ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
物凄く専門的な情報を有難うございます。いつも勉強させて頂いています。
普通の塩ビクロスから卒業するだけでだいぶ空間が違いますよ。いろいろ勉強して良い住宅建ててください。
私もエッグウォールにしようと思っています。シルクレイかライトにしようと思っています。オガスタさんも標準と聞いて背中押されました!ありがとうございます♪
どういたしまして
いつも動画ありがとうございます😊前回の動画同様、分かりやすくて参考になる内容で素晴らしいです!コスト的に収まればやっぱり漆喰や珪藻土にしたいんですけどね。コストバランス考えるとクロスを選択する事になりそうなので嬉しい内容です!前回のコメントにも書きましたがオガファーザーを考えてましたが、ブログを拝見しててエッグウォールも良いなぁ。と思っています。台所や浴槽など、水回りにオススメの壁材や床材も動画にしてくれると嬉しいです😊
脱衣所は濡れるので 木をそのままということは無いです。クッションフロアが安っぽいので使いません。店舗用などのプラスチックタイルを用いることが多いです。
本当にためになります!水回りの中でも、トイレおすすめの壁材、床材を教えていただけるとありがたいです!
@@部屋とYシャツ さん私は答えを言ったんで、そっから先は自分で調べてください。自分の好きなところで選んでください。
毎回動画見させていただいております。動画内で紹介されました堀部さんの使われていた漆喰調のクロスの商品教えていただけないでしょうか?
それは企業秘密ですね。w
いつも、勉強させていただいております。500番、1000番非常に参考になりました。また、価格の比較として、①500番とエッグウォールは、500番と1000番との価格差くらいなのでしょうか?②500番とオガファーザー(塗装無し)➡️ラクジュ本橋さんも推している。との価格差はどのくらいでしょうか?③実際の塗り壁(珪藻土)との価格差はどのくらいでしょうか?ながながとすみませんが、お願いいたします。(>_
①エッグウォールはいろいろ種類がありますが、ライトグレードだと500番とは差が㎡500円程度で使いやすいでしょう。②オガファーザーも金額的には同等ですが、あくまで下地壁紙なんで 色味が白く、基材で凸凹がある表情で、一度現物確認したほうがよろしいかと。仕上がりで言えば エッグwのほうが 当然勝る。 オガFはその上から漆喰塗装など塗るのが原則かなと。 ならば安い仕上げではありません。 何度も塗れるのが長期的なメリットです。 塗り壁、ボード上に一発仕上げ(左官)で ㎡3500円程度が相場かなと。 私は自邸はDIYで頑張って塗りました。
@@minorusagami さすが相模さん。説得力ありますね。ありがとうございます。大変参考になりました。
珪藻土クロスはいつもどのメーカーのをご採用されてますか?おすすめメーカーありましたら教えて下さい。
エッグ―ウォールで検索してみてください
@@minorusagami エッグウォール調べました。教えて下さい。シルクレイまたは、エッグウォールライトが良いなと思いましたが、お勧めのバリエーションありますか?(または、よく採用している仕様など)
@@shkikunohana4903 さんライトにしてます
住宅新築計画です。勉強になりました!塩ビクロスはホコリが引っ付くのが嫌で、壁と天井の仕上げをどうしようかなあと悩んでおりました。エッグウォール、質感が素敵ですね。工務店さんに相談してみようかと思います。ちなみに、現時点では、壁は漆喰で天井はクロスか木の羽目板を提案されております。壁は漆喰で、天井は和紙クロスまたはエッグウォールとかは、デザイン的にいかがなものでしょうか。オガスタさんのデザインが大好きなので、アドバイスを頂戴できましたら幸いです。
光を奥までとどけたければ、天井は漆喰のような白いのがよろしいでしょう。工務店が羽目板を提案しているって事は光が充分あることでは?ならば、肌の色に近い木の色は落ち着くのでよろしいのでは?壁は基本は明るく、白く、予算が十分にあれば漆喰で、他にまわしたければエッグが良いでしょう。
珪藻土にしたかったのですが、予算的に難しく、エッグパイルを勧められました。どうでしょうか?よろしくお願い致します。
エッグパイルは分かりませんが、エッグウオールはよく使いますよ。
いつも動画を見て参考にさせていただいています。エッグウォールは、壁と天井セットで施工すべきでしょうか?壁のみでも消臭効果は期待出来ますでしょうか?
