ぶーちゃんねる(Bu-Channel)
ぶーちゃんねる(Bu-Channel)
  • 2 493
  • 923 515
【WIZダフネ】なるべく早く!! 毎週石が貰える方法&神アプデとそうじゃない案件まとめw【Wizardry Variants Daphne】
最高のアプデが待っている
公式ショップ
t.co/gQx1CXK4Kw
チャンネルメンバーリンクはこちらから!ご支援いただけると助かります!
th-cam.com/channels/38Z3fVENmzVYUSkQHhdRGA.htmljoin
Twitter【X】
haya_buchan
再生リスト
th-cam.com/play/PLU-FohCWHBdZyfZYWH7XWCOhNcS-QsIJZ.html
効果音素材 [ 各サイト ]
dova-s.jp/
www.kurage-kosho.info/index.html
on-jin.com/
soundeffect-lab.info/
pocket-se.info/
www.hmix.net/music_gallery/image/buttle.htm
otologic.jp/
実況・編集
ぶーちゃんねる
前回の動画はこちら➡th-cam.com/video/SZuSBiIPoRc/w-d-xo.html
次回の動画はこちら➡
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
#ウィザードリィダフネ #WizardryVariantsDaphne #アプデ
มุมมอง: 260

วีดีโอ

【WIZダフネ】めちゃくちゃ効率がいい経験値の稼ぎ方解説!! パワーレベリングおすすめキャラと高速化方法・注意点も【Wizardry Variants Daphne】
มุมมอง 5K16 ชั่วโมงที่ผ่านมา
ダフネのパワーレベリングまとめ動画です チャンネルメンバーリンクはこちらから!ご支援いただけると助かります! th-cam.com/channels/38Z3fVENmzVYUSkQHhdRGA.htmljoin Twitter【X】 haya_buchan 再生リスト th-cam.com/play/PLU-FohCWHBdZyfZYWH7XWCOhNcS-QsIJZ.html 効果音素材 [ 各サイト ] dova-s.jp/ www.kurage-kosho.info/index.html on-jin.com/ soundeffect-lab.info/ pocket-se.info/ www.hmix.net/music_gallery/image/buttle.htm otologic.jp/ 実況・編集 ぶーちゃんねる 前回の動画はこちら➡th-...
【WIZダフネ】知らないと損する装備の仕様と注意点をすべて解説!! 抽出・変造・精錬・強化素材入手場所・合一化・強化継承・おすすめ追加護 まとめ【Wizardry Variants Daphne】
มุมมอง 6K14 วันที่ผ่านมา
【WIZダフネ】知らないと損する装備の仕様と注意点をすべて解説!! 抽出・変造・精錬・強化素材入手場所・合一化・強化継承・おすすめ追加護 まとめ【Wizardry Variants Daphne】
【WIZダフネ】同一化の仕様と注意点をすべて解説!! スキル・等級・レベル・素材について【Wizardry Variants Daphne】
มุมมอง 18Kหลายเดือนก่อน
【WIZダフネ】同一化の仕様と注意点をすべて解説!! スキル・等級・レベル・素材について【Wizardry Variants Daphne】
【WIZダフネ】後悔する前に‼︎ラナヴィーユ同一化、どっちにするべきなのか? 同一化・克己・スキル継承優先度解説【Wizardry Variants Daphne】
มุมมอง 9K2 หลายเดือนก่อน
【WIZダフネ】後悔する前に‼︎ラナヴィーユ同一化、どっちにするべきなのか? 同一化・克己・スキル継承優先度解説【Wizardry Variants Daphne】
【メガニケ】IN THE MIRROR 全エフェクト比較動画【勝利の女神NIKKE】
มุมมอง 8572 หลายเดือนก่อน
【メガニケ】IN THE MIRROR 全エフェクト比較動画【勝利の女神NIKKE】
【メガニケ】マップ右 乗れない足場への乗り方 ミニゲームIN THE MIRRORアスレチックエリア攻略【勝利の女神NIKKE】
มุมมอง 1.6K2 หลายเดือนก่อน
【メガニケ】マップ右 乗れない足場への乗り方 ミニゲームIN THE MIRRORアスレチックエリア攻略【勝利の女神NIKKE】
【超効率】一瞬で稼げる金策方法が最高だった件!!!クリア後ミニゲームIN THE MIRROR攻略【勝利の女神NIKKE】
มุมมอง 10K3 หลายเดือนก่อน
【超効率】一瞬で稼げる金策方法が最高だった件!!!クリア後ミニゲームIN THE MIRROR攻略【勝利の女神NIKKE】
【決定版】色々動画出したけどこれが一番簡単でしたwwwダブルジャンプ到達不可エリアミニゲームIN THE MIRROR攻略【勝利の女神NIKKE】
มุมมอง 1.1K3 หลายเดือนก่อน
【決定版】色々動画出したけどこれが一番簡単でしたwwwダブルジャンプ到達不可エリアミニゲームIN THE MIRROR攻略【勝利の女神NIKKE】
【メガニケ】スマホでも簡単!!マップ右上ダブルジャンプ到達不可エリア攻略方法追加2種!ミニゲームIN THE MIRROR攻略【勝利の女神NIKKE】
