ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この紹介で知って見てみたが、意外と楽しめた。8話の消滅はグッとくる。
FOD限定は本当に話題にならずに作品が虚空に消えていくイメージ
環境設定は悪くなかったのに導入から中盤まで雰囲気をギャグに寄せ過ぎてディストピア感が半端にしか伝わらず掴みに失敗したのと、そこまでやった描写がシリアス色強くなる後半を引き立てる伏線になってないただの茶番になってたかな…。隣街まで何十kmあるかわからん距離を手持ちのワイヤー(どんだけの長さ持ち歩いてんだよ&何百kgあるんだよ&どんだけ飛ぶんだよ&そんでどこに刺したのか引っ掻けたのかも謎)で橋渡ししてあとはセルフ滑走どうぞとか、打ち上げ花火用の砲台で着地地点の確認もせず人間大砲で脱出だったり…。芝居がガバ過ぎて真剣に依頼主を助ける気あるのか説得力を損なった。SF設定とギャグ描写の境界が曖昧になりリアリティラインが歪でご都合感出てしまってる。逃がし屋もろくに変装や偽装せず素顔晒して活動してるのがアホだし。敵に包囲され絶体絶命!からの途中描写無しでいつの間にか窮地を脱してたり。序盤で弾丸を跳ね返す描写があったのに、その後はどんだけ敵の弾丸の雨嵐が吹き荒んでも味方には一切当たらないのも(お約束ではあるけど)チグハグだったな。主人公らが現実世界とクラスタ(仮想空間?)の行き来をしてる方法も描写がなくてわからんかった。
エクア役の嶺内ともみさんが廃業したのがあまりも痛すぎますあの声を聞くだけでもアニメを見ていられました
何話か忘れたけどペンギンの回が印象的
ああ見てたわー映画は知らんかったな…個人的に犬の掘り下げが全然なかったのが残念でなりませんでした😫
opのラナって曲はめっちゃ好き
結構好きだった(コッソリ
未来版の夜逃げ屋本舗的な感じを予想していたら、いろんなもの入れ過ぎてダメにした料理みたいな感じになったっていうオチ
この作品、嶺内ともみさんの廃業前の最後の主役だったやつだよね。内容ほぼ忘れたけど、これからだって時期に残念だなぁって気持ちと名残惜しい気持ちで何となくタイトルだけは覚えてた。
序盤から世界観を明かしてくれれば知名度も多少上がったのかもしれませんね…
それはゲームが縛ったっぽいです
ああ、逃がし屋のアニメ。開始10分で「これは無理」って思った記憶が甦りましたとさ。アクション始まりでアクションに納得出来なかったとも。
録画してたのを一気見したけど思ったより悪くなかったって印象。ただ、他人に進められるほどわかりやすいセールスポイントもないのでリアルタイムで毎週見るにはかなり厳しい作品かなって思った。
逃がし屋の逃がし方もカーチェイス&ワイヤーだけだし、そもそも逃がし屋が何故必要なのかも伝わって来なかった。
笠さん結構+Ultraの作品紹介してる(酷評の作品多いが)けど直近でも特に面白かったアンデッドガール・マーダーファルスのレビューを聞いてみたいなぁ
第0話あったらこれでしょ「爆死から逃げられない」(各話が「〇〇から逃げられない」より)
映画のレビューするんだ…見たということしか覚えてないけど、これで思い出せるかな
何かしらのプロフェッショナルがこういう派手なだけの外見の小娘たちというのが違和感なんだよなもう少し説得力のある世界観とデザインじゃないと、この違和感を抱えたままの視聴がキツいから、いつも途中で切るしかなくなるパターンの作品が多い…
