楽しい【ストリートスクランブラー】トライアンフ意外な盲点 乗ったらわかる街乗りバイク

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 มี.ค. 2022
  • 全く乗る気が無かったスクランブラータイプのバイク 900ccのかっこいいストリートスクランブラーは病みつくになる楽しさだった e50exhaust 50歳元2stライダー大型二輪をとって乗りまくるブログ
    e50exhaust.livedoor.blog/
    #ストリートスクランブラー #トライアンフ #スクランブラー
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 77

  • @user-fb7dq4bu1p
    @user-fb7dq4bu1p 2 ปีที่แล้ว +4

    スクランブラー取り上げてくれて嬉しいです。2014年式を所有してるんですが乗ったらヤミツキになるバイクですよね😀
    めずらしい車体なんでどこに行っても声掛けてもらえるんですよね(笑)

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว +1

      いやあ、意外でした。楽しいです、病みつきになります。確かにかっこいいし見かけないから声かけたくなる

  • @daichano2422
    @daichano2422 2 ปีที่แล้ว +1

    e50さま
    こんばんは〜
    トルクフルな🏍最高ですね〜
    かっ飛び🏍ではないのがまた楽しそうな~
    欲しいですね〜

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว +1

      なんか、この速度域で一番楽しいバイクなんじゃないかなあ。飛ばし過ぎず、トコトコ過ぎない、楽しいです

  • @ichisan2116
    @ichisan2116 2 ปีที่แล้ว

    わかります!高めのギヤでアクセル開けてバァバァバァって😁ボンネビルエンジン良き!

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว +1

      でっしょう!そう、嬉しいなあ!高めのギヤでアクセル開けてバァバァバァって。楽しい

  • @user-hl4co3ib9d
    @user-hl4co3ib9d 2 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。
    そんなによかったのですね!
    次はスピードツイン狙ってるのですが迷っちゃいます💦

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว +1

      良かったです。ただ、スピードツインとはまた違う楽しさです。パワーとか加速とは違う楽しさです

  • @user-zw8ce6qg5d
    @user-zw8ce6qg5d 2 ปีที่แล้ว

    e50さん、こんにちは。ひっこうじん(筆で文字を書く仕事)より。お声もよく何度も見ています。スクランブラー、お金あったら欲しくなりました。トライアンフ格好いいんですよね。🏁デザインも。カワサキW400からトライアンフボンネビルT100空冷式にしてよくわかりました。‼

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。ライブでもありがとうございました。ボンネビルのエンジン、楽しいですよね。スクランブラーに興味がわきました。デザインもいいけど、走りがいい

    • @user-zw8ce6qg5d
      @user-zw8ce6qg5d 2 ปีที่แล้ว

      @@e50exhaust 🌈🎯✌返信ありがとうございます。これからも楽しみにしていますよ。

  • @toshiyukishirakawa202
    @toshiyukishirakawa202 2 ปีที่แล้ว

    美味しいバイク見つけましたーね。かわいいオシャレかっこいい。一押しですね。
    Tiger900乗って後悔したバイクですね。楽しい楽しい万能で買いです。
    トライアンフディーラーさんのメカニックたちが口を揃えて楽しいし一押しですね。
    足が着くしね。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว

      楽しいです、このバイク。ディーラーさんも推しのバイクなんですね、わかる

  • @sakugapig
    @sakugapig 2 ปีที่แล้ว +1

    ドゥカティスクランブラーとRnineTとこれで迷ってます
    それぞれ結構印象違いますか?どれが楽しかったですか?

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว +1

      ドゥカティのスクランブラーは乗っていないので、感想が告げられないのですが、Rnine Tとストリートスクランブラーだと、ざっくりで言うと、速度域の違いかな。両方ともゆっくりでも楽しいですが、速度が上がるとRnineT 街乗りやツーリングならストリートスクランブラーかな

  • @NAO-eo3np
    @NAO-eo3np 2 ปีที่แล้ว

    はじめまして!e50さんの動画に背中押されて昨日大型免許合格取得できた者です。
    トライアンフの2気筒の鼓動感も良いなと思います。鼓動感のあるバイクで、ドゥカティスーパースポーツ、モトグッチV7、bmwRninet、で悩んでますが、維持費とか考えると教習所で好きになったnc750sなのかななんて。大型は色んな選択肢があるだけ悩みに悩んでます。e50さんの年間ベスト動画も参考にさせてもらってます!ありがとうございます!
    しかし、今日赤男爵にあった程度良の丸目ストリートトリプルに心奪われてしまいました笑
    大型バイクはそれぞれ魅力いっぱいですね💦