エッグウォールは明るい白なんで、光を回したい時に天井も張るのは有効。 光が充分な場合は、天井を木質系にしてもよし。 光と雰囲気で決めればいいでしょう。 消臭は塩ビ臭が無い分良いでしょう。
@@minorusagami お答えいただきありがとうございます。窓の小さいトイレと睡眠の質向上のために寝室に使用してみようと思います!後、シューズクロークもかな、、、
いつも動画を拝見させてもらっています。流石話し方が落ち着いていて上手ですね。ちょっと関係ない質問なのですが、オガスタさんてハニカムシェードの採用率が高いですよね?トリプル樹脂窓でもハニカムシェードを下まできっちりさげると結露するリスクはありますか?もちろん条件次第だと思いますが、その場合下を少し開けておくのが有効だと思いますがその場合は多少なり断熱性のが落ちますか?お施主さんにはどの様に使用するのをオススメしているか教えて下さい。よろしくお願いします。
430の枠だと、ハニカム下げて、湿度50%台だとギリギリ結露は免れます。 330だとした枠が結露します。 (朝開けておくと昼間に乾きますが) アルミ樹脂複合だと、四方枠まで結露水が周ってしまいます。
ありがとうございます。スクリーン、カーテンなどの動画も見れたら嬉しいです。
大変勉強になりました!動画にまとめてくださりありがとうございます!我が家はMPパウダーという珪藻土を塗りましたが、和紙クロスやエッグウォールも検討すればよかったです。とある会社の完成見学会で、珪藻土クロスを見たことがありますが、クロスとクロスの境目の目立ちがとても気になりました。これは、職人さんの腕なんでしょうか?それとも、目立ちにくいクロスを選ぶことで改善できるものなのでしょうか?
自然系クロスは厚みが無いのと、伸びないので、継ぎ目が目立ちやすいですね。 エッグウォールは中ではいいほう。 目立ちにくい、貼りやすいのは500番クロスですが。w
@@minorusagami お忙しい中返信ありがとうございます!
いつも動画楽しみにしています。エッグウォールについて質問させて頂くのですが、エッグウォールも一般的なものからソフト、ライト、バルブ、シルクレイなど様々な種類があると思うのですが、オガスタさんで実際に採用されている種類やおすすめのものなどはありますでしょうか?
ライトが標準だと思いますが、 テクスチャーに違いがありますから、サンプルとってみて お好みでどうぞ。 & 東リの 和紙ウォールもよく使いますよ。
たまごの殻、クロスにもなってるんですね。自分もたまごの殻から作られた食品添加物使ってました。未焼成なら消臭効果あるでしょうね。たまごの殻のクロスいいですね。エコで。
風合いとコスト面で優れていて、結果としてエコだったって感じです。
物凄く専門的な情報を有難うございます。
いつも勉強させて頂いています。
普通の塩ビクロスから卒業するだけで
だいぶ空間が違いますよ。
いろいろ勉強して良い住宅
建ててください。
私もエッグウォールにしようと思っています。シルクレイかライトにしようと思っています。オガスタさんも標準と聞いて背中押されました!ありがとうございます♪
どういたしまして
いつも動画ありがとうございます😊
前回の動画同様、分かりやすくて参考になる内容で素晴らしいです!
コスト的に収まればやっぱり漆喰や珪藻土にしたいんですけどね。
コストバランス考えるとクロスを選択する事になりそうなので嬉しい内容です!
前回のコメントにも書きましたがオガファーザーを考えてましたが、ブログを拝見しててエッグウォールも良いなぁ。と思っています。
台所や浴槽など、水回りにオススメの壁材や床材も動画にしてくれると嬉しいです😊
脱衣所は濡れるので 木をそのままということは無いです。
クッションフロアが安っぽいので使いません。店舗用などのプラスチックタイルを用いることが多いです。
本当にためになります!
水回りの中でも、トイレおすすめの壁材、床材を教えていただけるとありがたいです!
@@部屋とYシャツ さん
私は答えを言ったんで、そっから先は自分で調べてください。
自分の好きなところで選んでください。
毎回動画見させていただいております。
動画内で紹介されました堀部さんの使われていた漆喰調のクロスの商品教えていただけないでしょうか?
それは企業秘密ですね。w
いつも、勉強させていただいております。
500番、1000番非常に参考になりました。
また、価格の比較として、
①500番とエッグウォールは、500番と1000番との価格差くらいなのでしょうか?
②500番とオガファーザー(塗装無し)➡️ラクジュ本橋さんも推している。との価格差はどのくらいでしょうか?
③実際の塗り壁(珪藻土)との価格差はどのくらいでしょうか?
