman.jp/shop/g/g2300065997047/
ワークマンインナーシュラフ workman.jp/shop/g/g2300069212016/
invava® 180×80cm 電気カーペット amzn.to/4gyUGyP
コイズミ 電気毛布 amzn.to/4b1EG5L
「テーブルとコンテナBOX」
BUNDOK(バンドック) アルミ フォールディング テーブル 木目
amzn.to/3WawVFG
BUNDOK(バンドック) コンパクト フォールディング テーブル 木目
amzn.to/3JyZJ3n
yazi コスメ収納ボックス amzn.to/4b4cfn8
キャプテンスタッグ ステンレス ソロテーブル amzn.to/3QfYABD
「調理器具」
ELEOPTION ミニクッキングヒーター amzn.to/3Wc0bMh
dretec(ドリテック) IH コンロ amzn.to/4b9de5I
スノーピーク チタン シングルマグ 300ml amzn.to/3UehtWy
スノーピーク チタン シングルマグ 450ml amzn.to/3U8SljX
スノーピークシェラカップ チタン/ステンレス amzn.to/3Us0eCA
コールマン(Coleman) シエラカップ600 ml amzn.to/4b1GgVf
除菌スプレー パストリーゼ77 スプレーヘッド付 500ml
amzn.to/3wfJsgu
一酸化炭素チェッカー キャンプ用 amzn.to/3Uutcle
「直流家シリーズ」
ジェーピーエヌ(JPN) タケルくん DC12V専用 車載炊飯器 amzn.to/44dAZqF
ジェーピーエヌ(JPN) タケルくん用 多機能蒸器 ムスヨ婆さん
amzn.to/4d1Jc5o
「液体凝固剤」
【find a way】まとまるこ・ 液体を可燃ゴミに
amzn.to/4aAmkta
「照明類」
ASSEUI LED バーライト USB amzn.to/49QVxqq
Beszing ledランタン amzn.to/3Utb9M9
S'more(スモア) Twinkle ランタン 充電式 調光機能 LED
amzn.to/3UrCtKS
[5050WORKSHOP】ミニマライト amzn.to/3xKVfnr
ミニマライト用 AMBER GLOBE amzn.to/4aM4ouM
ミニマライト用 RETRO SHADE amzn.to/4aYJOHq
Mt.SUMI LED モスキートランタン/電撃 蚊取り
amzn.to/3UdGHnW
「ポータブル電源」
Jackery 240 amzn.to/4d685wN
Jackery 708 amzn.to/3U3iVeo
ALLPOWERS R1500 amzn.to/3JATQCw
「車載冷蔵庫」
F40C4TMP 車載冷蔵庫 9L amzn.to/3QeE4Rz
F40C4TMP 車載冷蔵庫 バッグ 9L amzn.to/3w71lhz
キャプテンスタッグ保冷バッグ クーラーバッグ 【容量12L折り畳み収納可】
amzn.to/4bcP7TH
「スタッドレスタイヤ」
ブリヂストン・ブリザックVL10 amzn.to/40cZALZ
「雪用ワイパー」
PIAA ワイパー ブレード 雪用 340mm amzn.to/4iWLvcX
PIAA ワイパー ブレード 雪用 500mm amzn.to/4a4lcxt
※amazonアフィリエイトリンクを使用しています。
BGMはフリーの音源を使用しています
【TH-cam オーディオライブラリ】
th-cam.com/users/audiolibrary......
【DOVA-SYN@DROME】
dova-s.jp/
【甘茶の音楽工房】
amachamusic.chagasi.com/
効果音:ポケットサウンド - @pocketse
#車中泊 #一人旅 #秋田県#軽バン#ハイゼットカーゴ
มุมมอง: 6 964
วีดีโอ
A small van. Car camping on a snowy forest road/Heavy snowfall in Oku-Hida
มุมมอง 17Kหลายเดือนก่อน
岐阜県奥飛騨の誰もいない雪深い林道での軽バン車中泊。 長野県から国道158号線を走り峠を越えるとそこは一面銀世界 さらに林道へ入ると4WD スタッドレスでも走行は危うい 自然の驚異と美しさを感じながら1人の時間を堪能する車中泊と 奥飛騨の温泉を楽しんできました。 チャンネル登録 www.youtube.com/@Keivan-time 車中泊アイテムリスト 「寝具」 KAKURI インフレーターマット 7cm厚 amzn.to/3xYGgq0 ワークマンベーシックスリーピングバック workman.jp/shop/g/g2300065997047/ ワークマンインナーシュラフ workman.jp/shop/g/g2300069212016/ invava® 180×80cm 電気カーペット amzn.to/4gyUGyP 「テーブルとコンテナBOX」 BUNDOK(バンドック) ア...
A free-spirited road trip to visit 10,000 maples [Daihatsu Hijet Cargo]
มุมมอง 7K2 หลายเดือนก่อน
秋の車中泊旅で訪れた長野県箕輪町での車中泊と 風物詩の紅葉を楽しんできました。 箕輪ダム(もみじ湖)周辺には1万本のもみじが広がる景勝地で 素晴らしい紅葉を見ることができました。 車中泊地・道の駅 信州大芝高原 チャンネル登録 www.youtube.com/@Keivan-time 今回の動画で使用したアイテムリスト 「収納ボックス」 Tokyo Camp タフライトボックス 収納ボックス37ℓ amzn.to/3NlWFJR deerestポータブル多機能ジャーキャリーバッグSサイズ amzn.to/4eEMsUU 「寝具」 ワークマンベーシックスリーピングバック workman.jp/shop/g/g2300065997047/ KAKURI インフレーターマット 7cm厚 amzn.to/3xYGgq0 「テーブル」 BUNDOK(バンドック) アルミ フォール...
