庭で遊ぼう
庭で遊ぼう
  • 116
  • 1 315 956
【イチジク】梅雨明け?!鉢植えいちじくの7月の管理の話し。LSUHollierの様子も。水枯れしそうな小さな鉢は鉢増しします。
このチャンネルでは、イチジクに関する情報を発信しています。
動画に興味を持って頂けましたら、是非チャンネル登録・グットボタンを
よろしくお願いします。\(^o^)/
主幹が白くなっているのは、カミキリムシ除けのガットサイドSです。
th-cam.com/video/u7yGgyFkAxw/w-d-xo.html
th-cam.com/video/rAB2OXGloUw/w-d-xo.html
より多くの方にイチジクの素晴らしさを伝えるためにYou Tubeで動画投稿しております。
応援していただける方は、チャンネル登録をお願いします。
th-cam.com/users/c%E5%BA%AD%E3%81%A7%E9%81%8A%E3%81%BC%E3%81%86/featured?sub_confirmation=1
#イチジク #挿し木 #庭で遊ぼう #剪定 #育て方 #家庭菜園 #ガーデニング #無花果 #穂木 #いちじく #fig
穂木・苗木等の個人的な取引は行っておりませんので、ご了承下さい。
Twitter
niwadeasobou
フォロー宜しくお願いします。
疑問・質問等、何でもコメント下さい。
出来る限り答えさせて頂きます!(^^)
フリーBGM・音楽素材MusMus musmus.main.jp
BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)
BGM:kk(DOVA-SYNDROME)
LSUEverBearing WhiteMadeira BLANCHE D'ARGENTEUIL
MeiLiYa AzoresDark SaoMiguelRoxo LSUHollier
มุมมอง: 6 408