映画版のレビューだけ見たことあるけどなぜか萌え要素投げ捨てて血みどろヤクザ映画になっちゃうみたいで困惑だった、仮に内容よくてもそれじゃあテレビ版の客は何でだよってなるでしょ……クリエリター同士でやりたい事の方向性がまとまらなかったんやろな……
メディアミックスものでも特にソシャゲありきの企画ってホントにいっこも成功してないのによく企画通るもんだよなぁ2015年当時くらいならソシャゲが黄金郷に見えたかもしれんけど2022年じゃ相当よ
中盤のわがままお嬢様の話は、なんか泣かされた記憶があるな。エスケープ希望者が逃がし屋とコンタクトを取る手段が「変な踊りを踊ること」というのが理解出来んかった。何でそんな方法が口コミで広がってんだよ? 主人公達はどうやってそういう人たちを見つけるんだよ? 見逃したらどうするんだよ? と疑問が尽きなかったwただまあ全体的には、好きな部類のアニメでした。映画も見ました。映画の方のレビュー楽しみにしてます。
@@テツロー-n1m 希望者をどうやって見つけるとか、異常に強い幸運とかは終盤のネタバレになるのよw
説明聞いた限りだと、実はAIが作った世界ですというネタ明かしを3話ぐらいでやって、その後は主人公たちの正体やクラスタ生成前の歴史を追うほうがよかったのでは…?と思える。そして峯内さん主役作品か…どうしてもスロスタを思い出してしまう。
あまり知られてないが劇場版が公開される時スクールガールストライカーズ2にエクアの制服が無料で配られた多分、ゲームがぽしゃったから形見分けだったんだろうと思う
これオープニングの曲が良かった。
一応最後まで見ていたけど、まあ確かに中盤過ぎまで各話がつながってこないのと各キャラの魅力不足というのはあったかも。ポリゴンピクチュアズといえばシドニアの騎士ということで期待して見ていたんだけど、シドニアのときの原作愛みたいな求心力がなかったのが大きかったのかなあ。CGも輪郭線とかちょっと野暮ったい感じがあって、もう少しアニメーションとしての処理の仕方があったのではないかと思って見ていたよ
「パンツは1日1時間」くらいしか覚えてないわ
+ultra枠って空気アニメ確定枠だからもう廃止にしてもいいと思う、近年で唯一面白いと感じたアンファルでさえ空気になっていて真面目に存在価値がないと感じた
あの枠のCGアニメ?、個人的に一つも受けつけないです。
アンデッドガールマーダーファルス、BNA、キャロルアンドチューズデイ、ビースターズ、この辺の素晴らしいアニメたちが総じて空気になるとんでもない枠
BEASTARSとGREAT PRETENDERは続編が配信限定になったあたり、この枠の嫌われっぷりが酷い
この枠って1年に1回は何かしら問題児生み出すイメージが有る難解設定から超速俺たたエンドのメタリックルージュ、映画に丸投げした大雪海のカイナ、初見お断りのマブラヴ、作画崩壊のセスタス、海外ドラマ風の何かと化したIngress来年冬からのハニーレモンソーダは流石に大丈夫そうだがこの枠の地雷率そこそこ高い
海外で売ること前提のアニメ枠だから……ネトフリアニメと同じ。てか昔はネトフリアニメを放送してたか。
話自体はとっちらからずに面白かったしOPも疾走感あって良かったし、キャラもSF(少し不思議)な世界観も日常系クラスタには程よい作品だったなぁとは思ってるただまぁ動画でも言われた通り、売り方が下手だったのは否めない……
賀東昭二っぽかったですね。でも、作品に恵まれてないんだよね?
