แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.ย. 2024
  • 実際に曲げ加工している動画(空知鉃道さん提供)を用いて、曲線に使用するレールの曲げ加工方法について解説します。空知鉃道様、ご協力いただきありがとうございます。
    ◆空知鉃道(Twitter)
    so...
    ◆空知鉃道(TH-cam)
    / jj8hag
    ◆Twitter(線路マニア)
    / _railway_mania
    毎日、線路雑学発信中!
    ◆参考文献
    ・軌道工事標準示方書.JRTT.www.jrtt.go.jp...
    (参照2022-1-20)
    #鉄道
    #線路
    #保線
    #ベンダー
    BGM:Next Step(by shimtone)

ความคิดเห็น • 54

  • @user-mi6ri5hy8y
    @user-mi6ri5hy8y  2 ปีที่แล้ว +13

    動画の一部に誤りがありましたので、訂正させて頂きます。
    2:28 空知鉄道の住所
    音声 誤:石見市 正:岩見沢市
    字幕 誤:石見沢市 正:岩見沢市
    空知鉄道様、大変申し訳ございません。

  • @user-nf5sg4qs1h
    @user-nf5sg4qs1h 2 ปีที่แล้ว +12

    元軌道屋です。レール運搬時にカーブにそって新品レールが曲がる時や、レール敷設時の送り出し装置から流す時に重力で垂れる時何かはCGを見てる感じでしたね

  • @carl_kun
    @carl_kun 2 ปีที่แล้ว +22

    鉄腕!DASH!!のDASH島企画で、島にレールを引いたときの模様が参考になりますね。あの時は、黒部峡谷鉄道さんの協力でレールを曲げたり、レールを設置してましたね。

  • @user-ym9xm9gq3h
    @user-ym9xm9gq3h 2 ปีที่แล้ว +14

    長尺レールを長物車で運んでいる映像とか見ると、レールって柔らかく見えますよね。

  • @user-zr6we1xd5d
    @user-zr6we1xd5d 2 ปีที่แล้ว +10

    ぼけーっと動画見てたら急に2:40「空知鉄道さんは車両や線路などがとてもリアルな自作鉄道です」
    とかいう台詞が流れてきて「……はい?」ってなった。すげえ人がいるもんだ。

  • @lotte418
    @lotte418 3 หลายเดือนก่อน

    列車見張り員です。先日レール受台設置で現場がカーブになってる場所でどうやってレール交換するのかな?と思ってましたが動画のような方法で加工されてたんですね。ありがとうございます。業務中は列車進来方向注視のため作業内容は見られないので。

  • @pinetree-hundred2926
    @pinetree-hundred2926 2 ปีที่แล้ว +6

    いつも楽しいことを教えていただきありがとうございます。
    ずーっと疑問に思っていたことが少しずつ解明されていくのでうれしいです。
    特にこの曲げ加工は最高にいい勉強になりました。

  • @user-rr4fu2pp8d
    @user-rr4fu2pp8d 2 ปีที่แล้ว +3

    長年ずーっと抱いていた謎が解けました。どうやってカーブにレールを敷設してるんだろうってずーっと思っていましたので勉強になりました。

  • @user-yy7yj7kk3b
    @user-yy7yj7kk3b 2 ปีที่แล้ว +4

    レール運搬車で運ばれているレールが、カーブで見事に曲がってる写真を見たときは衝撃でした。断面がH型してる割に曲がりやすいんですよね。分岐器だって通過するんだから。
    昔(平成元年!!)バイトで保線に駆り出されたことがあって、1.5mほどのバール(鉄の棒)をバラストに差し、掛け声とともに10人くらいで、てこの原理でレールの歪みを補正したことがあります。今はそんなことはしないのかな?因みに関西本線の八田駅付近(地上時代)でしたよ。

  • @masakun-jp
    @masakun-jp 2 ปีที่แล้ว +2

    あのレール輸送を見ていると、「持ってきて置いてその場に合わせる。」と言うイメージでしたが、
    あらかじめ曲げ加工を施すのは初耳でした。 
    とても勉強になりました。 
    ただ、本業には恐らく反映されないかなぁ。

  • @uncle-monk
    @uncle-monk 3 หลายเดือนก่อน

    まさか、バーナー(炭火やガス炎)で焙る
    などの荒技はなかろうとは思っていましたが、
    冷間(常温)加工だとウンザリするほど
    多くの時間を要しますよね。
    日々のお仕事、ありがとうございます。