【軽バン車中泊】通年活躍の最新冷温庫/BougeRV保温冷蔵庫CR Pro CHと湖畔で車中泊【ハイゼットカーゴ・クルーズターボ】
มุมมอง 2.8K3 หลายเดือนก่อน
新たなアイテム、BougeRv社の最新/保温冷蔵庫が仲間入りし 早速、車中泊で使用してみました。 冷温両用の機能とは? 性能を試す実験も行い 静かなる湖での ひとり時間。 今回の動画で使用している下記の製品はメーカー様よりご提供いただきました。 「BougeRV」保温冷蔵庫CR Pro CH ・アマゾン:amzn.to/48h0d9N 【視聴者様専用割引コード】 開始日:2024年10月19日 終了日:2024年12月31日 専用割引コード:Shinofuji 他のセール情報 「Amazon プライム感謝祭セール」全品最大50%OFF 期間2024年10月19日~10月20日 amzn.to/48fRYKZ チャンネル登録 www.youtube.com/@Keivan-time 今回の動画で使用したアイテムリスト 「収納ボックス」 Tokyo Camp タフライトボックス 収納ボッ...
[Car camping] A small secret base/A story of the end of summer in a nostalgic rural area
มุมมอง 9K4 หลายเดือนก่อน
ノスタルジック、懐かしさを感じる風景に出会う車中泊旅 夏の終わりに何処となく寂しさを感じながらも 林道を走ったり車中飯を楽しむハイゼットとの休日。 チャンネル登録 www.youtube.com/@Keivan-time 今回の動画で使用したアイテムリスト 「寝具」 キャプテンスタッグ/キャンプマット amzn.to/3SPICPP 「扇風機」 【自動首振り&風量無段階調節】 卓上扇風機 amzn.to/46LVIU1 Keynice USB扇風機 amzn.to/3WQK8CB 「テーブルとコンテナBOX」 BUNDOK(バンドック) アルミ フォールディング テーブル 木目 amzn.to/3WawVFG BUNDOK(バンドック) コンパクト フォールディング テーブル 木目 amzn.to/3JyZJ3n キャプテンスタッグ ステンレス ソロテーブル ...
[Car camping] Relax in a small van with the mountains as your backdrop.
มุมมอง 12K5 หลายเดือนก่อน
山に囲まれた涼しい場所で1人の時間を楽しむ車中泊。 雷雨で気温も下がり、穏やかな夜を小さなバンの中で過ごしました。 チャンネル登録 www.youtube.com/@Keivan-time 今回の動画で使用したアイテムリスト 「寝具」 キャプテンスタッグ/キャンプマット amzn.to/44eqq76 「テーブルとコンテナBOX」 BUNDOK(バンドック) アルミ フォールディング テーブル 木目 amzn.to/3WawVFG BUNDOK(バンドック) コンパクト フォールディング テーブル 木目 amzn.to/3JyZJ3n トラスト THORコンテナボックス53L amzn.to/4cQGG0q トラストTHORコンテナボックス用スライドレール amzn.to/3MrMtPh THORコンテナボックス用の天板ボード amzn.to/3MuD5uy キャプテンスタッグ...
Altitude 1300m. Midsummer car camping in a small van.
มุมมอง 27K5 หลายเดือนก่อน
軽バンでの真夏の車中泊動画になります。 今回は、山梨県の山の中で一夜を過ごしました 暗闇の中での車中泊は万人向きではありませんが 自然の中での車中泊は落ち着きますね。 そして夏の暑さ対策は、やはり標高の高い所に 行くのが最強です。 チャンネル登録 www.youtube.com/@Keivan-time 今回の動画で使用したアイテムリスト 「寝具」 キャプテンスタッグ/キャンプマット amzn.to/3SPICPP 「扇風機」 【自動首振り&風量無段階調節】 卓上扇風機 amzn.to/46LVIU1 Keynice USB扇風機 amzn.to/3WQK8CB 「テーブルとコンテナBOX」 BUNDOK(バンドック) アルミ フォールディング テーブル 木目 amzn.to/3WawVFG BUNDOK(バンドック) コンパクト フォールディング テーブル 木...
【軽バン車中泊旅】安芸高田市内巡りの旅と静かなPA車中泊。そして静岡へ帰路のロングドライブ。【ハイゼットカーゴ・クルーズターボ】
มุมมอง 10K7 หลายเดือนก่อน
静岡から高速道路で中国地方を目指すひとり車中泊旅Episodo 3 広島県安芸高田市の道の駅「三矢の里あきたかた」で一夜を明かし 毛利元就ゆかりの地である安芸高田市を巡る旅。 史跡や温泉を1日かけてのんびり観光し 夜は、静かなパーキングエリアでの車中泊で 旅の最後の夜を満喫。 チャンネル登録 www.youtube.com/@Keivan-time 今回の動画で使用したアイテム 「寝具」 KAKURI インフレーターマット 7cm厚 amzn.to/3xYGgq0 ワークマンベーシックスリーピングバック workman.jp/shop/g/g2300065997047/ 「テーブルとコンテナBOX」 BUNDOK(バンドック) アルミ フォールディング テーブル 木目 amzn.to/3WawVFG BUNDOK(バンドック) コンパクト フォールディング テーブル 木目 amzn....
Let's go to Hiroshima. A long drive in the car with 100% freedom.
