22タトゥーラTW 80 軽量ルアーぶっ飛び・・【試投インプレ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 มี.ค. 2022
  • 22タトゥーラTW 80のインプレ記事
    zikkurifishing.com/daiwa-22ta...
    blog - zikkurifishing.com/
    メイン - / @knofishingch
    ツイッター - #!/knofishingch
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 103

  • @user-en2cp5tg1z
    @user-en2cp5tg1z 2 ปีที่แล้ว +5

    やっときた!待ってました!!

  • @rcmbass4324
    @rcmbass4324 2 ปีที่แล้ว +1

    Kさんみたいに使い分けできませんので、大変参考になります。ありがとうございます。

  • @user-du9wj9vo3b
    @user-du9wj9vo3b ปีที่แล้ว +1

    今月末に買う事決めました。参考になりました。ありがとうございます。

  • @user-bx9bp7je5n
    @user-bx9bp7je5n 2 ปีที่แล้ว +13

    バス釣り辞めたけど何故かkのバスリールインプレ動画見てしまう…

    • @RRR..32
      @RRR..32 2 ปีที่แล้ว +1

      ほんとそれ

  • @herod6216
    @herod6216 2 ปีที่แล้ว

    ベイトのインプレは参考にします👏

  • @user-jr7in6fo3z
    @user-jr7in6fo3z 2 ปีที่แล้ว +10

    投げたいルアーが7〜10g(たまに14gまで)でブレイゾン66Mにタトゥーラ80かアルファスsvで迷ってましたがアルファスに決定です。

  • @user-ky1pw8ec1m
    @user-ky1pw8ec1m 2 ปีที่แล้ว +8

    ちゃんと気になる点を言ってくれるから
    参考になる。

  • @8thFS
    @8thFS 2 ปีที่แล้ว +6

    軽量かつ低価格。幅広い層で使える名品になりますね♪

  • @GG-be2np
    @GG-be2np 2 ปีที่แล้ว +3

    あざす!やっぱ最終検討はKレビュー動画やでw

  • @user-bi7dh3zy1u
    @user-bi7dh3zy1u 2 ปีที่แล้ว +45

    ダイワのベイトリールはガチでいい....

  • @user-nv1bw3np4l
    @user-nv1bw3np4l 2 ปีที่แล้ว +8

    アルファスsvtwの良さが再認識できました!

  • @chi_8448
    @chi_8448 2 ปีที่แล้ว +13

    シマノで同価格帯というとSLX MGLになりますかね。この2機種の比較も聞きたいところですなぁ。

  • @user-mq8ud2lp9q
    @user-mq8ud2lp9q 3 หลายเดือนก่อน +1

    いつも楽しく視聴させていただいてます。
    タトゥーラ80tw、私もキャストノイズと振動が酷くて売却を考えてましたが、kさんの以前の21ジリオンの異音問題→解決の動画を見てもしや?と思いスプールのベアリングに注油すると、なんと!一撃でノイズも振動も全く無くなって超快適な80twになりました。
    メイドインベトナムとなってますが組み上げ工程での注油忘れ個体とか?なんですかね?
    すごく良いリール出すのに損ですよねダイワは。

  • @user-tr8sx1sg2i
    @user-tr8sx1sg2i 2 ปีที่แล้ว +1

    17スコを修理に出してて、サブ機でダイワが欲しいなと思ってます。
    タトゥーラとアルファスで悩んでるんですが、この動画みてまた悩むぅww

  • @carmix6721
    @carmix6721 2 ปีที่แล้ว +4

    めっちゃ飛ぶやんwww
    購入リストから外してたけど買うわ

  • @user-ye4fh7vd1j
    @user-ye4fh7vd1j 2 ปีที่แล้ว +18

    個人的に見た目すごく好き
    ブレイゾンと合わせて性能そこそこでコスパと見た目最強タックル完成する

  • @viewtifuldai5158
    @viewtifuldai5158 2 ปีที่แล้ว +3

    20 TATULA SV TW 最高!

  • @user-kp2dq2iv2z
    @user-kp2dq2iv2z ปีที่แล้ว

    17・20タトーラと比べて、ぶっ飛び度は違いますか?