วีดีโอ

【イチジク】6月の鉢植えイチジクの管理の動画です。我が家のLSU Hollierの様子もアップしています。
มุมมอง 10K8 หลายเดือนก่อน
このチャンネルでは、イチジクに関する情報を発信しています。 動画に興味を持って頂けましたら、是非チャンネル登録・グットボタンを よろしくお願いします。\(^o^)/ 主幹が白くなっているのは、カミキリムシ除けのガットサイドSです。 th-cam.com/video/u7yGgyFkAxw/w-d-xo.html th-cam.com/video/rAB2OXGloUw/w-d-xo.html より多くの方にイチジクの素晴らしさを伝えるためにYou Tubeで動画投稿しております。 応援していただける方は、チャンネル登録をお願いします。 th-cam.com/users/c庭で遊ぼう/featured?sub_confirmation=1 #イチジク #挿し木 #庭で遊ぼう #剪定 #育て方 #家庭菜園 #ガーデニング #LSUHollier #穂木 #いちじく #fig 穂木・苗木等...
【イチジク】鉢植えイチジクの春の管理の動画になります。芽かきや害虫の注意点をまとめています。
มุมมอง 8K8 หลายเดือนก่อน
このチャンネルでは、イチジクに関する情報を発信しています。 動画に興味を持って頂けましたら、是非チャンネル登録・グットボタンを よろしくお願いします。\(^o^)/ 主幹が白くなっているのは、カミキリムシ除けのガットサイドSです。 th-cam.com/video/u7yGgyFkAxw/w-d-xo.html th-cam.com/video/rAB2OXGloUw/w-d-xo.html より多くの方にイチジクの素晴らしさを伝えるためにYou Tubeで動画投稿しております。 応援していただける方は、チャンネル登録をお願いします。 th-cam.com/users/c庭で遊ぼう/featured?sub_confirmation=1 #イチジク #挿し木 #庭で遊ぼう #剪定 #育て方 #家庭菜園 #ガーデニング #無花果 #穂木 #いちじく #fig 穂木・苗木等の個人的な取引...
【イチジク】鉢植えイチジクの剪定動画になります。今年もガッツリ強剪定します。
มุมมอง 11K10 หลายเดือนก่อน
このチャンネルでは、イチジクに関する情報を発信しています。 動画に興味を持って頂けましたら、是非チャンネル登録・グットボタンを よろしくお願いします。\(^o^)/ 主幹が白くなっているのは、カミキリムシ除けのガットサイドSです。 th-cam.com/video/u7yGgyFkAxw/w-d-xo.html th-cam.com/video/rAB2OXGloUw/w-d-xo.html より多くの方にイチジクの素晴らしさを伝えるためにYou Tubeで動画投稿しております。 応援していただける方は、チャンネル登録をお願いします。 th-cam.com/users/c庭で遊ぼう/featured?sub_confirmation=1 #イチジク #挿し木 #庭で遊ぼう #剪定 #育て方 #家庭菜園 #ガーデニング #無花果 #穂木 #いちじく #fig 穂木・苗木等の個人的な取引...
【イチジク】MeiLiYa メイリーヤーの品種紹介です。ヤフオクにて動画の苗を出品しています。
มุมมอง 2.5K11 หลายเดือนก่อน
このチャンネルでは、イチジクに関する情報を発信しています。 動画に興味を持って頂けましたら、是非チャンネル登録・グットボタンを よろしくお願いします。\(^o^)/ 主幹が白くなっているのは、カミキリムシ除けのガットサイドSです。 th-cam.com/video/u7yGgyFkAxw/w-d-xo.html th-cam.com/video/rAB2OXGloUw/w-d-xo.html より多くの方にイチジクの素晴らしさを伝えるためにYou Tubeで動画投稿しております。 応援していただける方は、チャンネル登録をお願いします。 th-cam.com/users/c庭で遊ぼう/featured?sub_confirmation=1 #イチジク #挿し木 #庭で遊ぼう #果樹 #育て方 #家庭菜園 #ガーデニング #無花果 #穂木 #いちじく #fig #MeiLiYa 穂木・苗...
【イチジク】挿し木の極意!培養土のブレンド方法。穂木の作り方。
มุมมอง 19K11 หลายเดือนก่อน
このチャンネルでは、イチジクに関する情報を発信しています。 動画に興味を持って頂けましたら、是非チャンネル登録・グットボタンを よろしくお願いします。\(^o^)/ 主幹が白くなっているのは、カミキリムシ除けのガットサイドSです。 th-cam.com/video/u7yGgyFkAxw/w-d-xo.html th-cam.com/video/rAB2OXGloUw/w-d-xo.html より多くの方にイチジクの素晴らしさを伝えるためにYou Tubeで動画投稿しております。 応援していただける方は、チャンネル登録をお願いします。 th-cam.com/users/c庭で遊ぼう/featured?sub_confirmation=1 #イチジク #挿し木 #庭で遊ぼう #果樹 #育て方 #家庭菜園 #ガーデニング #無花果 #穂木 #いちじく #fig 穂木・苗木等の個人的な取引...
【イチジク】植え替え・鉢増しの動画になります。不織布ポットの裏技も。枝が伸びなくなったら植え替えです。
มุมมอง 19Kปีที่แล้ว
このチャンネルでは、イチジクに関する情報を発信しています。 動画に興味を持って頂けましたら、是非チャンネル登録・グットボタンを よろしくお願いします。\(^o^)/ 主幹が白くなっているのは、カミキリムシ除けのガットサイドSです。 th-cam.com/video/u7yGgyFkAxw/w-d-xo.html th-cam.com/video/rAB2OXGloUw/w-d-xo.html より多くの方にイチジクの素晴らしさを伝えるためにYou Tubeで動画投稿しております。 応援していただける方は、チャンネル登録をお願いします。 th-cam.com/users/c庭で遊ぼう/featured?sub_confirmation=1 #イチジク #挿し木 #庭で遊ぼう #果樹 #育て方 #家庭菜園 #ガーデニング #無花果 #穂木 #いちじく #fig #不織布 #植え替え 穂木...