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว

      はじめまして。大型免許取得おめでとうございます!!いやあ、良かったですねえ、そして嬉しいです、ありがとうございます。いろんなバイクがあるので楽しんで悩んでください。試乗やレンタルもいいと思いますよ

    • @NAO-eo3np
      @NAO-eo3np 2 ปีที่แล้ว

      @@e50exhaust e50さん、ご返信ありがとうございます!感激です(o_o)。当方41歳なのですが、教習所の教習時間制限の意味がわかりました笑。体力がもちません。卒検でコース間違えた途端「終わった〜💦」と思いましたがなんとか無事に、って感じです。
      候補のバイクも実際乗って走ってみないと自己判断は難しいですよね。走ってみて、こんなんじゃなかった〜って思うことも大いに予想されます💦レンタル探索中ですが、衝動買いしてしまいそうな自分もいます笑
      候補の中でも、今しか乗れないとか、総合的に長く乗っていきたいとか、色々と感じる部分もありますので、ゆっくり考えてみます!
      ご教示ありがとうございました!
      e50さんの声と話し口調がいつも素敵で楽しみながら拝見させていただいてます。これからもよろしくお願いします!

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว

      @@NAO-eo3np 勢いで買ってもいいと思いますよ~。あんまり試乗してると決められなくなりますからw

    • @NAO-eo3np
      @NAO-eo3np 2 ปีที่แล้ว

      @@e50exhaust e50さんおはようございます🌞昨日、長年付き合いのある赤男爵店長とじっくり相談し、2010ストリートトリプルRに決め購入しました!エンジン音聞いて一発でやられました。笑
      維持費等考え現時点で最良の選択が出来たかと思います。お陰様で晴れて大型ライダー🔰の仲間入りができました(^^)
      今後とも宜しくお願いします!
      丸目のストリートトリプルの動画など機会ありましたらヨロシクお願いします!e50さん目線でのコメントなど参考にしながら付き合えればなとも思ってます!ありがとうございました😊

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว

      @@NAO-eo3np ストリートトリプルR面白そうなバイクじゃないですか!3気筒最高です!晴れて大型乗りですね。こちらこそよろしくお願いします

  • @n6674
    @n6674 2 ปีที่แล้ว

    私の少し先輩達は懐かしいでしょうね。ホンダのCLがスクランブラーで、まだオフロード車のカタチが確立される前のバイクです。
    2本出しのアップマフラーがカッコいいですね。オトナのバイクです。
    ホント、トライアンフは悩ましいバイクを作って来ますよね。
    悩ましいのは、バーチカルツインシリーズは価格が高め設定なのと、ディーラーが少ないことでしょうか。
    トライアンフは270度だけでなくオーソドックスな360度も楽しいですよ。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว

      スクランブラーって興味なかったんですけど、乗ったら面白い。なんでも、乗ってみないとわからないものですねえ

    • @n6674
      @n6674 2 ปีที่แล้ว

      私は若い頃、2ストバカでしたから4ストは一切認めませんでした。
      食わず嫌いというやつですね。
      元ライダーズクラブ編集長の根本健氏も世界GP参戦時にドゥカティに乗る機会があり、何が面白いのか分からなかったが、編集長になって多種のバイクに接する様になり初めて理解できたそうです。
      動画から色々な発見や楽しさが伝わってきていつも興味深いです。
      これからも楽しみにしています。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว

      @@n6674 そうなんですよ、若い時は2st 以外はバカにしてました。いろんなバイクがあって楽しいです

  • @daisukehoshino202
    @daisukehoshino202 8 หลายเดือนก่อน +1

    もともとスピードマスターが欲しかったけど諸事情でハーレーを買った私ですが、やっぱりスピードマスターに惹かれて、乗り換え検討のためにあらためてディーラーさんに行ってきました。
    そこでスクランブラーにも跨ったら、これはこれで良さそう!ハーレーはハーレーで残しておいてスクランブラーも買いたくなりました。
    e50さんはツインのトライアンフの中でどれが1番気に入ったのでしょうか。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  8 หลายเดือนก่อน +1

      ハーレーとスピードマスターでは乗り味が全然違いますよね。スクランブラーもオススメです。自分はスピードツイン1200が一番好きです

    • @daisukehoshino202
      @daisukehoshino202 8 หลายเดือนก่อน

      @@e50exhaust e50さんの動画は、スペックだけではわからないそれぞれのモダンクラシックモデルの魅力が伝わってきます!

