ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
降りろ!ってのは方向転換時に負荷がかかることを想定してないからだろうなでも箱が上下逆さまにならない構造なのは大元の設計者の慈悲を感じる
逆さにする方が労力かかりそう
@@MejSano225th 引き上げるベルトの接続位置を変えれば、逆さにするほうが構造的な負荷は少なくなるただ、180度回転させるために全容積がデカくなるので、コンパクトに作るなら現状の構造がベストカゴ自体が上下で押すと簡単に縮み、かつバネ仕掛けなんかで勝手に復元する構造なら、カゴを潰して左右入れ替えが最もコンパクトかもしれないそうなると、最上階または最下階を超えて乗ってると、たぶん死ぬことはないだろうけど確実にエレベータが壊れる
@@TT-co7dg製作者出てきてて草
@@やみさきちしょーめっちゃ笑った
@@MejSano225thこいつまじか
一階なのに下から人がゆっくり上がってくるの想像したら面白いw
挟まれた幽霊かと思って怖いわw
最上階の上から来るのもおもろいw
地底人?
@@さやりんこ-j1y それは面白い
WWW
最上階乗り過ごしたあとにどんどん歯車の音が大きくなっていくから余計にドキドキする
途中でエベレーター内に歯車が入ってきたかと思ったw
@@NEKOROBIASU 「やっべ、、、乗り過ごした、、、え?死だ(^.^)」
悪魔城エレベーターアクションww
デカい歯車って怖いよな()
ぐちゃぁ...
降りろと書いてある理由はもし何らかの理由で止まった際に助けられなくなるからです、地震や停電が下に行った際に来ると完全詰みです、なので元々ほとんどない確率を0%にするための配慮です
ゲームとかだと「よくここまで来たな、ハハハ!」みたいな開発の遊び心が見えそうな空間
GTAだったら「ここにイースターエッグは無い。帰れ。」って書いてそう。
ポケモンとかFFとかなら開発チームそのものがこの空間にいそう
カービィだとHAL部屋がありそう
アンダーテールだったら犬の部屋がありそう
@@tsukikun7 わかる~
死のエレベーターって名前がエレベーターの魅力にもなってるし危ないと言う危険性まで伝えてくれてる
しかも車椅子に対応してないからエレベーターの意味がないという。
昔あった回転扉と同じようなもんよなこれ
ドイツの市役所でも同じタイプのエレベーターあったんだけど、ちゃんと地下に入る前に「降りられなくても戻って来れます」みたいなこと書いてあって安心した。ちゃんと降りたけど。
刑務所行ったの!???
@@猿ミーム-z8b 「市役所」だよ!笑笑 勝手にドイツのお尋ね者にしないであげて笑笑
@@Yado_1019 あぁぁぁ!!そゆことね!!
読み間違えでした!
読み間違えは可愛いし平和だしでほっこりした、好き
上までいった時に張り紙で「なぜ降りなかったんだ」って罵倒されたい
「あゝ仕方がない、怖いなら俺が時間を作ってやる」で一瞬止まるとこまで脳内再生された。
ドMで草
タワー・オブ・テラーじゃん笑
Stanley Parable的な
「手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手」
凄い仕組みだな…独特の稼働音が癒やされるけど同時に怖さも感じる
他の人が残したサインがあった時の安心感えぐい
「逃げろ!」
@@mellow_PV ダークソウル感ある
上を見ろ、下を見ろ、右を見ろ、左を見ろ、後ろを見るな。とか書いてあったら逆に怖い
@@love2343 ジョジョ3部か?
えっ、むしろダイイングメッセージっぽさを感じた……(◎ω◎;)
降りろって書いてあるのに乗り続ける勇気、大丈夫だとわかっててもすごいw
確かに…私だったら、絶対乗り続けません
潰れる想像をしてしまったw
@@のけもの-o6yどっからエレベーター湧いてくんねんw
確かに。自分が知っている構造とは若干違う異例の構造してたらって考えると怖すぎる
先駆者の落書きっぽいのが残されてるのがゲーム感あって面白い
それな
けっこう長文のやつは、そうとう急いだんかな?
@@なすのみのるた何周もしてそう
@@なすのみのるた何周もしたのかもしれない
the cake is a liethe cake is a lie……
一番上の「降りろ!」が怖すぎる
降りないと折りコンみたいに疉まれちゃうかと思いましたよ...
メイドインワリオ
@@SteveVa1 草
@@SteveVa1いっちゃんおもろい
事故の原因これ説
上下逆さになるのかと思ったらそのままなのか乗り続ける勇気がすごい
自分もそう思った!どうやって体を上下逆にするのかな〜なんて思いながら見てたわwww
どうやって逆さまになるのw
@@くるくるくるくる-d5n 🛗が回る時に███こんな感じに横になってみたいな?
上下逆さまになる構造だったらめちゃくちゃエネルギー要るやん
遠心力の実験でよくやる、水の入ったバケツを回した時みたいな動きをすると思ったんでしょうか?あれも頭上まで回すとバケツは上下逆さまになるので。実際は観覧車の動きでしたね。。
落書きしてる人たちはこの短い時間の中で必死にペンを踊らせてるんだろうなって思うとなんかほっこりする
作るときのメモじゃね?