  • @user-dm8zt2wl6j
    @user-dm8zt2wl6j 2 ปีที่แล้ว +1

    kさん、はじめまして。🙇‍♂️いつも楽しく見させていただいてます。
    もし宜しければ教えて頂きたいのですが、今、ロッドをブレイゾン66MLを購入予定です。
    ただ、リール購入を迷っておりまして このブレイゾンにタトゥーラtw80か20メタニウム、22メタニウムの三機種から選ぶとしたらkさんだったらどれがオススメですか?
    ルアーは6g〜18gくらいのプラグをメインに使う予定です。
    よろしくお願いします🙇‍♂️

    • @kfishi3
      @kfishi3  2 ปีที่แล้ว +1

      リールだけで見ると、上はメタの方が気持ちいいのと飛距離でますが、ロッドも含めてトータルで考えるとタトゥーラに軍配だと感じます。
      下のウエイトの使用頻度が少ない&遠くを狙うシチュエーションが多いなら22メタも絶対良い仕事します。

    • @user-dm8zt2wl6j
      @user-dm8zt2wl6j 2 ปีที่แล้ว +2

      @@kfishi3 返信ありがとうございます。20タトゥーラは持っているのですが、素晴らしいです。3/8ozクランクぶっ飛びです。それであまりにも感動してもうワンセットほしくて考えてました。
      kさんの動画散々みましたが、巻き心地も考慮するとなると、やっぱりメタニウムなんですね🤔
      ちょっと検討してみます。
      アドバイスありがとうございました。

  • @user-hl1bd5os1b
    @user-hl1bd5os1b 2 ปีที่แล้ว +11

    アルファスSVTWとタトゥーラTW80の価格差もKメジャーで草

  • @hanzosteady
    @hanzosteady 2 ปีที่แล้ว +2

    インダクトローター見た瞬間のいーねーには笑ってしまいました。

  • @user-mb2kq6hj4e
    @user-mb2kq6hj4e 2 ปีที่แล้ว +3

    これええね待ってたよ

  • @NURUNURU96
    @NURUNURU96 2 ปีที่แล้ว +2

    スコーピオン70 もですけど、バスならこのクラスがフィネスも結構できますよねえ

  • @12yanyan15
    @12yanyan15 ปีที่แล้ว

    買わないけど見てしまう👀

  • @mura460jp
    @mura460jp 2 ปีที่แล้ว +1

    渓流ベイトで使っています、ヘビーシンキング主流の現代では
    フィネスリールは不要と感じる位使いやすいです。
    ただし、糸ガミの問題でシャロ―スプールが欲しい感じです。

  • @bee-dc6cl
    @bee-dc6cl 3 หลายเดือนก่อน

    コメント失礼します🙇‍♂️
    日頃からソルトでタトゥーラ80を使っているのですが、最近ブレーキのダイヤルが回らなくなってしまいました💦
    治し方などのアドバイスをいただけると助かります💦

  • @user-pe1ze2bm6c
    @user-pe1ze2bm6c 2 ปีที่แล้ว

    リール、全く関係ないのですがアルファスのときに1番最初に投げてる7gのプラグってなんていうやつですか?どなたか教えてくださいm(_ _)m

  • @fishing331
    @fishing331 2 ปีที่แล้ว +3

    チニングに良さげ

  • @user-jf8ds7mr9c
    @user-jf8ds7mr9c 2 ปีที่แล้ว +4

    Kさん
    この動画に関係ない事なのですが
    スコーピオンXVはいいロッドですか?