【イチジク】冬の鉢植えいちじくの管理動画になります。動画投稿の期間が空いてしまいましたが、本年もよろしくお願いします。
มุมมอง 5Kปีที่แล้ว
このチャンネルでは、イチジクに関する情報を発信しています。 動画に興味を持って頂けましたら、是非チャンネル登録・グットボタンを よろしくお願いします。\(^o^)/ 主幹が白くなっているのは、カミキリムシ除けのガットサイドSです。 th-cam.com/video/u7yGgyFkAxw/w-d-xo.html th-cam.com/video/rAB2OXGloUw/w-d-xo.html より多くの方にイチジクの素晴らしさを伝えるためにYou Tubeで動画投稿しております。 応援していただける方は、チャンネル登録をお願いします。 th-cam.com/users/c庭で遊ぼう/featured?sub_confirmation=1 #イチジク #挿し木 #庭で遊ぼう #果樹 #育て方 #家庭菜園 #ガーデニング #無花果 #穂木 #いちじく #fig 穂木・苗木等の個人的な取引...
【イチジク】10月の鉢植えイチジクの管理になります。
มุมมอง 6Kปีที่แล้ว
このチャンネルでは、イチジクに関する情報を発信しています。 動画に興味を持って頂けましたら、是非チャンネル登録・グットボタンを よろしくお願いします。\(^o^)/ 主幹が白くなっているのは、カミキリムシ除けのガットサイドSです。 th-cam.com/video/u7yGgyFkAxw/w-d-xo.html th-cam.com/video/rAB2OXGloUw/w-d-xo.html より多くの方にイチジクの素晴らしさを伝えるためにYou Tubeで動画投稿しております。 応援していただける方は、チャンネル登録をお願いします。 th-cam.com/users/c庭で遊ぼう/featured?sub_confirmation=1 #イチジク #挿し木 #庭で遊ぼう #果樹 #育て方 #家庭菜園 #ガーデニング #無花果 #穂木 #いちじく #fig 穂木・苗木等の個人的な取引...
【イチジク】注意喚起!!   現在我が家には3種類のアゾレスダークなる品種が存在しています。購入される方はご注意を!!
มุมมอง 3.5Kปีที่แล้ว
日本国内で購入したアゾレスダークを挿し木しましたが、現在我が家には3種類存在しています。 結実はするが2cmほどで全て落果する丸い葉の品種。 緑果種で酸味を強く感じるアドリアチックタイプ。 黒果種で早生で小粒なベリータイプ、皮ごと食べると華やかなベリー系の風味に巨峰のような香りがして、良く言うと複雑な旨味。悪く言うと雑味を感じる特徴のあるイチジクです。 遺伝子検査でもしないと確証は出来ませんが、結実した写真を載せている方からの購入をおすすめします。 このチャンネルでは、イチジクに関する情報を発信しています。 動画に興味を持って頂けましたら、是非チャンネル登録・グットボタンを よろしくお願いします。\(^o^)/ 我が家のアゾレスダーク th-cam.com/video/zqJm5u93cNM/w-d-xo.html 主幹が白くなっているのは、カミキリムシ除けのガットサイドSです。 t...
【イチジク】世界一甘いと言われている青皮(威海青皮?)の初収穫です。本当に甘いのか検証しました!!
มุมมอง 7Kปีที่แล้ว
このチャンネルでは、イチジクに関する情報を発信しています。 動画に興味を持って頂けましたら、是非チャンネル登録・グットボタンを よろしくお願いします。\(^o^)/ 主幹が白くなっているのは、カミキリムシ除けのガットサイドSです。 th-cam.com/video/u7yGgyFkAxw/w-d-xo.html th-cam.com/video/rAB2OXGloUw/w-d-xo.html より多くの方にイチジクの素晴らしさを伝えるためにYou Tubeで動画投稿しております。 応援していただける方は、チャンネル登録をお願いします。 th-cam.com/users/c庭で遊ぼう/featured?sub_confirmation=1 #イチジク #挿し木 #庭で遊ぼう #果樹 #育て方 #家庭菜園 #ガーデニング #無花果 #青皮 #いちじく #fig 穂木・苗木等の個人的な取引...
【イチジク】君の名は。AzoresDark・・・なのか?
มุมมอง 3.2Kปีที่แล้ว
海外の方のAzoresDarkの動画です。 th-cam.com/video/i10kZJAkhKo/w-d-xo.html th-cam.com/video/PFCO0gZb0Uo/w-d-xo.html どうかなぁ、本物かなぁ・・・? みなさんのコメントお待ちしています!! このチャンネルでは、イチジクに関する情報を発信しています。 動画に興味を持って頂けましたら、是非チャンネル登録・グットボタンを よろしくお願いします。\(^o^)/ 主幹が白くなっているのは、カミキリムシ除けのガットサイドSです。 th-cam.com/video/u7yGgyFkAxw/w-d-xo.html th-cam.com/video/rAB2OXGloUw/w-d-xo.html より多くの方にイチジクの素晴らしさを伝えるためにYou Tubeで動画投稿しております。 応援していただける方は、チャ...
【イチジク】我が家秘伝の挿し木苗の管理。鉢植えイチジクの8月の管理の動画になります。イチジクが邪魔で洗濯物が干せない!と言われているようですが、きっと気の所為です!!
มุมมอง 9Kปีที่แล้ว
鉢上げ前の挿し木苗の失敗(枯れ・根腐れ)はありますが、鉢上げ後の失敗は今のところ無しの状態です。参考になれば幸いです。 このチャンネルでは、イチジクに関する情報を発信しています。 動画に興味を持って頂けましたら、是非チャンネル登録・グットボタンを よろしくお願いします。\(^o^)/ 挿し木苗・取り木苗は必ず日陰で管理して下さい。 主幹が白くなっているのは、カミキリムシ除けのガットサイドSです。 th-cam.com/video/u7yGgyFkAxw/w-d-xo.html th-cam.com/video/rAB2OXGloUw/w-d-xo.html より多くの方にイチジクの素晴らしさを伝えるためにYou Tubeで動画投稿しております。 応援していただける方は、チャンネル登録をお願いします。 th-cam.com/users/c庭で遊ぼう/featured?sub_confi...