まあ、アニメ放送時にも同じこと言われてましたね。谷口監督が始めたプロジェクトで、テレビ、ゲーム、映画で完結のプロジェクトでした。一話切りの人が多くて、それ以上にCGが毛嫌いされていて、全く話題になっていませんでした。中盤で見直されて評判が上がったけれども1話から見直す手段が少なくて四苦八苦していた記憶があります。FODへの誘導施策だったんですかね?声優陣の意外な熱演もあり、嶺内さんの新境地とリエリーの低音の演技が少し話題になったような。3DCGを生き生きと動かした橋本監督の手腕も良かったです。ただ、これとよう実の制作が重なった影響で、よう実がガタガタになってました。
たまたまリアタイでちょっと見たことあったけど完全に記憶から消えてたアニメだこういう内容だったんだ
バックアロウもそんな感じの話だったのかな…谷口さんもっと違うジャンルの作品作ってくれー
地上波で全話完走済み。そういやそういうのあったなあって感じ
裏被りで別番組を観てたから全く記憶に無い…😂
某京都の事件と自身の原作、脚本のコップクラフトの爆沈でめり込んでいた賀東昭二さんの復帰作でしたね。シリーズ構成の彼が悪いというよりも、これ、テレビ、映画、ゲームで完成するようになってたはずなんだよね?FODが悪いな!
メディアミクス企画でこのようなパターンたくさん見たけど…個人的にはアイスホッケーを題材とした作品で、同じ大爆死したのを覚えてます。(地元舞台では初のテレビアニメだったもので)この企画も先鋒のテレビアニメがねえ…
このアニメ好きですよ、CGでもキャラ可愛かったし、別に深い内容とか考えずに楽しんでた。本放送のときは裏番組が強かったけどこっちみてたしMXの再放送も見た。主役の声優も良かったと思うけど引退されたとかで色々残念だったね。
フジテレビの+Ultra枠、悲惨なくらい話題にならないのよね。爆死率も高いし。で作品の方向性もどこに向けてるんだか分からんし。次の春改編で廃枠になるとすら思った。続くみたいだけど。
一話切りが多い中なんやかんやで全話見ましたね
去年位に通勤中の電車のCMで見たくらいの印象
『自由、平等、はかない』という言葉を生み出した偉大なアニメやぞ
パンツは1日1時間まで
アニメはみてたけど映画があったとは。普通に最後まで見れた
映画はTVアニメ観てなくても最高に面白かったんだけどなぁ、あれだけで一本の映画として完成されてるし。
個人的には好きだったけどなぁ…なお映画やゲームは存在すら知らなかった模様
世界観や色彩は好きだったけどなぜか話が入ってこなかった
個人的には嫌いじゃないし映画も楽しめたけど売れそうにないなとも思ったヤクザが群体生物って設定はちょっと好き
映画があったの知らなかったわアニメ時代は自分もそこそこ楽しんだ方だけどw 世界観はいまいちよくわからないまま見終わったよ
とりあえずタイトルが覚えられない
あらすじきいてて思い出したけど、1話切りしたやつだ
この作品のテレビ放送観たけど、びっくりするほどつまらなかった。「バック・アロウ」も序盤で切ったけど、谷口悟朗監督作品はもう期待できないでしようね……
要は徹底的な監視社会とそれに抗う人間たちというディストピアものの定番ではあるけど他の要素を詰め込みすぎてごっちゃごちゃになってると。
「バブル」と同じようなパターンだったね。それにしても、「ブラッディエスケープ 地獄の逃走劇」ってタイトルはさすがにちょっと…wちなみに究極のAI管理社会の行き着く果て、みたいな内容だとFgоが今年の夏に、ある種の完璧なカタチみたいなの見せてくれてて凄かった。
dアニメで配信してくれたら見ようとも思うけれども、なんかクリエイター同士で喧嘩して中和された作品やね。キャラの掘り下げが薄いのはきついなと。
設定ガバガバ、掘り下げが浅いと言われればそれまでだけど…ポップでゆるい感じは嫌いじゃなかったし、テーマや政治的皮肉があったのは良かったけどな。
マブラヴもFODじゃなければワンチャンあったかな?