@@ryohart 作ったときにマーカーは存在すらしていなかったと思う
アナーキーは地下から上へ
こんなに短い時間で書けるとは思えない長さの文章も書かれてたから、1部は点検の人とかの悪ふざけなのかなって感じがする
4:45 「ここにも降りろの記載!降りません。」圧倒的強者感………
グチャッ
ぐちゃぐちゃの人肉ハンバーグでーす!(⌒▽⌒)まだ熱々にならない液体のままで血の匂いを堪能してくださーい!(^ν^)
最上階で待ってたら上から人が乗ってくるの怖すぎるw
血のりぶちまけて死体が降りてくるドッキリ仕掛けたい
このコメントの理解に30秒かかった。
@@DrDaisukeホラー映画ありそ
@@GretschMan878上から降りてくるじゃなくて「乗ってくる」って変だよな
@@Anonymouscpa2乗ってくるじゃなくて乗って、くるで呼んだらいいよ
こういうの苦手で見てるだけで心拍上がるのがわかりました…
このまま乗り続けてると最上階でかごが横にスライドし続け別世界に飛ばされるという海外ディズニー版のタワテラにありそうなストーリー思いついた
トゥモローランド感
昔夢で見たわ…今でも思い出せる
「1階の上りが渋滞してるとき、敢えて下りに乗って先回りする」をやってみたい
電車でよくいるやつじゃん
順番待ちしてる人視点ダルすぎる
回転する音が大きくなっていくのがまた怖さが増すね…
踏み板だけではなく箱が巡回しているからこそできる芸当なんだなそして階層表記が日本とは違い地上階、1階、2階、3階……と振られているのが興味深いこれだと0階が存在する関係で階の移動時間に関するナゾナゾが作れないな
整数って0を基準に正と負に渡っているし、1階、0階、地下1階と連続するのは却って自然かもね。
イギリスもground floorから始まるし、ヨーロッパ側はそう呼ぶ文化なのかな
地下一階の上階が一階なのって、紀元前一年の次の年が紀元後一年と同じ不自然さがある。ゼロという概念がないと正負の境で計算がずれてしまう。
床を軸として考えると地上が0階、その上が1階、下が地下1階で理解できる。空間そのものを軸に考えると、地上の上の空間が1階、地上の下の空間が地下1階、地上の地面そのものが0として理解できる。
平屋の屋根の上に仮に作ったものが「階」という捉え方だと2階が1階、建物の空間や床そのものが全部同じ「階」と捉えると2階は2階っていう感じかなと
降りろ!の上に大量に「help!」とか「goodbye」っとか書いてあったらアツい
3:42オレンジの服のおじさん「見てよハニー、あの日本人一番下で降りないで戻ってきたよwww」とか囁いてそう
@@MK-ud6zx はいはいわかったよ〜🥰
実際チーニ言われるししゃあない
3:09 で誰も止めたり不思議な目で見たりしない安心感草すぎる
@@Krhihidrd ただスマホ見てるだけじゃ…
勘違いして解釈して冒険者だの言ってるの見てるこっちが恥ずかしい
@大団円”日本人”って感じのコメント
@@デイドロ人の性格を示唆する言葉に人種を使うなそれに、その発言の対象には自分も内包していることに気づいてる?お前もその''日本人''なんだよ
@@デイドロ差別的だね
これにずっと乗り続けてたらスチームパンクな世界に行けそう……行きたい……
一番凄いのはこのエレベーターに一人で乗る主さん
もう一人が見守ってたところで巻き込まれたら終わりよ
段差に躓いて転んだ時とか、引っ張り出して貰える人が居ると安心できますよね。一人だと乗り損ねたらどうしようと不安になります。
逆に一人じゃないとお互い邪魔し合って挟まれる危険性あるから怖い
一人用だからね
降りろの記載、降りません↑の清々しさw
見ないところが地元ヤンキーのラクガキ場所になってるの非常にほっこりする。
案外百年前のだったりして笑
日本で同じ状況見たら気分悪くなるくせに…
@@syarasyarasyasyara 確かに笑ってことは日本の落書きも、海外の人にとっては面白いのかも。
@@serow_dankichi 夜露死苦とか外国人に人気ありそう。
@@syarasyarasyasyara 母国語(日本語)だと言葉の意味が直で脳に入ってくるんだよね。例えばネトゲ中に外人から英語で罵られても腹は立たない。
逆にこれ乗って最上階と最下階行くには勇気あるなぁw投稿した人凄すぎるw
ほんまそれw
何が逆なのかわからんけど、流石に下調べしてるだろ
@@unlucky-cx2xb そだね。下調べしてなかったら、、、?
@@bitaminC_2785 そもそも最上階最下階に行ったら危険なエレベーターがこんな場所に置いてるわけないだろ
@@あかさ-w4l 確かに
ずっと気になってたことが解決できました。ありがとうございます。
見てるだけでめっちゃ怖かった
冷静に考えれば潰されるわけないですけど、真っ暗になるのは心臓によろしくないですね😅
エスカレーターのステップは段差が無くなって畳まれる様に重なるから……
ラクガキがあるのがまたすみっこ感があって好き
今までその場所で何人死んでるか想像しただけで乗りたいとは思わない
毎朝降りたり昇ったりして一向に来ないエレベーターにイライラしてるワイにとっては便利すぎる
感覚的には電車で言えば山手線を走る列車が全部繋がってる!くらいの便利さは感じる(ひとつひとつ待ってなきゃならないという便利さというか)
このエレベーターエスカレーターぽくない?結局行列できそう
@@appleidv_ イライラしてる日本人には向いてないですね。飛び乗ったり、わざと物を挟んで遊ぶバカッターがすぐ壊す
@@脱衣場の妖精 というか人間が壊れそう
ゆっくり乗り降りできる速さだから動くのめっちゃ遅いよ
怖いしタイミング難しそう、、大縄跳びと同じくらい勇気いる😂
わかる大縄跳びに入るの苦手だったからこれもなかなか乗れないしなかなか出られない事になりそう…w
「次が一階、降りろ」↓↓↓↓↓「様々な落書き」↓↓↓↓↓「GAME OVER」ギュルルルル…
一番上の階に居たのに上から人が来たらびっくりするね
これマイクラで作ってる居たけど実在するエレベーターだったのか、構造だけみて「面白いね」ぐらいに思ってた
他の人の落書きが、断末魔か最期のメッセージみたいで逆に怖さ倍増した…………。「こんなにたくさんの人が…………」みたいな
糖質の方ですか?