  • @IgaguriMK
    @IgaguriMK 2 ปีที่แล้ว +2

    レールは超でかい針金なんですよね。
    定尺レールは短く切った針金、ロングレールは長い針金をイメージすれば曲がることはわかりますね。

  • @hiroshin5624
    @hiroshin5624 2 ปีที่แล้ว +1

    ニュースで時々線路の切り替え工事を見ることがありますが、人のちからでレールを動かして曲げられるんだ❗とビックリしたことがあります。ポキッて折れない材質なのですね❗

  • @pappar3
    @pappar3 2 ปีที่แล้ว +1

    長年の疑問がとけました。ありがとうございます。

  • @user-jl9hu6rt8w
    @user-jl9hu6rt8w 2 ปีที่แล้ว +4

    もっと大掛かりな機械で曲げるのかと思ってました(それか工場ですでに曲げておいたものを持ってくるのかと)

  • @user-nu9gp1rb3e
    @user-nu9gp1rb3e 2 ปีที่แล้ว +1

    函館市電で真夜中にキコキコやってたのを見ました(子どもの頃です)。

    • @user-nu9gp1rb3e
      @user-nu9gp1rb3e 2 ปีที่แล้ว

      中央病院前のカーブです。

  • @user-kikisayaka
    @user-kikisayaka 2 ปีที่แล้ว +1

    レールを曲げている動画の機械はジムクロだと思います
    一転曲げに使用します
    たとえば先端のトング先端部の基本レール曲げに使用します

  • @user-fm8kh2gt5d
    @user-fm8kh2gt5d 2 ปีที่แล้ว +2

    こういう個人で軌道を敷く場合、どっからレールを仕入れてるのか昔から気になってる  専門店でもあんのかね

  • @user-dv4mq1ql1m
    @user-dv4mq1ql1m 2 ปีที่แล้ว +1

    長尺やロングレールみたいに、長いと"ぐにゃぐにゃ"しますね🙂
    会社によって言い方は違うかと思いますが、定尺や短尺だとクセをつけないと(特に両端)、締結するのも大変ですし😅

  • @takpon9261
    @takpon9261 2 ปีที่แล้ว +2

    熱を入れなくても曲がるんですね

  • @user-mk3xo4wj6v
    @user-mk3xo4wj6v 2 ปีที่แล้ว +1

    急カーブって、スピードを出せないだけじゃなく、取り換えに技術がいるのか···

  • @mkkp7070
    @mkkp7070 2 ปีที่แล้ว

    カーブでは内側と外側ではレール長さが変わりますよね。
    それでカーブの出口ではジョイント音が左右で少しバラけるとかないんですかね。
    片側のカーブが多い区間を過ぎるとバラけも大きくなるのではないか。

    • @user-mi6ri5hy8y
      @user-mi6ri5hy8y  2 ปีที่แล้ว

      曲線内側レールの長さを加工し、左右の継目位置が大きくずれないようにしています。

  • @user-nm2uz7wp4u
    @user-nm2uz7wp4u 4 หลายเดือนก่อน

    ベンダーで曲げ加工が必要になる曲率半径は何メートル以下からの説明ないですが、僕の記憶ではR400mから必要。

  • @CazYokoyama
    @CazYokoyama ปีที่แล้ว

    曲げずに設置した場合、応力をかけながら固定していると思いますが、その応力は時間が経つと減っているのでしょうか?レールを取り外した時、元に戻ろうとするなんてことはないのでしょうか?物質には、クリープとかリラクセーションとかいう性質がありますが、レールにはどれくらいそれがあるのでしょうか?あるいはないのでしょうか?

  • @smv45sgko
    @smv45sgko 2 ปีที่แล้ว

    ベンダー、ドチャクソ重たいんですよね・・・・・・・・・・・・。
    軌道新設で加工した時は死ぬかと思いました

  • @Milepoch
    @Milepoch 4 หลายเดือนก่อน

    リクエスト
    なぜステンレス製のレールが使われないのか
    今の時代ならレールが樹脂でも不思議はない

  • @user-fh5vv1xk7y
    @user-fh5vv1xk7y 2 ปีที่แล้ว

    【リクエスト!】
    直線コースのレールは、どのような方法で一直線に敷設するのでしょうか?
    目に見えなくなるほどの距離に真直ぐに敷設できることが、以前より不思議でなりません。
    宜しくお願いします。

    • @user-mi6ri5hy8y
      @user-mi6ri5hy8y  2 ปีที่แล้ว +1

      リクエストありがとうございます!

    • @ykt5130
      @ykt5130 4 หลายเดือนก่อน

      レールとまくらぎは別々の時期で交換するので、お互いに合わせれば真っ直ぐ、すなわち変位は無くなります。

  • @user-sk9wo6se3m
    @user-sk9wo6se3m 2 ปีที่แล้ว

    カーブでも2本のレールの継ぎ目が同じ枕木上にあるのはレールの長さをどのようにして調整しているのですか?カーブの外側と内側では長さが違うはずなのに左右ずれずにレールの継ぎ目があります。

    • @user-mi6ri5hy8y
      @user-mi6ri5hy8y  2 ปีที่แล้ว +1

      曲線内側レールの長さを加工しています!