มุมมอง 9K3 หลายเดือนก่อน
【メガニケ】スマホでも簡単!!マップ右上ダブルジャンプ到達不可エリア攻略方法追加2種!ミニゲームIN THE MIRROR攻略【勝利の女神NIKKE】
【メガニケ】ダブルジャンプでも無理なマップ右上のエリアに行く方法!ミニゲームIN THE MIRROR攻略【勝利の女神NIKKE】
มุมมอง 13K3 หลายเดือนก่อน
【メガニケ】ダブルジャンプでも無理なマップ右上のエリアに行く方法!ミニゲームIN THE MIRROR攻略【勝利の女神NIKKE】
【メガニケ】金色のラプチャーを確実に倒す方法!新ミニゲームIN THE MIRROR攻略【勝利の女神NIKKE】
มุมมอง 2.1K3 หลายเดือนก่อน
【メガニケ】金色のラプチャーを確実に倒す方法!新ミニゲームIN THE MIRROR攻略【勝利の女神NIKKE】
【メガニケ】かんたん金策攻略ルート!新ミニゲームIN THE MIRROR【勝利の女神NIKKE】
มุมมอง 16K3 หลายเดือนก่อน
【メガニケ】かんたん金策攻略ルート!新ミニゲームIN THE MIRROR【勝利の女神NIKKE】
【BpB】闇のランタンビルドに刺さる!!かなとこチェーンウィップが強かった【バックパックバトルズ】
มุมมอง 2.2K6 หลายเดือนก่อน
【BpB】闇のランタンビルドに刺さる!!かなとこチェーンウィップが強かった【バックパックバトルズ】
【BpB】大量装甲&初期強化が最強すぎた鋼鉄のアミュレット入り毒蛇ビルド【バックパックバトルズ】
มุมมอง 5096 หลายเดือนก่อน
【BpB】大量装甲&初期強化が最強すぎた鋼鉄のアミュレット入り毒蛇ビルド【バックパックバトルズ】
NIKKEカード開封が最高に楽しかったwww【NIKKEガンガールメタルカードコレクションVol.1&2】
มุมมอง 5666 หลายเดือนก่อน
NIKKEカード開封が最高に楽しかったwww【NIKKEガンガールメタルカードコレクションVol.1&2】
【超朗報】特にヤバかった桜島アプデ神要素紹介【パルワールド】
มุมมอง 1.4K7 หลายเดือนก่อน
【超朗報】特にヤバかった桜島アプデ神要素紹介【パルワールド】
【スプラ3】最強武器クマサンローラーで暴れてたら記憶喪失になったw【サーモンラン】
มุมมอง 2497 หลายเดือนก่อน
【スプラ3】最強武器クマサンローラーで暴れてたら記憶喪失になったw【サーモンラン】
【BpB】リーフ+仮面でズルコンボしたら最高に楽しかった【バックパックバトルズ】
มุมมอง 5667 หลายเดือนก่อน
【BpB】リーフ+仮面でズルコンボしたら最高に楽しかった【バックパックバトルズ】
【メガニケ】MOGLv.1000にしたらまさかの結果にwww【勝利の女神NIKKE】
มุมมอง 2678 หลายเดือนก่อน
【メガニケ】MOGLv.1000にしたらまさかの結果にwww【勝利の女神NIKKE】
【メガニケ】MOG.ex鉱山Lv.3クリスタルチャンバー攻略解説【勝利の女神NIKKE】
มุมมอง 3.6K8 หลายเดือนก่อน
【メガニケ】MOG.ex鉱山Lv.3クリスタルチャンバー攻略解説【勝利の女神NIKKE】
【BpB】大量のハリネズミを詰め込んでみた結果ww【バックパックバトルズ】
มุมมอง 5008 หลายเดือนก่อน
【BpB】大量のハリネズミを詰め込んでみた結果ww【バックパックバトルズ】
【BpB】パイナップル6個でトゲ爆盛りしたローズウィップがえぐかった【バックパックバトルズ】
มุมมอง 7248 หลายเดือนก่อน
【BpB】パイナップル6個でトゲ爆盛りしたローズウィップがえぐかった【バックパックバトルズ】
【BpB】最弱の新武器『毒蛇の杖』【バックパックバトルズ】
มุมมอง 2328 หลายเดือนก่อน
【BpB】最弱の新武器『毒蛇の杖』【バックパックバトルズ】
【BpB】『6回無敵』で完封するキングスライム2体編成がヤバすぎるwww【バックパックバトルズ】
มุมมอง 1K8 หลายเดือนก่อน
【BpB】『6回無敵』で完封するキングスライム2体編成がヤバすぎるwww【バックパックバトルズ】
【BpB】限界まで石詰め込んだら最強すぎたww【バックパックバトルズ】
มุมมอง 3.2K8 หลายเดือนก่อน
【BpB】限界まで石詰め込んだら最強すぎたww【バックパックバトルズ】
【メガニケ】前代未聞の負け方【勝利の女神NIKKE】
มุมมอง 6069 หลายเดือนก่อน
【メガニケ】前代未聞の負け方【勝利の女神NIKKE】
【メガニケ】ミニゲーム53000点 FOR THE KING攻略解説【勝利の女神NIKKE】
มุมมอง 29K9 หลายเดือนก่อน
【メガニケ】ミニゲーム53000点 FOR THE KING攻略解説【勝利の女神NIKKE】
【BpB】総回復量6000の吸血ビルドが楽しすぎた【バックパックバトルズ】
มุมมอง 1.2K9 หลายเดือนก่อน
【BpB】総回復量6000の吸血ビルドが楽しすぎた【バックパックバトルズ】
【BpB】シールド爆盛りがエグかった吸血3枚ビルド【バックパックバトルズ】
มุมมอง 1.2K9 หลายเดือนก่อน
【BpB】シールド爆盛りがエグかった吸血3枚ビルド【バックパックバトルズ】

