【後継者を公募】町工場に突然やって来た大手商社出身の”社長”。急激な組織改革に社員たちの反応は?公募社長の奮闘記
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 21 ธ.ค. 2024
- 泉大津で創業100年を超える企業「田中」。米穀商から繊維・紡績・紡織へと業種を変え、今は車の内装材やカーペットなどをリサイクルして不織布という布を作っています。土手に敷き詰めて土砂崩れを防ぐ河川護岸用不織布では国内シェア6割。しかし代々会社を引き継いできた、創業家の田中一族が後継ぎがおらず、会社の売却を決めたのです。
新しく会社のオーナーとなった投資ファンドは社内ではなく、社外から社長を公募すると決め、8年前、多くの応募者の中から選ばれたのが住吉望さん(65)。住吉さんは大手商社「三井物産」出身。アメリカやイギリス駐在を経て薬局チェーンに出向し、その社長として経営再建を手がけた経験があります。公募社長として突然やって来た住吉さんのやり方に、現場の社員たちは戸惑いを隠せません。「締め付けが厳しい」という声も… それでも新商品の炭素繊維素材「タナクロス」を開発、さらには海外経験を生かしてこれまでほとんどなかった海外展開を積極的に行います。果たして「田中」の行方は?そして社員たちとの関係は?
映像協力: 高知ドローン テレビ東京
取材協力: 共和コンクリート工業 株式会社田中 福留開発 JICA タナベコンサルティング 日本開発政策研究所 久心コンサルタント MPWT(カンボジア公共事業運輸省) ニャムニャム食堂
#公募#外様#後継者不足#事業承継#三井物産#炭素繊維#経営再建
【チャンネル登録】
www.youtube.co...
【SNS】
▶X(Twitter) / tvosaka_news
▶Facebook / tvosaka.news.fb
▶TikTok / tvonews
▶Instagram / tvonews
大手商社の人脈は強いですね。無理せず頑張ってほしいものです。
13:23〜 「こういう境遇で仕事をさせてもらっていることに感謝。」こんな言葉が60代で出てくる人間性が、結局この人を作り上げてきたんだろうなぁ、尊敬します。
現場の人に深々とお辞儀されるあたり、人柄がよく出てるというか
商社や出向時代を忘れて、今の業務に邁進されてる姿勢がかっこいいと思いました、
結局、人と人とのつながりなんだと、酸いも甘いもたくさん経験されてきたんでしょうね
挑戦することが好きなんだと思う、とても素敵な生き方
社長かっこよすぎる
こんな風になりたい
こういう番組は貴重!グルメやお笑い番組も良いがこういうドキュメンタリーこそTV局の使命といっても過言ではないと思う。
チャンネル回しても将来の不安を煽る番組ばかり!様々な分野で「未来に挑戦、夢の実現」に取り組む人々の姿を多くの視聴者に届けてほしいと思う。
TV局の取材能力が問われるドキュメンタリー。スキルアップ目指して日々頑張っていただきたいと思います。
大手にいた人が第二の人生を町工場で時間を使って日本の人材復興させる
胸アツの内容だったな
従業員一人当たり年6000万円はすごい。もともと素晴らしい会社じゃないですか。
めちゃくちゃ面白い企画です。大変かと思いますがもっといろんな企業取り上げてください。
現場の人がカメラ前だからといって忖度せずに意見を言えてる辺りから社内に良い雰囲気があるのだろうと感じる
下の苦労は見えにくいが、上の苦労も見えにくいんですよね
優秀な人材はこういうところで頑張ってほしいし、政府も意見を聞くならこういうことに挑戦している人たちの声を聴いてほしい
私もそう思いますが、自〇党は新人議員を注目度だけが高いタレント議員を何十年も担ぎ出して派閥の勢力拡大を図ってきました。その結果が30年間に及ぶ経済低迷。
自〇党自体が現状にあったリスキリングが出来ていないのではないかと思います。今回久しぶりに衆議院選で過半数割れしたので、裏金作り防止策を実効のあるものにして、7割の雇用を占める中小企業が賃上げできるような雇用形態の抜本的な構造改革を実行して欲しいと思います。そのためには大企業が系列化・下請け化した中小企業を締め上げるのではなくて、中小企業にも国内外で自助努力で取引先を開拓できるチャンスを構築できる仕組みをつくるような新しい考え方ができる議員が増えて欲しいと思います。
世襲・官僚の古い長老議員支配の政治が一日も早く改まりますように願っています。