【イチジク】黒いダイア・・・?ビオレソリエス。いや、偽物っぽい?
มุมมอง 5Kปีที่แล้ว
このチャンネルでは、イチジクに関する情報を発信しています。 動画に興味を持って頂けましたら、是非チャンネル登録・グットボタンを よろしくお願いします。\(^o^)/ 主幹が白くなっているのは、カミキリムシ除けのガットサイドSです。 th-cam.com/video/u7yGgyFkAxw/w-d-xo.html th-cam.com/video/rAB2OXGloUw/w-d-xo.html より多くの方にイチジクの素晴らしさを伝えるためにYou Tubeで動画投稿しております。 応援していただける方は、チャンネル登録をお願いします。 th-cam.com/users/c庭で遊ぼう/featured?sub_confirmation=1 #イチジク #ビオレソリエス #庭で遊ぼう #果樹 #育て方 #家庭菜園 #ガーデニング #無花果 #穂木 #いちじく #fig 穂木・苗木等の個人...
【イチジク】樹上完熟!!攻めすぎに注意です。◯◯◯の防除方法も。完熟のLSUEverBearingを家族に食べてもらったらクレームが付きました。
มุมมอง 7Kปีที่แล้ว
小さな鉢でも水涸れしにくい小粒の品種の紹介です。 このチャンネルでは、イチジクに関する情報を発信しています。 動画に興味を持って頂けましたら、是非チャンネル登録・グットボタンを よろしくお願いします。\(^o^)/ 主幹が白くなっているのは、カミキリムシ除けのガットサイドSです。 th-cam.com/video/u7yGgyFkAxw/w-d-xo.html th-cam.com/video/rAB2OXGloUw/w-d-xo.html より多くの方にイチジクの素晴らしさを伝えるためにYou Tubeで動画投稿しております。 応援していただける方は、チャンネル登録をお願いします。 th-cam.com/users/c庭で遊ぼう/featured?sub_confirmation=1 #イチジク #挿し木 #庭で遊ぼう #果樹 #育て方 #家庭菜園 #ガーデニング #無花果 #LS...
【イチジク】8月上旬。強剪定枝の秋果の収穫が始まりました。未剪定枝の秋果も巨大に育っています。今年は余計に大きいかも?
มุมมอง 8Kปีที่แล้ว
【イチジク】8月上旬。強剪定枝の秋果の収穫が始まりました。未剪定枝の秋果も巨大に育っています。今年は余計に大きいかも?
【イチジク】悲報!!          ガットサイドSが突破されました。今回の動画は虫の映像が多く出てきます、苦手な方はスルーをお願いします。
มุมมอง 8Kปีที่แล้ว
【イチジク】悲報!!          ガットサイドSが突破されました。今回の動画は虫の映像が多く出てきます、苦手な方はスルーをお願いします。
【イチジク】収穫目前?!完熟サインを見逃すな!FMVについても少し話しています。
มุมมอง 7Kปีที่แล้ว
【イチジク】収穫目前?!完熟サインを見逃すな!FMVについても少し話しています。
【イチジク】取り木・環状剥皮の解説です。夏果の付かなかったキングの枝の夏季剪定もやってます。
มุมมอง 5Kปีที่แล้ว
【イチジク】取り木・環状剥皮の解説です。夏果の付かなかったキングの枝の夏季剪定もやってます。
【イチジク】鉢植えいちじくの7月の管理。美味しい実を収穫するための管理。
มุมมอง 22Kปีที่แล้ว
【イチジク】鉢植えいちじくの7月の管理。美味しい実を収穫するための管理。
【イチジク】カミキリムシの季節到来!ガットサイドSを塗布します。
มุมมอง 8Kปีที่แล้ว
【イチジク】カミキリムシの季節到来!ガットサイドSを塗布します。
【イチジク】鉢植えイチジクの6月の管理。追肥と誘引の時期となります。余談もあります!!
มุมมอง 23Kปีที่แล้ว
【イチジク】鉢植えイチジクの6月の管理。追肥と誘引の時期となります。余談もあります!!
【イチジク】鉢植えイチジクの5月の管理について。早期適芯の経過観察・実付きの悪いビオレソリエスの実験!!
มุมมอง 17Kปีที่แล้ว
【イチジク】鉢植えイチジクの5月の管理について。早期適芯の経過観察・実付きの悪いビオレソリエスの実験!!
【イチジク】4月下旬の我が家のイチジクの様子です。ビオレソリエスの実験や早期摘芯の結果はいかに・・・?
มุมมอง 24Kปีที่แล้ว
【イチジク】4月下旬の我が家のイチジクの様子です。ビオレソリエスの実験や早期摘芯の結果はいかに・・・?
【イチジク】イチジクの目覚めですが、奴等も目覚めます!鉢植えイチジク4月の管理。余分な芽は芽欠きします。
มุมมอง 13Kปีที่แล้ว
【イチジク】イチジクの目覚めですが、奴等も目覚めます!鉢植えイチジク4月の管理。余分な芽は芽欠きします。
【イチジク】イチジクの目覚め。鉢植えイチジク3月の管理の動画になります。
มุมมอง 8Kปีที่แล้ว
【イチジク】イチジクの目覚め。鉢植えイチジク3月の管理の動画になります。
【イチジク】挿し木の水分管理。これであなたも潅水マスター!!
มุมมอง 26Kปีที่แล้ว
【イチジク】挿し木の水分管理。これであなたも潅水マスター!!
【イチジク】迷わず切れよ、切れば判るさ!!イチジクの剪定します。さくらを切る〇〇。いちじくを切らぬ〇〇。
มุมมอง 27Kปีที่แล้ว
【イチジク】迷わず切れよ、切れば判るさ!!イチジクの剪定します。さくらを切る〇〇。いちじくを切らぬ〇〇。
【イチジク】鉢増し・植え替えの季節です。初心者さんでも簡単にできる方法を解説しています。根が動き出す前に植え替えしましょう!!
มุมมอง 32K2 ปีที่แล้ว
【イチジク】鉢増し・植え替えの季節です。初心者さんでも簡単にできる方法を解説しています。根が動き出す前に植え替えしましょう!!
【イチジク】挿し木・穂木の作り方の解説動画です。本年もよろしくお願いします!!
มุมมอง 14K2 ปีที่แล้ว
【イチジク】挿し木・穂木の作り方の解説動画です。本年もよろしくお願いします!!