  • @sgsg6486
    @sgsg6486 2 ปีที่แล้ว

    う~~~っ…
    一日前に動画出て欲しかった…(苦笑)近距離小型プラグ用にシルバークリーク、アルファス、タトゥーラ80悩んでマグフォースのタトゥーラ80買ってきた…(苦笑)
    私のは箱だしでバラしてオイル刺さないと初期の空回し状態で違和感もありましたねぇ…まぁオイル刺して5㌘以上のプラグはお値段以上に快適🎶

  • @user-of5wt3sp3o
    @user-of5wt3sp3o ปีที่แล้ว

    2万ちょいの中古のジリオン買うか悩んだあげく、この動画見て新品の22タトゥーラで良いかと店に行ったら、アルファスが結構安くなってて、結果アルファスになってしまいましたww

  • @bike2520
    @bike2520 2 ปีที่แล้ว +2

    さすがKさん、ハイエンドからボトムラインまで

  • @tytor_john
    @tytor_john 2 ปีที่แล้ว +1

    19タトゥーラ買っといてよかったな、ロックフィッシュに使うから80サイズじゃ使えん

  • @user-waiteru
    @user-waiteru 2 ปีที่แล้ว +3

    それでもやっぱりシマノだね♪

  • @RockisDead-tp8ob
    @RockisDead-tp8ob 2 หลายเดือนก่อน

    slxとどっちが飛ぶんだろう?

  • @user-yi8ru5kq2q
    @user-yi8ru5kq2q 2 ปีที่แล้ว +5

    CT搭載機との比較も知りたいです。
    2年前に廃盤になってしまったアルファスCTSVとの比較が理想ですが、無ければすティーズCTSVとの違いをインプレして欲しい。

    • @user-wp8zr4li4l
      @user-wp8zr4li4l 2 ปีที่แล้ว

      KさんスティーズCT手放したような

  • @user-sf3id5kj6e
    @user-sf3id5kj6e 2 ปีที่แล้ว +3

    やっぱり買います。やっぱりタトゥーラはハズレなしかもしれません。(自分の感想です。)

  • @user-hr1tq1of1m
    @user-hr1tq1of1m ปีที่แล้ว +4

    最近21アルファス買いましたが、コスパ的にも20タトゥーラの方が圧倒された感じがしました。SV 32スプールの良いベース機種になりましたよね、20タトゥーラは!

  • @user-tq1ng7rh9x
    @user-tq1ng7rh9x 2 ปีที่แล้ว

    昨日売ってると信じて買いに行ったけど売ってなかったからまだ出てないと思ってた😂

  • @user-on2gm3vg5j
    @user-on2gm3vg5j 2 ปีที่แล้ว +5

    このリールのような幅広いルアー範囲使える、上位機種が欲しい

  • @user-dd1ci7em6i
    @user-dd1ci7em6i 2 ปีที่แล้ว +3

    今度ベイトタックルデビューしようと思っているのですが、有識者の方々に質問です。予算8万円くらいで揃えるのなら何を買えばいいでしょうか?用途はバスをはじめとする淡水魚用で考えております。

    • @user-on2gm3vg5j
      @user-on2gm3vg5j 2 ปีที่แล้ว +1

      ルアーなに使うかによって変わりますけど
      大体ほぼほぼのルアー使えるよ(9グラム〜36グラム程)!がいいならmhのロッドに20メタとか21ジリオンとか19アンタレスとか………じゃないかな?

    • @user-dd1ci7em6i
      @user-dd1ci7em6i 2 ปีที่แล้ว +1

      勉強になります。ベイトリールはルアーのウェイトも考慮して選ばなければいけないんですね。

    • @user-eq1cx7ty8r
      @user-eq1cx7ty8r 2 ปีที่แล้ว +3

      もうお調べになったかと思いますがルアーウェイトで選ぶと言うよりはラインキャパの事を言ってるのかなぁと思いますよ。太いラインを何メートルとかですね。ガッツリ個人的な話ですが21ジリオン、ブラックレーベルだと6万ほどではないかと思います。少しでも参考になれば。

    • @user-dd1ci7em6i
      @user-dd1ci7em6i 2 ปีที่แล้ว +1

      なるほどラインのキャパシティーを考慮するんですね。無知で申し訳ありません。詳しく教えてくださってありがとうございます。

    • @user-on2gm3vg5j
      @user-on2gm3vg5j 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-dd1ci7em6i僕的には ラインは16、14ポンドをおすすめします

  • @yuuichi0210
    @yuuichi0210 2 ปีที่แล้ว +1

    10ldでLロッドで、ジャッカルのナギサが15Mぐらい飛びます😁

  • @mura8bu
    @mura8bu 2 ปีที่แล้ว

    タトゥーラ SV TW 70(USダイワ)というリールがあるみたいです。
    Kさんは気になりませんか?