มุมมอง 10K7 หลายเดือนก่อน
自由気ままななロングドライブ旅を楽しみ 到着したのは広島県安芸高田市。 そこで過ごす静かな一夜は極上だった。 静岡から高速道路で中国地方を目指す ひとり車中泊旅の episode2. チャンネル登録 www.youtube.com/@Keivan-time 今回の動画で使用したアイテム 「寝具」 KAKURI インフレーターマット 7cm厚 amzn.to/3xYGgq0 ワークマンベーシックスリーピングバック workman.jp/shop/g/g2300065997047/ 「テーブルとコンテナBOX」 BUNDOK(バンドック) アルミ フォールディング テーブル 木目 amzn.to/3WawVFG BUNDOK(バンドック) コンパクト フォールディング テーブル 木目 amzn.to/3JyZJ3n yazi コスメ収納ボックス amzn.to/4b4cfn8 ...
[Car trip] Long drive solo trip with 100% freedom in a light car.
มุมมอง 37K8 หลายเดือนก่อน
静岡から高速道路で中国地方を目指すひとり車中泊旅 久しぶりのロングドライブで決まったスケジュールはないので 何となく高速を降り向かったのは滋賀県彦根市。 気分で行先を変えられる1人車中泊旅はやはり最高! チャンネル登録 www.youtube.com/@Keivan-time ※今回の動画で使用したアイテム 「寝具」 KAKURI インフレーターマット 7cm厚 amzn.to/3xYGgq0 ワークマンベーシックスリーピングバック workman.jp/shop/g/g2300065997047/ 「テーブルとコンテナBOX」 BUNDOK(バンドック) アルミ フォールディング テーブル 木目 amzn.to/3WawVFG BUNDOK(バンドック) コンパクト フォールディング テーブル 木目 amzn.to/3JyZJ3n yazi コスメ収納ボックス amzn....
[Trailer] Long drive in a light car in spring with a night in the car. 1500km solo trip
มุมมอง 3.9K8 หลายเดือนก่อน
5月上旬、滋賀と広島へ軽バン/ハイゼットカーゴで車中泊旅.。 走行距離1500㎞のロングドライブ旅の予告編になります 本編の編集が諸事情で中々進まないので サクッと予告編を作成してみました。 チャンネル登録 www.youtube.com/@Keivan-time BGMはフリーの音源を使用しています 【TH-cam オーディオライブラリ】 th-cam.com/users/audiolibrary...... 【DOVA-SYN@DROME】 dova-s.jp/ #車中泊 #軽自動車 #安芸高田市
Light cars/small travel vehicles and tools released all at once [Hijet Cargo/Cruise Turbo]
มุมมอง 36K9 หลายเดือนก่อน
軽バン、ハイゼットカーゴで車中泊を初めて4年経ちました。 そんな私の軽バンの車内と車中泊旅アイテムを紹介します 少しでも参考になれば幸いです。 チャンネル登録 www.youtube.com/@Keivan-time 今回の動画で紹介したアイテムリスト 「寝具」 KAKURI インフレーターマット 7cm厚 amzn.to/3xYGgq0 キャプテンスタッグ/キャンプマット amzn.to/44eqq76 カインズオリジナルスリム布団 www.cainz.com/g/4549509689300.html ワークマンベーシックスリーピングバック workman.jp/shop/g/g2300065997047/ ワークマンインナーシュラフ workman.jp/shop/g/g2300069212016/ コイズミ 電気毛布 amzn.to/4b1EG5L 「テーブルと...
The strongest cold wave. Snowy roads and auto camping at the foot of Mt. Fuji
มุมมอง 9K10 หลายเดือนก่อน
軽バン、ハイゼットカーゴでの雪中車中泊と雪道走行動画。 2月の上旬に温暖と言われてる静岡県にも雪が降りました 特に東部地区の山間部では20㎝以上の積雪があり 一面の銀世界へ変貌した風景はまるで雪国のようでした。 チャンネル登録 www.youtube.com/@Keivan-time ・今回使用した車中泊アイテム 「ポータブル電源」 ALLPOWERS R1500 【プロモーションコード「R1500JPPR」でさらに10%オフ amzn.to/3RwD6jt 「yazi 折り畳みコンテナボックス」amzn.to/48N2IjP 「PRIMUS(プリムス) P-153 ウルトラバーナー ガス」amzn.to/4a3iPdd PRIMUS (プリムス) ライテックトレックケトル&パン amzn.to/3PbCfVg 「PRIMUS(プリムス) ハイパワーガス Tガス オールシーズン用」...
[Car trip in a small van] A night spent in a highway oasis in a snowy country.
มุมมอง 13K11 หลายเดือนก่อน
軽バンでの車中泊旅動画になります。 富山県の五箇山合掌集落の観光を終え、車中泊地を求め 雪降る峠道を越えてたどり着いた場所は、温泉のあるオアシス 旅の疲れをゆっくり癒しながらの一夜をハイウェイオアシスで過ごし 明朝早々と震災後、気になっていた場所 道の駅氷見へ車を走らせた。 ※訪問した主な場所 「五箇山相倉集落」 gokayama-info.jp/archives/1718 「城端SAとハイウェイオアシス」 sapa.c-nexco.co.jp/sapa/guide?sapainfoid=152 「桜ヶ池クアガーデン」 sakuragaike.co.jp/ 温泉と車中泊でお世話になった施設です。 駐車場も広く快適な一夜を過ごせました。 ただ、駐車場の看板には、施設利用時間外の駐車はご遠慮下さいと 表記されていましたので施設へ許可を取っての利用です。 私の他にも車中泊の車が数台ありまし...
[Snowy car trip] A trip to visit a world heritage site covered in heavy snow by light car.