ความคิดเห็น

  • @Simonome
    @Simonome 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    指南の証はミッションで1枚特別な支給(ログボ)で1枚なので無課金だと2枚、パス課金で合計4枚ですね

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      昨日ログボでもらって気付きました笑 無料で2枚くれるの神すぎますね

  • @panchert5732
    @panchert5732 4 วันที่ผ่านมา

    参考になりました。変造で変えたい武器の神力や魔力、抵抗などが変えられず「変造石意味ないじゃん!」となってました。 ところで+19の星5青銅装備があるんですが、20にするための黄色い石はどこで手に入るんでしょうか?

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 4 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます〜! +20にするには風の魔窟(グランドレギオン編クリアが条件)でしか手に入らないですね! ただ青銅装備は後に使わなくなるので+20にはせずに最低限ストーリーが進められるぐらいの強化で大丈夫ですよ!👌 使わなくなったら売らずに抽出に使うか強化継承するのも忘れずに!

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 3 วันที่ผ่านมา

      と言うかよくよく読んだら☆5なのか...育てたくなる気持ちも分かる....

    • @panchert5732
      @panchert5732 3 วันที่ผ่านมา

      ​@@buchannel1124アドバイスありがとうございます!久々にWizardry(というかゲーム)やってるへっぽこでして、今闘技場です笑 全然新しいダンジョンやイベントまでたどり着けません😂

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 2 วันที่ผ่านมา

      @@panchert5732 のんびりやるのも良いですからね〜! 対人ゲームじゃないので自分が楽しめてればOKです笑

  • @Lailack4
    @Lailack4 6 วันที่ผ่านมา

    飽きるので、イベント4階とデボラクエストも使ってますが、属性的にエカテリーナブッパ連戦出来るここが効率いいですよね

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 6 วันที่ผ่านมา

      分かりみが深い… 欲を言えばはじまり8Fぐらいハーケンから近かったら言うことないんですけどね~笑

  • @晃山岡
    @晃山岡 6 วันที่ผ่านมา

    50から60レベにする試験で無等級48枚(6人)必要ですよね…大変だと思います

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 6 วันที่ผ่านมา

      鋼より上が出る頃には等級表回収ダンジョンとか出て欲しいですね〜

  • @遮那-m7s
    @遮那-m7s 7 วันที่ผ่านมา

    レベル30以下なら始まりの奈落で近いことはできますね たぶん今後も同じような依頼はでてきそうですね

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 7 วันที่ผ่านมา

      不死者の行進ですよね! この動画で話すか迷ったんですが、ちょっと長くなりそうだったので省いちゃいました 初心者用にまた作ります!

  • @京極害
    @京極害 7 วันที่ผ่านมา

    レベル上げられたとしても、認識票が足りないのよ

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 7 วันที่ผ่านมา

      認識表は今後ぜったいにテコ入れ必要ですよね....認識表ダンジョンとか出てもいいと思います

  • @yuu__941
    @yuu__941 8 วันที่ผ่านมา

    青銅級がたおてまてん!

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 7 วันที่ผ่านมา

      自分も苦しみながら倒しました....マジできついですよね 鎮静の巻物1つ全員に持たせて、あとは落石巻物パンパンにバックに詰め込んでサキュバス許さん戦術と、道中なるべく戦闘避けてください! 勝った時は生放送でやってたので参考までに!

  • @user-og13153with
    @user-og13153with 10 วันที่ผ่านมา

    闘技場開始お疲れ様です。 倉庫拡張(最大2000石で500→1000枠まで拡張可能)が実装されているのでオススメしときます。あとキリハは普通の骨に既に混ざってましたねー

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 10 วันที่ผ่านมา

      キリハもう入ってるんですね~! 倉庫は抽出しきっても枠きつくなってきたら上げていこうかなと!絶対抽出サボって大変になる未来が見えるので(笑)

  • @megumogu2341
    @megumogu2341 14 วันที่ผ่านมา

    この仕様変更になった時には放浪ラナ1凸状態で、ほかのキャラ育成中で忙しくてくじ運の無い私には「通常ラナ」が来るとは思わずこの話は右から左に流れてました(;^_^A で、その後にぽろっと「通常ラナ」が2体出てきまして、取り合えず1体だけLV20でLVキャップ止めたままともう一体は冒険者登録してない状態です。 そろそろラナをどうしたら良いのか?と色々な動画を拝見させて頂き考えてるのですが 「1凸」してしまってるのがネックになって私の中で「??」状態なのでアドバイスを頂けないでしょうか? 放浪ラナの外見が好きなので、1凸放浪ラナをベースに「通常ラナ」(LV20個体)?を同一化し、残りの「通常ラナ」をスキル継承で良い?のか もう「1凸放浪ラナ」にスキル継承で「通常ラナ」を使うのが良いのか

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 14 วันที่ผ่านมา

      たとえどちらのキャラを1凸していても同一化は『1体のキャラにまとまる』仕様なので 動画でも話している通り、メンタルや初期BPが『高かった方をベース』に同一化すれば大丈夫です! ちなみにどちらをベースにしてもスタイル変更という機能でスタイルを切り替えられます ややこいですよねぇ... 克己に関しては「使っているスタイル」に依存するので、もし放浪をメインにするなら基本ラナを1体同一化に使い、残ったもう一体はスキル継承に使うのが良さそうですね

    • @megumogu2341
      @megumogu2341 14 วันที่ผ่านมา

      お返事ありがとうございます。ただのスタイル変更ならここまでややこしくならなかったのです💦早速克己してみます~

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 13 วันที่ผ่านมา

      入力ミスなら良いのですが一応心配なので これからやるべき操作は克己ではなく 克己した放浪ラナ・無凸通常ラナ・lv20通常ラナの中で一番BPとメンタルが高い個体に『同一化』 ↓ 余った通常ラナヴィーユを『スキル継承』 という流れですね! まぁ放浪ラナをスキル継承に使ったりしなければ最悪の状況にはならないと思うので、ミスってしまってもお気になさらず!!

    • @megumogu2341
      @megumogu2341 12 วันที่ผ่านมา

      すみません、入力ミスです^^;ご丁寧にありがとうございました。

  • @タマ晒し先輩
    @タマ晒し先輩 18 วันที่ผ่านมา

    精錬のやつマジでやめて欲しい。 +20まで触れないやん。

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 18 วันที่ผ่านมา

      +20で付くランダム能力を確認しなくても良いなら +5.10.15の時点でそれぞれ精錬してもOKです! 動画では「全部終わってから」という説明していたのでちょっと分かりづらかったかもです!申し訳ない!

  • @juraku_wiz
    @juraku_wiz 19 วันที่ผ่านมา

    ほんとに分からなすぎて昨日まで、変造→精錬→強化でやってた… まじで後悔(-_-;)

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 19 วันที่ผ่านมา

      こればっかりは仕様が悪いですね…とはいえこのゲームみんな何かしらミスってるのであまり気にし過ぎずに(笑)

  • @YuuPUNK
    @YuuPUNK 19 วันที่ผ่านมา

    カシナートに神力は威力下がるけど持ち主に回復魔法継承してたら回復力上がるからありっちゃありです(笑)

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 19 วันที่ผ่านมา

      どうやらセルフヒーリングにも効果が乗るみたいで、本当は攻撃が欲しかったところなんですが言うてもハズレではないんですよね(笑)

  • @ムーンライズ
    @ムーンライズ 19 วันที่ผ่านมา

    変造だけは何とかして欲しい

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 19 วันที่ผ่านมา

      現状の煩わしい仕様が全部バグであってほしいですね…

  • @森川ミント
    @森川ミント 19 วันที่ผ่านมา

    精練は+99まで行きますか?

    • @shibukazz
      @shibukazz 19 วันที่ผ่านมา

      上書きだよ?

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 19 วันที่ผ่านมา

      精錬は数値が追加されるわけじゃないですね! 最後に使った精錬石の数値になります!

