Summer Solo Car Trip: Driving around the Japanese Archipelago in a Small Car and Staying in the Car

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ส.ค. 2023
  • This is a travel video of traveling alone in a small light car in midsummer in Japan.
    The destination is the Tohoku region on the Sea of Japan side. The area had an image of being cool even in summer, but it turned out to be very hot and hard trip.
    At night, we stayed in the car at a roadside station.
    The items for staying in the car this time
    Portable power supply" Jackery700 (current model is 708) amzn.to/3Z81wU9
    Portable power supply" Jackery240 amzn.to/3qA7aRx
    Portable power supply" Jackery1500 amzn.to/3YPQu5J
    ELEOPTION mini cooktop" amzn.to/3J6hdE
    Disinfectant alcohol spray "Dover Pastryse 77 500ml (with spray head)" amzn.to/3J8lwit
    Storage box with lid" amzn.to/3P5iM9j
    Portable toilet" amzn.to/3P1MDzp
    Emergency toilet made in Japan, antibacterial coagulant, 15-year shelf life" amzn.to/3NklhDA
    Desk fan with clip" amzn.to/3oUIyT4
    Beszing led lantern" amzn.to/469uGp1
    Mount Sumi LED Mosquito Lantern Khaki OS2101ML-KAK" amzn.to/3Xv8PEr
    LED bar light" amzn.to/3MZqKhI
    S'more Twinkle Short size camping lantern" amzn.to/3CjK9oG
    5050 workshop Minima light" amzn.to/44gPqJs
    KAKURI inflator mat" amzn.to/3J5SUq7
    JAPAN AVE. car refrigerator 22L" amzn.to/3qWE6nL
    DC house WAKUYO-san DC12V car water heater" amzn.to/3CQVaxW
    DC House Takeru-kun DC12V rice cooker" amzn.to/44royGf
    I use amazon affiliate links.
    BGM is a free sound source
    [TH-cam audio library
    th-cam.com/users/audiolibrary....
    [DOVA-SYN@DROME
    dova-s.jp/
    Sound Effects: Pocket Sound - @pocketse
    #Lone Traveler#Daihatsu#Japanese KeiCar
    Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)

ความคิดเห็น • 30

  • @user-dp8xc1wh4o
    @user-dp8xc1wh4o 10 หลายเดือนก่อน +2

    初めまして。
    今日初めて動画見させて頂きました。
    凄く参考になる車中泊動画です。
    私も妻と何年も前から車中泊やキャンプをしていますが、事情があって車が車中泊するような車に乗っていないので、来年春頃にちょいキャンを購入して(中古車)ですが、再び車中泊をするつもりです。それまでは、動画で楽しませて下さい。
    長旅お疲れ様でした。
    又無理なさらずに動画をあげて下さい。
    楽しみに待ってます。
    愛知県   モコ🐕

    • @Keivan-time
      @Keivan-time  9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます
      動画を楽しんでいただけたようで嬉しいです
      来年の春が待ち遠しいですね
      車中泊は、自由度が高くていいですよね
      マイペースなチャンネルですが
      よろしくお願いします。

  • @mt9229
    @mt9229 10 หลายเดือนก่อน +2

    shinofujiさん、お疲れ様です!良く走りましたね〜
    やっぱりウインカー音、いいですね❤
    道の駅あつみでの朝定食のお刺し身美味しそうでしたね🤤
    東北の夏、空の色、雲、海、木々、草木、川の水、滝の色、本当に全てが素敵です!
    夏満喫❤
    part2もめちゃめちゃ楽しみにしてます!
    暑いので体調には、くれぐれも気を付けて下さいね😊

    • @Keivan-time
      @Keivan-time  10 หลายเดือนก่อน

      静岡から日本海側の東北は遠かったですね
      ウインカー音は、私も好きです(笑)
      道の駅あつみは、景色、食が楽しめて素敵な道の駅でした
      夏の東北、自然豊かな景観を見ながらの旅は楽しかったですよ
      part2は、今しばらくお待ちください。
      編集が亀なので(;^ω^)

  • @reardonjimmy7712
    @reardonjimmy7712 10 หลายเดือนก่อน +2

    いつも癒しの動画ありがとうございます。BGMはやはりこの選曲が合ってますね。暑い中お疲れ様でした

    • @Keivan-time
      @Keivan-time  10 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます
      BGMの選曲は、悩みますが
      そう言って頂き嬉しいです。