มุมมอง 15K11 หลายเดือนก่อน
豪雪地帯の富山県五箇山合掌集落を軽自動車で 車中泊しながら訪ねる1人旅。 暖冬で雪が少ない今冬といわれてますが、富山県の豪雪地域の 雪は凄かったです。そして雪に覆われた合掌集落は、とても美しく 幻想的でまさに日本の原風景でした。 2024年の元旦の能登半島地震で五箇山集落のある南砺市も震度5強と 大きな揺れがあったそうです。被害は多少あったようですが 問題なく日常生活がおくれ観光客の受け入れ体制も機能してるようです。 動画のつづきはこちらから th-cam.com/video/9X5UpKg6N2E/w-d-xo.html チャンネル登録 www.youtube.com/@Keivan-time ・今回使用した車中泊アイテム 「ポータブル電源」 Jackery700(現モデルは、708)amzn.to/3Z81wU9 「ポータブル電源」 Jackery240 amzn.to/3...
[Car camping in the rain] Fear and curiosity. Enjoying time alone in the dark winter mountains.
มุมมอง 9K11 หลายเดือนก่อน
[Car camping in the rain] Fear and curiosity. Enjoying time alone in the dark winter mountains.
[Winter overnight car trip] Car camping at the sacred place of the popular animation Initial D
มุมมอง 7Kปีที่แล้ว
[Winter overnight car trip] Car camping at the sacred place of the popular animation Initial D
[Driving on snowy roads] Japan's World Heritage Site. A drive to Shirakawa-go in the snow.
มุมมอง 75Kปีที่แล้ว
[Driving on snowy roads] Japan's World Heritage Site. A drive to Shirakawa-go in the snow.
[Winter car camping] Snow and rain at an altitude of 2000m alone in a light van.
มุมมอง 9Kปีที่แล้ว
[Winter car camping] Snow and rain at an altitude of 2000m alone in a light van.
All-electric car camping with a light car. . [ALLPOWERS portable power supply R1500]
มุมมอง 7Kปีที่แล้ว
All-electric car camping with a light car. . [ALLPOWERS portable power supply R1500]
Japanese small car. Car camping in a windy sea park [Daihatsu Hijet Cargo]
มุมมอง 11Kปีที่แล้ว
Japanese small car. Car camping in a windy sea park [Daihatsu Hijet Cargo]
Autumn mountains. Sleeping in a car to enjoy solitude in the great outdoors.
มุมมอง 14Kปีที่แล้ว
Autumn mountains. Sleeping in a car to enjoy solitude in the great outdoors.
Car camping in a small light car in the rain at the 5th station of Mt. Fuji.
มุมมอง 69Kปีที่แล้ว
Car camping in a small light car in the rain at the 5th station of Mt. Fuji.
[Car camping with a small car] From summer to autumn. Sleeping in a car at a quiet dam lake
มุมมอง 12Kปีที่แล้ว
[Car camping with a small car] From summer to autumn. Sleeping in a car at a quiet dam lake
Final episode of a 1800km summer trip in a light van for 4 nights and 5 days
มุมมอง 9Kปีที่แล้ว
Final episode of a 1800km summer trip in a light van for 4 nights and 5 days
Summer Solo Car Trip 2: Drive and stay overnight in a mini-car. Akita prefecture in beautiful Japan.
มุมมอง 10Kปีที่แล้ว
Summer Solo Car Trip 2: Drive and stay overnight in a mini-car. Akita prefecture in beautiful Japan.
Summer Solo Car Trip: Driving around the Japanese Archipelago in a Small Car and Staying in the Car
มุมมอง 11Kปีที่แล้ว
Summer Solo Car Trip: Driving around the Japanese Archipelago in a Small Car and Staying in the Car
Japanese summer mountains. Car camping in solitude in nature.
มุมมอง 7Kปีที่แล้ว
Japanese summer mountains. Car camping in solitude in nature.
[Light car/car night] Spend a super comfortable night at Mt. Fuji.
มุมมอง 10Kปีที่แล้ว
[Light car/car night] Spend a super comfortable night at Mt. Fuji.
[Car camping in heavy rain] Spend a night in a small car that is comfortable even in the rain.
มุมมอง 13Kปีที่แล้ว
[Car camping in heavy rain] Spend a night in a small car that is comfortable even in the rain.
とにかく凄い!!の一言ですね~移動距離から絶景と私には出来ない事だらけです。自分の出来ない事をshinofujiさんの動画で見て行った気分にさせて頂いてます。次回も楽しみにしてます。私も頑張りたいと思います。
冬の東北を見たくて車中泊旅をしてきました 旅ばんさんの旅もそろそろ見たいですよ。
역시 심플하면서도 완벽한 차증박이네요😂 차안이 군더더기가 없고 좋습니다
감사합니다. 심플한 것이 가장 편안합니다.
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! これまた遠くに行ってきましたね。まさに自分が行ってみたいルートです。日本海側 まだ新潟止まりで いつか海沿いを山形秋田通って青森回って帰ってきたいと思っています。秋田最高の景色でしたね!行ってみたいです!このあと青森まで行くんですか? 自分は大晦日 長野の白馬にいました。雪の露天風呂に入りたかったのと やっぱ雪中車中泊がしたかったです。白馬はすごい雪でした。そしてコンビニは外国人ですしずめ状態でした(笑)コンビニで オヤツとデザートを買い 美味しそうなお蕎麦屋さん見つけて食べて白馬の道の駅で車中泊しました。でも毎年北海道行ってたので 長野は雪があるのに寒くなくて何か変な感じでした。 後半も動画楽しみにしてます!