    • @森川ミント
      @森川ミント 19 วันที่ผ่านมา

      @ ありがとうございます。 数字をプラスしていく事は出来ないんですね。

  • @Nika-sg4uf
    @Nika-sg4uf 20 วันที่ผ่านมา

    精錬石が全然出ないねえ ベンゾばっかり

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 19 วันที่ผ่านมา

      50:50のはずなのに偏るあるある

  • @tangorouify
    @tangorouify 20 วันที่ผ่านมา

    装備強化の仕様がわかりにくすぎて引退気味だったので助かります。

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 19 วันที่ผ่านมา

      引退回避...!!よかった!! ほんと、色々と分かりづらいんですわこのゲーム...笑

  • @柴シバ-z5n
    @柴シバ-z5n 20 วันที่ผ่านมา

    変造ロックバグは、強化で追加護が強化された時にその強化された追加護位置に変造可能箇所がロックされる挙動で未だ健在です 新規に追加護が解放された場合はロックされません。 私も良い感じの紫装備の追加護3スロット目の変造を後回しにして泣きを見ました。

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 19 วันที่ผ่านมา

      新規に出た場所がロックされないのは初耳です!!強化の数値ボーナス挙動がロックのトリガーになってるみたいですね... 紫装備は+15まで強化したら3枠目が変造固定になると予想してるのですが、柴シバさんの紫装備はどういうミスだったのでしょうか?+20まで強化してしまって3枠目が変造できなかったということですかね?

    • @柴シバ-z5n
      @柴シバ-z5n 19 วันที่ผ่านมา

      攻撃+、攻撃%、神力+で+15直前に3枠目の神力+を攻撃+にするつもりだったのですが 3枠目が強化される前に変造できなくなったせいで強化による追加護の強化が得られなかったのがミスですね。 ★4装備は攻撃+の追加護だと3~10くらい強化されるのでその機会を逃したのは残念でした

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 19 วันที่ผ่านมา

      あ~、、、それは悲しすぎる、、、強化後でも変造に数値乗ってほしいですよね…

  • @コマさん-t9r
    @コマさん-t9r 20 วันที่ผ่านมา

    +19相当まで上がる強化継承装備バグについては古城跡終わる前くらいのタイミングで修正かかってるはず。運営から告知あったね。 この動画とったのが修正前のタイミングだったらすまんです。

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 19 วันที่ผ่านมา

      ほぼ完成のタイミングで告知があったのでそのまま出しちゃいました! バグ対応大変そうですよね〜...運営頑張れ...

  • @noa5268
    @noa5268 20 วันที่ผ่านมา

    白星4の使い道しらなかった… とてもわかりやすい動画でした!

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 19 วันที่ผ่านมา

      盲点ですよね...自分も動画のために調べたら移植できると聞いたので目から鱗でした(変造石抽選×2成功させないとダメですが...笑)

  • @nikujyagaoishi4960
    @nikujyagaoishi4960 20 วันที่ผ่านมา

    鍛冶関係の説明動画で一番分かりやすかった 特にバグ?関係

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 19 วันที่ผ่านมา

      そう言ってもらえると頑張って作った甲斐があります...!!ありがとうございます〜!

  • @use-sanpo
    @use-sanpo 20 วันที่ผ่านมา

    強化継承のバグは素早く直されましたね(課金者が損するバグなので 全変造石は好きな追加護が来るかはギャンブルですが、強化した数値で+5などで更に強化、更に精錬出来るので当たった時はとても大きいです

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 19 วันที่ผ่านมา

      とりあえず★4紫の微妙な装備は全変造石が出るまで倉庫に置いておくのが良さそうですね! 継承バグはかなり荒れそうだったので運営も対応早かったですね笑

  • @user-og13153with
    @user-og13153with 20 วันที่ผ่านมา

    アリス転職書引き当てたんすね許せませんなぁ!(おめでとうございます) ミガル素材はフルートで比較的集まりやすいので、スキルレベルを3や5までは上げるのオススメしときます。

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 20 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!(笑)中級鉄用にフルート育てようかと思ってたので食わせるか迷ってました アリス一体いれば中級は周れそうですかね?

    • @user-og13153with
      @user-og13153with 20 วันที่ผ่านมา

      火魔窟ですよね?全然回れますよー。 罠が全然少ないので土魔窟ほどストレスも無いですし。 魔術師だと硬めの敵にやる事がバフデバフばかりになるので、攻撃にも参加出来る様にする感じですね。

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 19 วันที่ผ่านมา

      トラップ少ないのアツい!!アリス育て切ったら魔窟行かねば...

  • @ひろ-p9c
    @ひろ-p9c 20 วันที่ผ่านมา

    抽出の失敗率の高さが酷すぎる

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 20 วันที่ผ่านมา

      @@ひろ-p9c 成功率低いですよね〜w

    • @use-sanpo
      @use-sanpo 20 วันที่ผ่านมา

      抽出割合は、緑だと20%、青だと40%.紫だと60%、赤だと80%と言われてます。知らんけど

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 19 วันที่ผ่านมา

      解放枠に対して個別に抽選される仕様なら、紫や赤は抽選回数が多いから成功率が高く感じるみたいな気もしますね〜 もし単純にグレードに比例して確率が上がるなら紫に変造をかけて抽出が正解になりますね! この辺は運営しかわからないのがもどかしい...

  • @user-og13153with
    @user-og13153with 20 วันที่ผ่านมา

    動画upお疲れ様です。 強化継承に関しては強化済装備品の強化段階をある程度引き継ぐ機能ですが、正常な挙動は合一化が足りてない分の強化値は『潜在強化値』として装備に記録はされるものの、合一化が行われるまでは性能には反映されない、というものになります。 不具合修正前の時代はこれが潜在せずにそのまま性能数値として顕在してしまった為に本来なら届かない筈の性能まで引き上がる(=直接の合一化が不要になってしまう)というものでした。 あとは激レアアイテムですが全変造石についても補足があっても良いかもしれませんね。古城報酬にも混ざっていたので、今後も入手機会は訪れるかと思われます。

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 20 วันที่ผ่านมา

      なるほど!カシナートのバグはそういう仕組みだったんですね! ちなみに継承時に()で書かれてる部分が潜在強化値という認識で大丈夫ですかね? 全変造に関しては激レアガチャアイテムみたいな認識なんですが、何か特別な仕様があったりします?(全変造でついた数値は変造の数値ではなく素で武器に付く値になるみたいな...)

