ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
64才のお爺ちゃんです。パソコンの処理速度が遅くて難儀してたので買い換えようかと思っていた矢先、コジコジさんの動画拝見して、初めてメモリ増設にチャレンジしました。横に動画置いて、裏蓋開けて、Amazonで買ったメモリを慎重に指して、押し下げてセットしました。結果、上手くいきました。おかげさまでファイルもサクサク開きますし、何よりかかった費用が買い替えに比べれば段違いです。しばらくしたら、ハードディスクからSSDに換装にも挑戦したいと思っています。本当にありがとうございました。
ジャンクノートPCを綺麗にして修理していくの好き
福袋のノートパソコンをちゃんと使えるようにする動画を出してくれるのは、コジコジさんくらいなのでとても嬉しいです。
ありがとうございます。
ネジが多い場合、ダンボールに現物の略図を書いて、その位置にネジを差して置くと良いですよ。
自分は緩めたネジを穴にさしたままテープで固定してます。
コジコジさんが 元気になって良かった!嬉しいぜ!ネジが沢山あって コジコジさんの出番が多くて 嬉しいぜ!
ありがとうございます。まだ、年始のなので気が引き締まってる感じなので、このままペースがGWまで保てればww
ネジが多いけど裏ブタを外すだけで分解できるのは比較的良心的ですね富◯通の法人用PCの一部はほとんど全バラしないとSSDを外せない鬼仕様だったので……
ダイナブックはねぇ、メンテしやすいよ。シンクパッドも、メンテしやすいね。レッツノートは、使いたくない…。
シール跡は、化粧クリームを塗り一晩、放置してティッシュペーパーで拭き取るときれいになると思います。化粧クリームはアルコール分が含まれているのでシール剥がしに使えます。
メモリ増設、SSDで起動が劇的に速くなりましたね😄さすがコジコジさんです✌️
やっぱり、相変わらず面白いなー✨✨。
会社のパソコンのHDDをSSDに換装してめちゃくちゃ早くなったのに『あんまり変わんない気がする』って言った上司にこの動画を見せたい。
低いスペックに慣れて満足してる人はそうなると思う。
ありがとうございます。久し振りにHDD搭載のノートパソコン使ったんですが…こんなに起動遅かった!?ってビックリしましたw
流石に変わらないはどんな速度の世界で生きとるんやって思う…
電源ボタン押してから、起動するまでは時間がかかるものっていう認識だから、普段からその間はPCを見てないから、交換後の速さに気が付かないのでしょう。普通にブラウザやアプリ使ってるだけだと、SSDの速さって体感しづらいのかも。お仕事が何かわからないですが、上司ってExcelとかWordとブラウザ・メールくらいしか使わないでしょうから。
すぐなれて、昔遅かったことはすぐ忘れるから当然そういうものです。
新年早々、「あたり」を引き当てましたね!中は大抵ホコリだらけのはずだけど、ブロアー当てる必要ないくらいキレイでビックリしながら見てました。ネジは多いけど、分解清掃が簡単なのは良いですよね。某メーカーのノートPCは、キーボードと上蓋側の基板を繋ぐフラットケーブルがやたらと短くて、嵌めるのに苦労しました。一台は、コネクタが壊れて「不治痛」になってしまった💦最近の「りんごマーク」に至ってはSOCだからドライブもメモリも増設出来ないので萎えます。
忙しくてなかなかコメント出来てませんが全部見てます。これぞコジコジさんの真骨頂ですね。応援してます😊
ありがとうございます。ボクも最近コメント返信出来ない事があるので頑張ります!!