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。 日本海側を走るのは、特別感があって旅感が増します。 秋田の景色、特に寒風山へ行くパノラマラインと山頂からの景色が 素晴らしかったです。 白馬そんなに凄かったとは、行きたくなってしまいます(笑) やはり長野と言えば、蕎麦ですね。そして雪の露天風呂とは最高じゃないですか 長野が寒く感じないとは、北海道は相当過酷なんですね でも雪が多いと意外と、思うほど寒く感じない事もありますよね。 後半は、青森編になりますので又みて下さいね。
I really enjoyed your solo camping content. Keep up the spirit and keep going, I hope you get more electricity so you can stay longer
Thank you for enjoying the video. I'm also happy to receive encouraging comments.
shinoさん 相変わらず良い旅してますねぇ❤ 僕も年末年始の旅を考えていたのですが、大流行のインフルエンザになってしまい旅を断念しました😭 shinoさんの動画を見て旅気分を味わってます✌️
こんばんは 楽しみしていた旅をインフルエンザでとは、本当に残念でしたね 私の周りでも多くて、職場も休務者が続出してました 旅気分味わって頂きありがとうございます。
晚餐真是豐富😊🎉新年前能看到更新真好❤
感謝您一直以來的觀看和評論😊 這將鼓勵我製作影片。
北日本での車中泊には寒冷地仕様に変えるのに¥30万は必要,雪国に移住擦るんで有れば低姿勢,コミニュケーション力が必要に成るかと思いますよ。健康にだけは気を付けて楽しい旅を続けて下さい。
ありがとうございます 車中泊旅をして気候の厳しさを感じました。
男鹿市で2年前まで勤務してました。 懐かしい景色ありがとうございます。
男鹿、雄大な景色で素晴らしい所でした こちらこそ楽しんで頂けたようで ありがとうございました。
shinifujiさん・こんばんは!2024年の締めくくり秋田県男鹿半島の動画拝見させて頂きました。私も昨年の秋に男鹿半島を車中泊して来ました。秋田港の道の駅の無料のポートタワー展望台より秋田の夜景を観て来ました。その後下北半島を廻ってきました秋田県の旅懐かしく拝見させて頂きました秋とは全く違った感じの秋田県ですね。次回の青森県の旅も楽しみにしておりますありがとうございました。
こんばんは 秋の男鹿半島も見てみたいです。季節によって違う表情を見せてくれると 思うのでまた行きたいなと思っています。 次回は、初の青森になりますので暫くお待ちくださいね 編集が亀なので(;^ω^) いつもありがとうございます。
こんばんわshinofujiさん。年末から正月に掛けての冬の長旅楽しく拝見させて貰いました。あの寒風山展望台からの一望は素晴らしいです☺ 一度訪ねてみたい場所です。次回の青森楽しみですよ。雪道の運転気を付けて下さいね✌
こんばんは 楽しんで頂けたようで嬉しいです 寒風山からの一望は、本当に圧巻でした お勧めの場所です。 雪道には、慣れていないので緊張の連続でしたが 無事、青森の旅も終えましたので次回もよろしくお願いします。 いつもありがとうございます。
こんばんわ初見です。 私も年越しで新潟、秋田、青森、山形で車中泊で巡ってました。見覚えある所ばかりです。どこかでニアミスしてたかもです。移動は気お付けてくださいね。
こんばんは ご視聴とコメントありがとうございます。 東北4県とは壮大な旅でしたね。 どこかでニアミスは、ありえますね。
こんばんは、年越しは秋田で迎えられたんですね。750km、少なくとも2回は給油されたでしょうか?長旅お疲れ様でした。私も秋田は縁があるところです。二種免許取得は横手市で合宿(残念ながら自動車学校は廃業、宿泊していた横手駅前のビジネスホテルも閉店になってしまいました)、そこで知り合った女の子2人が男鹿市から来ていたので震災の年の夏に男鹿まで行って来ました。当時乗っていたAZ-WAGONでのんびり行きましたね。最初に自動車学校に寄り、そこから男鹿まで下道で結構掛かったのを覚えてます。私は男鹿水族館GAOに行って半島をのんびり走りながらなまはげ像も見ましたね。道の駅で温泉も入りました。さすがに車中泊するにはクルマが狭かったので秋田市内まで行ってビジネスホテルに宿泊しましたけど、一泊二日とは言っても楽しかったですね。あれ以来秋田はご無沙汰なのでまた行きたくなりました。
こんばんは 道の駅で車中泊をしてたのは、私だけだったようなので とても静かな年越しでした。給油は2回しましたがGSが街中以外は 休みの所が多くて途中で少し焦りました。 男鹿は、地図で見ると小さく感じますが雄大で素晴らしかったです 全部周りきれなかったので機会があればまた行きたいです。 良い思い出のある地域はふと又行きたくなりますね。 AZ-WAGON、いい車ですよね。昔家の親父も乗っていてたまに借りてましたが 扱いやすく便利でした。 あのタイプのMTを密かに欲しいと思っています。
shinofujさん、こんばんは!動画、待ってました😀 強い風、白い波、深い青い海、日本海の冬ですね。 ハイゼットと寒風山からの景色、めっちゃカッコよかったです!! 秋田県からの次の旅も楽しみにしてます😊 いつもありがとうございます!