    • @user-og13153with
      @user-og13153with 20 วันที่ผ่านมา

      ()の中が潜在強化値で合ってますよー。 全変造石に関しては、全変造石を使って変造を行うと、『開放済追加護枠の全てに対して加護のランダム再抽選』が行われて、その後に『変造スロットのロックが解除された状態に戻る』、という二つの挙動をする様です。 その後に変造や強化等を行う場合は通常の変造ルールに従って挙動をします。 ただこれに関しても特に詳細な説明が無いので何が正しい挙動なのかは正直微妙な所ではありますねw 折角の☆4〜☆5の課金装備や1点物で、かつ紫や赤装備なんだけど欲しい効果の加護が全然付いてねぇ!みたいな場面で使うのが1番有効な気はしますけど、そこら辺は各自で判断して頂ければ((´д`)) ☆5装備白スタートでワンチャン狙って+20まで強化してみたけどやっぱり要らねえ効果の加護しかない、みたいな時でも使っても良さげですかね… ぶーちゃんさんの☆5紫カシナートももしかしたら良い効果が付くかも…?(誘惑) ただまぁ良くなるとも限らないのでそこら辺はやっぱり自己判断ですねw 因みに全変造石は古城報酬以外にも抽出してると極稀にポロリする事もありますので、一括抽出が実装されれば多少は情報も集まり易くなるかもしれませんね。

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 20 วันที่ผ่านมา

      @@user-og13153with 記入ミスだとは思うんですが、全変造した後にもう一度強化が出来るんですか...??そんなわけはない...はず...やったことないから分からない...w カシナートは正直全変造したい気持ちもあるんですが、+20までいける気がしないのでちょっと勿体無い気もしてます笑 とりあえず今は倉庫番になってしまった装備にワンチャンス与えるアイテムって感じですかね〜!

    • @user-og13153with
      @user-og13153with 20 วันที่ผ่านมา

      @@buchannel1124 全変造と強化自体に直接の関連は無いっすよ?多分どこかを読み違えてる可能性が。 強化可能な余地が残っている装備に全変造を使えば再抽選された加護を更に強化する事は可能です。 1番大事なのは、一度固定されてしまった変造ロックが解除される事だと思います。 その後の変造で少なくとも1枠は欲しい効果を付与出来る様になりますし、ランダム再抽選で欲しい効果が付いてくれれば更に有用な装備に出来ますからねー。ある程度は☆基準での加護値になりますし。 攻撃か攻撃%か会心でも付いてくれたら嬉しいっすよね((´д`))

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 20 วันที่ผ่านมา

      @ 最初の方に、その後変造や強化と書かれていたので強化できる様になるのかと思っちゃいました! 強化前の武器を全変造したらって感じですよね! 結局強化済みの装備は全変造しても強化ボーナスを逃してしまうので強化前に全変造しないとですね... ロック解除は嬉しいですけど結局1枠ボーナス損した装備っていう悲しき業を背負った武器になってしまう....運営よ、強化後に変造しても強化ボーナス引き継いでくれる様にしてくれ....

  • @buchannel1124
    @buchannel1124 20 วันที่ผ่านมา

    【追記情報】 ・全スロット変造グリッチ、カシナート強化継承グリッチは既に修正されています(今後現れるバグ利用も自己責任で!) ・全変造石は使用すると解放してある追加護をランダム抽選+強化によるロックが解除される ・強化によって解放された追加護(例:白装備の+5で解放される1枠目)は変造位置固定の影響を受けない ・強化による変造位置固定(+5で1枠目固定)が修正により固定されなくなりました。ただし既存の装備(修正前に強化してしまった装備)は対象外

  • @RS-zq2qz
    @RS-zq2qz หลายเดือนก่อน

    放浪ラナを克己して天衣無繊を習得したいのですが克己を行えるキャラがいませんとなります。通常ラナは持ってます。この場合放浪ラナをもう1体用意しないとダメなのでしょうか?

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      克己に関しては同名キャラが必要なので、放浪がもう一体必要になりますね!

    • @RS-zq2qz
      @RS-zq2qz หลายเดือนก่อน

      @@buchannel1124 有難うございます。ちょっとした罠ですね又放浪ガチャ始まるまで待ちます😅

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      いつになるかは分からないですが、限定キャラもそのうち通常ガチャ(骨)に入る予定との話を耳にしたので気長に待ちましょう! その前に再ピックアップが来るかもですけどね笑

  • @まこと-r5t
    @まこと-r5t หลายเดือนก่อน

    mpsp管理大事ですよ。レベル1でいいかもです。頑張ってね。

  • @もろたで工藤-f5w
    @もろたで工藤-f5w หลายเดือนก่อน

    縁深き者を身に着けたラナを素材にして同一化すると、 縁深き者の一覧がバグる不具合が起こってしまったのですが ぶーちゃんねるさんでは把握してますでしょうか? 把握してるのか、把握してなかったのか、 自分の環境ではバグが無かったのか、 同一化前にどちらの縁深き者も外した状態だったのか、 その辺が気になります。

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      こちらも同じ症状出てますね〜 クビキリバニーの絵が女の子になってます笑 修正待ちですね...

  • @ch-oy3ve
    @ch-oy3ve หลายเดือนก่อน

    同一化しらんかった。。 基本ラナいたけど、放浪ラナの克己につかっちゃった。。

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      放浪ラナが残ってるのは不幸中の幸いですね.... 恒常で基本ラナ引き当てましょ!

  • @voxixov714
    @voxixov714 หลายเดือนก่อน

    ユーザー間のランキング争いでランカー目指したいとかなら高個体値BP10引けるまでガチャ 考えられる最善の個体引いてからがスタートになる そうでないならメンタル100ベースで充分だよ

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      そうですね〜! ただ、争いがなかったとしてもなるべく良いキャラを育成したい人(自分含め)も多いのでそこも楽しみ方の一つですね!

  • @ひととき-p6u
    @ひととき-p6u หลายเดือนก่อน

    本当にシステムが細かくて理解しづらいデスよねw この動画見てラナの同一化しとけば良かったと後悔。有益な情報ありがとうございます♪ 無課金で細々とやってましたが、青銅昇級試験キツ過ぎ・ディランハルトの依頼クリア不可・交易水路6階の船ボス無理!と、かなり行き詰まってもうこれ以上は限界かなと感じていました。が、先日ギリギリ青銅等級に上がれたのでもうしばらくはプレイできそうデス。

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      いえいえ!なぜもっと簡略化しなかったのか運営に問いたいです笑 今は装備の変造・精錬で頭を抱えてます。 こちら微課金ですがゆるく長く楽しみましょう〜

  • @あそ-u7s
    @あそ-u7s หลายเดือนก่อน

    克己の方は、ベースか素材かで、メンタルやら等級やら引き継ぐとかあるんですかねえ。 メンタル90で50まで育てたアリス、今後どうするかなー。

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      克己は残念ながらスタイル依存なので、今後追加ステータスなどがく来れば....って感じですねぇ アリスのアナザースタイルでメンタル100が引けたら同一化で乗り換えありですね!