面白い。やっぱりSSD換装とかメモリ増設を前提に安い機種を買うのは楽しいね。
お元気そうでよかったですレッツノートのネジの数も多いですし、ネジの大きさ長さが結構違うので段ボールなどに挿さないと元に戻すのが大変ですね。法人用は不親切かなと、でも、Dellとかめちゃくちゃ楽だと思います。
大昔ですが、ダイナブックはメンテナンスしやすい機種が多かったですね。最近は海外製のノートでもメモリやSSD専用の蓋が付いていてメンテナンスしやすい機種が増えてきましたね。しかし予想はしていましたが、SSDの高速ぶりは凄いですね。システムドライブはSSD以外には考えられない。💦
最近拭き掃除にメガネクリーナーでメガネを拭いた後にチャチャッとその辺を拭き掃除する事が多いです。結構きれいになりますよ。
私もこの動画を見て、ジャンク福袋なるものを買ってみたくなり買ってみたら、同じくダイナブックが入ってました。参考になります。ありがとうございます。ただし当方のダイナブックは、メモリー無し、ハードディスク無し、光学ドライブ無し、冷却ファン無し(びっくり)🎉しかもハードディスクはm2の2280SATA専用のハードディスクマウンターというおまけ付き。福袋は素人が手を出して良いものでは無いですね😅😅😅おまけはHDMIケーブル一本。ちょっとがっかり😞の福袋でした。はー
あああああ😂今見たら、Wi-Fiのカードも抜かれてる😅モニターも怪しいですね。😅がっかり
HDDはXP、7時代に他パーツ最高スペックでスタートアップ設定を極限まで詰めた検証であっても、1分を切れるか否かって感じでしたね。75秒でデスクトップに辿り着ければ上出来でした。SSDが出てきて全てのボトルネックの原因がストレージの転送レートだったのが実証されましたものね…。
お疲れ様です、細い指で作業しているのが気に入って見ている事に気が付いてきました、あれこのコメント誤解を招くな、コジコジさんのコスプレも好きですよ。
ねじが多い場合はマスキングテープののり面に順番に張り付けて平置き保管すれば今度組付けるときにテープの逆方向にねじを拾って組めば間違えにくいですよ。
ネジ😂私無くしそう笑次の動画も楽しみです!
とにかくオモシロイ🎉ネジビックリするくらい多い😂やっぱりシャンクPCだな😊天板拭き拭きダイソーイェ~🎉なるほど、企業用だからセキュリティでネジ多いのか〜😂
成功!早すぎて気持ちいい。ジャンク品もこうなると可愛い。
Hp400シリーズの分解よりまだマシですね!マザーボードにたどり着くまでに心が折れます😅
ダイナブックはメンテが楽なんですよね。あと第5世代じゃなくて良かったです。Bシリーズはハズレが多く、基盤の構造上、メモリー2スロット在っても、B端子認識不能のメモリー4GB縛りなので、イライラが溜まりますからね。シンクパッドは第6世代できっちりとDDR4に移行していて羨ましいです。ダイナブックは第6までDDR3でめんどくさいんですよ。僕が持ってるのは第7世代ですけれども、シンクパッドもメンテしやすいですね。USBポート少ないですけれど、メモリー32GBのインテルグラフィックス16GBで満足しています。
色々なノートパソコンメモリーとSSDとCPUの載せ替えしたけどダイナブックで1体型の裏蓋は見た事がないですね。蓋が開く場所があってメモリーとHDDは簡単に交換出来たと思います。ちょっと古めのノートでもHDDとメモリーをSSDとメモリーの増設でかなりの改善されますね。
素晴らしい、15秒で起動なんて。大事に使わないと、と思いました❤青春18切符も楽しみにしてます。🎉
待ってました!
7:33 力こそパワー!
私のダイナブックT45と言うもっと古い物ですが、ネジが22本有ります。長いのが5本だけサイズ異なりますね。ダイナブックは皆ネジが多めだと感じています。
未だThinkPad R61eを使ってましてCore2Duoなんですけどね。。。やっぱ起動が爆遅で安くなったしWDのSSDに交換しました。容量も80GBから一気に500GB!ネットくらいなら普通に使えます。
SSDって劇的に早くなりますよね!ねじ外しご苦労様でした!!
違うダイナブックですがi5-3230Mが乗ったものを現役で使っています。調べたら学生向けモデルで多少の落下や衝撃なんかに耐えるようになっているようで恐ろしくねじ多かったです😂
良心を感じる福袋ですね。ジャンクと言いながらもちゃんと動いてしまうお得感も良きです (^^)
私はいつもシリコンオフで天板を拭きますね。多分もっと取れると思う。
富士通のノートPCならメモリー交換等は楽ですよ。Toshiba製はネジの数が多くて大変ですよね。
パーツクリーナー(シンナー)ならシール跡も油もキレイになるかと思います。
いつもサンコーになります!青春・・・遠くなりにけりw
Adding SSD is a life saver
綺麗なんで話し聴きながら見とれてしまいましたꉂ🤣𐤔
旅シリーズ希望😀🚋
Core i 4世代以降薄型筐体になってきたからか、裏蓋を外すと言う仕様が多いですよねこの機種はバッテリーが外から外せるからいいものの、内蔵バッテリーのことが多くてトラブルで全電源落としたい時に不便
コジコジさんは、修理したPCを販売したりしてますか? また、PC質問掲示板とか運営されていますか? 宜しくお願い致します。
今年も可愛いな毎回勉強なります、楽しい動画を今年もよろしくお願いします
自分も東芝(dynabook)は特殊な仕様が少ないのでけっこう好きです(^^)
それにしてもすげーネジの本数ですね😂絶対開けさせないぞって意思を感じる…
С помощью паяльной станции можно заменить процессор на i7. И, возможно, RAM можно увеличить не до 8Gb, а до 16Gb или даже до 32Gb.