ความคิดเห็น

  • @ys11japan
    @ys11japan 20 วันที่ผ่านมา

    こんにちは、いつも見させていただいています。 この時期、鉢植えイチジクの防寒対策はどのようにされていますか? 初めての冬越しなので、経験者の皆さんの対策などありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 19 วันที่ผ่านมา

      こんばんは。 どの地域に住んでいるのかわからないので一般的には・・・ 小さい苗は風の当たらない軒下に避難させてください。最低気温がマイナス8度を上回る場合は根や主幹が凍らないように対策した方が良いと言われています。

    • @ys11japan
      @ys11japan 19 วันที่ผ่านมา

      @@niwadeasobou 早速、教えていただきまして、ありがとうございました。 こちら北九州ですが、山の中なので結構冷えます。 小さな苗ばかりなので、今軒下へ移動しました。 アドバイスしていただけると大変助かります。 また、よろしくお願いいたします。

  • @grannysmith9615
    @grannysmith9615 26 วันที่ผ่านมา

    こんにちは 庭に鳥が毎日来ます 柑橘や柿はみんな食べられてしまいます イチジクも袋かけ必要かと思ってましたが グリーン系やイエロー系なら大丈夫ですか?

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 24 วันที่ผ่านมา

      こんにちは。 我が家では赤や黒の方が被害が多いのですが、すでに来ているのならばネットや袋掛けが必要かもしれませんね。

  • @バハラナ
    @バハラナ หลายเดือนก่อน

    これで何年目ですか?

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou หลายเดือนก่อน

      地植えして5-6年だとおもいます。

  • @kennitirouhayasi2644
    @kennitirouhayasi2644 2 หลายเดือนก่อน

    鉢の大きさによる収量がどれくらい違ってくるか実験していただけませんか。 また肥料の与え方による収量の違いも。 用土の違いによる成長の差については吉瀬園芸さんが報告されてますね。

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 2 หลายเดือนก่อน

      鉢の大きさで収量が変わるのは、育てられる枝の本数が変わるからです。小さい鉢だと枝一本でも水枯れします。 枝一本で実15個前後収穫できるので簡単に計算できます。

  • @バハラナ
    @バハラナ 2 หลายเดือนก่อน

    質問なんですが大きなサイズの木になると、根腐れがないというのは何故ですか? あとコガネガードとかって効果あると思われますか?

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 2 หลายเดือนก่อน

      いちじくは水が大好きな植物ですが、調子が悪いときは根腐れします。 コガネガードは使ったことはないですが物理的に土が隠れているので産卵されないみたいですね。

  • @jinsuke7874
    @jinsuke7874 2 หลายเดือนก่อน

    来年からイチジクを育てようとしてるのですが、夏期に2週に一回8-8-8の化成肥料の追肥となると、栄養成長にドンドン傾いてしまわないか少し心配です(実がついてれば問題ないのかな?) 桃とか柿の果樹であればお礼肥と年始めの元肥であまり追肥する必要が無いので、イチジクは結構違うんだなと。

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 2 หลายเดือนก่อน

      実付きの悪い晩生の品種以外は問題ないと思います。

    • @jinsuke7874
      @jinsuke7874 2 หลายเดือนก่อน

      @niwadeasobou 返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • @jinsuke7874
    @jinsuke7874 2 หลายเดือนก่อน

    某掲示板でボロカスに言われてたのはこういう騒動があったからなんですね〜〜

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 2 หลายเดือนก่อน

      謝罪ができない人のようですね・・・

  • @バハラナ
    @バハラナ 3 หลายเดือนก่อน

    ちょうどこんな感じで葉っぱが少し展開してる挿し木苗を購入したのですが、今の時期に鉢上げしても大丈夫でしょうか? それとも水やりしつつ春まで何にもしないべきか、庭で遊ぼうさん的にはどうなんでしょうか? 休眠期に入りますしね。

  • @バハラナ
    @バハラナ 3 หลายเดือนก่อน

    菊鉢を使われてるのを見ますが、スリット鉢と相違とかありますか? どちらで育てようか悩んでます。 コスト的には断然菊鉢なんですけどね。

  • @バハラナ
    @バハラナ 3 หลายเดือนก่อน

    そんなに一気に鉢増しして問題ないんですね。 でも私の苗木はそんなに成長しないです。 一年でそんなに成長するんですね。 肥料はちゃんとやってるんですけどね。

  • @バハラナ
    @バハラナ 3 หลายเดือนก่อน

    庭で遊ぼうさんが使われてるのは、なんていう鉢なのでしょうか?

  • @バハラナ
    @バハラナ 3 หลายเดือนก่อน

    牛糞堆肥のマルチングは初めて見たのですが、どういった効果があるのでしょうか? また防寒対策とかには効果ありますか?

  • @バハラナ
    @バハラナ 3 หลายเดือนก่อน

    ネグローネのような秋果と夏果の品種は、剪定はどんな感じでやるんですか?

  • @バハラナ
    @バハラナ 3 หลายเดือนก่อน

    私は苗を買いすぎて奥さんに怒られるんですが、庭で遊ぼうさんは怒られたりしませんか? でも止まらないんですけどね。 あと凍害なんですが、イチジクって➖何度くらいまで大丈夫なんでしょうか? うちの地域は東北なんですが、多分➖5℃くらいだと思います。

  • @sugarfig9931
    @sugarfig9931 3 หลายเดือนก่อน

    こんにちは! いつも参考にさせていただいております。40過ぎの男ですー。通勤、帰宅に何回も見ているだけでもたのしくなります。 いちじくにハマりようやく一年が経ちました。 そして最近レアな品種に手を出しつつありさらに沼ってしまってます。 さて、アゾレスダークですが最近欲しくなり穂木を購入し挑戦してみます。葉の形状などは動画内一本目の木を参考にさせていただきました。 うちにも二本目のように品種不明で葉が立ち上がっている木があり着果しましたが、今季は熟しきれなさそうです。何なんでしょうか? 三本目の赤肉のアドリアチックタイプですが、ヴェルディーノVerdino del Nordに見えました! ヴェルディーノが欲しくて探しましたが、出品されて見つけたのはおそらく品種違いでWhite Trianaかなぁと、、まぁ葉の形状などからしかわかりませんが😅たまたま庭で遊ぼうさんを見て、あ!ヴェルディーノかな?と思いました。 品種特定は難しいですね。次回も楽しみにお待ちしてます♪ ちなみにヴェルディーノっぽいやつは穂木は出品されませんか?

  • @バハラナ
    @バハラナ 3 หลายเดือนก่อน

    これは一年に何回塗布されるんですか?