    • @user-og13153with
      @user-og13153with หลายเดือนก่อน

      仮にアリスメンタル90でレベル50完凸と、アナザーアリスメンタル100レベル1無凸を同一化する場合、アナザーアリスをベースにすればメンタル100には出来ます。克己に関しては主さんのコメ通り、スタイル依存になるので同一化後のアリスをスタイル切り替えでノーマルスタイルにすれば完凸、アナザースタイルにすれば無凸、という状態になりますね。 上記ノーマルアリスをベースにした同一化の場合はメンタル90のままになります。 各ステータスやスキルに関しては動画内や固定コメントに記載している通りになりますね。アナザーアリスに興味が一切持てない場合は、メンタルやステータス関連だけを更新する為に同一化して、克己レベルが上がってるノーマルスタイルのままで使い続ける、という事も可能です。

    • @あそ-u7s
      @あそ-u7s หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。 アナザーまで待つか、諦めて90で凸するか、新たなアリス引いて元アリスの認識票無駄にするかになりますか。 ここらへんの仕様キツイですね。

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      @ 克己はレベル1に抑えてアナザー来るまでにスキル継承のレベルを伸ばすのもありですね!

  • @柴シバ-z5n
    @柴シバ-z5n หลายเดือนก่อน

    お知らせには、 同一化を行うことで主体となる冒険者は取り込んだ冒険者の経験やスキル継承の値を得られボーナスポイントなどは高い方の値を引き継ぐ と記載がありますが、ボーナスポイントは実際は高い方ではなくベースの値になるのですか?

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      今お知らせ読みました! メンタルはベースを参照にすることは確定ですが、この感じだと今後良いBPの限定キャラを引ければ...ということになりますね コメントの情報が間違えていたか、サイレント仕様変更なのか、そもそも元からそうだったのか....教えていただき感謝です!

    • @user-og13153with
      @user-og13153with หลายเดือนก่อน

      サービス開始当初から同一化のヘルプ記載内容は変わっておらず、『ボーナスポイント』が何を指しているのかすらヘルプの記載だと分からないんですよね。分からない上に実際は納得出来る挙動もしていない、というのが現時点での挙動になります。 丸々ステータス基礎値の話なのか、割振BPの話なのか。はたまた表面上は見えない才能値の話なのか。 例として、才能値が何も無く力に割振8pt全振りした個体Lv1と、才能値が力で、素早さに10pt全振りした個体Lv1で同一化した場合は、どの項目を高い方のボーナスポイントと呼ぶのか?が気になって実際に試してみましたが、結果はベースに選んだ側のステータスになるだけで力と素早さの両方が高くなる様な事はありませんでした。 この時点で高い方とは一体…?ってなりますよね。 力9(8+1)、素早さ10上がったキャラが出来る訳でも無い。 力8、素早さ10上がったキャラが出来る訳でも無い。 力9上がったキャラが出来る訳でも無い。 結果はベースに選んだ側の、力8だけ上がった状態のキャラか、力1(才能値分)と素早さ10上がった状態のキャラのどちらかになるだけの2択でした。 1番ありそうなのがシンプル不具合。あとはヘルプ内容の誤記載。次にありそうなのがパッと見分からない才能値という可能性です。才能値に関してはレベル1同士だと同一化時にステータス補正は見られませんが、レベルを上げてから同一化した場合に該当ステータスに補正が入る状況は確認しております。 低レベル時に同一化した場合に、その後の成長率が上がっているのかどうかまでは検証出来ていない為、確認が必要な部分ではありますね。 そもそも不具合だったら全部無駄になるのが怖いですけどもw

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      検証した上でよくわからない挙動なんですね…不具合なのか記載ミスなのかでかなり影響でそうですけど、これは運営しっかりしてほしい… 追記の方には不具合の可能性も併せて書いておきますね。

    • @user-og13153with
      @user-og13153with หลายเดือนก่อน

      レベルを上げながら同一化の組み合わせを試す過程で、 レベル1同士だとステータスに差がある組み合わせでもステータス変化は起こりません。 レベル1ベースにレベル8の素材でも結果表示に変化は無し。 レベル8ベースに素材レベル1だと個体値(才能値)か?と思われるステータスだけが上がる場合と、何故それが上がるのか全く分からないステータス(運が+1のキャラなのに知恵)が上がる場合があります。 レベル8同士だと『割振BPを除外した状態の両者の全ステータスで高い数値の方が適用』されているのかな?と一瞬思いそうになりますが、時々数値が合わない場面が出てきます。 改めてノーマル4体、放浪4体、初期ステで+1の項目と割振BPの内容を名前にしたサンプルを用意して、Lv1同士、Lv8に上げた個体とLv1の個体、Lv8同士、で組み合わせた結果を記録した状態で、確認出来た事実は以上の通りです。この結果をどういう仕様なのか読み解ければ良いんですが… このままサンプルのレベルを少しずつ上げていって、各キャラのステータス差が大きくなった後にどうなるかを確かめてみます。

    • @柴シバ-z5n
      @柴シバ-z5n หลายเดือนก่อน

      おお、実際にそこまで検証されているとは凄いの一言です。私の知りたかった疑問点も全て解決しました。ありがとうございます。

  • @たこの焼き物
    @たこの焼き物 หลายเดือนก่อน

    配布デボラ、初めてのデボラ。メンタル90 ボーナス5 😢

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      く...苦しい...w 倉庫番ですねぇ...

  • @シンドウ-l2f
    @シンドウ-l2f หลายเดือนก่อน

    ありがとう!