  • @user-vv5cg4yy5i
    @user-vv5cg4yy5i 10 หลายเดือนก่อน +1

    テーブルとして使われているコンテナとてもいいですね🎉 横から荷物取り出せるのが素晴らしい❤

    • @Keivan-time
      @Keivan-time  10 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます
      車中泊に便利なコンテナBOXで
      収納、出し入れが楽になりなりました。

  • @user-zuvantabi
    @user-zuvantabi 10 หลายเดือนก่อน +3

    長旅お疲れ様です!750kmは本当に凄い!としか言えません(笑)私はこの暑さで仕事して帰って休むので精一杯で車中泊に行く気力がありません。もう少し涼しくなったら行きたいんですがね…。

    • @Keivan-time
      @Keivan-time  10 หลายเดือนก่อน +1

      私も仕事から帰るとぐったりなんですが(笑)
      長い休暇が取れたので行って来ました。
      750㎞は、遠かったですね。

  • @TV-oy6ui
    @TV-oy6ui 10 หลายเดือนก่อน +2

    しのふじさんお疲れ様です!動画待ってましたー🎉流石の凝った作りに感服しました🎉これからも楽しい動画配信期待してます!
    勿論ですがしのふじさんのペ-スで😊それでは😊

    • @Keivan-time
      @Keivan-time  10 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます
      マイペースの配信になりますが
      これからもよろしくお願いします。

  • @user-np5ml1zc3g
    @user-np5ml1zc3g 10 หลายเดือนก่อน +2

    shinoさん❗️
    この猛暑が続く中行きましたか❗️
    僕はヘタレなので、この夏は引きこもりでした🤣🤣

    • @Keivan-time
      @Keivan-time  10 หลายเดือนก่อน +1

      連休が取れたので行って来ました
      東北は、涼しいイメージがありましたが
      猛暑で参りました(笑)
      でも日本海側の景観が素晴らしかったので
      次は、冬に行きたいですね。

  • @user-us8dv2hx1c
    @user-us8dv2hx1c 10 หลายเดือนก่อน +1

    こんばんは♪
    ロングドライブお疲れ様です🚗
    静岡から山形とは流石です✨
    いつもロマンたっぷりで素敵な旅だなぁ😊

    • @Keivan-time
      @Keivan-time  10 หลายเดือนก่อน +1

      こんばんは
      ありがとうございます
      静岡から遠かったですけど
      楽しい旅でした。

  • @user-jb9se9we8s
    @user-jb9se9we8s 10 หลายเดือนก่อน +2

    おはようございます。男鹿、懐かしいですね。私は二種免許を横手に合宿で取りに行ったんですがそこで知り合った高校を卒業したばかりの女の子二人組が男鹿から来ていたので震災の年の夏に初めて行って来ました。東北道から秋田道に入って一度横手に立ち寄り、その後下道で男鹿に向かいましたが3時間掛かりました💦結構な距離ですね。男鹿半島を半周して男鹿水族館にも行きました。日本海側に沿って走りましたけど壮大な眺めでしたね。当時はAZ-WAGONに乗ってましたけど燃料計が半分ちょっとの状態で行って現地で給油するまで無給油で大丈夫でした。帰りも無給油で戻って来てちょうど半分残りましたね。リッターで大体16km位だったので思ったほどは良くはなかったですね。今ハイゼットで行ったらどれ位走るのか気になりますが正直もう無理ですね(笑)後半も楽しみにしてます。

    • @Keivan-time
      @Keivan-time  10 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは
      男鹿は遠かったですが、景色が壮大でした
      同じ海でも日本海は何か違う印象を感じます
      AZ-WAGONは家の親父が乗っていて私もたまに運転してます
      NAのATなのでパワー感はないですが使い勝手が良いです
      燃費に関しては、今回の旅では思うほど伸びなくて
      かなりガソリンを使いました
      知らない土地での田舎道は、半分切ると不安になります(笑)
      次作は、しばらくお待ちくださいね(編集が亀なので)
      いつもありがとうございます。