設定面白そうじゃん!と解説聞いてたらそのあとがダメだった
TRPGに向いたコンテンツとは思ったw
今のタイミングで「スライム」「ペンギン」と聞くと、どうしてもぷにるを連想してしまいますね。
他種族の多様性をちゃんとやってるのは、モンスター娘のいる日常や異種族レビュアーズぐらいか
一話切りして忘れてたわ、これ
江戸時代の関所の謎ルールが近未来に現れた・・・みたいなノリの方が面白いかも。
映画版、主人公違いますからね。あまりにもテレビ版評判悪かったから要素減らしたんでしょうね。あの3人組脇役です個人的にTV版そんなに嫌いじゃなかったし、あそこまでネタ扱いすることなかったんじゃなかったんではないかと
うぽつです。あ~… あったな… PV?か何かで知って何だかんだで見なかったな。映画もやってたのね。
タイトルが何言ってるか分からんコンテンツは大体空気になる単純に記憶に残らないから
何?この作品はフジテレビアニメだったのか?主人公のエクアは初代の嶺内さんと後任の大橋さん、どっちのイメージが強かったですか?
嶺内さんの演技良かったよね?廃業しちゃったけど
映画で主役の後任になった大橋彩香さんは、抑えた演技で出来るだけ嶺内さんの演技に近づけようとしてた風に感じましたね。
2022年のアニメ?まったく知らないw
あらすじだけ聞くと後半は結構面白そう見てみようかな
名前通りのエスケープ大成功!wwwww
この動画もFOD限定の話まざってんなw最近の笠希々さんはそういう話がしたいんすねー、いいっすよ!まとめると終盤まで見てもらう必要があり、そのための導線や伏線がないということか。seasonを通しての導線が弱いアニメは個人的にちょっともったいない気分になる。主人公が不思議な存在ならもういっそ主人公をトリオの残り二人に変えて、今主人公は真実を知ってる黒幕の使いにしてガンガン上の存在を毎回匂わせていく、二人は好きだから彼女の秘密を知りたい…で最終回にいたるとかでよさそう。
有名な、一流クリエイターが・・・そんな人達が集まってできたのが「ジビエート」。何にも学んでないのである。
色々ともったいないくらいにまあまあおもしろかったです😅
全然聞いた事ないアニメや、
これ映画やってたんだ ぜんっぜん知らんかった
クランチロールじゃなあ。ポリコレスパイスの前科もあるし、製作側としてはあてにならんぞ。
損金を最小限にしたと思えば...いやスマン、全く記憶にないアニメです
フルCGキャラはタルい。
あー見た見たこれ映画はそれなりに面白くはありましたけどねまぁ売れませんよねこれ
先にメディアミックスありきの企画って結局金儲け以外に動機が無いから、まともな内容にはならん。既存の作品からメディアミックスできそうなものを探せばいいのに、原作に金払いたくないからオリジナルにするわけだからねw
これ映画版観たわ。よく分からないで観たけど、世界観とか良かったけどキャラクターが弱いんだよね。
これ自体は面白かったけど映画のことは完全に忘れてた
全く話題にならなかったと言うのは自分基準すぎるんじゃないかとも思うが、まあまあ面白かったよ?話題になったから俺も見たし、監督脚本は面白かったからEDで確かめたよ。親友が死んでかけなくなっていたのに一定の水準はだしてて流石とも思ったがね
映画に関しては初めて知った
あ~1話は観たな
えええ!面白かったじゃない?橋本監督がかわいいをポリゴンピクチャに注入してたし。謎がアニメで完全に明かされなかったのはゲームと映画で説明するからと理解してたんですが、そっちは爆死したんですね?わがままなお嬢様回とか、エッチなペンギン回とか面白かったと思うけどな!