ホラーゲームとかにありそうでもこういうのが残ってるのはなんか嬉しいですね
下りで降りるとき下手に転ぶとギロチン状態か…
ガッコンガッコンという周期的な音が心地良すぎる。ぽけーっとしながら聞いていたいですね
クラフト系のゲームで自作するエレベーターみたいで思わず感嘆の声が漏れたこれは素晴らしいですね!
こういうタイミング合わせるのに限って体動かなくなりそうって考えてしまう
大縄跳びを思い出しますね…
これテレビとかでは何回も見たことあるけど降りなかったらどうなるのか気になってたから見られてよかった
これは面白かった!昔の人の考えた技術もすごい
なるほど、そのまま一周するのですねw逆さまになって一周するかと思いました()
観覧車の細長いバージョンかな?
俺も逆さまになるのかと思った
この動画上がってる時点でうp主絶対生きてるはずなのに何故かドキドキする
もしかしたら違う人が、、、
とても合理的な構造ですね。構造を理解していてもそれに挑戦してみるのは勇気要りますがw
エレベーターに乗っているだけの動画なのに、最後まで観てしまう魔法があります✨👌。シンプルな動きや構造ですが、暖かみのある木の外見と懐かしい動作音が素敵です。
7:07妙にBACK ROOMS感があったな
おもった
速さという利便性では現代のエレベーターより良いけど、やはり安全を考慮すると挟まれて血祭りになるのが一番危ないよね。
血祭りで済めば良いですね
下ってる時よりも上ってる時のほうが降りるの怖そう...
ブロリー以外で血祭りって単語初めて聞いた😸
ヤマザキ春の肉祭りになりそうで草いや肉
数階層なら階段で行きたい。
いつから帰ってきたのが同じ世界だと思っていた?
「挟まってタヒんでも自己責任で」という前提だとしても、死亡事故が起きた後始末がかなり面倒な事になりそうだけどそこはどうしていたんだろう?
そりゃ電車を止めたのと同じ扱いで始末に掛かった賠償金を遺族が支払うんでない?起こってしまったことはしゃーないから挟まったもの取り除いて壊れたところ修理するしかないわ。んで、怪談もついてきて気をつけて乗れやという戒めも兼ねる。日本以上に自己責任の国なんじゃないかな。ヨーロッパなんてずーっと戦争やり続けて来た地域だし、一目瞭然の危険は自分で判断して自分にはあぶなそうなら避けるのはもう当たり前というか先祖代々からの教えになってるというかそうしてきたから子孫が無事に産まれてるというか。
乗ってみたい!しかしいずれ無くなるのもわかるな。これは身体に障害がある人や高齢者、子供が使うのは難しいかも健常者の成人のみ使用可能なシステムだね
そもそもが市役所とか大学とか、元気な成人がモリモリ活動する施設で効率的にたくさんの人を階の上下させるために設置されたものだからね。大人。それも大抵は成人男性、もしくはそれに準ずる人たちのための施設。
構造上、何かあっても落ちる事が無さそうだから普通のエレベーターよりは安心できるかも夢でエレベーターのるとほぼ毎回落ちるので結構怖いんすよね...
夢恐ろしすぎだろ!
@@escape_motorcycle どんなに夢の雰囲気が明るくても、エレベーターに乗ると落ちちゃうんですよね...途中から段々と落ちる直前に「落ちるなぁ」と分かったり、慣れてからは手すりに捕まりつつスマホ弄りながら落下したりします
もう夢でエレベーターのるなよwww
@@user-gw8zb9be1u 乗りたくなくても何故か夢ではノリノリで乗ってしまうのですよ夢の中の自分は本当にアホ
私も幼い頃の夢に出るエレベーターとエスカレーターとち狂ってましたwエレベーターは緩やかなものの縦横無尽に稼働してすごく高い所に行った挙げ句、形無くぶっ壊れて無重力になるパターンが多かった。エスカレーターは横に何本も並んでてジグザグだったりストレートタイプで角度がエグかったりする上に、スピードはほとんどのものが高速…出てきたら絶望してた。仕組みが分かっていくのと並行してマシになりました。そして大人になってエスカレーターは出てこなくなったけど、エレベーターは未だに色んな方向に行く上に超高層ビルの屋上まで行きます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
みんなきちんとルール守ればこれが一番待ち時間がなくて速そう。
若干飛び乗る感じになるから危ないのが欠点らしい。特に下り。
1階にいた人どう思ったんだろ
思えば、無限に下から上へゴンドラが上がるわけでも、その逆が起きるわけでもないから、観覧車みたいに回転してるのは当たり前なのに、どこまでも無限に登るか挟まって死ぬかを想像してしまったのは、おそらくゲームのやり過ぎなんだろな
ディズニーの3D系アトラクションの「なんでここに来たんだ!」の場所すぎる
音が良く、寝る前に見る動画に最適でした
2ヶ所とも上下転換部分にラクガキみたいなのされてるの味があって好き土地柄か国民性かわからないけど、それを消さないのも日本とはまた違った感性を感じる
動画主のおかげでここまで行く旅行費が浮いたありがとう
むしろ、上るエレベーターから降りる時にしくじって、上半身はフロア、下半身はエスカレーターに残されて、フロアの天井とエレベーターの床で剪断されるのが恐ろしい…
上半身は上階で買い物させて下半身は下階で別の用事済ませておけば便利じゃね?あとで上下半身合流すれば時短になる
下半身だけで済ませられる用事なにがあんねん
人外いて草
タイミング掴む感じがなんと言うかエスカレーターみたいな感じやね……
ゾンビゲームの世界なら階が見えた瞬間に銃ぶっ放さないと死にそう
何かしらで銃が打てなくなってゾンビがエレベーターに入りそうにになるけどギリギリ段差ができてゾンビが転んで首挟まれてゾンビが死んで助かりそう
@@Natadecoco_Kenkyuuka さんと思ったら、頭が動いて噛みついて感染没負けイベ...