  • @buchannel1124
    @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

    話し切ったと思っていましたが、コメントで情報を追加で頂いたので追記します!集合知スゴイ※随時更新 ・訂正になりますが、経験値は高い方の9割になるみたいです!訂正失礼します。 ・お知らせにてBPに関しては「高い方を引き継ぐ」と公式説明が出ていますが、現状初期BPの「高い方を引き継ぐ」動作が確認できていないため、不具合もしくは誤記入の可能性があります。 今後修正が入る可能性もありますが、現状はBPベース依存の認識でOKです ・素材が転職をしていた場合、ベース側に統一される為注意(転職書が無駄になる) ・ステータスは等級1上昇する毎に全ステータスが+1される ・才能値(個体値)が+1されていないマスクデータの場合がある ※0.1単位で設定されてる可能性アリ ・種族毎に伸びやすいステータスがある可能性 (攻撃個体値+1ゲルルフが通常個体と比較してステータスが10差が出たという情報あり) ・才能値(個体値)は同一化時、ベースと素材両方を獲得する ・同じ才能値を持っている個体を同一化した場合のステータス処理は現在不明 ・連なる境地のステータス増加値は [HP+4 防御+2 攻撃.神力.魔防.対抗.命中.SPそれぞれ+1] ・等級と同じく好感度は共有される

    • @user-og13153with
      @user-og13153with หลายเดือนก่อน

      経験値に関しては多分何かコメントを勘違いされている可能性がありますね。ベースと素材の合算後の9割で間違いないです。 仮に誤認する方がいる場合は、レベル50での同一化をした人、ですね。 現時点ではレベル50以降は経験値が虚空に消えてしまうので、仮に50ともう一体が1でも50でも、足しても経験値は虚空に消え去り50の分の9割にしかならないからです。 逆に考えて、ベースしか経験値を見てない場合はレベル1のベースにレベル上げたキャラ同一化したらレベル上がらないって話になっちまいますぜ。

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      よく考えたらベースのみ参照ではないですね!消しておきます!

    • @user-og13153with
      @user-og13153with หลายเดือนก่อน

      沢山のプレイヤーの皆様がこの動画を見て、更なる検証を進めてくれたり新たな情報を届けてくれる事もあると思いますが、一旦確認を取ってから追記更新した方が良いかもですw 自分も友人達に協力して貰いながら情報を集め、内容を検討し、仮説を立てて検証し、再現性があるかどうかも確かめる、という流れで集めた情報を纏めて整理してお伝えしています。 集まる情報の中には勘違いや思い込みによる誤報も当然混じったりするので、自分も友人から集めた情報でもスクショが無ければ鵜呑みにはしない様にしてます。 良い動画を作ってくださる主様なので、慌てずゆっくりご対応頂ければと願っております。それでは┌(┌ ^o^)ノシ

    • @user-og13153with
      @user-og13153with หลายเดือนก่อน

      等と宣っておきながら自分でも見落としがありました…! 経験値、合算でも無くベース依存でも無く、『高い方の9割』が正解です…・゚・(ノД`)・゚・ レベル1か、等級上限や、カンストまで育てた組み合わせでしか同一化を試さなかった為見落としてしまいましたが、半端なレベルに上げたキャラ同士で試すとこの結果が導き出されます。。申し訳ありませぬ。

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      了解しました! 本当複雑ですね...w書いておきますー! 毎度情報提供感謝です!!

  • @ta-ka_hiro
    @ta-ka_hiro หลายเดือนก่อน

    すごく分かりやすい解説でした。ありがとうございます。 1点だけ気になるのですが、同一化した場合、好感度はどうなるんでしょう?ベース依存?それともスタイルごとに好感度が切り替わるんでしょうか?

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      話し忘れていました! 好感度を全く気にせず同一化したので、自前の情報ではないですが 調べた所、好感度も引き継がれた(おそらく高い方基準)という話が出ていたので大丈夫だと思われます!

    • @ta-ka_hiro
      @ta-ka_hiro หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。また一からキャンプマラソンして好感度MAXにするのはしんどいなと思ってたんで

  • @サルベージ-n2b
    @サルベージ-n2b หลายเดือนก่อน

    結論レベルをどちらとも上げた状態で同一化したほうがいいんですかね。 だと将来70Lvとかでてきて復刻引いた方が得しますよね。 やだなー笑

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      これが本当によく分からないので、次にアナザースタイルが出たらレベル上げてから同一化してみようかなと思ってます笑 面倒な場合は動画の通りベースが優秀な方で良いのかなって感じですね!

    • @サルベージ-n2b
      @サルベージ-n2b หลายเดือนก่อน

      @@buchannel1124 自分も同一化は後からしようと思います。 すみません、1つ質問なのですが 同一化しないまま限定フルートにスキル継承をさせて 後からスキル継承してないベースキャラと同一化させた場合 継承したスキルは使えなくなりますか?

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      そのパターンは考えてなかった....!! おそらくスキル周りは同一化によって共有されるはずなので大丈夫だと思いますが、自信を持ってYESと言えないのが申し訳ない....

    • @サルベージ-n2b
      @サルベージ-n2b หลายเดือนก่อน

      @@buchannel1124 いえいえ、ありがとうございます!

    • @user-og13153with
      @user-og13153with หลายเดือนก่อน

      スキル継承によって獲得したスキル、及びスキル経験値は合算なのでベースだろうと素材だろうと問わず同一化時には合算共有になります。 例えばスキルレベル3とスキルレベル3で同一化させた場合はスキルレベル3になるまでのスキル経験値同士を合算の上で結果何レベル相当のスキル経験値なのかを参照したスキルレベルとスキル経験値になりますよ。新たに不具合が発生しない限りは無駄にはならないのでご安心ください。 …安心出来ないかもしれない((´д`))

  • @fusikdsdffz
    @fusikdsdffz หลายเดือนก่อน

    これ元の登録時BPいくらだったか表示機能ほしいよなぁ、もうわからんw

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      この動画を撮りながら全く同じことを考えてました笑

  • @コマさん-t9r
    @コマさん-t9r หลายเดือนก่อน

    助かる😂 あと固定値が1高いステが成長率が高いのは普通に仕様ですよ。攻略サイトにも書いてあるし。

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      仕様でしたか!!個人的にかなり嬉しいです笑 才能値をどんどん混ぜていけるの最高か....

  • @遮那-m7s
    @遮那-m7s หลายเดือนก่อน

    恒常で個体値(才能値)が低くても新スタイルで高い個体値でればリセットかけられるとも考えられるので同一化はすべきですね

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      コメントによると個体値はベースと素材両方が引き継がれる様で、アナザーが出るほど強化されていくみたいですね! 楽しいゲームや...

  • @gomadaidi
    @gomadaidi หลายเดือนก่อน

    同一化前に素材キャラを転職させていた場合はベース側の職業に統一されるので転職書が無駄にならないように注意

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      転職まだ触ってなかったので盲点でした!!ありがとうございます!

