【実際どうなん?】吸音タワーでどれだけ効果を感じるのか?聴き比べてみた

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 15

  • @Mikasasister
    @Mikasasister 5 หลายเดือนก่อน +1

    だんだんとオーディオが充実してきましたね。
    このタワー重くて大きいので地震が心配なのと、システムが育つにつれて引っ越しがどんどん大変になっていってます。

    • @muuaudio
      @muuaudio  5 หลายเดือนก่อน +1

      みかささーん☺️
      ご無沙汰しております🙆‍♂️
      またある程度オーディオ資金が貯まって来たのですが、例の言葉を思い出してぐっと我慢できております♫
      タワーは地震が怖いですね💦
      突っ張り棒などでは限界ありますからね…
      継続設置は悩みどころです🧐

  • @user-jf1bw3ns5c
    @user-jf1bw3ns5c หลายเดือนก่อน

    本題とちがうのですが、吸音材の違いより、4年前のJBL S2600の頃とどのように進歩されているか、昔の動画と見比べて見ました。最近の方が解像度が上がり、楽器の数が増えたようの思われます。今のシステムの方が、音楽を明るく楽しんで聴けるように変化していますね😊。昔のMacintoshとJBLの時は、苦いコーヒーを飲みながら眉間に皺を寄せながらジャズを楽しむような音でした。それもいいのですけどね😊

  • @user-by8uf8vj3z
    @user-by8uf8vj3z 5 หลายเดือนก่อน +2

    ありなしの差は聞き取れました。
    私が良いと感じたのは置いた方です。

    • @muuaudio
      @muuaudio  5 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊!!
      結構差は分かりますよねー!!
      どっちがいい…というよりも、これは目指す音の方向性次第かもですね🧐
      ルームチューニング…奥が深いです🤩

  • @yokuya2006
    @yokuya2006 5 หลายเดือนก่อน +2

    タワーありの方が、落ち着いて聞けます。音にまとまりが出たと言うのでしょうか。
    でも、私としては画像を見ただけの感想ですが、SP背面と側面のノッペラ具合が気になりました。
    定在波が、かなりあるなと感じます。
    隅の対策が一段落したら、本命は壁面・側面の吸音だと思います。

    • @muuaudio
      @muuaudio  5 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊!!
      確かにタワーありのほうが落ち着きは生まれたかなと!!
      なしだと、ボーカルの広がりと余韻はいいんですが、低域が少しぼやっとしてるといいますか🧐
      ほぼ初めてのルームチューニングだったので、無理のない範囲で詰めていこうと思います♫

  • @user-io7ce4em3k
    @user-io7ce4em3k 5 หลายเดือนก่อน

    生々しいのは無い方があり有るほうはオーディオ的な鳴りかな?優等生私にとっては無い方がバタついてハートにくるよね

  • @gunjyouwata4687
    @gunjyouwata4687 5 หลายเดือนก่อน

    吸音や反射の影響 部屋の容積と反射を変えるには窓や戸を開けてみればいいんじゃないでしょうか。直接の音と間接の音の比率を変えてみるのもいいかと。音量や周波数を測るのも面白いです。
    また元の音が素晴らしいなら定在波による低域の加減はニューラルがいいと思います。低温不足なら定在波を使わないほうがもったいないですね。

  • @rimshot9835
    @rimshot9835 5 หลายเดือนก่อน

    アバロンってバスレフでしたっけ?だとするとSONIC AdPower と言う製品が 音変わりますよ 良きに転べば儲けもん 1マンしません
    いろいろアクセ買ったけどコレが一番ビックリした
    空気の粘性を下げてユニット動きをスムーズにする感じです

  • @kousaku753
    @kousaku753 5 หลายเดือนก่อน

    吸音材は、難しいですね。低音を吸収しすぎると、デッドになりすぎるから、空間表現力や楽器の響きが無くなり、つまらない音になります。背面の壁の両端に、貼り付けるタイプの物に、しては?今のタイプは、JBLのデカイウーハーのタイプに適した物です。

  • @user-vk5nt7lj3e
    @user-vk5nt7lj3e 5 หลายเดือนก่อน +1

    興味深く聴かせて頂きました。結論から言うとない方がアバロンらしい立体的なシンバルの余韻がスピーカーの後まで広がり良かったと思います。ありの場合は低音がしっかりしたのは良いのですが、すべての音が前へと出たがっていてあまり立体感は感じられなかったです。ただ、周波数的なバランスはありのほうが良いので悩ましいところです。😅

  • @sakudou01
    @sakudou01 5 หลายเดือนก่อน +1

    在りの方が全然良いですね!
    無しの音は、到底ハイエンドSP.システムとは思えないボケた音に聴こえます。
    在りの方は、ようやくハイエンドSP.システムらしい音に、一歩近づいた音になった様ですが、まだまだですね。
    映像で見る様な部屋の様子では、この優れたSP.システムの実力を、半分も出せていないと思います。
    SP.システムが可哀そうに思います。
    部屋の見てくれにこだわっている様では、永久に使いこなしは無理かもですね。
    このSP.システムの要求するボリュームは2倍~3倍以上の部屋でしょうから、それをこの広さで鳴らすには相当の努力が必要と思います。
    ルームアコースティック…頑張って下さい!

  • @user-px1ul5tt2v
    @user-px1ul5tt2v 5 หลายเดือนก่อน

    人の声【女性】で勝負したら???
    てか?アコリバ関連試しては???
    老婆心ながらシステムの基礎体力を
    向上させないと・・・瞬時に判るよ
    ◯◯◯だなぁ〜って【笑】ポリシー
    ないお友達とは付き合わない方が?