フロムゲー感すごいこんな物が実在しているとは…メンテナンスされて現役なのがすごいなぁ
ホラーゲームにこんな適した表現できる装置も他にないですね。乗ってる側がゾンビでもよし、各階で待ち伏せされてるもよし、乗り過ごしでヤバイ表現もよし。考えてたらトイレいけなくなってきた
この様な歴史を感じる(られる)物は残していって欲しいですね
昔、トルコ、イスタンブールのペラパレスホテルという古いホテルでかなり年季の入ったエレベーターにドキドキしながら乗った思い出があります。不安で構造を観察する余裕がなかったのが悔やまれます。いい動画ありがとう。
シンプルな構造故にメンテナンスしやすくて故障も少なそうですね。
挟まる事故はありそうだけどね
@@Karikari_corn 挟まったらどうなるんかな めっちゃ痛いんかな
???「痛くない、スッキリするわー」
@@ゆゆにゃんこ1100人目標 ハナノアやないかーい……
@@sErSt.t ???「ギコギコはしません 指が入ったらスッーと」
こんな気を遣いそうなおっかないエレベーター使うよりだったら階段使うわ…
すごい...そんな内部構造実際どうなっているのかわからないのに撮りながら乗るの...勇気ある...!!おかげでとても良い映像と音が見て、聴けました!(*'ω'*)
子供の時に見た夢に出てきたエレベーターがこんなかんじでめちゃくちゃ怖かった事を思い出しました💡実在するんですね~
良い想像力してますね
夢ではなく、前世の記憶かも…?
@@kawaii_nyancoro 前世にこれの事故で……
夢の時のエレベーター、必ず息が詰まるほど狭いのなんで……
バイオとかのホラーゲームに出てきそうな雰囲気と音ですね。特に最上階の歯車部分は雰囲気有りすぎてドキドキしました。
映像美。機械的なカタカタ音も抒情的。モノローグを入れたら短編映画にできそう。
作動音がアンビエントみあっていい睡眠用に1時間バージョンがほしいくらい
手足や手荷物を隙間に挟む、身体が箱と階床or天井の隙間に挟まる危険があるから、効率は良いけど危ない乗り物だよね
木材や歯車、規則的なリズムがすごくおちつく…喧騒が鎮まって閉鎖的になった瞬間やばい。これのasmrあったら常用するわ
花やしきのジェットコースターみたいな音がするレトロで懐かしい感覚になるけど、同時に怖さも感じる
上の階にナイフ持った奴が待機してたりしたらめっちゃ怖そう
広告挟むタイミング完璧すぎだろwwww
こういう仕掛け大好き。
実際に乗り込む映像は初めて観たわーこういうのええな
階を移動する速度テンポがホラーゲームのそれなんよなあ
見た目も、音も美しい
潰されるんじゃないかと不安になっていた自分がいました笑
ヤン・シュヴァンクマイエル監督の『Alice』という作品でエレベーターに乗るシーンがあるのですが、(恐らくうさぎの穴に落ちた描写)その時の音と同じでビックリしました。あの独特な音が大好きなので、一瞬でそのシーンが頭の中に浮かんできました(笑)
同じ事思ってました(笑)標本瓶とか…😂好きです😊
@@雛ひよこ-y4k わー!同士がいた!エレベーターに乗った瞬間、こ、これAliceで見たシーンだ…!?ってなりました(笑)
徐々に音が迫ってくる感じがガチでホラゲーと一緒
ふざけて子供が挟まれる事件までは容易に想像出来ますが乗ってみたいのは確かですね、
いちばん底の暗がりでピエロの顔が一瞬写って映像が途絶える展開を期待していた。
Hi!George
「ここで降りろ!」の警告のあとにたくさん落書きがあるけど帰りたい 助けて 開けて お母さんゴメンなさいって書いてあったらちょっと怖い
その時は死を覚悟する
靴ひもが引っかかったり、服が引っかかったりしたときすげぇ焦りそう
これは知ってるけど、降りなければ死ぬかと思ってたから勉強になりました!