こんばんは 編集する時間が中々取れずだいぶ遅くなってしまいました 気温は、それほど低くはなかったですけど風が強くて寒かったです 寒風山とハイゼットが映ってるシーンをそう思っていただけて嬉しいです。 次の動画は、編集中なので暫くお待ち下さいね いつもありがとうございます。
信州人です 蓼科は海抜高いので寒さ厳しいかと 室内での装備品充実してるから暖は取れますね 風邪ひかないよで車中泊楽しんでください
ありがとうございます 車内も氷点下まで下がりとても寒い日でしたが 雪景色が素晴らしく楽しめました。
何故か雪景色が好きで、今頃🎥拝見してます。運転、お上手なんですね。
ご視聴ありがとうございます。 今回行った場所は、昔懐かしい日本の雪景色で 風情がありました。 雪道の運転は、得意ではありませんが 白銀の中のドライブは緊張感とワクワク感があります。
めっちゃ雪☃️素晴らしい👍 素敵な映像と時間😊✨ 明けましておめでとうございます⛩本年も宜しくお願い致します🎍素敵な一年になりますように🌅😊🎉
雪景色がとても綺麗でした。 昨年は、ご視聴とコメントありがとうございました 今年もよろしくお願いいたします。
カメラワークが凄いのかも!?雪道運転は苦手だけど雪景色はとても好きです😊
こんなに雪が降るのは静岡では珍しく 標高の高い所では雪国のようでした。
静岡まで遠いねぇ、まあ若いから😊
コメントありがとうございます。 会津から静岡は遠いですね。
因みにCVTのATですか?それとも5MTでしょうか?ちょっと前の中古車で検討してますが?
私のハイゼットは4速のATで CVTは、現行型から採用されてます。 良い車が見つかるといいですね。
しのふじさん、明けましておめでとうございます♪私タフトの四駆乗ってますがあの雪の中突っ込む勇気無いですよ😂しのふじさんの行動力に感服してます♪結構雪好きですよね😊以前冬の長野の動画とか見た事あります😊運転お気をつけて又素晴らしい動画待ってます👍
明けましておめでとうございます。 昨年は、ご視聴とコメントありがとうございました 今年もよろしくお願いします。 行動力と言うより、単なる好奇心なんです。 雪の中は、一応積雪の深さを確認してますが 深い所はタイヤが半分埋まりますから限界に近かったです。 タフトは地上高が高くタイヤも軽バンより大きいので 雪道も頼もしいですね。
My wife and I are watching your video from Gunma. It looks like a lot of fun. Please stay safe!
'm glad you and your wife enjoyed the video. The nature of snowy mountains can be both beautiful and scary, but spending time there is so much fun and relaxing. Thank you for your comment.
明けましておめでとう御座います。 昨年は素晴らしい作品を拝見させて頂きありがとう御座いました。奥飛騨地方の雪の深さに驚きました流石の四駆でも大変みたいですね。夏に私も旅しましたがこれ程雪深い所だとは思いませんでした。 お体には充分注意して今年も素晴らしい作品拝見させてください。 ありがとう御座いました。
明けましておめでとうございます。 こちらこそ昨年は、ご視聴とコメントありがとうございました。 今年もよろしくお願いします。 今シーズンは雪が多いみたいですね 4駆でもタイヤが半分くらい埋まると限界に近い感じなので 細心の注意をしながら楽しみたいと思ってます。
素敵な雪景色、美味そうな朝食!旅を満喫してますね~宿泊した場所や滝があったのは前の動画でも出てたので覚えています。お気に入りの場所があるっていいですよね。今年もたくさん楽しませて頂きました。来年もよろしくお願いします。
こんばんは あの場所は、前回行った時チェックしてました(笑) 旅の途中で、良い車中泊地を見つける事ってたまにあります。 昨年は、ご視聴とコメントありがとうございました。 今年もよろしくお願いします。
Bonsoir depuis la France. Cela m'apaise de regarder ce genre de vidéo. Les paysages enneigés sont féeriques. Il y a les sous-titres en français. C'est super. 👍
Merci d'avoir apprécié la vidéo. J'aime aussi les paysages enneigés. Cet hiver, il y a beaucoup de neige à divers endroits. Je pense aller voir les paysages enneigés.😊
「車内」誤字すいません。
お気になさらずに 私もありますから(笑)
Shinofujiさん今晩は。今年もあと1日、いよいよ雪中車中泊UP見させて貰い自分も搔き立てれます。社内も段々とらしく(笑)なり参考になります。来年は雪も多そうなので十分準備して冬を雪を楽しみたいとおもいます。また楽しい動画待っています。よいお年をお過ごし下さい。
こんばんは 冬こそ、ある意味車中泊シーズンであり そこに雪が加わると特別感がありワクワクします。 車内は、荷物のコンパクト化を目指してますけど 特に冬は、何かと増えてしまうのでそこが課題です。 昨年は、ご視聴とコメントありがとうございました 今年もよろしくお願いします。
こんばは!お久しぶりです。 夏に転職してなんとかおちついてきました。 でも休みが減ってしまい 普段車中泊になかなか行けず帰って寝落ちする毎日をおくっていました。 なかなか人生うまく行きませんね。 今回の動画、長野から飛騨、岐阜に向かったんですか? パワフルですね!雪すごいですが いつ頃行ったんですか? 1週間休み取れたので雪山に車中泊したくて 今日何とかスタットレスに交換してくれる所探して交換してきました。長野の白馬なんてどうかな〜って思いましたが飛騨の方がすごいですね。 先週FFヒーターを付けたので その実験もかねて行ってこようと思います。 良いお年を!来年もよろしくお願いします!