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 3 หลายเดือนก่อน

      7月頃に一回塗布しています。

  • @バハラナ
    @バハラナ 3 หลายเดือนก่อน

    この鉢は10号ですか? だいたい何号がメインなのでしょうか?

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 3 หลายเดือนก่อน

      バハラナさん、こんにちは。 我が家では13号使っています。

  • @バハラナ
    @バハラナ 3 หลายเดือนก่อน

    春秋は雨の当たらない軒下で管理なんてありますが、なんか雨があたっても大丈夫みたいですね。 うちも東北だけど最近は氷点下になるのは珍しいです。 あと不織布ポットなんですが、どうも好きに慣れないのでスリット鉢を買い直してます。 鹿沼土と赤玉土はどちらがいいんですかね?

  • @igamasa1
    @igamasa1 4 หลายเดือนก่อน

    庭で遊ぼう さん:朝夕は少し涼しくなりましたが、お元気でお過ごしでいらっしゃいますか? 最近アップ動画がなくて心配しております。新規アップロードを楽しみにしております。

  • @バハラナ
    @バハラナ 4 หลายเดือนก่อน

    すごくわかりやすいです。 挿し木は部屋で育てるのがいいような気がしました。

  • @green_line
    @green_line 4 หลายเดือนก่อน

    教えて下さい。いちじくの蓬莱柿ですが収穫が終わって脇芽がたくさん出てきてますが、この脇芽は芽かきした方が良いのでしょうか?

  • @バハラナ
    @バハラナ 4 หลายเดือนก่อน

    農薬等は使わないですか?

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 4 หลายเดือนก่อน

      こんばんは。 キンチョールEやガットサイドSを使っています。

  • @green_line
    @green_line 5 หลายเดือนก่อน

    消石灰はどこのメーカーを使われているのですか?また粉状の商品ですか?

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 5 หลายเดือนก่อน

      こんにちは。 消石灰のメーカーは気にしたこと無いです。量に応じて値段の安い物を使っています。

    • @green_line
      @green_line 5 หลายเดือนก่อน

      @@niwadeasobou ご返信ありがとうございます。値段は気にせず粉状の物を買い求めます。

  • @細矢聡-m2l
    @細矢聡-m2l 5 หลายเดือนก่อน

    中古の土ですが別鉢に土を入れて熱湯をかけて消毒し再利用してます。堆肥と苦土石灰を足して、病気も害虫もまず出ないです。

  • @奔波在中央线上的小妖
    @奔波在中央线上的小妖 5 หลายเดือนก่อน

    本人是在日威海人,老家的无花果树龄10年左右、一天摘70多个果子,家里果子泛滥我在日本却吃不到!好想在东京种一棵青皮😢

  • @haru.heaven
    @haru.heaven 5 หลายเดือนก่อน

    もう、やってたらURL教えてほしいのですが、品種ごとの葉の形特集をやってほしいです。絶対ではないかもしれませんが、おおよその目安にはなると思います。 鉢増しや地植えした時に、あれ…、これどっちの品種だったっけ?となる事がたまにあるので😅 イチジクTH-camrさんは複数人いますが、葉の特集やってた人いたかな?と思い、たくさんの品種を栽培している庭で遊ぼうさんなら、より多くのサンプルが採取できそうなので声をかけてみました。 よろしくお願いします。

  • @haru.heaven
    @haru.heaven 5 หลายเดือนก่อน

    我が家の鉢植え(コンテナ)、今年は14-14-14を半月〜1ヶ月に一度、一掴みくらい撒いてます。 私も毎日の灌水で(朝夕2回)流れ出てしまうんじゃないのか?と思ってました。

  • @バハラナ
    @バハラナ 5 หลายเดือนก่อน

    品種によってものすごく成長が遅いものがあるんですけど、イチジクってそんなものですか?

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 5 หลายเดือนก่อน

      育て方・環境にもよりますが、人や他の生物と一緒で大きく育つ苗、大きくならない苗が色々あります。

  • @バハラナ
    @バハラナ 6 หลายเดือนก่อน

    これは何仕立てですか?

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 6 หลายเดือนก่อน

      特に狙っているわけではありませんが、開心自然形でしょうか? 低い位置で剪定して枝分かれするように仕立てています。

  • @xyossiytrain
    @xyossiytrain 6 หลายเดือนก่อน

    サムネのキャッチ気になりますね。○○。環境によって違うと思いますが。なにもかも切るはちょっと違うとおもうなあ。😂😂😂誤解を招きますよ。

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 6 หลายเดือนก่อน

      @xyossiytrain さん、こんばんは。 その他のコメントを見て頂けたら理解していただけると思いますが、誤解を受けている方は@xyossiytrain さん以外は居ないようです・・・😅 枝が欲しいところで剪定する。としか言っていないので。👍

  • @バハラナ
    @バハラナ 6 หลายเดือนก่อน

    鉢に藁でマルチをしてるのですが、しないほうがいいのですか?

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 6 หลายเดือนก่อน

      乾燥防止に良いと思います!! やらない方が良いと思った理由を教えていただけますか?

