さつまいも つる挿し準備の失敗/省スペース ごぼう栽培の収穫

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.ย. 2024
  • 2児の園芸ママ やまめです。
    いい加減、さつまいも苗を引き上げて
    つる挿し準備を始めました
    全然 つるが伸びないなぁと
    薄々勘づいてはおりましたが
    やはり実っていました(笑)
    2024年 思わぬ爆速収穫でさつまいもGETです(笑)
    ひとまず つるを水につけて根っこを出してから植えたいと思います✨
    また、ごぼうも栽培していたので
    収穫の様子をご覧下さいꉂ🤣𐤔
    今年の秋も挑戦する予定なので
    今度は準備から動画をUP出来るように頑張ります!!
    #園芸ママ
    #園芸初心者
    #家庭菜園
    #家庭菜園初心者
    #菜園は自由
    #夏野菜
    #シルクスイート
    #さつまいも
    #さつまいもの苗
    #ごぼう
    #ごぼうのすだれ栽培
    #短径ごぼう
    #短径と言っておきながらどこまでも伸びるよ

ความคิดเห็น • 7

  • @user-fu8le9cn5n
    @user-fu8le9cn5n 2 หลายเดือนก่อน +1

    さつまいものうちの栽培環境です。何かの後作で植えられるのであれば残肥で十分ですので鶏糞とかいれられませんように。つるばかり茂って芋が入らないツルボケになります。窒素は不要でカリ中心で。刈り取った雑草などあれば燃やした後の灰をいれてます。コガネムシの幼虫がいれば耕運時見つけたら取り除きます。取り除かないとその幼虫が食害し芋肌がぼこぼこになって穴だらけになります。ダイアジノン耕運時まいていてすき込んで小さな幼虫を退治します。小さなものは確実に退治しておかないと収穫時に根や芋をかじって成長しぼこぼこに穴をあけられます。畝は高畝でセンターが一番高い三角お山の1条畝です。石灰とかアルカリ剤は入れません。マルチは黒より地温の上がらない白がよいですが高価なので黒でも大丈夫です。マルチしなくてもいけますがカナブンの幼虫が産卵にくるしつる返しのやりやすさからマルチをしています。畝の一番高いところにさつまいもの苗を苗さし棒で突き刺した後に刺し穴へじょうろでお水をやっておしまいです。苗刺し棒は1本あると便利です。農協やホームセンターで売っていることがあるので参考にみておかれるとよいかもです。玉ねぎ植えたりするときも使えるので便利です。植え付けは気温の下がった夕方か朝、次の日が雨になるような日がベストです。植え付けた後に1~2日、お水をあげれば大丈夫です。ツルの先端さえ地面より上にでていれば確実につきますが、ヨトウムシなど根切り系の芋虫に食べられることがよくありますから株元にネキリエースなど誘因系の農薬をまいておくとよいです。ごぼうのすのこ栽培はうちもやってみましたがアリにたかられました。アリは基本放任してますがやっつけるときはうちはガスバーナーであぶって焼き殺してます。ごぼうはうちは牛糞などの堆肥空袋の底をぬいたものを畝中心に並べて土寄せして袋転倒防止し袋栽培してます。収穫時はすのこ栽培にくらべ袋をカッターで切るだけなのでラクチンです。アリもこないです。袋に土を入れるときは鉄筋4本で袋を広げて堆肥調整などした後の土をいれて満杯になったら鉄筋をぬき次の袋をたてて入れていきます。1袋4株を基本に育てています。水やりも楽で乾燥ムラがでません。波板栽培もありますが面積をとってしまいます。袋栽培が一番コストがかからず面積もとらないので家庭菜園ではこのやり方がよいかなと思ってます。きれいな芋肌のお芋を頑張って育てて下さい。お芋の葉っぱをヨトウムシ系の芋虫にめちゃくちゃ食われることがよくありますのでそんなときはスミチオンなど初期段階でまいてください。幼虫が大きくなってくるとなかなか農薬がききにくくなります。

  • @user-xt3db8ub9i
    @user-xt3db8ub9i 2 หลายเดือนก่อน +1

    先週からミニトマト、中玉、大玉トマトの収穫量が独身でトマトをあまり食べない私には多すぎてトマト地獄になってます。
    猫に対して「お前たちが食べないから余ってゴミに出すんだぞ」という意味不明な責任転嫁を猫にしながらトマトを捨ててます:笑
    サツマイモのしろほろりの苗から蔓を切り取り植え付けました。
    昨日まで存在をすっかり忘れていました。
    ジャガイモ収穫後も放置していた畝に草抜きしてからそこにツル挿ししました。