安全性に問題はあるだろうし、健常者でないと乗り降りができないだろうけど、扉の開閉機構が不要で壊れるところが少なければ、使い道はありそう
子供の頃夢に出てきた怖い乗り物にそっくりで震えてる
半分の扉を隠したら無限に上昇下降してるように見えそう
カコン……カコン……と鳴っているの、なんだか雰囲気ありますねぇ落ち着く音
降りろ!ってのは方向転換時に負荷がかかることを想定してないからだろうな
でも箱が上下逆さまにならない構造なのは大元の設計者の慈悲を感じる
逆さにする方が労力かかりそう
@@MejSano225th 引き上げるベルトの接続位置を変えれば、逆さにするほうが構造的な負荷は少なくなる
ただ、180度回転させるために全容積がデカくなるので、コンパクトに作るなら現状の構造がベスト
カゴ自体が上下で押すと簡単に縮み、かつバネ仕掛けなんかで勝手に復元する構造なら、カゴを潰して左右入れ替えが最もコンパクトかもしれない
そうなると、最上階または最下階を超えて乗ってると、たぶん死ぬことはないだろうけど確実にエレベータが壊れる
@@TT-co7dg製作者出てきてて草
@@やみさきちしょーめっちゃ笑った
@@MejSano225thこいつまじか
一階なのに下から人がゆっくり上がってくるの想像したら面白いw
挟まれた幽霊かと思って怖いわw
最上階の上から来るのもおもろいw
地底人?
@@さやりんこ-j1y それは面白い
WWW
最上階乗り過ごしたあとにどんどん歯車の音が大きくなっていくから余計にドキドキする
途中でエベレーター内に歯車が入ってきたかと思ったw
@@NEKOROBIASU 「やっべ、、、乗り過ごした、、、え?死だ(^.^)」
悪魔城エレベーターアクションww
デカい歯車って怖いよな()
ぐちゃぁ...
降りろと書いてある理由はもし何らかの理由で止まった際に助けられなくなるからです、地震や停電が下に行った際に来ると完全詰みです、なので元々ほとんどない確率を0%にするための配慮です
ゲームとかだと「よくここまで来たな、ハハハ!」みたいな開発の遊び心が見えそうな空間
GTAだったら「ここにイースターエッグは無い。帰れ。」って書いてそう。
ポケモンとかFFとかなら開発チームそのものがこの空間にいそう
カービィだとHAL部屋がありそう
アンダーテールだったら犬の部屋がありそう
@@tsukikun7 わかる~
死のエレベーターって名前がエレベーターの魅力にもなってるし危ないと言う危険性まで伝えてくれてる
しかも車椅子に対応してないからエレベーターの意味がないという。
昔あった回転扉と同じようなもんよなこれ
ドイツの市役所でも同じタイプのエレベーターあったんだけど、ちゃんと地下に入る前に「降りられなくても戻って来れます」みたいなこと書いてあって安心した。ちゃんと降りたけど。
刑務所行ったの!???
@@猿ミーム-z8b 「市役所」だよ!笑笑 勝手にドイツのお尋ね者にしないであげて笑笑
@@Yado_1019 あぁぁぁ!!そゆことね!!
読み間違えでした!
読み間違えは可愛いし平和だしでほっこりした、好き
上までいった時に張り紙で「なぜ降りなかったんだ」って罵倒されたい
「あゝ仕方がない、怖いなら俺が時間を作ってやる」で一瞬止まるとこまで脳内再生された。
ドMで草
タワー・オブ・テラーじゃん笑
Stanley Parable的な
「手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手遅れ手」
凄い仕組みだな…
独特の稼働音が癒やされるけど同時に怖さも感じる
他の人が残したサインがあった時の安心感えぐい
「逃げろ!」
@@mellow_PV ダークソウル感ある
上を見ろ、下を見ろ、右を見ろ、左を見ろ、後ろを見るな。
とか書いてあったら逆に怖い
@@love2343
ジョジョ3部か?
えっ、むしろダイイングメッセージっぽさを感じた……(◎ω◎;)
降りろって書いてあるのに乗り続ける勇気、大丈夫だとわかっててもすごいw
確かに…私だったら、絶対乗り続けません
潰れる想像をしてしまったw
@@のけもの-o6yどっからエレベーター湧いてくんねんw
確かに。自分が知っている構造とは若干違う異例の構造してたらって考えると怖すぎる
先駆者の落書きっぽいのが残されてるのがゲーム感あって面白い
それな
けっこう長文のやつは、そうとう急いだんかな?
@@なすのみのるた何周もしてそう
@@なすのみのるた何周もしたのかもしれない
the cake is a lie
the cake is a lie
……
一番上の「降りろ!」が怖すぎる
降りないと折りコンみたいに疉まれちゃうかと思いましたよ...
メイドインワリオ
@@SteveVa1 草
@@SteveVa1いっちゃんおもろい
事故の原因これ説
上下逆さになるのかと思ったらそのままなのか
乗り続ける勇気がすごい
自分もそう思った!
どうやって体を上下逆にするのかな〜なんて思いながら見てたわwww
どうやって逆さまになるのw
@@くるくるくるくる-d5n
🛗が回る時に███こんな感じに横になってみたいな?
上下逆さまになる構造だったらめちゃくちゃエネルギー要るやん
遠心力の実験でよくやる、水の入ったバケツを回した時みたいな動きをすると思ったんでしょうか?
あれも頭上まで回すとバケツは上下逆さまになるので。
実際は観覧車の動きでしたね。。
落書きしてる人たちはこの短い時間の中で必死にペンを踊らせてるんだろうな
って思うとなんかほっこりする
作るときのメモじゃね?