  • @user-do9dn4jg4c
    @user-do9dn4jg4c 2 ปีที่แล้ว +4

    アルファスね!いぃのは分かるんよ!!巻き比べても全然違うんよ!!ただね!!タトゥーラの黒の格好良さに惹かれるんよ!!てことでタトゥーラ買いました❤️

  • @AKIO5986
    @AKIO5986 2 ปีที่แล้ว +7

    アルファスでMAG-Zが欲しくなる…

  • @isnoaas
    @isnoaas 2 ปีที่แล้ว +1

    マットなブラックが21ブレイゾンに合いそう。レビュー参考にさせていただきます。

  • @user-dp6xl9eu3j
    @user-dp6xl9eu3j 2 ปีที่แล้ว +1

    ステラまだですか?

  • @yuseko59
    @yuseko59 2 ปีที่แล้ว +1

    店舗で触ったんだけど巻き心地滑らかすぎて絶対ベアリング追加されてるとおもた

  • @1nose764
    @1nose764 2 ปีที่แล้ว +2

    マグダイヤルのノッチが固い

  • @user-pe1ok3kt4p
    @user-pe1ok3kt4p 2 ปีที่แล้ว

    頑張ってアルファス買う!って人多そう𓀠𓀡 𓁉 𓀤

  • @user-qm7ii1st9o
    @user-qm7ii1st9o 2 ปีที่แล้ว +1

    初心者なので教えてほしいのですが、渓流ベイトフィネスでも使えそうですか?🙇‍♂️

    • @kfishi3
      @kfishi3  2 ปีที่แล้ว +2

      使えないことはないと思いますが、できればアルファスairとかがおすすめです。
      32mmは悪くないですが、ラインキャパが多すぎます。
      ベイトフィネスと表示されている商品がマッチします

  • @user-lh8ms5cs4j
    @user-lh8ms5cs4j 11 หลายเดือนก่อน

    リジットデザインのチャイルドサイドにあわせたら楽しいかも…子供用ですが大人が楽しめる竿になりそう

  • @TOSHIYUKI0121
    @TOSHIYUKI0121 2 ปีที่แล้ว +1

    22ステラのレビューまだですか?

  • @aha8829
    @aha8829 2 ปีที่แล้ว +4

    シーバスにもいい感じ!?
    ドラグサウンドあるのかな

    • @user-on2gm3vg5j
      @user-on2gm3vg5j 2 ปีที่แล้ว +3

      シーバスなら他が、いいんじゃないかなぁ〜

    • @mumei9013
      @mumei9013 2 ปีที่แล้ว

      ほかのリールがいいですよー!出せるなら!

    • @user-ey5zr3ux1h
      @user-ey5zr3ux1h 2 ปีที่แล้ว

      ドラグサウンドは有りません

    • @1nose764
      @1nose764 2 ปีที่แล้ว

      小中規模河川ならアリですね♪

  • @user-vr2mb3wc6h
    @user-vr2mb3wc6h ปีที่แล้ว +1

    タトゥーラの紹介なのにアルファスばっかりでないか!!笑

  • @kazuyamiyazaki9688
    @kazuyamiyazaki9688 หลายเดือนก่อน

    巻きがかちゃかちゃじゃ無いですか? 音だけで残念って解るのですがね😂

  • @sadanarikoji9766
    @sadanarikoji9766 2 ปีที่แล้ว +12

    16000円と22000円なら6千円差ですね

    • @kfishi3
      @kfishi3  2 ปีที่แล้ว +9

      アァ!!!