    • @yamamenohakoniwa
      @yamamenohakoniwa  2 หลายเดือนก่อน +2

      トマト豊作最高じゃないですか✨なぜか怒られる猫ちゃん…想像すらとちょっと可愛いですねꉂ🤣トマトだと ハヤシライスとか 煮込みハンバーグのソースにしたり 余ったら次の日 ミートソースパスタとしてかけて食べたり 卵とトマトの中華炒め、などなど沢山使えそうですね︎︎👍カレーにも合いますよ🎶トマト栽培は今年お休みしたので羨ましいです🤭私も今朝つる挿ししました!しろほろりという品種は初耳です👂お互い素敵なさつまいもが出来ますように🤗🤗

  • @yamamenohakoniwa
    @yamamenohakoniwa  2 หลายเดือนก่อน +1

    ご教授ありがとうございます🎉✨ダイアジノンは気になってるものの結局買わず…😨💦幼虫にやられるのは嫌ですよね( ; ; )今回、さつまいも用の土づくりをする時間が無くて 格安培養土での袋栽培にしたのですが後からカリを足してみようか考え中です😊今朝つる挿しをしまして天気予報では夕方から雨(でも今後も雨 笑)だったのでやってみました!半日陰に置いています👀ごぼうの袋栽培方法も素敵ですね!!すだれでアリに悩まされたので次は私も袋栽培にしてみようかと思います(*¨*)♪我が家、ナスの葉が多分ヨトウムシにやられてるっぽいのでスミチオンも参考にさせていただきます( ゚д゚)たくさんの知識をありがとうございます!!

    • @user-fu8le9cn5n
      @user-fu8le9cn5n 2 หลายเดือนก่อน +1

      さつまいもの袋栽培ですか、それなら大丈夫ですね。縦方向に袋をたてて垂直か斜めの挿し方でいけると思います。対応されていると思いますが袋の底には適当に切り込みや穴をあけて水抜きをお忘れなく。購入培養土での袋栽培ならコガネムシの幼虫もいませんのでダイアジノンは不要です。途中で産卵されたらアウトです。鉢物で生育悪いとか枯れだしたりした場合、鉢から取り出したら幼虫がゴロゴロでてきたり、庭植えでも育ちが悪いときは株の周囲を掘ると幼虫がゴロゴロいることがあります。産卵されないようにシート上のものを何でもよいので物理的に虫の類がもぐらないようにさえされれば大丈夫です。カリは培養土であればいくらかは入っているでしょうから大丈夫かと思います。わざわざ購入するのもですので梅雨明け乾燥期に雑草を刈り取り乾燥させ燃やした灰をいれてもよいしじゃがいも栽培時に芋の切り口に草木灰をまぶされたならその時の草木灰が余っていたらパラパラ一握りもない程度をふりかけて軽く中耕しておく程度でよいと思います。袋栽培では夏場に袋内の温度が上昇しよく乾燥し干上がってきますのでこまめな潅水が必要になりますので芋づるの様子を見ながら適宜潅水されるとよいです。袋に直射日光が当たらず芋づるのみに日光があたり袋内が乾燥しないように蒸れすぎないようにコントロールしていくことになりますからこまめな観察が必要になります。袋を転倒防止とかねて空いている樹脂製の大きな鉢や発泡スチロールの箱など袋をすっぽりと入れてしまえるものがあれば直射日光を防げて便利です。それか袋そのものを小高い盛り土にしてお山を作りセンターに穴を掘って埋め穴を作り穴底に小石などで水の抜けを作りその上に袋を載せて埋めてあげれば管理が各段に楽になります。これから芋づるがどんどん伸びてきたら成功です。いろんな栽培方法がありますので伸びてきた芋づるを切って刺し苗を作り空いているスペースなどで栽培トライし経験値あげていかれるとよいと思います。袋栽培の面白い栽培方法は2階だてのベランダで袋をずらっと並べそれぞれに挿し苗を1本植えて2階のベランダから芋づるを1階に垂れるように降ろして緑のカーテンとされている人を見たことがあります。ヨトウムシは大きくなると農薬ききにくいので夜に懐中電灯をもって探してみると見つかることが多々あります。夜に圃場を懐中電灯をもってうろつくと場所によっては通報されることもあるのでリスクはあります。お勧めは株元にヌカ粉をまいておくとそれを夜に出てきたヨトウムシが食べることで消化不良を起こして死にますから楽ですが、高温多湿環境でヌカ粉をまくとヌカにカビもはえてきて菌害リスクがでてきますのでヌカ粉を株元まいて1週間たったら追肥土寄せをしていくことで除草も兼ねることができるのでよいかと思います。いろいろやってみてください!

  • @fpsfjfj7710
    @fpsfjfj7710 2 หลายเดือนก่อน +1

    久々の投稿🎉
    編集とか適当でもみるのに😤

    • @yamamenohakoniwa
      @yamamenohakoniwa  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます🤣✨頑張ります✊🏻‪✨