昨日も全話通しで見返しましたし好きなアニメですアニメに理屈は必要ないのです。
オレも好きだったんだが。
これにそんな悪いイメージ無いなあ★3、確かに掘り下げは無いがそんなのアニメじゃ当たり前だし文句付ける要素に俺はならんなあ、映画は知らんかったが作画は良いし、話も1話完結のドタバタ劇だからまあそんなもんでしょ、今季のリトライRなんて史上最低な作品と比べれば遥かにマシ
この紹介で知って見てみたが、意外と楽しめた。
8話の消滅はグッとくる。
FOD限定は本当に話題にならずに作品が虚空に消えていくイメージ
環境設定は悪くなかったのに導入から中盤まで雰囲気をギャグに寄せ過ぎてディストピア感が半端にしか伝わらず掴みに失敗したのと、そこまでやった描写がシリアス色強くなる後半を引き立てる伏線になってないただの茶番になってたかな…。
隣街まで何十kmあるかわからん距離を手持ちのワイヤー(どんだけの長さ持ち歩いてんだよ&何百kgあるんだよ&どんだけ飛ぶんだよ&そんでどこに刺したのか引っ掻けたのかも謎)で橋渡ししてあとはセルフ滑走どうぞとか、打ち上げ花火用の砲台で着地地点の確認もせず人間大砲で脱出だったり…。
芝居がガバ過ぎて真剣に依頼主を助ける気あるのか説得力を損なった。SF設定とギャグ描写の境界が曖昧になりリアリティラインが歪でご都合感出てしまってる。
逃がし屋もろくに変装や偽装せず素顔晒して活動してるのがアホだし。敵に包囲され絶体絶命!からの途中描写無しでいつの間にか窮地を脱してたり。
序盤で弾丸を跳ね返す描写があったのに、その後はどんだけ敵の弾丸の雨嵐が吹き荒んでも味方には一切当たらないのも(お約束ではあるけど)チグハグだったな。
主人公らが現実世界とクラスタ(仮想空間?)の行き来をしてる方法も描写がなくてわからんかった。
エクア役の嶺内ともみさんが
廃業したのがあまりも痛すぎます
あの声を聞くだけでもアニメを
見ていられました
何話か忘れたけどペンギンの回が印象的
ああ見てたわー映画は知らんかったな…
個人的に犬の掘り下げが全然なかったのが残念でなりませんでした😫
opのラナって曲はめっちゃ好き
結構好きだった(コッソリ
未来版の夜逃げ屋本舗的な感じを予想していたら、いろんなもの入れ過ぎてダメにした料理みたいな感じになったっていうオチ
この作品、嶺内ともみさんの廃業前の最後の主役だったやつだよね。内容ほぼ忘れたけど、これからだって時期に残念だなぁって気持ちと名残惜しい気持ちで何となくタイトルだけは覚えてた。
序盤から世界観を明かしてくれれば
知名度も多少上がったのかもしれませんね…
それはゲームが縛ったっぽいです
ああ、逃がし屋のアニメ。開始10分で「これは無理」って思った記憶が甦りましたとさ。アクション始まりでアクションに納得出来なかったとも。
録画してたのを一気見したけど思ったより悪くなかったって印象。
ただ、他人に進められるほどわかりやすいセールスポイントもないのでリアルタイムで毎週見るにはかなり厳しい作品かなって思った。
逃がし屋の逃がし方もカーチェイス&ワイヤーだけだし、そもそも逃がし屋が何故必要なのかも伝わって来なかった。
笠さん結構+Ultraの作品紹介してる(酷評の作品多いが)けど直近でも特に面白かったアンデッドガール・マーダーファルスのレビューを聞いてみたいなぁ
第0話あったらこれでしょ「爆死から逃げられない」(各話が「〇〇から逃げられない」より)
映画のレビューするんだ…見たということしか覚えてないけど、これで思い出せるかな
何かしらのプロフェッショナルがこういう派手なだけの外見の小娘たちというのが違和感なんだよな
もう少し説得力のある世界観とデザインじゃないと、この違和感を抱えたままの視聴がキツいから、いつも途中で切るしかなくなるパターンの作品が多い…