社長の気質と行動力もそうだけど工場の人達も古いことにとらわれずに受け入れる姿勢がいいよね
こうした形の事業継承もあるのだと、見入ってしまいました。やる気のある方、持病をお持ちでも、健康管理が出来る方は、
50代、60代からの人生、やりがいを持って挑戦していただきたいです。場所が泉大津とは、南出市長さんの町、素敵な立地ですね。
地道な努力や変革を続けて、ようやく結果に結びつく
当たり前だけど、かっこいい
カッコ良い生き様です!! 目頭が熱くなりました。
面白い動画。戦い方次第で如何様にも結果は変わるような示唆も見えて元気出る。
17:12
これは商社マン。担ぐのカッコいい。
この人がタナクロスのアイデアを思いついたのならすごいですね。
どんな方か知りませんが、いきなり会社を経営するのは、苦労も多いと思います。また、65歳なら従業員の生活を守る為にも後継者の育成も急がないと思いました。頑張ってMEBOしちゃいましょう。
商社は人が1番の財産って言葉がしっくりくる動画でした
素晴らしいです。社長の方、田中の皆さん応援しています
日本三大財閥の三井財閥の中核企業である三井物産で数多ある子会社へ社外取締役など天下りしてラクして蓄財をあえてしなかった事がホントに凄い
この変化に富む時代に役員室に日がな一日椅子に座って茶をすするて…ソッチのが嫌じゃないか
@@せのおなおこ-u7s 完全に人によるしそうじゃない方が多いと思う
@@せのおなおこ-u7s
完全に同意
優秀な社長だな。こんな人の下で仕事したかった。中小企業には中々いない人材。
イチローや大谷翔平のような芯が強いブレない日本人。居るんだね、うれし涙がでそうだ明日に期待が持てそうだ。
強すぎて参考にならない笑。本当に偉い人だ、謙虚で。体を壊さないように頑張ってほしい。
経営はよく分からないですが、経験と人脈って大切だなということを学びました。あと、毎日業務に感謝する姿勢も勉強になりました。仕事をさせてもらえるのは決して当たり前のことではないですもんね
素敵な社長さんです。こんな人と働けるなんて羨ましい。
自らの足でビジネス取りに行ってるプレイヤー社長、エネルギッシュで素晴らしいですわ、給料泥棒の窓際おっさんに見せてやりたい
ホントそう。上場企業のたかが課長になった程度でプレーイングマネージャーである事を忘れ、給料ドロボーしてる奴一杯いるわ。
実家も大阪市内で小さな工場経営しています。弟が継いでるけどその後どうなるか。。。頑固になり自分流を通したくなる年齢で新たな挑戦、改革への抵抗力の中で謙虚な姿勢、全く程遠い人生を歩んでいますが見習いたいです。
社長どうすかピザ!
は笑う、いい空気だね
謙虚だし社員ひとりひとりを大切にされている素晴らしい社長ですね
刺激になるねぇ。ただ動画には出てない苦労も相当あると思うけど、報われてほしいですね。
物産出身はガチのエリートやな
22:46 ここがすごい
この思考理解できる人人口の2割
社員8人の会社に息子ですが商社から戻ってきました。たたむ予定だったため、何も改革も何もしておらず、メイン社員3人も定年間近です。 とりあえず現場に入りましたが、マナーもあいさつも、締まりもなく絶望しております。30歳。がんばります。
がんばってください
やっぱり仕事できる人は凄いな
面白かった。我が家にも定年を早く迎え次のステップへと奔走している者がいますが、みんな頑張ってるんだな、夢があるなと思いました。
本物の人脈をもってますね。。素晴らしい
この御年齢でここまで動けるやる気があるのが、すごいと思いました。
侃侃諤諤な議論は健全なことですからどんどんやってください。そのかわり全会一致で決まったことには文句言わずに一丸となって従う。
言ったら悪いけど、古くから現場で働いてる人は、何がいい何が悪い、何が利益を生む、とかじゃなくて、単純に自分のやり方を変えたくないだけの人が多いので、議論してもむだなことが多いと思います。
新しいほうが楽になるのに、やり方を変えれば楽になるのに、設備を導入すれば楽になるのに、かたくなに自分たちのやり方を突き通そうとして、すねてしまう自称職人が多い。
リーダー的な人が何か気に食わないことがあると、周り全員丸め込まれたりします。
だから社長も表彰制度を作ってやり方を変え、利益が出れば従業員に還元されるんだと、年に一度決算報告をして、社員に説明をしてと、基本的なとこから始めないといけないから本当に大変だと思います。
こういう地道な取り組みから全員が変わるなんて思ってないでしょうが、一人でも現場から利益を生むにはどうすればいいか、という人特にに若い人が出ると一気に変わりだす気がします。