ネジが沢山あっても、一発で全部の基板にアクセスできるのはいいですね
お店も分解清掃してメモリ追加してあげるつもりが忘れてネジ締めちゃってもぅいぃや、になった説私はS-ATAのSSDにするだけで起動時間は満足してます。それ以降の使う分にはHDDでもSSDでも気になってないです。違うもんなのかな。まだ4世代までのCPU使ってるのでそろそろ8世代以降のパソコン探し始めてます。
中々いいですねー
時々素が出て荒っぽい口調になるの好きっす
やはり、SSDは早いですね。これなら大丈夫そうです。しかし、このネジの多さは、久しぶりに見ました。コジコジさんの言われた通り、中のパーツが、簡単に取り出し出来ないように、対策しているのでしょうね。今回も丁寧な動画、ありがとうございました。次回のパソコン動画、どうなるのか楽しみです。
ジャンク福袋とはいえ、使える組み合わせが入っているのは良心を感じる無線LANのカードもあったけど、もしかしてアップグレードできる?
ついでなら・・CPUグリスの交換をして欲しかったです。ノートパソコンの定番ですかねぇ~。
HDDから出てる端子をノートPCの基盤から外す必要無い気がします。作業のしやすさ優先より故障のリスクを下げる方が良いのでは?
お見事です。素人には無理です。
メモリ増設とSSDへの交換は旧いノートPCいぢりの定番ですね^^b私はヤフオクで探すとき、原則 裏面にメモリとHDDが簡単に取り外せる蓋がついてるのを選びます。例外もありますが😊
教えていただきたいのですが、ノートパソコンのキーボードを交換しようとしてマザーボート上のリボンケーブルコネクタを壊してしまいました。マザーボートを交換するしか方法はないのでしょうか?
同じ福袋でほぼ同じ構成だなーメモリ増設で12gbになった
ネジは分解組立を繰り返せば都度減っていくので大丈夫ですᐕ)b拾いたてのジャンクPCの増設換装って毎回ウキウキするやねwなんだか楽しそうな声色で観てる方も楽しかったゎ(о´∀`о)
昔は簡単にメモリーやHDDの交換が出来たのにね。
大量のネジに笑いました🤭
ネジはなくさない様マスキングテープでその場所に張っておきますね。
コジコジさんこんばんは。😊
パソコン本体は折角開けたのでCPUのグリスをチェックして下さい。また、外装に関しては清掃がイマイチですね。もう少し良いものでどれだけ綺麗になるか試して欲しかったです。
この世代(第6世代)のdynabookはなぜかUEFIをいじればWindows11が普通に動くというのを他の動画で観た気がする。
うち、デスクトップPCしか持ってないんで、三万ぐらいで、中古ノート欲しいです、ジャンクは修理できないので、正常品で😅
僕もノートパソコン いじるの好きですがストレージ交換でこんなめんどくさい作りのパソコンは初めて見ました
手直しでものすごいパソコンになりましたね+。:.゚ヽ(*´=ω=`)ノ゚.:。+゚しかしネジの多さには驚きですねφ(^=ω=^*)寒い日が続くので健康には注意してくださいね(*^=ω=^)っ旦~~
富士通にしてはまだ整備性マシでうらやましい2014年ぐらいのちょっと分厚めノートPCだと、ぱっと見簡単に分解できそうなのに裏ネジ、キーボード、液晶をはずしたりしないとメインボードにアクセスできないから大変w
FUJITSUじゃなくてTOSHIBAですよ。
@@tsuchiny1003 まちがえました・・・
昔日本橋のスーパーポテトで働いてませんでしたか?