こんばんは 新しい職場って慣れるまでが大変なんでしょうね。 今回の動画は、12月下旬クリスマス前に行ったものです 長野白馬は、行った事がないのでわかりませんが 奥飛騨の雪は中々で深い所ですとタイヤの半分が埋まりました。 FFヒーター羨ましいです。もう完全に住めますね(笑) 昨年は、ご視聴とコメントありがとうございました。 今年もよろしくお願いします。
shinofujさん、こんばんは 雪、降ってますね!積もってますね〜 寒い、寒いですね💦💦 山の中の雪景色は、綺麗で静寂、だからこそ怖い ホットカーペットで暖かく眠れましたか? 朝の木々の雪景色、青い空、だからこそ空気が、澄んでいて本当に綺麗!でも寒い😅 朝食の目玉焼きが上手に焼けましたね😁 今回も楽しませて頂きました。いつもありがとうございます! shinofujさん、体調崩さないように車中泊を続けて下さいね。 良いお年をお過ごし下さい。来年もshinofujさんの動画楽しみにしてます!
こんばんは 雪は、けっこう積もってました 深い所ですと膝下ぐらいまでありました 今季初の雪景色は、とても綺麗でしたよ 夜間の気温は、-6℃でしたけどホットカーペットで 暖かく眠れ底冷えも感じませんでした 雪に車が覆われると意外に寒くなくて かまくらの中が暖かいのと一緒で断熱の役目をしてくれるかもです。 昨年は、ご視聴とコメントありがとうございました。 今年もよろしくお願いします。
先にゴメンナサイと謝っておきます。 車中泊をする人って、何が楽しいのか解りません。
勝手に答えるけどキャンプと同じで非日常感かな? あとは秘密基地感とかあってワクワクする。 それに自分が好きな場所で好きな時に寝られる。 長期で長距離移動だとほんとに旅って感じで楽しいですよ。
@みやび-z5b さん お答えありがとうございます まさに、そこですよね😊
@越後トッキィさん ご視聴とコメントありがとうございます。 私の場合、単純に車内で過ごす事が好きなんです まあ、走る秘密基地って感じですかね。
なるほど! やってもいないのに、理解が出来ないなんて言うのは失礼でした。 私もやってみます😄 豪雪地なので、どうしたら良いのか解らない事も多いですが、とにかくやってみます👍
いえいえ、大丈夫ですよ😊 興味が御有りならば是非一度やってみて下さいね。
こんばんは😊ご無沙汰しております
こんばんは 今年もよろしくお願いします。
雪国に住む身からすると自殺行為にしか見えません。雪の恐ろしさをご存じないのですか。一晩で50cm、60cmの雪が積もることだってあります。そうなれば4WDなんて何の役にも立ちません。凍死か一酸化炭素中毒死が待っているだけです。
動画制作は、天候や雪の状況などを 考慮した上で行っています そして4WDは万能ではございません。 ご視聴と貴重な御意見ありがとうございました。
Thank you for a wonderful trip to the mountains; in Australia it is hot summer and I wish to spend it in your snowy mountains 😊
Thank you for watching and commenting. Snowy mountains are cold, but I like the fantastic scenery. Summer in Japan is hot, but it seems hot in Australia too.
こんばんは、スゴい量の雪ですね~。もう少し多かったら確実に腹がつかえてスタックしていたでしょうね。こちらはまだ四駆にして走行するまでの雪はありません。山に行けば別でしょうけどね。今年もいろんな動画を上げて頂きありがとうございました。また来年も楽しみにしてます。どうぞ良いお年をお迎え下さい。仙台にもまた足をお運び下さい。
こんばんは 深夜に雪が止む予報でしたので車中泊してみました もしあれ以上積もったらスタックしてたかもしれません タイヤの半分埋まるぐらいが限界に感じました。 昨年は、ご視聴と励みになるコメントを いただきありがとうございました。 今年もよろしくお願いします。
看到更新,很開心😊
感謝您觀看影片。 如果您能看到下一個更新,我會很高興。
Shinofujiです。 今回も残り僅かになり何とか最後の動画をUPできました 今年1年、ご視聴と温かいコメントありがとうございました 来年もよろしくお願いいたします。 皆様、良いお年をお迎え下さい。
孤独の車中泊って、とてもカッコいいねぇ。だけどトイレどうしているのヨ。
ご視聴とコメントありがとうございます この場所にトイレはありますが 冬期は閉鎖されているので 携帯トイレが必須になります。
こんばんは 私は初めて見るでした ほんとに楽しいです でも、雪が多いですね どこ県 ですか
御視聴とコメントありがとうございます。 旅先は、富山県で雪の多い地域です。
こんにちは、私も同じクルーズターボ4WDの、ビジネスパックで仕事用で乗っています。 積載量はバンが350キロに対して、クルーズはワゴンなので200キロなので乗り心地が全然良いです。 燃費は11キロ台ですが現行型より丸みがあり優雅なデザインで、仕事感が少なく気に入っています。 新型のCVTが気になってます。
こんばんは 私もクルーズターボのビジネスパックにして良かったなと思っています。 車中泊にも使いやすいので長く乗るつもりです。 現行型のCVTは、気になる部分ですよね あと4WDシステムも気になっています 一度レンタカーで借りていろいろ試してみたいです。
Shinofujiさんこんにちは😃 いつも動画拝見しております。お伺いしたいのですが、換気ファンはどこのメーカーの物でしょうか? いつも素敵な動画ありがとうございます。
こんばんは いつもありがとうございます 換気ファンはONION BOYというメーカーで 先代ハイゼットの専用品になります。
Shinofujiさん 返信ありがとうございます。 そのブランド気になってましたー! 車内で調理したら匂いが抜けず、換気扇買おうか悩んでますw
紅葉きれいですね、箕輪ダム車の乗り入れできましたか?