@@sindensabrow9258 一致で決まらないから大変なんだと思う、新社長に反発したいだけの人とかいるからね
年商60億の従業員100人って普通に地域で指折る大きな企業じゃん
中小のやばいところは、頭が良い人が少ないとこなんだよな
だから公募社長苦労するだろうな
営業は、ほんとにセンスいるからな
頭のいい人が周りにいないから自分が仕事が出来ると勘違いする。
カッコいい!こういう経営者は中小企業には中々いない。
中小って可哀想な対象に扱われがちだけど、社長はたんまり金持ってることが多いからな。社員に還元しないだけで。業績だってカラクリで赤字とかにしてるけど、ほぼ税金対策。
あと繊維なんかとくにそうだが付き合いだけでなんとかやっていける古い業界だとビジネスマインドなんか皆無な経営者ばかりだから右肩下がりになっとるだけ。
従業員もいわずもがな。
こういうケースで新陳代謝が進めばいいが。
身内しか持ってない株の配当金をいくらにしてもバレないしな
役員専用社有車(営業車ではない)5台すべてがヴェルファイアとレクサスだったり
あと従業員数十人規模でも何もしない会長がいたりする
@@河内野はぎやんバレない訳がない。
日本の未来の為に頑張ってほしいです。
現職の際に株式会社田中さんの広島支店さん取引が有り担当の方顔ははっきり憶えてますが、苗字が出てこない。その節はお世話になりました。当時支店長は女性の方だと記憶してます、声と対応してくださった口調、今でも憶えてます。本当に公共工事が減少してだめですね
目標もって真摯に働くって楽しいよ。それは個の利益のためだけでなく幅広い享受につながるってわかればより毎日頑張る気になるよね
プライドだけ高くてのらりくらいと働いてきた人にとっては改革されて成果主義にされたら迷惑なんだろうな。
優秀な人なら歓迎するはず
20年間右肩下がりの業績不振なら社長より社歴の長いベテランはもっと責任を感じるべきだと思う
そうじゃなく何でも数値、しょっちゅう記録てのが慣れないのかも😅
@@せのおなおこ-u7s
だから責任を感じるべきなんやで。
@@せのおなおこ-u7s それがベテラン社員だからこそ問題。
@@hirojkt このスレの人は、皆若い上に社会に出てもいないのかな?
少なくとも「職人さん」と仕事をした人ではなさそうだね?
ホワイトカラーのサラリーマンで、査定は「同僚と比べて低く評価されてないか?」の視点でしか考えたことのない人なら、その責めは受けるべきだろうが、この動画の人はそうだとは思えんね?
年商60億、従業員100人近く、シェア6割の基盤がある会社はなかなかないのでは
社員100人前後の町工場だと年商20〜30億の会社が多い
ベースが良くても、その規模で右肩下がりだとそこから回復基調に載せるのはなかなかセオリーどおりにいかない。最後は人が決め手。凄いなと思います。
未来に繋がっていない既存業績や過去の成功体験が、社内改革の難易度を上げるんですよ。どん底の方が現状維持派が減りますので。
サラリーマンとしての究極、理想のキャリアと言って良いかもしれない
経営手腕を磨くためには起業するのもいいけど、製造業は資本の差がもろに出るからこういった経営再建の担当者として経営陣に潜り込むのもアリかも
面白いですね。
あるものを日本で伸ばしながら、海外市場を開拓する。高度成長期の日本のビジネスマンを観たようでした。
日曜劇場を見てるみたいだった。自分も頑張ろう。
海外に強いのはやっぱ商社マンだな。大手企業でも海外でゴリゴリやれる人材はあんまりいないからな😊
土木の公共事業は予算が潤沢にあるからコストカットよりも信頼性(実績)が優先されるのかもしれない。
結局、伸びたのはカンボジア。凄いよね。😮
良い物をつくっても売り方が伴わないと業績に繋がらないってよくありそう
設計やってると営業って面倒な案件抱えて丸投げする厄介者って話も聞くけど、実際優秀な営業の人ってすごいんだよね
こういう商社マン出身の社長って雑にコストカットして首切りして短期の収益改善だけさせて自分の実績作ったら後は野となれ山となれで他の会社にハイサヨナラするクソ野郎が多いんだけど、この人はちゃんと新商品開発して会社を成長させようとしてて凄いな。
まさにおっしゃる通り。ちゃんとやるのは普通の事ですが普通の事をできない所困った所。
挑戦する姿はかっこいいね
日本のまだ知られてない素晴らしい技術を世界に広げてほしい
こう言う人の話を聞くとワクワクする、人格者ですよね?
