ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
つかつさんが、「斎藤紳士さん、早くデビューして欲しいですね。」と言っていました。僕も同感です。これからも頑張って下さい!
ありがたいお言葉です😭頑張ります!
すごいですねと言われても…という感じなのでしょうけど、ここまで来れるのは一定の筆力があるということだと思います。自分を信じて頑張ってください、応援しています!!
あとひと捻り、しっかり頑張りたいと思います!
悔しいですね。でもやっぱりすごいです。いつ受賞するか…?!みなさん注目されてるのではないでしょうか。わたしは二次落ちでしたが、納得というかむしろよくあれを拾ってくれたなぁ…ありがとう文学界…と思ってしまいました。色々じっくり考えて、またがんばってみようと思いました。斉藤紳士さんは、最終選考4回、一次、二次、三次通過も数知れず、となると引き下がれるわけはないですよね。応援しています。ちなみに「痛いの痛いの」、いいタイトルだなぁ、と感じました。
二次まで残られるのもかなりすごいことですよ☺️お互い頑張りましょうね!
斉藤さん。三次選考に残れるんだから、才能のある方だと思いますよ!これから筆名を変えて応募したほうがいいのではないでしょうか?ずっと同じ名前で投稿を続けていると、下読みも「またか」と思ったりしますから。
ありがとうございます😊あの手この手で頑張ってみます!
題材ですかね-!本当に残念でしたね。まだまだ、先がありますよ😍
悔しいですが、切り替えて頑張ります!
斎藤さんは文学賞投稿マニアで毎年頑張ってますね。このまま一生投稿し続けていればそのうちなんとかなるにしても、文学賞ネタでお笑い芸人の境地を目指すのも悪くはないと思いましたね。懸賞は肩の力をときには抜いてみましょう。☺️
マニアにとどまらないように頑張ります!
私も某新人賞獲得に精を出していますが、なかなか厳しい世界です。斉藤さんを見習って頑張ります。やっぱり勲章ほしいですよね。
四年連続で最終候補に残ったころを思い出して下さい!
頑張ります😭
確かに惜しい!でも、もう一定の水準は身につけているのですから、あとはもうワンランクアップの味付けかな?
そうですね。本当にその通りだと思います。しっかり頑張ります!
太宰治賞の一次通過に2作も残っていらしゃるから!
ありがとうございます!
メジャー誌で三次どまり、一度は言ってみたいセリフです。でも、もう本当にそのレベルではないのですね。残念さが伝わってきます。受賞のニュース、楽しみにしています。
受賞できないと意味がない、と思ってしまうんですよね、若くはないので…頑張ります!
惜しいですねまあ焦らず気長にいったらいいですよ
焦らないといけない年齢ですが、まあ極力焦らずに頑張ります!
苦節〇年にベストセラーが待っていると思います。
もう苦節の季節は過ぎてほしいですね…頑張ります!
残念!でも運もあるって誰かが言っていました。きっと勝利の女神が微笑んでくれますよ😊
ありがとうございます😊頑張ります!
つかつさんが、「斎藤紳士さん、早くデビューして欲しいですね。」と言っていました。
僕も同感です。
これからも頑張って下さい!
ありがたいお言葉です😭
頑張ります!
すごいですねと言われても…という感じなのでしょうけど、ここまで来れるのは一定の筆力があるということだと思います。
自分を信じて頑張ってください、応援しています!!
あとひと捻り、しっかり頑張りたいと思います!
悔しいですね。でもやっぱりすごいです。
いつ受賞するか…?!みなさん注目されてるのではないでしょうか。
わたしは二次落ちでしたが、納得というかむしろよくあれを拾ってくれたなぁ…ありがとう文学界…と思ってしまいました。色々じっくり考えて、またがんばってみようと思いました。
斉藤紳士さんは、最終選考4回、一次、二次、三次通過も数知れず、となると引き下がれるわけはないですよね。応援しています。
ちなみに「痛いの痛いの」、
いいタイトルだなぁ、と感じました。
二次まで残られるのもかなりすごいことですよ☺️
お互い頑張りましょうね!
斉藤さん。三次選考に残れるんだから、才能のある方だと思いますよ!
これから筆名を変えて応募したほうがいいのではないでしょうか?
ずっと同じ名前で投稿を続けていると、下読みも「またか」と思ったりしますから。
ありがとうございます😊
あの手この手で頑張ってみます!
題材ですかね-!本当に残念でしたね。まだまだ、先がありますよ😍
悔しいですが、切り替えて頑張ります!
斎藤さんは文学賞投稿マニアで毎年頑張ってますね。このまま一生投稿し続けていればそのうちなんとかなるにしても、文学賞ネタでお笑い芸人の境地を目指すのも悪くはないと思いましたね。懸賞は肩の力をときには抜いてみましょう。☺️
マニアにとどまらないように頑張ります!
私も某新人賞獲得に精を出していますが、なかなか厳しい世界です。斉藤さんを見習って頑張ります。やっぱり勲章ほしいですよね。
四年連続で最終候補に残ったころを思い出して下さい!
頑張ります😭
確かに惜しい!でも、もう一定の水準は身につけているのですから、あとはもうワンランクアップの味付けかな?
そうですね。
本当にその通りだと思います。
しっかり頑張ります!
太宰治賞の一次通過に2作も残っていらしゃるから!
ありがとうございます!
メジャー誌で三次どまり、一度は言ってみたいセリフです。
でも、もう本当にそのレベルではないのですね。
残念さが伝わってきます。
受賞のニュース、楽しみにしています。
受賞できないと意味がない、と思ってしまうんですよね、若くはないので…
頑張ります!
惜しいですね
まあ焦らず気長にいったらいいですよ
焦らないといけない年齢ですが、まあ極力焦らずに頑張ります!
苦節〇年にベストセラーが待っていると思います。
もう苦節の季節は過ぎてほしいですね…頑張ります!
残念!でも運もあるって誰かが言っていました。
きっと勝利の女神が微笑んでくれますよ😊
ありがとうございます😊
頑張ります!