重電さんとはいえ1/2コンパッ化研究技師さんもいてろいろ努力してんじゃろうなあ
大分で歩きで入口見学させていただいだ。松山にもアルので
ねじが多過ぎます。さらに、違う大きさのねじがある事も厄介ですね。
オフィス使用でしょう。簡単にハードディスク入れ替えされたら困ると思った。
CPUはBGAだから換装出来ない・・・他のチャンネルでメモリーだったかな?個人でBGAのはんだ付けしてたから、このチャンネルでも出来るはず!(無茶振り)
ねじの多さに笑うしか無い
動画のネタとしては面白いですけど、スペック的にwindows11の時代では使いにくそうですね(メモリ16にしても)。メモリ8gではwindows11はつかいにくくなっています。スキャナで10pくらいスキャンしようとしても すぐにフリーズしてしまうし USBのバックアップをとろうとしても「メモリ不足です」と表示がでます
イジメ的ネジいっぱい、あるあるですねww。せめてサイズは一緒にしてほしいです。
今古い動画見てきたけどなんか若返ってない??
東芝のHDDはカッコンカッコン病がひどかったなあ。
民生品ならドライバー類のインストはしてないの?そこも動画で見たかったな。
dynabookってチープな作りの分、国産メーカーとしては安い方ですからね。安物でかまわないっていう企業が結構使ってると思います。分解の手間を煩わしくするためのネジ増し説は案外当たっているかも😄
不親切 dynabook😮
SSDにしたところでデータ転送が早くなる程度で、CPU処理速度が上がるわけでもない。旧型では重い画像もゲームも厳しいし電池も持たない。スマホ同様省エネの観点からノートPCも隔年で買い換えるべきものだろう。
法人モデルかな?ネジだけで裏蓋外せるタイプなのって。
OSがProだしアナログVGA端子もあるのが法人モデルっぽいですね
おつかれさまです たのしかったです
君にも、メンテナンス、清掃が必要だw はぁ、はぁ、はぁw
なんだこのおっさん?
どの人もそうだけど、なぜSSDならメモリ2GBでも速いのに、SSDのみの換装にしないのか理解できない。面白くない。
基本的にはノートパソコンってユーザーが分解するって前提になってないから分解しやすさなんて考えてないんでしょうね😅
64才のお爺ちゃんです。パソコンの処理速度が遅くて難儀してたので買い換えようかと思っていた矢先、コジコジさんの動画拝見して、初めてメモリ増設にチャレンジしました。横に動画置いて、裏蓋開けて、Amazonで買ったメモリを慎重に指して、押し下げてセットしました。結果、上手くいきました。おかげさまでファイルもサクサク開きますし、何よりかかった費用が買い替えに比べれば段違いです。しばらくしたら、ハードディスクからSSDに換装にも挑戦したいと思っています。本当にありがとうございました。
ジャンクノートPCを綺麗にして修理していくの好き
福袋のノートパソコンをちゃんと使えるようにする動画を出してくれるのは、コジコジさんくらいなのでとても嬉しいです。
ありがとうございます。
ネジが多い場合、ダンボールに現物の略図を書いて、その位置にネジを差して置くと良いですよ。
自分は緩めたネジを穴にさしたままテープで固定してます。
コジコジさんが 元気になって良かった!嬉しいぜ!
ネジが沢山あって コジコジさんの出番が多くて 嬉しいぜ!
ありがとうございます。
まだ、年始のなので気が引き締まってる感じなので、
このままペースがGWまで保てればww
ネジが多いけど裏ブタを外すだけで分解できるのは比較的良心的ですね
富◯通の法人用PCの一部はほとんど全バラしないとSSDを外せない鬼仕様だったので……
ダイナブックはねぇ、メンテしやすいよ。シンクパッドも、メンテしやすいね。レッツノートは、使いたくない…。
シール跡は、化粧クリームを塗り一晩、放置してティッシュペーパーで拭き取るときれいになると思います。化粧クリームはアルコール分が含まれているのでシール剥がしに使えます。
メモリ増設、SSDで起動が劇的に速くなりましたね😄さすがコジコジさんです✌️
やっぱり、相変わらず面白いなー✨✨。
会社のパソコンのHDDをSSDに換装してめちゃくちゃ早くなったのに『あんまり変わんない気がする』って言った上司にこの動画を見せたい。
低いスペックに慣れて満足してる人はそうなると思う。
ありがとうございます。
久し振りにHDD搭載のノートパソコン使ったんですが…
こんなに起動遅かった!?ってビックリしましたw
流石に変わらないはどんな速度の世界で生きとるんやって思う…
電源ボタン押してから、起動するまでは時間がかかるものっていう認識だから、普段からその間はPCを見てないから、交換後の速さに気が付かないのでしょう。
普通にブラウザやアプリ使ってるだけだと、SSDの速さって体感しづらいのかも。
お仕事が何かわからないですが、上司ってExcelとかWordとブラウザ・メールくらいしか使わないでしょうから。
すぐなれて、昔遅かったことはすぐ忘れるから当然そういうものです。
新年早々、「あたり」を引き当てましたね!