社長の危機感が、社員に伝わったという事でしょう。
国内需要は上がる事はないので、海外、発展途上国に売り込む戦略は三井物産での経験から実行したのでしょうね。
会社は継続させないといけない、また、発展させないといけない、
社長の危機感次第でするが、よい社長を迎えましたね。
漢のなかの漢
人が集まらない仕事にはクセある上司が多いんよ。仕事内容より上の人間がダメな事が多い
@@knowledge1682 いや、本当にそのとおり
小さな町工場で働いてたけど、癖だらけの上司だった
王様気取りで俺が言ったことは全て正しいんだスタンス
間違っても絶対に謝らない
何か起こると末端の責任にする
住吉さん、かっこよすぎ
これほどの経歴を持ちながら、社員たちと酒を酌み交わすなど人間味もある。
会社を立て直すなら、売上よりもまずは人間関係から、ということか。
さすが元商社マン、考えることが違う。。
あと余談だが、住吉って名前が、大阪の住吉大社と被って印象的。
本人も経営再建を楽しいと仰っているくらいだし、きっと来るべくして来たって感じがする!
涙出てきた。共感できる。
それでもフエルトの工場で新素材を製品化できるんだから偉いもんだよ…胸張って大手に持ち込んでも可怪しくない
次に行くときは「前に来ました」の一言で本題に入れる😊
それぞれの機械に使うモノには「メーカーの色が付いていて」て商談先の方が教えてくれてた❤
ココ緒にしようよ公募社長さん😊ワイ手伝うで😂
こんなに活躍できる人だったらコネで頼られる側もうれしいだろうなー
今までやってきた仕事の流儀では成長しない。このままではダメなんです。中小企業で一族経営してるところはみんな同じ。結局、今までのやり方を変えたくないから最終的には倒産か廃業しかない。再建するには外部の人を入れて改革するしかない。
65歳でこれは半端ねぇわ。
製造ラインの方をどう評価するか?🎉😮
海外経験があるのがデカいね😊頑張ってほしい。
社長が自ら営業すれば社員も引き締まりますね
町工場の定義を調べたけど良くわからんな
この会社の規模だと町工場というより中小企業って感じる
町工場は社員10,20人ぐらいの工場のイメージなんだよね
メディアで取り上げるなら中小企業より町工場の方がインパクトあるからそうなるのかな?
後継者見つかるといいですね
こういった社会人を目指したい
公募社長さんも冒頭の社員さんも、新しいチームを作っていく仲間になっていって
関西になじもうと頑張ってくれてる気持ち、まずは有難うを言おうよ?おっちゃん
カーバイド、だ…売り込みに行ってケンカ売ってきちゃう東レのオジイちゃんの個性も、うまく活かせたらいいね
12:12 この課長のスタンスはあかんなあ
この町工場でしか働いたことないんやろな。
中小零細企業なんて1人がガミガミ文句言えばシステム変わったりもするし、そんな環境で育った人間はこうなるわな。
具体的に何がどう意見が対立しているのかわからん以上はどうとも言えなくないか
@@さらまど提案の内容に対して具体的に反対意見を示すなら理解できるけど、この課長はただ感情論で語ってる
これで復興できなかったら自分が責任取るしかない中で未経験の業種にチャレンジするところがかっこいい
タナクロス小売りはしていますか。家の庭にひいて雑草を生えにくくするのに向いていますか?値段は高いですか?
新規分野に参入する時に、大手相手に「あなたの商品を採用するメリットは?」っていうのが一番難しいよね。
勝ち目は品質とスピード感しかないのかな。
安くはしたくないし...
@@ziny2814 そうだね。
でも、品質とスピードをよりよい体験を生むことと解釈すれば、もっとコストパフォーマンスを高められると思う。
そして、企業価値も伸びるし、事業の社会的意味もつき、人もついてきてリーディングカンパニーになれると思う。
@@HILL-ks4lh
なるほど、目先の利益だけじゃなくってことですね。ありがとうございます。
三井物産のキャリアはすごいですね!