@@ryohart
作ったときにマーカーは存在すらしていなかったと思う
アナーキーは地下から上へ
こんなに短い時間で書けるとは思えない長さの文章も書かれてたから、1部は点検の人とかの悪ふざけなのかなって感じがする
4:45 「ここにも降りろの記載!降りません。」
圧倒的強者感………
グチャッ
ぐちゃぐちゃの人肉ハンバーグでーす!(⌒▽⌒)まだ熱々にならない液体のままで血の匂いを堪能してくださーい!(^ν^)
最上階で待ってたら上から人が乗ってくるの怖すぎるw
血のりぶちまけて死体が降りてくるドッキリ仕掛けたい
このコメントの理解に30秒かかった。
@@DrDaisukeホラー映画ありそ
@@GretschMan878上から降りてくるじゃなくて「乗ってくる」って変だよな
@@Anonymouscpa2乗ってくるじゃなくて乗って、くるで呼んだらいいよ
こういうの苦手で見てるだけで心拍上がるのがわかりました…
このまま乗り続けてると最上階でかごが横にスライドし続け別世界に飛ばされるという海外ディズニー版のタワテラにありそうなストーリー思いついた
トゥモローランド感
昔夢で見たわ…
今でも思い出せる
「1階の上りが渋滞してるとき、敢えて下りに乗って先回りする」をやってみたい
電車でよくいるやつじゃん
順番待ちしてる人視点ダルすぎる
回転する音が大きくなっていくのがまた怖さが増すね…
踏み板だけではなく箱が巡回しているからこそできる芸当なんだな
そして階層表記が日本とは違い地上階、1階、2階、3階……と振られているのが興味深い
これだと0階が存在する関係で階の移動時間に関するナゾナゾが作れないな
整数って0を基準に正と負に渡っているし、1階、0階、地下1階と連続するのは却って自然かもね。
イギリスもground floorから始まるし、ヨーロッパ側はそう呼ぶ文化なのかな
地下一階の上階が一階なのって、紀元前一年の次の年が紀元後一年と同じ不自然さがある。
ゼロという概念がないと正負の境で計算がずれてしまう。
床を軸として考えると地上が0階、その上が1階、下が地下1階で理解できる。
空間そのものを軸に考えると、地上の上の空間が1階、地上の下の空間が地下1階、地上の地面そのものが0として理解できる。
平屋の屋根の上に仮に作ったものが「階」という捉え方だと2階が1階、建物の空間や床そのものが全部同じ「階」と捉えると2階は2階っていう感じかなと
降りろ!の上に大量に「help!」とか「goodbye」っとか書いてあったらアツい
3:42
オレンジの服のおじさん「見てよハニー、あの日本人一番下で降りないで戻ってきたよwww」
とか囁いてそう
@@MK-ud6zx はいはいわかったよ〜🥰
実際チーニ言われるししゃあない
3:09 で誰も止めたり不思議な目で見たりしない安心感草すぎる
@@Krhihidrd ただスマホ見てるだけじゃ…
勘違いして解釈して冒険者だの言ってるの見てるこっちが恥ずかしい
@大団円
”日本人”って感じのコメント
@@デイドロ人の性格を示唆する言葉に人種を使うな
それに、その発言の対象には自分も内包していることに気づいてる?お前もその''日本人''なんだよ
@@デイドロ差別的だね
これにずっと乗り続けてたらスチームパンクな世界に行けそう……行きたい……
一番凄いのはこのエレベーターに一人で乗る主さん
もう一人が見守ってたところで巻き込まれたら終わりよ
段差に躓いて転んだ時とか、引っ張り出して貰える人が居ると安心できますよね。一人だと乗り損ねたらどうしようと不安になります。
逆に一人じゃないとお互い邪魔し合って挟まれる危険性あるから怖い
一人用だからね
降りろの記載、降りません
↑の清々しさw
見ないところが地元ヤンキーのラクガキ場所になってるの非常にほっこりする。
案外百年前のだったりして笑
日本で同じ状況見たら気分悪くなるくせに…
@@syarasyarasyasyara 確かに笑
ってことは日本の落書きも、海外の人にとっては面白いのかも。
@@serow_dankichi
夜露死苦とか外国人に人気ありそう。
@@syarasyarasyasyara 母国語(日本語)だと言葉の意味が直で脳に入ってくるんだよね。例えばネトゲ中に外人から英語で罵られても腹は立たない。
逆にこれ乗って最上階と最下階行くには勇気あるなぁw
投稿した人凄すぎるw
ほんまそれw
何が逆なのかわからんけど、流石に下調べしてるだろ
@@unlucky-cx2xb そだね。下調べしてなかったら、、、?
@@bitaminC_2785 そもそも最上階最下階に行ったら危険なエレベーターがこんな場所に置いてるわけないだろ
@@あかさ-w4l 確かに
ずっと気になってたことが解決できました。ありがとうございます。
見てるだけでめっちゃ怖かった
冷静に考えれば潰されるわけないですけど、真っ暗になるのは心臓によろしくないですね😅
エスカレーターのステップは段差が無くなって畳まれる様に重なるから……
ラクガキがあるのがまたすみっこ感があって好き
今までその場所で何人死んでるか想像しただけで乗りたいとは思わない
毎朝降りたり昇ったりして一向に来ないエレベーターにイライラしてるワイにとっては便利すぎる
感覚的には電車で言えば
山手線を走る列車が全部繋がってる!