  • @user-og13153with
    @user-og13153with หลายเดือนก่อน

    動画作成お疲れ様です。 更に分かりやすくまとめて頂きありがとうございます。 同一化に関して今迄世に出ている他のどんな動画よりも詳しく解説してくれていると思いますので、今日来るであろうアナザーフルート?に関しても色々な方の参考になる筈… 動画後半部分の成長率、才能値に関しても注意を払って取り扱っているのも良かったです。 前回動画時には確認中でお伝えしていなかった部分もありましたので、多少分かった事、未確定だけど気になっている事を追加補足としてお伝え致します。 ・ステータスは等級1段階上昇につき全て1上昇する。同一化時のステ変化で混同、混乱する要素の一つ。 ・才能値は0か1かではなく小数点以下だったり、某ポケモンの個体値の様にレベル自体が係数として影響する可能性がある。 ・才能値が見た目上は無い個体も結構居る。 ・才能値による成長率の変化は職業毎(もしかしたら種族毎?)に決まっている伸びやすい伸びにくいという項目の影響も受ける(ゲルルフ等は力に才能値が有るキャラと無いキャラでレベル50時点で割振BPに関係無く力に10差が出る場合が有る事も確認) レベル40同士のラナの同一化で、ベース側の才能値は運、素材側が知恵のラナを同一化した際に、レベルは変わらずに力1.知恵2が上がるという状況を確認しています。 ※この際、素材側がベース側より知恵が2高い状態、力は見た目上同数値である事を確認。 気になる事としては、同じ才能値(力と力等)同士で高レベル同一化した場合に変化が出るのか否か。コレの結果次第で、また少し予想が深まる事もあるかと思います。 何か分かる様な事があればまた改めてお伝えしますね。

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      話し切ったと思ったらまだまだ情報出てきて、なんなんだってなってます笑 後ほど固定コメントで追加情報まとめさせてもらうので追記助かります!! 前回に引き続き情報ありがたしです...!!

    • @user-og13153with
      @user-og13153with หลายเดือนก่อน

      転職に関して確認が取れたのは中々収穫でしたねw 今後の検証に必要な考え方としては、 同じステータスに才能値の有るキャラ同士でレベルを上げてから同一化した結果、 仮にどっちをベースにしても同じくらいの数値分該当ステータスが上がる場合には、才能値の加算の可能性が高くなります。 また、どちらがベースでも最終的な数値が同じ値になる形で変動する場合にはお互いの数値で高い方を適用している可能性がかなり高くなります。 いずれにせよ、条件と過程を記録しながら色々な組み合わせで試していかないと不明点は不明なままになりそうですね。 比較的手に入り易いフルートで実験出来ると良いんですけどねー…((´д`))

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      @ モンスターズ系の厳選ゲームじゃないのでこの辺はもう情報出てくるのを待つか公式が発表してくれると良いんですけどね...w

  • @スライムベホマ-y7g
    @スライムベホマ-y7g หลายเดือนก่อน

    13:45 特にここ大事ですね!初期によくわからず適当にBP振った人も後からいいスタイル違い引けば救済される…!

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      正直今でもBPってそんなに大事か....?ぐらいの感覚があるので初心者は適当に振っちゃいがちですよね笑

  • @yashin3408
    @yashin3408 หลายเดือนก่อน

    わかりやすい解説ありがとうございます!

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!少しでもお役に立てていれば幸いです!

  • @ぷーたん-u8e
    @ぷーたん-u8e หลายเดือนก่อน

    通常ラナ1凸と放浪ラナ0凸を1体ずつもっているのですが、同一化せずに1凸した通常ラナにスキル継承したほうがいいですか😮?

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      同一化してもスタイル切り替えが可能になるので同一化で大丈夫です! その場合動画でも紹介してますが、ベースをメンタルが100(もしくは高い)方にしてください! もしメンタルが両方100であれば、覚えていればで良いんですが初期BPが多い方をベースにすると良いです🙆 同一化後、スキルは全て(克己、固有以外)共有されるので安心してください!

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 หลายเดือนก่อน

      一般的なゲームに慣れてると【凸している個体を強くした方がいい】様に感じてしまいますが ダフネの同一化という機能は【凸したキャラもくっついて1体のキャラになる】って感じです笑

  • @vxkvxkvxk
    @vxkvxkvxk 2 หลายเดือนก่อน

    通常の方が沢山引けるだろうから通常育てる 騎士運用なら重鎧で固めたいし

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 2 หลายเดือนก่อน

      全然それでも良いですねー! ただ次にピックアップされるのがいつになるのか不明なので後悔なきよう!

  • @shibukazz
    @shibukazz 2 หลายเดือนก่อน

    言い間違いや言い直しがあると、途端に解りにくい話になってしまうので、結果的によく解りませんでした。

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 2 หลายเดือนก่อน

      コメントで教えて頂いた部分を含め、改めてまた別動画でまとめますね〜! 少々複雑なシステムなので、なるべく分かりやすく作ったつもりでしたが勉強不足な面もあったのでそちらを見てもらえれば大丈夫かと思います! めちゃくちゃざっくり話すと、とりあえずベースキャラのステータスが良好なら育成済みを同一化してもデメリットはほぼ無いという認識で大丈夫です!

  • @yashin3408
    @yashin3408 2 หลายเดือนก่อน

    レベル1の放浪ラナベースにレベル50の通常ラナを同一化しても スタイル変換可能なレベル50のラナビーユが出来上がるって事で間違いないですか?

    • @user-og13153with
      @user-og13153with 2 หลายเดือนก่อน

      経験値は合算して9割になるので、現時点カンストの50だと経験値は2140712+レベル1放浪ラナの取得済み経験値、の9割になります。放浪側を一切育ててない(経験値0)なら9割で1926640迄経験値は下がるので、レベル48(49目前)位迄は下がると思いますよー。レベルダウンに応じてステもちょい下がります。 スタイルは切り替え可能になりますね。

    • @buchannel1124
      @buchannel1124 2 หลายเดือนก่อน

      動画作成時点ではそのまま引き継ぐと思っていたのですが、コメントの通り合算で9割になるみたいです! 紛らわしくてすいません!

    • @yashin3408
      @yashin3408 2 หลายเดือนก่อน

      わかりやすくありがとうございます!自分のラナも150万くらいなかったっけ?て思ってましたが130万くらいに減ってたの納得いきました。 レベル40で止めてたのでわからなかったです! メンタルの補正考えたら全然許容範囲てすねー