「ジャンクジャーナルって何に使うの?」って聞かれたので、Junk雑記帖作って自分流に使ってみました。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- ご視聴ありがとうございます。
自分が使う
「私のJunk雑記帖」作りました。
ジャンクジャーナルって何に使うの?という友人からの質問がありました。
「使う?・・・」
そういえばただただ可愛いに満足して制作していたけど、
実用的に使っていたかというと・・疑問。
そこで使い倒して自分流雑記帳の1冊に仕上げてみよう!
と思い立ったわけです。
今回はこんなふうに使ってみました、という動画です。
サイズは14.5×13.5cm 厚さ5.5cm
3つのシグネチャーのうち
1つまで使ったところの動画です。
今後続きの動画も作る予定です。
遊びに来てもらえると嬉しいです!!
音楽:BGMer 幼き記憶
素敵です♡
販売するためでなく、
自分が作った自分用のジャーナル!
作り始めると販売することが脳裏をかすめます
しかしジャンクジャーナルは所詮自分用の自分のためのもの!
それを動画にアップしてもらえ、初心に帰ることが、できました
ありがとうございます♪
とてもとても素敵です。
たくさんの手作りの思い出帳ですね。
ご自分で作れるのが凄いです。
豆本めちゃめちゃ可愛いです。
アコーディオンとかも素敵すぎます。
ミニチュアな感じがとてもとても素敵です。
見れて凄く嬉しかったです。
ありがとうございます。
初めてコメントします
溢れるアイディアに圧倒されました
そしてどれもが素敵でした
拝見していると自分でも作りたくなります!…全然近づけなさそうですが…見ていてワクワクしました♪
海外の人のジャンクジャーナルってマジでアートだから持ってるだけで幸せ♡
旅行とか行く人はうまく使ってるイメージ。
自分はお気に入りのペーパーやコラージュ素材を使って保存用にしてます。
とても、素敵で可愛くて盛り沢山なアイデアもつまりため息が出ました。
有難う御座いました。
最近、ジャンクジャーナル作成の動画をよく見てるのですが、作った後に何を書きこめばいいのか分からず、作るのを躊躇していました😅
参考になりました😊✨
こんにちは👋😃
ステキな動画でした☺️
確かにジャンクジャーナル
雑記帳って難しいです
人それぞれ使い方
形は違うけど
やっぱり好きなように育ててみようと思いました🎵
目から鱗
また一つ勉強させて貰いました。
また動画楽しみにしてます☺️