中は大抵ホコリだらけのはずだけど、ブロアー当てる必要ないくらいキレイでビックリしながら見てました。
ネジは多いけど、分解清掃が簡単なのは良いですよね。
某メーカーのノートPCは、キーボードと上蓋側の基板を繋ぐフラットケーブルがやたらと短くて、嵌めるのに苦労しました。
一台は、コネクタが壊れて「不治痛」になってしまった💦
最近の「りんごマーク」に至ってはSOCだからドライブもメモリも増設出来ないので萎えます。
忙しくてなかなかコメント出来てませんが全部見てます。これぞコジコジさんの真骨頂ですね。応援してます😊
ありがとうございます。
ボクも最近コメント返信出来ない事があるので頑張ります!!
面白い。やっぱりSSD換装とかメモリ増設を前提に安い機種を買うのは楽しいね。
お元気そうでよかったです
レッツノートのネジの数も多いですし、ネジの大きさ長さが結構違うので
段ボールなどに挿さないと元に戻すのが大変ですね。
法人用は不親切かなと、
でも、Dellとかめちゃくちゃ楽だと思います。
大昔ですが、ダイナブックはメンテナンスしやすい機種が多かったですね。
最近は海外製のノートでもメモリやSSD専用の蓋が付いていてメンテナンスしやすい機種が増えてきましたね。
しかし予想はしていましたが、SSDの高速ぶりは凄いですね。
システムドライブはSSD以外には考えられない。💦
最近拭き掃除にメガネクリーナーでメガネを拭いた後にチャチャッとその辺を拭き掃除する事が多いです。結構きれいになりますよ。
私もこの動画を見て、ジャンク福袋なるものを買ってみたくなり買ってみたら、同じくダイナブックが入ってました。参考になります。ありがとうございます。
ただし当方のダイナブックは、メモリー無し、ハードディスク無し、光学ドライブ無し、冷却ファン無し(びっくり)🎉しかもハードディスクはm2の2280SATA専用のハードディスクマウンターというおまけ付き。福袋は素人が手を出して良いものでは無いですね😅😅😅おまけはHDMIケーブル一本。ちょっとがっかり😞の福袋でした。はー
あああああ😂今見たら、Wi-Fiのカードも抜かれてる😅モニターも怪しいですね。😅がっかり
HDDはXP、7時代に他パーツ最高スペックでスタートアップ設定を極限まで詰めた検証であっても、1分を切れるか否かって感じでしたね。
75秒でデスクトップに辿り着ければ上出来でした。
SSDが出てきて全てのボトルネックの原因がストレージの転送レートだったのが実証されましたものね…。
お疲れ様です、細い指で作業しているのが気に入って見ている事に気が付いてきました、あれこのコメント誤解を招くな、コジコジさんのコスプレも好きですよ。
ねじが多い場合はマスキングテープののり面に順番に張り付けて平置き保管すれば今度組付けるときにテープの逆方向にねじを拾って組めば間違えにくいですよ。
ネジ😂私無くしそう笑
次の動画も楽しみです!
とにかくオモシロイ🎉ネジビックリするくらい多い😂やっぱりシャンクPCだな😊天板拭き拭きダイソーイェ~🎉なるほど、企業用だからセキュリティでネジ多いのか〜😂
成功!早すぎて気持ちいい。ジャンク品もこうなると可愛い。
Hp400シリーズの分解よりまだマシですね!マザーボードにたどり着くまでに心が折れます😅
ダイナブックはメンテが楽なんですよね。あと第5世代じゃなくて良かったです。
Bシリーズはハズレが多く、基盤の構造上、メモリー2スロット在っても、B端子認識不能のメモリー4GB縛りなので、イライラが溜まりますからね。
シンクパッドは第6世代できっちりとDDR4に移行していて羨ましいです。ダイナブックは第6までDDR3でめんどくさいんですよ。
僕が持ってるのは第7世代ですけれども、シンクパッドもメンテしやすいですね。USBポート少ないですけれど、メモリー32GBのインテルグラフィックス16GBで満足しています。
色々なノートパソコンメモリーとSSDとCPUの載せ替えしたけどダイナブックで1体型の裏蓋は見た事がないですね。
蓋が開く場所があってメモリーとHDDは簡単に交換出来たと思います。
ちょっと古めのノートでもHDDとメモリーをSSDとメモリーの増設でかなりの改善されますね。
素晴らしい、15秒で起動なんて。大事に使わないと、と思いました❤青春18切符も楽しみにしてます。🎉
待ってました!