くらいの便利さは感じる(ひとつひとつ待ってなきゃならないという便利さというか)
このエレベーターエスカレーターぽくない?結局行列できそう
@@appleidv_ イライラしてる日本人には向いてないですね。
飛び乗ったり、わざと物を挟んで遊ぶバカッターがすぐ壊す
@@脱衣場の妖精 というか人間が壊れそう
ゆっくり乗り降りできる速さだから動くのめっちゃ遅いよ
怖いしタイミング難しそう、、
大縄跳びと同じくらい勇気いる😂
わかる
大縄跳びに入るの苦手だったからこれもなかなか乗れないしなかなか出られない事になりそう…w
「次が一階、降りろ」
↓↓↓↓↓
「様々な落書き」
↓↓↓↓↓
「GAME OVER」
ギュルルルル…
一番上の階に居たのに上から人が来たらびっくりするね
これマイクラで作ってる居たけど実在するエレベーターだったのか、構造だけみて「面白いね」ぐらいに思ってた
他の人の落書きが、断末魔か最期のメッセージみたいで逆に怖さ倍増した…………。「こんなにたくさんの人が…………」みたいな
糖質の方ですか?
ホラーゲームとかにありそう
でもこういうのが残ってるのはなんか嬉しいですね
下りで降りるとき下手に転ぶとギロチン状態か…
ガッコンガッコンという周期的な音が心地良すぎる。
ぽけーっとしながら聞いていたいですね
クラフト系のゲームで自作するエレベーターみたいで思わず感嘆の声が漏れた
これは素晴らしいですね!
こういうタイミング合わせるのに限って体動かなくなりそうって考えてしまう
大縄跳びを思い出しますね…
これテレビとかでは何回も見たことあるけど降りなかったらどうなるのか気になってたから見られてよかった
これは面白かった!昔の人の考えた技術もすごい
なるほど、そのまま一周するのですねw
逆さまになって一周するかと思いました()
観覧車の細長いバージョンかな?
俺も逆さまになるのかと思った
この動画上がってる時点でうp主絶対生きてるはずなのに何故かドキドキする
もしかしたら違う人が、、、
とても合理的な構造ですね。
構造を理解していてもそれに挑戦してみるのは勇気要りますがw
エレベーターに乗っているだけの動画なのに、最後まで観てしまう魔法があります✨👌。シンプルな動きや構造ですが、暖かみのある木の外見と懐かしい動作音が素敵です。
7:07
妙にBACK ROOMS感があったな
おもった
速さという利便性では現代のエレベーターより良いけど、やはり安全を考慮すると挟まれて血祭りになるのが一番危ないよね。
血祭りで済めば良いですね
下ってる時よりも上ってる時のほうが降りるの怖そう...
ブロリー以外で血祭りって単語初めて聞いた😸
ヤマザキ春の肉祭りになりそうで草いや肉
数階層なら階段で行きたい。
いつから帰ってきたのが同じ世界だと思っていた?
「挟まってタヒんでも自己責任で」という前提だとしても、死亡事故が起きた後始末がかなり面倒な事になりそうだけどそこはどうしていたんだろう?
そりゃ電車を止めたのと同じ扱いで始末に掛かった賠償金を遺族が支払うんでない?
起こってしまったことはしゃーないから挟まったもの取り除いて壊れたところ修理するしかないわ。
んで、怪談もついてきて気をつけて乗れやという戒めも兼ねる。
日本以上に自己責任の国なんじゃないかな。ヨーロッパなんてずーっと戦争やり続けて来た地域だし、一目瞭然の危険は自分で判断して自分にはあぶなそうなら避けるのはもう当たり前というか先祖代々からの教えになってるというかそうしてきたから子孫が無事に産まれてるというか。
乗ってみたい!
しかしいずれ無くなるのもわかるな。これは身体に障害がある人や高齢者、子供が使うのは難しいかも
健常者の成人のみ使用可能なシステムだね
そもそもが市役所とか大学とか、元気な成人がモリモリ活動する施設で効率的にたくさんの人を階の上下させるために設置されたものだからね。
大人。それも大抵は成人男性、もしくはそれに準ずる人たちのための施設。
構造上、何かあっても落ちる事が無さそうだから普通のエレベーターよりは安心できるかも
夢でエレベーターのるとほぼ毎回落ちるので結構怖いんすよね...
夢恐ろしすぎだろ!
@@escape_motorcycle
どんなに夢の雰囲気が明るくても、エレベーターに乗ると落ちちゃうんですよね...
途中から段々と落ちる直前に「落ちるなぁ」と分かったり、慣れてからは手すりに捕まりつつスマホ弄りながら落下したりします
もう夢でエレベーターのるなよwww
@@user-gw8zb9be1u
乗りたくなくても何故か夢ではノリノリで乗ってしまうのですよ
夢の中の自分は本当にアホ
私も幼い頃の夢に出るエレベーターとエスカレーターとち狂ってましたw
エレベーターは緩やかなものの縦横無尽に稼働してすごく高い所に行った挙げ句、形無くぶっ壊れて無重力になるパターンが多かった。
エスカレーターは横に何本も並んでてジグザグだったりストレートタイプで角度がエグかったりする上に、スピードはほとんどのものが高速…出てきたら絶望してた。
仕組みが分かっていくのと並行してマシになりました。そして大人になってエスカレーターは出てこなくなったけど、エレベーターは未だに色んな方向に行く上に超高層ビルの屋上まで行きます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
みんなきちんとルール守ればこれが一番待ち時間がなくて速そう。
若干飛び乗る感じになるから危ないのが欠点らしい。特に下り。
1階にいた人どう思ったんだろ
思えば、無限に下から上へゴンドラが上がるわけでも、その逆が起きるわけでもないから、観覧車みたいに回転してるのは当たり前なのに、どこまでも無限に登るか挟まって死ぬかを想像してしまったのは、おそらくゲームのやり過ぎなんだろな
ディズニーの3D系アトラクションの「なんでここに来たんだ!」の場所すぎる
音が良く、寝る前に見る動画に最適でした
2ヶ所とも上下転換部分にラクガキみたいなのされてるの味があって好き
土地柄か国民性かわからないけど、それを消さないのも日本とはまた違った感性を感じる
動画主のおかげでここまで行く旅行費が浮いたありがとう
むしろ、上るエレベーターから降りる時にしくじって、上半身はフロア、下半身はエスカレーターに残されて、フロアの天井とエレベーターの床で剪断されるのが恐ろしい…
上半身は上階で買い物させて下半身は下階で別の用事済ませておけば便利じゃね?