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  8 หลายเดือนก่อน

      @@daisukehoshino202 ありがとうございます

  • @user-ep7jk2iu9l
    @user-ep7jk2iu9l 2 ปีที่แล้ว

    スクランブラーときましたか?アクセルまわしてパワーバンドですよね🎵よく映画のなかで悪役のスターがぶっちぎるシーンで活躍出来るタイプのバイクですよね😃その反面、SSみたいに高速で走れるバイクではないけどね。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว

      そ~なんですよ、興味なかったタイプなんですが、乗ってみたら楽しかった!すぐにパワーバンドが来るので楽しいんですよねえ。確かに高速はちょっとね

  • @kouichimoroyama7805
    @kouichimoroyama7805 2 ปีที่แล้ว

    私おじさんが欲しくなる車選びますねー。モトグッチも気になっているんですよー。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว

      ですね~。モトグッチも楽しいですよ

  • @user-mx4yr3hf4d
    @user-mx4yr3hf4d 2 ปีที่แล้ว +1

    フラットダートを走らせてみたいですねー。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว

      走ってみたいなあ

  • @user-we1ks5kj9v
    @user-we1ks5kj9v ปีที่แล้ว +1

    こんばんはいつも見てます
    このタイプ初めてしりました。sv650乗ってますが
    このトライアンフのマフラー独特で気になりました。重量は軽いんですかsv650と比較してまったく味付けちがいますか
    後sv650より軽いのでしょか
    燃費もきになります

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  ปีที่แล้ว

      こんばんは。いつも見てくださりありがとうございます。SV650はいいですよね~。ストリートスクランブラーは223KgなのでSVより重いですね。味付けは違います。SVのほうがスポーティーです。スクランブラーはポジションもありますが、セローの上位互換的なのりあじかな。おおざっぱに違いを説明すると。。。燃費は、すみません、わからないです

  • @user-kg1fq6gt7n
    @user-kg1fq6gt7n 2 ปีที่แล้ว

    こんばんは、香川県からです。
    最近たまに見かけるようになりました。
    デザインがお洒落で格好良いですよね❗
    どちらかと言えばRnineTに似た感じですかね?

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว +2

      こんばんは。香川県からまたありがとうございます。そう、デザインいいですよ~、かっこいい!大きく分けるとどちらかと言えばRnineTに似た感じ、になるかもしれないですが、RnineTとも違いますね。パワーのあるセローみたいな印象でした。鼓動も強いし、もちろんトルクも強い。乗りやすさは同じくらい。RnineTは、もっと重厚感があって軽快というよりもどっしり安定した走行なんです。鼓動も水平対向の鼓動は独特でパスンパスンって感じかな。高級感のある落ち着きを備えた革のブーツのようなRnineTの乗り味にたいして、ストリートスクランブラーはもっとカジュアルでスニーカー感覚で楽しい乗り味でした

    • @user-kg1fq6gt7n
      @user-kg1fq6gt7n 2 ปีที่แล้ว

      @@e50exhaust さん
      そうですか。
      RnineTスクランブラーはヒラヒラ感があると思って乗っていますが、CB1300からの乗り換えてだからそう感じているんですかね。
      今はGSXーS1000GTに興味深々です。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-kg1fq6gt7n あ、スクランブラーなんですね。もしかしたらスタンダードのRnineTとは少し違うかもしれません。乗ったことないなあスタンダードしか。
      水平対向はひらひら感は、ちょっと他のエンジンとは違いますね。安定感の方が勝っている感じ。そう、CB1300から比べたらひらひらしてますね。並列2気筒のスクランブラーからすると、安定感が強いですね

    • @user-kg1fq6gt7n
      @user-kg1fq6gt7n 2 ปีที่แล้ว

      @@e50exhaust さん
      こんばんは。
      そう言われると、自分の視線でコーナーにレールを引いてその上を滑らかに走っていく感じと言えば良いのかな⁉️
      それに加えて加速するときにワイド気味のハンドルとネイキッドにしては少し前傾なのがピッタリはまる感じが一体感を感じて最高に気持ちいい瞬間です。
      勿論、5速、6速の2000~2500回転のドコドコ感も最高です。

  • @user-mf4du4tf6u
    @user-mf4du4tf6u 2 ปีที่แล้ว +1

    こいつも良いバイク!同じエンジンのストリートツイン乗りましたが楽しいですよね!見た目もカッコいいし、凄く目立ちますよね!こいつのレンタルは国内ではかなりレアで1〜2台しか取扱いないのが非常に残念。。。スクランブラータイプはレブルで250、500で今年いよいよ発売みたいなのでホンダがまた君臨し続けるのが確定してますねw