見頃を迎えた紅葉は、本当に綺麗でした お勧めのスポットです。 ダムへ車の乗り入れは出来ません。
shinofujiさんこんにちは・10万キロですか今の車は10万キロは一つの通過点であって問題ないですよね。ほとんどの方が飽きてしまって代替えする方が多いようですね。素晴らしい紅葉拝見致しました参考にさせて頂きたいと思います。
こんにちは 通過点、確かにそう思います 大袈裟に言えばようやく慣らし運転が終わった感じですね(笑) 今後は、20・30万㎞とどこまで伸ばせるかも楽しみです。 紅葉は、名所だけあって見所満載でした お勧めのスポットです。
こんばんは♪ 素晴らしい紅葉🍁 朝のパーキング散歩は神聖で心あらわれますね😊 紅葉見に旅したくなりました✨
こんにちは 1万本のもみじは素晴らしく綺麗でした 道の駅、周辺の散策路も気持ち良かったですよ 総合リゾート公園になってるので1日楽しめそうです。
旅先での温泉最高ですよね👍 次の動画も楽しみにしてます
ありがとうございます 遠方での温泉は、旅してる感もあって 楽しめます。
shinofujさん、こんばんは! めっちゃきれい! 本当に素敵な紅葉🍁 素晴らしい😂 楽しめました! 黄色いイチョウを踏みしめる場面も👍️ へっ?もう一泊するよね!?ってくらい見応えありました! いつもありがとうございます😄 次回も楽しみにしていますが、寒暖差があるので体調には十分気をつけて下さいね! と、言いながら次をおまちしてますぅ😆
こんにちは 丁度見頃の時期に行けたので圧巻の美しさでした 紅もいいけど黄色もまたいいんですよね せっかく行ったのでホントもう1泊したかったです 最近、急に寒くなってきたので MTさんも体調にお気を付けて下さいね いつもありがとうございます。😊
うわー🍁✨🎉 なんて素晴らしい👍 いつか行ってみたいと思います😊 愛車と一緒にいる時間、素晴らしい過ぎです❤ 頑張って走ってくれてますね🎉 愛情が伝わってきます✨🚙🎉 お疲れ様でした😊
素晴らしい所なので是非行ってみて下さい 車も乗れば乗るほど愛着がわいてきます😊 今後も、相棒として頑張って走ってくれると思います。
こんばんは、ついに10万キロ行きましたか。移動距離が長いのでかなりハイペースですね~(私は来年で丸7年ですが現在46000キロちょっと手前)。先月バッテリーを交換し一昨日はスタッドレスタイヤを新品に入れ替えました(アイスバーンの走破性を考えてちょっと高かったですがブリヂストンのブリザックVL10←同じですね)。初雪は観測しましたけど本格的な雪はまだですね。昨日スノーブレードに交換したので後は雪の路面を走って先代のモデルと比較するのを楽しみにしてます。それにしても見事な紅葉ですね。今年は暑さが続いたからか色付きは遅かったように思います。山に行く前に麓(市街地)で十分堪能出来ましたね。ハイゼット、タイミングチェーンですからメンテナンスさえしっかりしておけばまだまだイケますね。これからも距離を伸ばして下さい。
こんにちは ついに10万いきました。次は20万目指します ハイゼットは手放すつもりがないのでどこまで距離を伸ばせるかです(笑) もうスタッドレスの時期で急に寒くなったような気がします 私も来月になったら早めに交換しようと思っています VL10は高いのがネックですけど良いタイヤですね 今冬も雪道楽しみたいと思います。 紅葉は、丁度見頃でしたので素晴らしかったです。
@Keivan-time さん、今回はタイヤ選び迷いました。ダンロップはモデルチェンジしたら溝が浅くなったような気がしてやめました。ヨコハマと迷いましたけど店員さんがアイスバーンにはやっぱりブリヂストンですよ、と言われたので決めました。高台に住んでますし通勤路に坂があるので安心を買ったと思えば安いものですね。
私も昨年、迷いましたが、いろいろ調べると 一番良いタイヤかなと思い入れ替えました。 ヨコハマより柔らかい感じで効きの良さも感じ 良い買い物をしたと思っています。
約5年で10万キロって相当乗ってますね~ 長野は観光・温泉と最高な場所の一つですよね!紅葉が素晴らしく凄く良い景色を見させて頂きありがとうございます♪鍋も最高でした!
年数を考えると距離数が多い方でしょうね 今後も長く大事に乗りたいと思っています。 紅葉は、もみじ湖と言うだけあってとても綺麗でした。
天井がハイゼットこのタイプ雨の日煩いとかありますか?
雨音は、乗用車等に比べると響くと思いますが個人的にはあまり気になりません。 でも人によっては煩く感じるかもしれませんね。
shinofujさん、こんばんは! 精進湖、あんなに水辺までいけるんですね!富士山見えませんでしたがとっても、良いところですね! cool & heat あれば、便利な商品ですが、個人で購入となるとなかなかハードルが高いですね😅 色んなパターンを観せて下さりありがとうございますm(_ _)m でも、なかなか楽しまれてましたね😊 次回もお待ちしてますぅ いつもありがとうございます!
こんばんは ビュースポットでも富士山が本当に綺麗に見えるのは 条件が揃わないと中々なんです。 Cool&Heatは、優れた機能ですが購入となると 確かにハードルは高いですよね まあこんな製品もあるという事でいろいろと試してみました。 いつもありがとうございます。
こんばんは!新しいアイテムを入手されたんですね~素晴らしいです!私はようやく冷蔵庫を購入したのが限界です…。真冬の暖かい物を用意出来るのは凄くいいですよね~次回の動画も楽しみに待ってます!!
こんばんは 冷温両用なのでいろいろな使い方が出来そうです 車中泊に良い季節になったのでお互い楽しみましょうね。