    • @user-jb9se9we8s
      @user-jb9se9we8s 10 หลายเดือนก่อน +1

      @@Keivan-time さん、エアコンを使うのでどうしても燃費悪化は仕方ないと思います。私も当時乗っていたAZ-WAGONはワンカムターボのマニュアルでFFだったので比較的燃費は良かったですけど既にまぁまぁな距離を走っていたのと年数が経っていたので思ったほどの数字にはなりませんでしたね。結果的にこのロングドライブが最後になりこの年の暮れに同じ型のワゴンR(中古)に乗り換えました。エンジンがダメになりかけて修理費用がかなり掛かるとなった為にやむなくでした。それにしても洗車してすぐに雨はイヤですね(笑)

    • @Keivan-time
      @Keivan-time  10 หลายเดือนก่อน +1

      やはりターボ+MTがいいですよね
      峠道を走るとMTにすれば良かったなーと
      いつも思います。
      ワゴンRって下手なハイト系軽自動車より使い勝手が良く
      いい車ですよね。
      洗車してのすぐ雨は、わりとあります(笑)
      オマケに夜間走行で大量の虫が衝突してかなり汚れました。

    • @user-jb9se9we8s
      @user-jb9se9we8s 10 หลายเดือนก่อน +1

      @@Keivan-time さん、普通車の時は3台全てNAでしたけど軽に乗り換えてからは3台全てターボです。AZ-WAGONで初めて軽とターボの組み合わせになりましたけど、軽はターボじゃないと物足りないですね。ハイゼットもターボにしておいて良かったです。貨物の割にはシフトフィーリングも悪くないのでマニュアルにして良かったです。

    • @Keivan-time
      @Keivan-time  10 หลายเดือนก่อน +1

      ハイゼットを買う時に試乗したのがNAで
      確かに物足りなかったです
      軽バンもMT設定のグレードが絞られてきてますので
      ターボ+MTは貴重な車になってきましたよね。

  • @user-yd3il7rj3l
    @user-yd3il7rj3l 10 หลายเดือนก่อน +2

    こんばんは!
    山形まで行きましたか~
    お盆休みですか?
    自分は初盆で出かけられなかったので、昨日 土曜新潟の道の駅2ヶ所回って 今日、日曜は茨城の阿字ヶ浦温泉のぞみ のRVパークで動画見てます。自分も昨日 お寿司買って車内で夕飯にしましたよ(笑)日本海綺麗でした!EENOURのスポットエアコン買ったので実験もかねてますが 車内、夜は23度くらいまで下がって寒いくらいでした。250wバージョンがAmazonのセールで7万円引きだったので買っちゃいました(汗)

    • @Keivan-time
      @Keivan-time  10 หลายเดือนก่อน +1

      こんにちは
      お盆休みを利用して山形から秋田へ行ってきました
      何処へ行っても暑くて東北も猛暑でした
      高地以外ですともうスポットエアコン等の装備がないと
      かなりきついですね。私も欲しいー(笑)
      それにしても新潟から茨城とは元気ですね
      車内で食べるお寿司は、楽で美味くて
      いいですよね。

    • @user-yd3il7rj3l
      @user-yd3il7rj3l 10 หลายเดือนก่อน +1

      @@Keivan-time
      こんばんは!
      東北の夏は暑いんですね。
      この時期は 風も涼しく気持ちよかったですよ。昼も風が涼しく夜は27度くらいでした。でも車内は30度くらいになるのでスポットエアコン使いました。次のAmazonビックセールでもまた安くなるかもしれないのでぜひ買ってみてください。めっちゃ快適になりますよ!

    • @Keivan-time
      @Keivan-time  10 หลายเดือนก่อน +1

      こっちより涼しいと思って行ったらとんでもなく
      暑くて参りました(笑)
      ビックセールを見逃さないようにします!
      ありがとうございます

  • @user-yq2nj4um6h
    @user-yq2nj4um6h 8 หลายเดือนก่อน +1

    しのさん、こんにちはコメントについて返信があると配信者のほんわかとした気持ちがあるので視聴者とで楽しい嬉しい雰囲気が芽生えます私も頑張ります
    しのさんと共にお幸せを育みましょう
    バイバイね
    返信をお願いしますね応援します❤❤

    • @Keivan-time
      @Keivan-time  8 หลายเดือนก่อน

      こんばんは、ありがとうございます
      視聴者様には、感謝の言葉しかありません
      その中でコメントをして頂けるのは本当にありがたいです
      コメント欄は、交流の場ですから
      今後もお気軽にお願いします。