7:33 力こそパワー!
私のダイナブックT45と言うもっと古い物ですが、ネジが22本有ります。長いのが5本だけサイズ異なりますね。ダイナブックは皆ネジが多めだと感じています。
未だThinkPad R61eを使ってまして
Core2Duoなんですけどね。。。
やっぱ起動が爆遅で安くなったし
WDのSSDに交換しました。
容量も80GBから一気に500GB!
ネットくらいなら普通に使えます。
SSDって劇的に早くなりますよね!ねじ外しご苦労様でした!!
違うダイナブックですがi5-3230Mが乗ったものを現役で使っています。
調べたら学生向けモデルで多少の落下や衝撃なんかに耐えるようになっているようで
恐ろしくねじ多かったです😂
良心を感じる福袋ですね。
ジャンクと言いながらもちゃんと動いてしまうお得感も良きです (^^)
私はいつもシリコンオフで天板を拭きますね。多分もっと取れると思う。
富士通のノートPCならメモリー交換等は楽ですよ。Toshiba製はネジの数が多くて大変ですよね。
パーツクリーナー(シンナー)ならシール跡も油もキレイになるかと思います。
いつもサンコーになります!
青春・・・遠くなりにけりw
Adding SSD is a life saver
綺麗なんで話し聴きながら見とれてしまいましたꉂ🤣𐤔
旅シリーズ希望😀🚋
Core i 4世代以降薄型筐体になってきたからか、裏蓋を外すと言う仕様が多いですよね
この機種はバッテリーが外から外せるからいいものの、内蔵バッテリーのことが多くてトラブルで全電源落としたい時に不便
コジコジさんは、修理したPCを販売したりしてますか? また、PC質問掲示板とか運営されていますか? 宜しくお願い致します。
今年も可愛いな
毎回勉強なります、楽しい動画を今年もよろしくお願いします
自分も東芝(dynabook)は特殊な仕様が少ないのでけっこう好きです(^^)
それにしてもすげーネジの本数ですね😂
絶対開けさせないぞって意思を感じる…
С помощью паяльной станции можно заменить процессор на i7. И, возможно, RAM можно увеличить не до 8Gb, а до 16Gb или даже до 32Gb.
ネジが沢山あっても、一発で全部の基板にアクセスできるのはいいですね
お店も分解清掃してメモリ追加してあげるつもりが忘れてネジ締めちゃってもぅいぃや、になった説
私はS-ATAのSSDにするだけで起動時間は満足してます。それ以降の使う分にはHDDでもSSDでも気になってないです。違うもんなのかな。
まだ4世代までのCPU使ってるのでそろそろ8世代以降のパソコン探し始めてます。
中々いいですねー
時々素が出て荒っぽい口調になるの好きっす
やはり、SSDは早いですね。これなら大丈夫そうです。
しかし、このネジの多さは、久しぶりに見ました。
コジコジさんの言われた通り、中のパーツが、簡単に取り出し出来ないように、対策しているのでしょうね。
今回も丁寧な動画、ありがとうございました。
次回のパソコン動画、どうなるのか楽しみです。
ジャンク福袋とはいえ、使える組み合わせが入っているのは良心を感じる
無線LANのカードもあったけど、もしかしてアップグレードできる?
ついでなら・・
CPUグリスの交換をして欲しかったです。ノートパソコンの定番ですかねぇ~。
HDDから出てる端子をノートPCの基盤から外す必要無い気がします。作業のしやすさ優先より故障のリスクを下げる方が良いのでは?