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว

      いいバイクですね~、もう喰わず嫌いでした。レンタルは少ないでしょうねえ、トライアンフ自体、少ない。ホンダが出しても、乗り味は違うんじゃないかなあ

  • @user-ib4ys2vw9z
    @user-ib4ys2vw9z 2 ปีที่แล้ว +1

    ん~ん。ただただカッコいい😄!!って またアホな疑問ですが ライダーさんがムチャムチャカッコいいんですけど これはe50さんが乗ってるわけじゃないんですか? トライアンフ?って言う割に日本の道路ですよね? これが千葉の道って言う事なら プロモーションビデオじゃないですよね? あ、でも それも有りかな? どのみち間違いなくカッコいいです🤗😉 バイクそのものもライダーさんたちも👌👏 e50さんをこんなに喜ばせるバイク 絶対に面白くて楽しいんだろうと思います。待望のお休みの日にいいバイクに出会えて最高でしたね☺。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。うれしいなあ。ストリートスクランブラーは自分が乗っています。他のバイクはまた、特別な方が乗っているので、そりゃあ、もうかっこいいですよ!撮影は千葉県です。撮って頂いた方のおかげですね。乗っているところを撮ってもらったのは初めてだったので興味深かった。自分のライディングを観れて勉強になる。ストリートスクランブラーは楽しいバイクです、ほんっと最高でした

    • @user-ib4ys2vw9z
      @user-ib4ys2vw9z 2 ปีที่แล้ว

      @@e50exhaust ひゃー
      やっぱりそうですよね
      絶対にそうだと思いました。それにしても絵になりすぎです😊
      私が以前 e50さんのライダー姿を撮ってもらって見せてください とお願いしたことを覚えていますか?その時は "需要がないと思います"との返信いただいてました。
      でもまさに私の想像した理想の姿そのものです。
      ほんとに素敵な映像。
      プロ級のプロモーションビデオ。
      永久保存版です🤗😊😁
      私もカメラ大好き人間です(主に鳥を撮ってますが)どう撮ればこの可愛さを映し出せるかなんて一丁前に考えてますが
      実は主役が良ければそれだけでいいんですよね。
      この動画もそうですね
      e50さんは人柄がカッコいい人なので 姿もカッコいいとわかっていました😁
      このかっこいいバイクで黒っぽいスタイリッシュの男性?3台のバイクが走る絵ってほんとに美しいです。
      私の夢を叶えてくれてほんとに嬉しいです。ありがとうでした🙂😉 
      また忙しい日々をがんばってくださいね🤗👋

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว

      @@user-ib4ys2vw9z いやいや、ほめ過ぎですよ、ただのオッサンです。撮ってもらってよかった。そうは言っても素直に嬉しいです、ありがとうございます。鳥も撮影は難しそうですね。動くし、近寄れないし。そこでいい画が撮れたら嬉しいですよね、きっと。

    • @user-ib4ys2vw9z
      @user-ib4ys2vw9z 2 ปีที่แล้ว

      @@e50exhaust
      いやいや😊
      ほんとにいい絵です。
      とは言え実はe50さんがどの人かなとほんとはわかってなかったと言うのがミソ😁だったんですけどね 
      それでバイクで判断すればいいのかと思って今もう一度見直したら 後ろのバイクには薄っすらと風よけの?カバー?が付いているような...
      そのうち5:31で他の2人のライダーのバイクが一瞬写ったとき 他の2台のバイクは
      e50さんが何度も写して紹介しているバイク
      トライアンフのストリートスクランブラー?って言うのと違うので やっと確信😅
      やっぱりずっと先頭を走ってたのがe50さんだったのかとやっと今納得出来た次第です🤣
      普通ならぱっと見でわかるはずだとは思うのですが私には わからないんですよねーー ククク😁
      やっぱり カッコいい は間違いなかったです😅🤗😉

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว

      @@user-ib4ys2vw9z 泣

  • @muga4500
    @muga4500 ปีที่แล้ว +1

    900は装備的に格下感がありますね、折角の900なんだから1200と同じフル装備でいいじゃないっておもっちゃう
    格下ではなくて違うラインのフラッグシップ感を醸して欲しく思います

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  ปีที่แล้ว +1

      なるほど、そういう意見もあるんですね。1200だと大きいなあと思ってしまいますから、確かに900であの豪華装備もアリですね

  • @yossisml8934
    @yossisml8934 2 ปีที่แล้ว

    こんにちは
    スクランブラ―タイプって内ももから膝を火傷しそうで
    またがったことがありません。
    乗りやすそうですね。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว +1

      そういうイメージが強いと思いますが、熱くなかったですよ。渋滞に入ったらわからないですけどね。楽しいバイクです

  • @user-zm1uf4re4l
    @user-zm1uf4re4l 6 หลายเดือนก่อน

    買う

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  6 หลายเดือนก่อน +1

      いいね!