あとで上下半身合流すれば時短になる
下半身だけで済ませられる用事なにがあんねん
人外いて草
タイミング掴む感じがなんと言うか
エスカレーターみたいな感じやね……
ゾンビゲームの世界なら階が見えた瞬間に銃ぶっ放さないと死にそう
何かしらで銃が打てなくなってゾンビがエレベーターに入りそうにになるけどギリギリ段差ができてゾンビが転んで首挟まれてゾンビが死んで助かりそう
@@Natadecoco_Kenkyuuka さん
と思ったら、頭が動いて噛みついて感染没
負けイベ...
フロムゲー感すごい
こんな物が実在しているとは…
メンテナンスされて現役なのがすごいなぁ
ホラーゲームにこんな適した表現できる装置も他にないですね。
乗ってる側がゾンビでもよし、各階で待ち伏せされてるもよし、乗り過ごしでヤバイ表現もよし。考えてたらトイレいけなくなってきた
この様な歴史を感じる(られる)物は残していって欲しいですね
昔、トルコ、イスタンブールのペラパレスホテルという古いホテルでかなり年季の入ったエレベーターにドキドキしながら乗った思い出があります。不安で構造を観察する余裕がなかったのが悔やまれます。いい動画ありがとう。
シンプルな構造故にメンテナンスしやすくて故障も少なそうですね。
挟まる事故はありそうだけどね
@@Karikari_corn 挟まったらどうなるんかな めっちゃ痛いんかな
???「痛くない、スッキリするわー」
@@ゆゆにゃんこ1100人目標 ハナノアやないかーい……
@@sErSt.t ???「ギコギコはしません 指が入ったらスッーと」
こんな気を遣いそうなおっかないエレベーター使うよりだったら階段使うわ…
すごい...そんな内部構造実際どうなっているのかわからないのに撮りながら乗るの...勇気ある...!!おかげでとても良い映像と音が見て、聴けました!(*'ω'*)
子供の時に見た夢に出てきたエレベーターがこんなかんじでめちゃくちゃ怖かった事を思い出しました💡
実在するんですね~
良い想像力してますね
夢ではなく、前世の記憶かも…?
@@kawaii_nyancoro 前世にこれの事故で……
夢の時のエレベーター、必ず息が詰まるほど狭いのなんで……
バイオとかのホラーゲームに出てきそうな雰囲気と音ですね。
特に最上階の歯車部分は雰囲気有りすぎてドキドキしました。
映像美。
機械的なカタカタ音も抒情的。
モノローグを入れたら短編映画にできそう。
作動音がアンビエントみあっていい睡眠用に1時間バージョンがほしいくらい
手足や手荷物を隙間に挟む、身体が箱と階床or天井の隙間に挟まる危険があるから、効率は良いけど危ない乗り物だよね
木材や歯車、規則的なリズムがすごくおちつく…喧騒が鎮まって閉鎖的になった瞬間やばい。これのasmrあったら常用するわ
花やしきのジェットコースターみたいな音がする
レトロで懐かしい感覚になるけど、同時に怖さも感じる
上の階にナイフ持った奴が待機してたりしたらめっちゃ怖そう
広告挟むタイミング完璧すぎだろwwww
こういう仕掛け大好き。
実際に乗り込む映像は初めて観たわー
こういうのええな
階を移動する速度テンポがホラーゲームのそれなんよなあ
見た目も、音も美しい
潰されるんじゃないかと不安になっていた自分がいました笑
ヤン・シュヴァンクマイエル監督の『Alice』という作品でエレベーターに乗るシーンがあるのですが、(恐らくうさぎの穴に落ちた描写)その時の音と同じでビックリしました。あの独特な音が大好きなので、一瞬でそのシーンが頭の中に浮かんできました(笑)
同じ事思ってました(笑)
標本瓶とか…😂好きです😊
@@雛ひよこ-y4k わー!同士がいた!
エレベーターに乗った瞬間、こ、これAliceで見たシーンだ…!?ってなりました(笑)
徐々に音が迫ってくる感じがガチでホラゲーと一緒
ふざけて子供が挟まれる事件までは容易に想像出来ますが乗ってみたいのは確かですね、
いちばん底の暗がりでピエロの顔が一瞬写って映像が途絶える展開を期待していた。
Hi!George
「ここで降りろ!」の警告のあとにたくさん落書きがあるけど
帰りたい 助けて 開けて お母さんゴメンなさい
って書いてあったらちょっと怖い
その時は死を覚悟する
靴ひもが引っかかったり、服が引っかかったりしたときすげぇ焦りそう
これは知ってるけど、降りなければ死ぬかと思ってたから勉強になりました!
安全性に問題はあるだろうし、健常者でないと乗り降りができないだろうけど、扉の開閉機構が不要で壊れるところが少なければ、使い道はありそう
子供の頃夢に出てきた怖い乗り物にそっくりで震えてる
半分の扉を隠したら無限に上昇下降してるように見えそう
カコン……カコン……
と鳴っているの、なんだか雰囲気ありますねぇ
落ち着く音