映画版のレビューだけ見たことあるけどなぜか萌え要素投げ捨てて血みどろヤクザ映画になっちゃうみたいで困惑だった、仮に内容よくてもそれじゃあテレビ版の客は何でだよってなるでしょ……クリエリター同士でやりたい事の方向性がまとまらなかったんやろな……
メディアミックスものでも特にソシャゲありきの企画ってホントにいっこも成功してないのによく企画通るもんだよなぁ
2015年当時くらいならソシャゲが黄金郷に見えたかもしれんけど2022年じゃ相当よ
中盤のわがままお嬢様の話は、なんか泣かされた記憶があるな。
エスケープ希望者が逃がし屋とコンタクトを取る手段が「変な踊りを踊ること」というのが理解出来んかった。
何でそんな方法が口コミで広がってんだよ? 主人公達はどうやってそういう人たちを見つけるんだよ? 見逃したらどうするんだよ? と疑問が尽きなかったw
ただまあ全体的には、好きな部類のアニメでした。映画も見ました。映画の方のレビュー楽しみにしてます。
@@テツロー-n1m 希望者をどうやって見つけるとか、異常に強い幸運とかは終盤のネタバレになるのよw
説明聞いた限りだと、実はAIが作った世界ですというネタ明かしを3話ぐらいでやって、
その後は主人公たちの正体やクラスタ生成前の歴史を追うほうがよかったのでは…?と思える。
そして峯内さん主役作品か…どうしてもスロスタを思い出してしまう。
あまり知られてないが
劇場版が公開される時
スクールガールストライカーズ2に
エクアの制服が無料で配られた
多分、ゲームがぽしゃったから形見分けだったんだろうと思う
これオープニングの曲が良かった。
一応最後まで見ていたけど、まあ確かに中盤過ぎまで各話がつながってこないのと各キャラの魅力不足というのはあったかも。ポリゴンピクチュアズといえばシドニアの騎士ということで期待して見ていたんだけど、シドニアのときの原作愛みたいな求心力がなかったのが大きかったのかなあ。CGも輪郭線とかちょっと野暮ったい感じがあって、もう少しアニメーションとしての処理の仕方があったのではないかと思って見ていたよ
「パンツは1日1時間」くらいしか覚えてないわ
+ultra枠って空気アニメ確定枠だからもう廃止にしてもいいと思う、近年で唯一面白いと感じたアンファルでさえ空気になっていて真面目に存在価値がないと感じた
あの枠のCGアニメ?、個人的に一つも受けつけないです。
アンデッドガールマーダーファルス、BNA、キャロルアンドチューズデイ、ビースターズ、この辺の素晴らしいアニメたちが総じて空気になるとんでもない枠
BEASTARSとGREAT PRETENDERは続編が配信限定になったあたり、この枠の嫌われっぷりが酷い
この枠って1年に1回は何かしら問題児生み出すイメージが有る
難解設定から超速俺たたエンドのメタリックルージュ、映画に丸投げした大雪海のカイナ、初見お断りのマブラヴ、作画崩壊のセスタス、海外ドラマ風の何かと化したIngress
来年冬からのハニーレモンソーダは流石に大丈夫そうだがこの枠の地雷率そこそこ高い
海外で売ること前提のアニメ枠だから……ネトフリアニメと同じ。てか昔はネトフリアニメを放送してたか。
話自体はとっちらからずに面白かったしOPも疾走感あって良かったし、キャラもSF(少し不思議)な世界観も日常系クラスタには程よい作品だったなぁとは思ってる
ただまぁ動画でも言われた通り、売り方が下手だったのは否めない……
賀東昭二っぽかったですね。でも、作品に恵まれてないんだよね?
まあ、アニメ放送時にも同じこと言われてましたね。
谷口監督が始めたプロジェクトで、テレビ、ゲーム、映画で完結のプロジェクトでした。
一話切りの人が多くて、それ以上にCGが毛嫌いされていて、全く話題になっていませんでした。中盤で見直されて評判が上がったけれども1話から見直す手段が少なくて四苦八苦していた記憶があります。FODへの誘導施策だったんですかね?