  • @user-mn2ob2pc6r
    @user-mn2ob2pc6r 2 ปีที่แล้ว

    70!

  • @offeredia
    @offeredia ปีที่แล้ว

    え、アルファスSVの方が飛距離出るってSLX MGLより……
    マグZって一体

  • @ok10108
    @ok10108 2 ปีที่แล้ว +2

    安っぽさが良いなーと初めて思ったリールでした

  • @user-gs9he3tr4v
    @user-gs9he3tr4v 2 ปีที่แล้ว +1

    タトゥーラは新品で購入して初投げしに行った時にキャスト時の異音が酷くメーカーにクレーム入れに行ったら店員にあなたの使い方が悪いのではないかとか説教されてもううんざり😮‍💨

    • @FKRYU
      @FKRYU 2 ปีที่แล้ว +1

      初投げ前にオイル差さないとだめですよ

    • @user-gs9he3tr4v
      @user-gs9he3tr4v 2 ปีที่แล้ว +1

      @@FKRYU やはりそうですか。
      ですが新品でもDCみたいな音が鳴るのは驚きました笑

  • @user-rr3ll1kn4y
    @user-rr3ll1kn4y 2 ปีที่แล้ว +2

    19タトゥーラは軽快感がなくていやだったから良いかもしれない。

  • @Hind636
    @Hind636 2 ปีที่แล้ว

    算数w

  • @user-vd2im2mf7p
    @user-vd2im2mf7p 2 ปีที่แล้ว

    3

  • @kasmr4749
    @kasmr4749 ปีที่แล้ว

    たたー、

  • @user-po7id8sx8y
    @user-po7id8sx8y 2 ปีที่แล้ว +1

    2

  • @3hige41
    @3hige41 2 ปีที่แล้ว +1

    1

  • @920lnats2
    @920lnats2 2 ปีที่แล้ว +1

    ガチャガチャで出てきそうな面してんな

  • @user-jz7tz6ji4x
    @user-jz7tz6ji4x 2 ปีที่แล้ว +3

    1万円代でやってること20メタと同じだからねぇ
    ナローで12lb100mキャパでしかもマグネットでしょ?そりゃ良いに決まってるしダイワずるいね〜

  • @TheTomo8181
    @TheTomo8181 2 ปีที่แล้ว +3

    Kさんはシマノ派なのでダイワのインプレッションは辛口です笑
    当然自分が惚れているメーカーの方が甘口になるのはわかりますよー

  • @96-NUKOtikuwa
    @96-NUKOtikuwa 2 ปีที่แล้ว

    マグネットブレーキなんですよね?
    自分はマグネットだと確実にバックラッシュするんでシマノのSVS搭載のバスワンに替えたらバックラッシュ皆無になったんですけど、動画見てる限りだとタトゥーラは遠投してもバックラッシュしないみたいですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • @kazum6288
    @kazum6288 2 ปีที่แล้ว +2

    タトゥーラとアルファス、ジリオンのキャスト感、飛び感の違いは
    スプールシャフトの有無なんですよね
    飛距離変わらなかったりするのになんか重さみたいなの感じるんですね。
    でも、ビッグベイトや、バイブレーション、大きめのペンシルとか
    キャスト不可の多いルアーはシャフトで支えるタトゥーラ系が強い気がします
    まあ、そもそも廉価シリーズでここまで比較対象になる時点で
    タトゥーラすごいですけどね(^_^;)

    • @kfishi3
      @kfishi3  2 ปีที่แล้ว

      シャフトありもコストかければ物凄く良くなりそうなんですが・・

  • @channelfunabiki
    @channelfunabiki ปีที่แล้ว +1

    私はアブ派なんでダイワもシマノも糞以下です

    • @user-qw5ed6dp6w
      @user-qw5ed6dp6w 10 หลายเดือนก่อน +3

      僕はダイワとシマノ派なんでアブは糞以下です