  • @masa-td3jv
    @masa-td3jv 2 ปีที่แล้ว

    初?の複数ツーリングの動画ですかね~😆
    どなたと千葉の亀山辺り?へ行ったんですか?😁
    カメラアングルが新鮮でしたが、あまりお天気は良くなかったんですか?👀
    以前、現物🏍️見た時に、マフラーで内股が熱くなるんじゃないかなぁ🤔と思いましたが、どうでしたか?

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว +1

      初ではないんです。以前、京都でテネレでコラボツーリングしています。
      今回もコラボです。近いうちに公開しますのでお楽しみに!ちょっとびっくりするかも
      内また熱くなると言われてましたが
      全然大丈夫でしたよ。たぶん、渋滞になったときなんだろうなあ

    • @masa-td3jv
      @masa-td3jv 2 ปีที่แล้ว

      @@e50exhaust さん
      コラボ動画楽しみにします❗😁
      渋滞のないツーリング🏍️は👍ですね❗

  • @admiral_akiyama
    @admiral_akiyama 2 ปีที่แล้ว +2

    スクランブラーと言いつつ、ダートを走るには勿体ないバイクですねw
    最近のスクランブラーはどれも実際にダートを走るものではないでしょうし、高級車だと猶更かと思いますが・・・
    うん、でもダートを走らせてみたいw(一般道なら別の車種を選んでしまいますし
    今回の撮影、第三者視点なのは初めてですね
    グループ走行の様ですが、お仲間さんですか?

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว +1

      お、そうなんです、実はこの後コラボ動画も出します。自分のGOProが不発で、撮ってもらった画像をいただきました。ダート走っている人もいるようで、動画もいろいろありますね。ダートが面白いかは走っていないのでわかりませんけど、オンロードが楽しいバイクです。ほんと全く乗る範疇に無いバイクだったので、楽しくてびっくり

  • @TheTaiyakisan
    @TheTaiyakisan 2 ปีที่แล้ว +1

    恐れ入りますがトライアンフのアイデンティティがソレなんです笑
    バーチカルツインは半世紀前からその乗り味です。スクランブラーは悪路を走るためのアップマフラーで重心を上げてるのもあってダウンマフラーより軽快ですね。前輪が大きめなのもそういう理由からです。
    空冷ボンネビルはツインカムエンジンなのでスポーツバイクのアイコンですがクラシックシリーズとして継続してきました。国産ではZ900RSがやたら売れてアホらしい価格帯ですが乗り味は1ミリも昔の良さを継承していないただデザインだけものに翻弄されてるユーザーが多くて悲しくなります。新メグロも笑わせるなと言いたい。
    昔のZ1の乗り味を継承できたらボンネビルと肩を並べるんですが無理ですね。ホンダのCB1100はまだましです。
    結局半世紀前のスペックでも充分大型バイクは楽しいという原点回帰の王道的存在がトライアンフです。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว +1

      そうなんですね。乗り味がトライアンフのアイデンティティ。いやあ、楽しい。そこを大切に守り続けているんですね。なるほどなあ。半世紀前のスペックでも充分大型バイクは楽しいという原点回帰の王道的存在、そこがトライアンフですね

  • @Pekkamu
    @Pekkamu 3 หลายเดือนก่อน

    ストリートスクランブラーとスクランブラー900って同じですか?

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  3 หลายเดือนก่อน

      同じです

  • @kajyun9762
    @kajyun9762 2 ปีที่แล้ว

    900ccで街乗り使用はあり得ないので、これ買うくらいなら見た目が似てる売り上げ台数1位のGB350s【60万円】買うな。

    • @e50exhaust
      @e50exhaust  2 ปีที่แล้ว

      900ccでも、街乗りに全然いける。気軽に乗れます。GB350もいいけどね

    • @kajyun9762
      @kajyun9762 2 ปีที่แล้ว

      @@e50exhaust 900cc買ってわざわざ街乗りしたいと思いませんね。私の中では大型はツーリング使用です。
      街乗り用とツーリング用は別と考えています。

    • @MR-om6pj
      @MR-om6pj 2 ปีที่แล้ว

      @@kajyun9762 なるほど

    • @nomotoda
      @nomotoda 9 หลายเดือนก่อน

      @@kajyun9762
      人の云うこと聞かないで 世界が狭い人間になるぞ
      『思いません』は思い
      『そんな事かりません』というのは乗った上での事実

    • @user-zm1uf4re4l
      @user-zm1uf4re4l 6 หลายเดือนก่อน

      @@kajyun9762
      お前みたいな奴がバイカーの質を下げてる