これが無料で見れるのはありがたい
社長が感謝が出来る人なので会社がうまく回ってそうですね。
仲間となるかどうかで業績が上がるか下がるか(他の要因もあるけども主要因の1つ)と思っていろいろな実績をみています。
業績悪いと人切るぞーがんばれーは、雇用と従業員の関係で仲間でない。
一緒にやらんと同じく倒産の被害をうけるからがんばろうが仲間だと思っています。
大手商社マンはやっぱパワフルよな
ワイには真似できん😅
町工場でバイトした事あるけど、良く言えばのびのび仕事してる。だけど、安全や品質は人によりバラバラ。ルールなんてないようなもん。製造の方が締まりすぎとか言っていたけど、今までがいかに緩かったか分かる。
社長じゃなくても第三者を入れるのは良い事だよね
うちの会社は家族経営・ワンマン社長だから全く良くならない
一回落ちるとこまで落ちたほうが良いと思うわ
会社は変わらなければ落ちていくだけよ!!現状維持は本当は現状維持では無い。
エリートがFランと上手くいくのは
ドラマの世界だけ!見てきた世界が違う!商社の方ってやはりドM体質が多い!でもこれが刺激になって楽しく出来るんだよな( ˙▿˙ )☝頑張って下さい
シェア6割持ってる時点で町工場じゃないんだよなぁ
@@kuon25jp いやいや、全然町工場でしょ。
小さいのにパワーがあるというのもカッコイイ町工場の1つの特徴でもあり魅力よ
@@kuon25jp
町工場ってそういうの多いですよ
淫夢厨はまず世間を知るところから始めようや
社長の見ている世界が頭の悪い人には分からない。これが中小の課題。
それはもう古いよ。頭が悪いとかいいとかで判断して言ってる奴ほど本質をわかってないと思うよ。ばかとハサミは使いよう。適材適所とマネージメント、目的の共有がしっかりできれば頭が悪い人でも自分ができる事を一生懸命やるよ。目的を達成するための地図が大切なんですよ。人材は宝。あなたが社長でもやってたら速攻つぶれますね。そんな他責思考に誰もついてこない。
@@信玄-t6o つまりこーゆう奴か
@@信玄-t6oブーメラン
@@azu_46 アカウント3つも使って自分で自分にいいねしてご苦労様です。今はアカウント属性を調べられる時代ですw 自演とはみっともないww
なぜ大手が既に持っているマーケットに挑むのか番組で深掘りしてほしかった!
中小企業としてはまだ市場がないところにリスク背負って飛び込むよりすでに出来上がってる市場からニッチだったり溢れてる需要を取る方がリスクが少ないからよかったりする
現場に行く時はスーツより作業服で行く方が馴染みが出ますよ
現場の作業の方もスーツで現場に来られたら構えてまいます
都会のキラキラした会社の密着と違ってリアルな中小の現実って感じでいいね。顧問なんてほぼ嫌われ役だからね。社員との根比べでしょう。
成功するかはわからんけど、生き様はカッケーな
大手は強いんだよな〜中小は隙間を狙うしかない😩
マーケティングではそれが正しい勝ち筋。資金力がある大手と市場で争っても負ける。大手ができない市場に行くしかない。
でた!トヨタ式のカイゼン
改善提案もやってそう
10:25 「鉄の10倍硬い」のではなく「10倍の強度」だろ。公共に近い放送機関なんだから正確な情報をだせよ。
@@yt14. 人の失敗を見つけると、鬼の首を取ったかのように指摘する奴。周りから煙たがられてそう
@@vsdgfwe 技術者だが硬度と強度は全く違う。彼が正しい。間違った放送。
@@けんさん-o1x いや、その話はしてないんよw あと、技術者だがって前置き入れるのダサいからやめた方がいいよwww
@@vsdgfwe 人の失敗を見つけると、鬼の首を取ったかのように指摘する奴。周りから煙たがられてそう
@@けんさん-o1x やば、効いてる効いてる笑
田中、近所にあって就職も考えたけど、やっぱり家族経営やったんやな。この手の会社は身内に甘いからどうしても主要陣が軟弱で良い会社にならない。新しい社長の元成長していけるとええな
これだよこれえ!!こういうのだよお!
炭素繊維は紫外線に弱いと聞いたけど土の中だから大丈夫なのかな?商品の強みがよくわからん
三井物産時代の評価、実績を知りたいです。
こんな感じのボロい工場が性癖なので、興奮する気持ちがわかるやつがいて欲しい。
売り上げが下がって来ているラーメン屋みたいにならないか心配。