声優陣の意外な熱演もあり、嶺内さんの新境地とリエリーの低音の演技が少し話題になったような。3DCGを生き生きと動かした橋本監督の手腕も良かったです。ただ、これとよう実の制作が重なった影響で、よう実がガタガタになってました。
たまたまリアタイでちょっと見たことあったけど完全に記憶から消えてたアニメだ
こういう内容だったんだ
バックアロウもそんな感じの話だったのかな…谷口さんもっと違うジャンルの作品作ってくれー
地上波で全話完走済み。そういやそういうのあったなあって感じ
裏被りで別番組を観てたから全く記憶に無い…😂
某京都の事件と自身の原作、脚本のコップクラフトの爆沈でめり込んでいた賀東昭二さんの復帰作でしたね。
シリーズ構成の彼が悪いというよりも、これ、テレビ、映画、ゲームで完成するようになってたはずなんだよね?
FODが悪いな!
メディアミクス企画でこのようなパターンたくさん見たけど…個人的にはアイスホッケーを題材とした作品で、同じ大爆死したのを覚えてます。(地元舞台では初のテレビアニメだったもので)
この企画も先鋒のテレビアニメがねえ…
このアニメ好きですよ、CGでもキャラ可愛かったし、別に深い内容とか考えずに楽しんでた。本放送のときは裏番組が強かったけどこっちみてたしMXの再放送も見た。主役の声優も良かったと思うけど引退されたとかで色々残念だったね。
フジテレビの+Ultra枠、悲惨なくらい話題にならないのよね。爆死率も高いし。
で作品の方向性もどこに向けてるんだか分からんし。
次の春改編で廃枠になるとすら思った。続くみたいだけど。
一話切りが多い中
なんやかんやで全話見ましたね
去年位に通勤中の電車のCMで見たくらいの印象
『自由、平等、はかない』という言葉を生み出した偉大なアニメやぞ
パンツは1日1時間まで
アニメはみてたけど映画があったとは。普通に最後まで見れた
映画はTVアニメ観てなくても最高に面白かったんだけどなぁ、あれだけで一本の映画として完成されてるし。
個人的には好きだったけどなぁ…
なお映画やゲームは存在すら知らなかった模様
世界観や色彩は好きだったけどなぜか話が入ってこなかった
個人的には嫌いじゃないし映画も楽しめたけど売れそうにないなとも思った
ヤクザが群体生物って設定はちょっと好き
映画があったの知らなかったわ
アニメ時代は自分もそこそこ楽しんだ方だけどw
世界観はいまいちよくわからないまま見終わったよ
とりあえずタイトルが覚えられない
あらすじきいてて思い出したけど、1話切りしたやつだ
この作品のテレビ放送観たけど、びっくりするほどつまらなかった。
「バック・アロウ」も序盤で切ったけど、谷口悟朗監督作品はもう期待できないでしようね……
要は徹底的な監視社会とそれに抗う人間たちというディストピアものの定番ではあるけど
他の要素を詰め込みすぎてごっちゃごちゃになってると。
「バブル」と同じようなパターンだったね。
それにしても、「ブラッディエスケープ 地獄の逃走劇」ってタイトルはさすがにちょっと…w
ちなみに究極のAI管理社会の行き着く果て、みたいな内容だとFgоが今年の夏に、ある種の完璧なカタチみたいなの見せてくれてて凄かった。
dアニメで配信してくれたら見ようとも思うけれども、なんかクリエイター同士で喧嘩して中和された作品やね。キャラの掘り下げが薄いのはきついなと。
設定ガバガバ、掘り下げが浅いと言われればそれまでだけど…
ポップでゆるい感じは嫌いじゃなかったし、テーマや政治的皮肉があったのは良かったけどな。
マブラヴもFODじゃなければワンチャンあったかな?