    • @バハラナ
      @バハラナ 6 หลายเดือนก่อน

      なんかTH-cam見てもやってる人がいかなったもので。 まだ全然わからないので、試行錯誤しながらやってます。

    • @バハラナ
      @バハラナ 6 หลายเดือนก่อน

      あと野菜だと土が痩せるから、あんまり化成肥料は良くないみたいなことが書いてますが、果樹に関してはどうなんでしょう。

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 6 หลายเดือนก่อน

      @@バハラナ 藁は値段が高いですね。

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 6 หลายเดือนก่อน

      @@バハラナ 有機肥料の方がバクテリアが元気になるらしいですが、植物が欲しいときに肥料効果を出せるかの問題と思われます。

  • @山本新一-Sinniti-Yamamoto
    @山本新一-Sinniti-Yamamoto 6 หลายเดือนก่อน

    この動画を参考に、エバービーリング(カドタ)を購入しました。豊産性なのが気に入りました^^ ホワイトイスキア等の豊産性の品種も植えてますが、毎日、ちょっとずつ食べたい〜

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 6 หลายเดือนก่อน

      @Yamamoto-sinniti さん、こんにちは。 早生で強剪定しても簡単に収穫できるので楽しめると思います。

  • @テッチャン-e8q
    @テッチャン-e8q 6 หลายเดือนก่อน

    毎回思うけど鹿沼土入ってない無い培養土ですね~よく根腐れしないですね。

    • @cleeseginette4609
      @cleeseginette4609 6 หลายเดือนก่อน

      イチジクは根の周り早いから春、初夏で2回植え替え出来る位根回るほど勢い強いからもはや水分吸えるなら用土何でもいいんじゃって気がしますわ・・・ 柑橘なんかは1年程度じゃ全然根が回らないですし根がイチジクより相対的に弱いなぁって感じで排水性上げないと大きな鉢植えだと根腐れしちゃうけどイチジクは日当たり良ければどーでもいい感凄い気がします。

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 6 หลายเดือนก่อน

      @user-fe9hr2pj7o さん、こんばんは。 調子の良い苗は適当でも大丈夫ですが、貧相な苗は注意が必要です。

  • @ちかうお
    @ちかうお 6 หลายเดือนก่อน

    こんにちは!消石灰水溶液は薄めて使うのですか?原液シャワーでいいのですか?

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 6 หลายเดือนก่อน

      @user-jr2nu3jm5m さん、こんにちは。 上澄み液をそのまま原液で霧吹きしています。

  • @minaikeda9718
    @minaikeda9718 6 หลายเดือนก่อน

    ワォー すごいジャングルですね! 今年はカミキリムシが大量に多いですが そちらはどうですか?

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 6 หลายเดือนก่อน

      @minaikeda9718 さん、こんにちは。 今のところ捕獲したのは3匹ですが、かじられた跡はいくつか見かけています。 我が家の地域では梅雨明けからがカミキリ本番です。

    • @htomorow9312
      @htomorow9312 6 หลายเดือนก่อน

      ビオレソリエス等樹勢が強くて実つきの悪い品種などに使ってたようなきがします。リンカリ肥料😅

    • @minaikeda9718
      @minaikeda9718 6 หลายเดือนก่อน

      木の中の幼虫退治したら、少し穴が空きますが、山口県はよく台風が通過するため、その木は折れてしまいます! 折れないよう対策どうしたら良いですかね?

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 6 หลายเดือนก่อน

      @@minaikeda9718 誘引して風に煽られないようにするしか無いのでは・・・?

  • @joynana7938
    @joynana7938 6 หลายเดือนก่อน

    リンカリ肥料は私も真似していて、今は8.8.8に変えました。40品種位育てていますが。桝井ドーフィンとLSUシリーズの優秀さを実感しています。私も見習って水切れの早いのを枯らしてしまわない様に鉢増しして見ます。

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 6 หลายเดือนก่อน

      @joynana7938 さん、こんにちは。 収穫時期には窒素を切らさないのが良いようです!! 水分が1日持たなくなったら鉢増しサインです。

  • @miracle_2194
    @miracle_2194 7 หลายเดือนก่อน

    土の上のところはマルチ敷くってのはどうですか?

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 6 หลายเดือนก่อน

      @miracle_2194 さんこんにちは。 土がそのまま出ているとよく乾くので、マルチも乾燥防止で良いと思います。

  • @xyz9ball
    @xyz9ball 7 หลายเดือนก่อน

    ソフトボールぐらいの大きさです✨

  • @xyz9ball
    @xyz9ball 7 หลายเดือนก่อน

    蓬莱柿かドーフィンか白イチジクか判らないけど‼︎260グラム弱の夏果を20個収穫中です

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 7 หลายเดือนก่อน

      宇佐美勝章 さん、こんにちは。 リンゴみたいなサイズですね!!

  • @toshi9579
    @toshi9579 7 หลายเดือนก่อน

    この作業は7月上旬で良いのでしょうか?我が家のドーフィンはまだまだ実の大きさが 十分ではないので。どうしたものかと思慮しております。

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 7 หลายเดือนก่อน

      toshi 9 さん、こんにちは。 いちじくの熟すまでの時間は、早生の品種で約90日で晩生の品種で約120日と言われています。 ご自身の住んでいる地域に合わせて摘芯してください。ちなみに群馬県では美味しい実が食べられるのは10月中旬が限界です。寒くなると糖度が上がらなくなります。

    • @toshi9579
      @toshi9579 7 หลายเดือนก่อน

      返信ありがとうございます。当方、新潟県です。 いろいろ実験しながら楽しみます。ありがとうございます。

  • @age62
    @age62 8 หลายเดือนก่อน

    はじめまして。いつも参考にさせてもらってます。 ひとつ質問があります。消石灰の上澄み液はそのまま噴霧されるのでしょうか?それとも何倍かに薄められるのでしょうか?ご教示よろしくお願いします。