  • @user-ve3ho2cf1d
    @user-ve3ho2cf1d 2 ปีที่แล้ว

    ジンクロとも言われますよね!

  • @user-fy7fi1qc9w
    @user-fy7fi1qc9w 2 ปีที่แล้ว

    ベンダーの器材はクッソ重いから、結構な力自慢じゃないとキツイんだよなー。

  • @hokutoseiexpress372
    @hokutoseiexpress372 2 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは、
    HO模型のフレキシブルレールを大きく曲げると分かるのですが、弾性があるのでまた曲げたレールが戻ろうとするのですね。
    たぶん?現場の保線の方々もこの一旦、大きく曲げたレールがまたバネのように戻ってしまって苦労されるのでは?と想像します。
    実際はどうなのでしょうか?

    • @user-mi6ri5hy8y
      @user-mi6ri5hy8y  2 ปีที่แล้ว

      戻ってしまうこともあります。。。

    • @ykt5130
      @ykt5130 4 หลายเดือนก่อน +1

      1人がバールで押さえて、もう1人がその間に締結したりします。

  • @r11gs
    @r11gs 2 ปีที่แล้ว

    曲線といえば 正矢 C 2乗÷8R  でしたっけ

    • @user-mi6ri5hy8y
      @user-mi6ri5hy8y  2 ปีที่แล้ว

      C=弦の長さという認識であれば正解です!

  • @user-mcmcml
    @user-mcmcml 2 ปีที่แล้ว

    駅の跨線橋等の構造物に古いレールを曲げて使っていることがありますが、これは熱を加えて曲げているのでしょうか? 流石に曲げ加工では難しいですよね。素人考えですみません。

    • @user-mi6ri5hy8y
      @user-mi6ri5hy8y  2 ปีที่แล้ว

      レールで跨線橋を作ったことがないのでわかりません。
      申し訳ありません。。。

    • @ykt5130
      @ykt5130 4 หลายเดือนก่อน

      跨線橋の一部分となると、さすがに切り欠いて曲げたりしてるようですよ。

  • @def1494
    @def1494 2 ปีที่แล้ว +1

    南海住之江~七道間のカーブの動画お願いしたいです

    • @Midori-Clover
      @Midori-Clover 2 ปีที่แล้ว +1

      Oldman阪急です。
      関西ローカル過ぎて、南海沿線民しか判らないのでは。
      大和川橋梁の前後ということかなぁ?🤔

    • @def1494
      @def1494 2 ปีที่แล้ว +1

      @@Midori-Clover 補足ありがとうございます。
      難波行きに乗ると七道駅から急カーブがあります。
      七道駅構内から大和川までの部分です。

  • @sakura_grx
    @sakura_grx 2 ปีที่แล้ว

    レールはあくまで直線的に作られていて,それをカーブに合わせて反らせたり,必要に応じて曲げ加工をするのは知らなかったです!
    ちなみに曲げ加工をするかどうかの曲線半径って具体的にいくつかとか相場ありますか?また,曲げ加工によって実現できる最小曲線半径なども知りたいです・・・。

    • @user-mi6ri5hy8y
      @user-mi6ri5hy8y  2 ปีที่แล้ว

      曲げ加工による最小曲線半径はわかりません。
      限界まで曲げたことがないです。。。

    • @ykt5130
      @ykt5130 4 หลายเดือนก่อน +1

      線路自体の最小曲線半径が決まっていて、JR線の在来線の場合、本線上は200mまで(側線は160m)だった気がします。恐らく、R200くらいになると曲げ加工が必要になってくるかもしれません。私のイメージ的に曲げ加工するのは分岐器のリードレールとかですね。ちなみに新幹線の本線上の最小曲線半径はうろ覚えですが確か400mで、曲げ加工は無くても敷設できます。

    • @sakura_grx
      @sakura_grx 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@ykt5130 具体的にありがとうございます!するとほとんどのケースでは曲げ加工なしで敷設されていそうですね😃

  • @user-cz2pu1fo4n
    @user-cz2pu1fo4n 2 ปีที่แล้ว

    レール更換

  • @otaneninnjinn2002
    @otaneninnjinn2002 2 ปีที่แล้ว

    ジャッキで曲げるんだぁ~

  • @Milepoch
    @Milepoch 4 หลายเดือนก่อน

    技術力と経験値は違うよ
    理屈では説明つかないからベテランが必要なわけで、いわゆる職人