お見事です。素人には無理です。
メモリ増設とSSDへの交換は旧いノートPCいぢりの定番ですね^^b
私はヤフオクで探すとき、原則 裏面にメモリとHDDが簡単に取り外せる蓋がついてるのを選びます。例外もありますが😊
教えていただきたいのですが、ノートパソコンのキーボードを交換しようとしてマザーボート上のリボンケーブルコネクタを壊してしまいました。マザーボートを交換するしか方法はないのでしょうか?
同じ福袋でほぼ同じ構成だなー
メモリ増設で12gbになった
ネジは分解組立を繰り返せば都度減っていくので大丈夫ですᐕ)b
拾いたてのジャンクPCの増設換装って毎回ウキウキするやねw
なんだか楽しそうな声色で観てる方も楽しかったゎ(о´∀`о)
昔は簡単にメモリーやHDDの交換が出来たのにね。
大量のネジに笑いました🤭
ネジはなくさない様マスキングテープでその場所に張っておきますね。
コジコジさんこんばんは。😊
パソコン本体は折角開けたのでCPUのグリスをチェックして下さい。また、外装に関しては清掃がイマイチですね。もう少し良いものでどれだけ綺麗になるか試して欲しかったです。
この世代(第6世代)のdynabookはなぜかUEFIをいじればWindows11が普通に動くというのを他の動画で観た気がする。
うち、デスクトップPCしか持ってないんで、
三万ぐらいで、中古ノート欲しいです、ジャンクは修理できないので、正常品で😅
僕もノートパソコン いじるの好きですがストレージ交換でこんなめんどくさい作りのパソコンは初めて見ました
手直しでものすごいパソコンになりましたね+。:.゚ヽ(*´=ω=`)ノ゚.:。+゚
しかしネジの多さには驚きですねφ(^=ω=^*)
寒い日が続くので健康には注意してくださいね(*^=ω=^)っ旦~~
富士通にしてはまだ整備性マシでうらやましい
2014年ぐらいのちょっと分厚めノートPCだと、ぱっと見簡単に分解できそうなのに
裏ネジ、キーボード、液晶をはずしたりしないとメインボードにアクセスできないから大変w
FUJITSUじゃなくてTOSHIBAですよ。
@@tsuchiny1003 まちがえました・・・
昔日本橋のスーパーポテトで働いてませんでしたか?
重電さんとはいえ1/2コンパッ化研究技師さんもいてろいろ努力してんじゃろうなあ
大分で歩きで入口見学させていただいだ。松山にもアルので
ねじが多過ぎます。さらに、違う大きさのねじがある事も厄介ですね。
オフィス使用でしょう。簡単にハードディスク入れ替えされたら困ると思った。
CPUはBGAだから換装出来ない・・・他のチャンネルでメモリーだったかな?
個人でBGAのはんだ付けしてたから、このチャンネルでも出来るはず!(無茶振り)
ねじの多さに笑うしか無い
動画のネタとしては面白いですけど、スペック的にwindows11の時代では使いにくそうですね(メモリ16にしても)。メモリ8gではwindows11はつかいにくくなっています。スキャナで10pくらいスキャンしようとしても すぐにフリーズしてしまうし USBのバックアップをとろうとしても「メモリ不足です」と表示がでます
イジメ的ネジいっぱい、あるあるですねww。せめてサイズは一緒にしてほしいです。
今古い動画見てきたけどなんか若返ってない??
東芝のHDDはカッコンカッコン病がひどかったなあ。
民生品ならドライバー類のインストはしてないの?
そこも動画で見たかったな。
dynabookってチープな作りの分、国産メーカーとしては安い方ですからね。
安物でかまわないっていう企業が結構使ってると思います。
分解の手間を煩わしくするためのネジ増し説は案外当たっているかも😄
不親切 dynabook😮
SSDにしたところでデータ転送が早くなる程度で、CPU処理速度が上がるわけでもない。旧型では重い画像もゲームも厳しいし電池も持たない。スマホ同様省エネの観点からノートPCも隔年で買い換えるべきものだろう。
法人モデルかな?ネジだけで裏蓋外せるタイプなのって。
OSがProだしアナログVGA端子もあるのが法人モデルっぽいですね
おつかれさまです たのしかったです
君にも、メンテナンス、清掃が必要だw はぁ、はぁ、はぁw
なんだこのおっさん?
どの人もそうだけど、なぜSSDならメモリ2GBでも速いのに、SSDのみの換装にしないのか理解できない。面白くない。
基本的にはノートパソコンってユーザーが分解するって前提になってないから分解しやすさなんて考えてないんでしょうね😅