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 8 หลายเดือนก่อน

      Age61 さん、こんにちは。 希釈せずにそのまま噴霧しています。また葉に付いたカルシウムが洗い流されたら2-3週に一度噴霧しています。

    • @age62
      @age62 8 หลายเดือนก่อน

      @@niwadeasobouさん ありがとうございました。

  • @福井誠-t6z
    @福井誠-t6z 8 หลายเดือนก่อน

    はじめましてこんばんは。 2年前からイチジクの栽培に取り組んでます。 経験豊富でいらっしゃる庭で遊ぼうさんの動画大変楽しく拝聴してます。一つ質問があり突然ですが ご教授いただきたいです。 いつも動画のエバービー、ゴールドフィグ、ブランシュについてです。 樹齢が高いですが、毎年鉢替えを行いますか?当方は、本年鉢替えしましたが、なかなかみつきが悪いでした。あまり、根を痛めない方が良いのかわかりません。3年目のなえです。 ご教授いただきたいです。 樹齢が増すと、2年に1回ぐらいの方が安定するとか教えください。

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 8 หลายเดือนก่อน

      福井誠 さん、こんばんは。 樹勢が中程度の品種に関しては2年に一度、鉢の半分ほどを切り捨てて土の入れ替えをしています。 どの様な品種を育てているか分かりませんが、樹勢の強い品種を毎年植え替え・強剪定していると実が付くのが遅れるようです。

    • @福井誠-t6z
      @福井誠-t6z 8 หลายเดือนก่อน

      速攻のお返事ありがとうございました。 たぶんと思ってましたが、やはり樹勢が関係してるのではないかと推測してました。実学本位のかたのご意見とても参考になります。 ありがとうございました。 実践します。

  • @テッチャン-e8q
    @テッチャン-e8q 8 หลายเดือนก่อน

    家のコナドリアもう少しで3つ熟しそう、西毛地域でプランター栽培。

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 8 หลายเดือนก่อน

      -テッチャン さん、こんにちは。 早生で樹勢強く強剪定しても豊産なのは寒冷地でも合う品種なのかもしれませんね。

  • @castamild
    @castamild 8 หลายเดือนก่อน

    こんにちは(●´ω`●) 「ザ キング」といえば『一文字仕立て』だそうですが、扁平な鉢かプランターに植えてやれば、多少なりとも高さは抑えられたりしませんかね? スペースの関係でなかなか難しそうですか?

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 8 หลายเดือนก่อน

      キャスタ さん、こんばんは。 キングは一文字ですか・・・横に広げて弱い枝を出さないとダメそうですね。

    • @castamild
      @castamild 8 หลายเดือนก่อน

      @@niwadeasobou さん 来年結果する枝、再来年結果する枝を交互に配置し、結果後に強剪定…という、なかなか横幅を使いそうな一文字仕立てで、普通の丸鉢だとバランス崩しそうですよね〜。 でも、この方法だと「儲かる」らしいです(●´ω`●)

  • @天の邪鬼-d2s
    @天の邪鬼-d2s 8 หลายเดือนก่อน

    庭で遊ぼうさん5000にんおめでとうございます🎉😉❤️

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 8 หลายเดือนก่อน

      天の邪鬼 さん、こんばんは。 応援ありがとうございます!!

  • @ajt8501
    @ajt8501 8 หลายเดือนก่อน

    昨日、ホワイトイスキアの苗を2苗購入しました。 15センチほどの小さい苗ですが早々にガットサイドS塗ったほうが良いでしょうか初心者です。 何号鉢に植えたら良いのでしょうか教えて頂きたいです。

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 8 หลายเดือนก่อน

      みるみる さん、こんばんは。 カミキリムシ被害に悩ませられているなら塗ったほうが良いと思います。 植え替えですが、どのような育て方をされているのか分かりませんが・・・ 植え替え、鉢増しの動画を投稿してますので確認して頂けると幸いです。

    • @ajt8501
      @ajt8501 8 หลายเดือนก่อน

      お返事有り難うございます。 虫はついてないですから今とこは塗らなくて良い見たいですね。 鉢回しの動画を見ました大きいサイズにして見ます 有り難うございます又わからないこが有りますので お願いします。

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 8 หลายเดือนก่อน

      @@ajt8501 大きい鉢のほうが収穫量が上がります!!

  • @Qoo62
    @Qoo62 8 หลายเดือนก่อน

    これは分かりやすいですね!こんな動画を作ってくださって感謝です。参考にして育ててみますね。

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 8 หลายเดือนก่อน

      Quu さん、こんにちは。 コメントありがとうございます。励みになります!!

  • @xyz9ball
    @xyz9ball 8 หลายเดือนก่อน

    まだ、ザ キングとゼブラスイートの芽🌱が出ないですけど! 大丈夫?

    • @niwadeasobou
      @niwadeasobou 8 หลายเดือนก่อน

      宇佐美勝章 さん、こんにちは。 剪定や植え替えが遅くなると萌芽が遅くなるようです。遅霜にやられたりしてませんか? 実の熟す時間が90日から120日と言われているので、早生の品種はまだ大丈夫です。 キングは夏果専用種なので選定したら実が付きません。

    • @xyz9ball
      @xyz9ball 8 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます✨ 芽が出るのは、来年から❓