設定面白そうじゃん!と解説聞いてたらそのあとがダメだった
TRPGに向いたコンテンツとは思ったw
今のタイミングで「スライム」「ペンギン」と聞くと、どうしてもぷにるを連想してしまいますね。
他種族の多様性をちゃんとやってるのは、モンスター娘のいる日常や異種族レビュアーズぐらいか
一話切りして忘れてたわ、これ
江戸時代の関所の謎ルールが近未来に現れた・・・みたいなノリの方が面白いかも。
映画版、主人公違いますからね。あまりにもテレビ版評判悪かったから要素減らしたんでしょうね。あの3人組脇役です
個人的にTV版そんなに嫌いじゃなかったし、あそこまでネタ扱いすることなかったんじゃなかったんではないかと
うぽつです。
あ~… あったな… PV?か何かで知って
何だかんだで見なかったな。映画もやってたのね。
タイトルが何言ってるか分からんコンテンツは大体空気になる
単純に記憶に残らないから
何?この作品はフジテレビアニメだったのか?主人公のエクアは初代の嶺内さんと後任の大橋さん、どっちのイメージが強かったですか?
嶺内さんの演技良かったよね?廃業しちゃったけど
映画で主役の後任になった大橋彩香さんは、抑えた演技で出来るだけ嶺内さんの演技に近づけようとしてた風に感じましたね。
2022年のアニメ?まったく知らないw
あらすじだけ聞くと後半は結構面白そう
見てみようかな
名前通りのエスケープ大成功!wwwww
この動画もFOD限定の話まざってんなw最近の笠希々さんはそういう話がしたいんすねー、いいっすよ!
まとめると終盤まで見てもらう必要があり、そのための導線や伏線がないということか。
seasonを通しての導線が弱いアニメは個人的にちょっともったいない気分になる。
主人公が不思議な存在ならもういっそ主人公をトリオの残り二人に変えて、今主人公は真実を知ってる黒幕の使いにしてガンガン上の存在を毎回匂わせていく、二人は好きだから彼女の秘密を知りたい…で最終回にいたるとかでよさそう。
有名な、一流クリエイターが・・・そんな人達が集まってできたのが「ジビエート」。何にも学んでないのである。
色々ともったいないくらいにまあまあおもしろかったです😅
全然聞いた事ないアニメや、
これ映画やってたんだ ぜんっぜん知らんかった
クランチロールじゃなあ。
ポリコレスパイスの前科もあるし、
製作側としてはあてにならんぞ。
損金を最小限にしたと思えば...いやスマン、全く記憶にないアニメです
フルCGキャラはタルい。
あー見た見たこれ
映画はそれなりに面白くはありましたけどね
まぁ売れませんよねこれ
先にメディアミックスありきの企画って結局金儲け以外に動機が無いから、まともな内容にはならん。
既存の作品からメディアミックスできそうなものを探せばいいのに、原作に金払いたくないからオリジナルにするわけだからねw
これ映画版観たわ。
よく分からないで観たけど、世界観とか良かったけどキャラクターが弱いんだよね。
これ自体は面白かったけど映画のことは完全に忘れてた
全く話題にならなかったと言うのは自分基準すぎるんじゃないかとも思うが、まあまあ面白かったよ?話題になったから俺も見たし、監督脚本は面白かったからEDで確かめたよ。親友が死んでかけなくなっていたのに一定の水準はだしてて流石とも思ったがね
映画に関しては初めて知った
あ~1話は観たな
えええ!面白かったじゃない?橋本監督がかわいいをポリゴンピクチャに注入してたし。
謎がアニメで完全に明かされなかったのはゲームと映画で説明するからと理解してたんですが、そっちは爆死したんですね?
わがままなお嬢様回とか、エッチなペンギン回とか面白かったと思うけどな!
昨日も全話通しで見返しましたし好きなアニメですアニメに理屈は必要ないのです。
オレも好きだったんだが。
これにそんな悪いイメージ無いなあ★3、確かに掘り下げは無いがそんなのアニメじゃ当たり前だし文句付ける要素に俺はならんなあ、映画は知らんかったが
作画は良いし、話も1話完結のドタバタ劇だからまあそんなもんでしょ、今季のリトライRなんて史上最低な作品と比べれば遥かにマシ