ながながとすみませんが、お願いいたします。(>_
①エッグウォールはいろいろ種類がありますが、ライトグレードだと500番とは差が㎡500円程度で使いやすいでしょう。②オガファーザーも金額的には同等ですが、あくまで下地壁紙なんで 色味が白く、基材で凸凹がある表情で、一度現物確認したほうがよろしいかと。仕上がりで言えば エッグwのほうが 当然勝る。 オガFはその上から漆喰塗装など塗るのが原則かなと。 ならば安い仕上げではありません。 何度も塗れるのが長期的なメリットです。 塗り壁、ボード上に一発仕上げ(左官)で ㎡3500円程度が相場かなと。 私は自邸はDIYで頑張って塗りました。
@@minorusagami さすが相模さん。説得力ありますね。ありがとうございます。大変参考になりました。
珪藻土クロスはいつもどのメーカーのをご採用されてますか?
おすすめメーカーありましたら教えて下さい。
エッグ―ウォールで検索してみてください
@@minorusagami
エッグウォール調べました。教えて下さい。
シルクレイまたは、エッグウォールライトが良いなと思いましたが、お勧めのバリエーションありますか?(または、よく採用している仕様など)
@@shkikunohana4903 さん
ライトにしてます
住宅新築計画です。勉強になりました!
塩ビクロスはホコリが引っ付くのが嫌で、壁と天井の仕上げをどうしようかなあと悩んでおりました。
エッグウォール、質感が素敵ですね。工務店さんに相談してみようかと思います。
ちなみに、現時点では、壁は漆喰で天井はクロスか木の羽目板を提案されております。
壁は漆喰で、天井は和紙クロスまたはエッグウォールとかは、デザイン的にいかがなものでしょうか。
オガスタさんのデザインが大好きなので、アドバイスを頂戴できましたら幸いです。
光を奥までとどけたければ、天井は漆喰のような白いのがよろしいでしょう。
工務店が羽目板を提案しているって事は光が充分あることでは?
ならば、肌の色に近い木の色は落ち着くのでよろしいのでは?
壁は基本は明るく、白く、予算が十分にあれば漆喰で、他にまわしたければエッグが良いでしょう。
珪藻土にしたかったのですが、予算的に難しく、エッグパイルを勧められました。
どうでしょうか?
よろしくお願い致します。
エッグパイルは分かりませんが、エッグウオールはよく使いますよ。
いつも動画を見て参考にさせていただいています。エッグウォールは、壁と天井セットで施工すべきでしょうか?壁のみでも消臭効果は期待出来ますでしょうか?
エッグウォールは明るい白なんで、光を回したい時に天井も張るのは有効。 光が充分な場合は、天井を木質系にしてもよし。 光と雰囲気で決めればいいでしょう。 消臭は塩ビ臭が無い分良いでしょう。
@@minorusagami お答えいただきありがとうございます。
窓の小さいトイレと睡眠の質向上のために寝室に使用してみようと思います!後、シューズクロークもかな、、、
いつも動画を拝見させてもらっています。流石話し方が落ち着いていて上手ですね。
ちょっと関係ない質問なのですが、オガスタさんてハニカムシェードの採用率が高いですよね?トリプル樹脂窓でもハニカムシェードを下まできっちりさげると結露するリスクはありますか?もちろん条件次第だと思いますが、その場合下を少し開けておくのが有効だと思いますがその場合は多少なり断熱性のが落ちますか?お施主さんにはどの様に使用するのをオススメしているか教えて下さい。
よろしくお願いします。
430の枠だと、ハニカム下げて、湿度50%台だとギリギリ結露は免れます。 330だとした枠が結露します。 (朝開けておくと昼間に乾きますが) アルミ樹脂複合だと、四方枠まで結露水が周ってしまいます。
ありがとうございます。スクリーン、カーテンなどの動画も見れたら嬉しいです。
大変勉強になりました!動画にまとめてくださりありがとうございます!
我が家はMPパウダーという珪藻土を塗りましたが、和紙クロスやエッグウォールも検討すればよかったです。
とある会社の完成見学会で、珪藻土クロスを見たことがありますが、クロスとクロスの境目の目立ちがとても気になりました。これは、職人さんの腕なんでしょうか?それとも、目立ちにくいクロスを選ぶことで改善できるものなのでしょうか?
自然系クロスは厚みが無いのと、伸びないので、継ぎ目が目立ちやすいですね。 エッグウォールは中ではいいほう。 目立ちにくい、貼りやすいのは500番クロスですが。w
@@minorusagami お忙しい中返信ありがとうございます!
いつも動画楽しみにしています。
エッグウォールについて質問させて頂くのですが、エッグウォールも一般的なものからソフト、ライト、バルブ、シルクレイなど様々な種類があると思うのですが、オガスタさんで実際に採用されている種類やおすすめのものなどはありますでしょうか?
ライトが標準だと思いますが、 テクスチャーに違いがありますから、サンプルとってみて お好みでどうぞ。 & 東リの 和紙ウォールもよく使いますよ。
たまごの殻、クロスにもなってるんですね。自分もたまごの殻から作られた食品添加物使ってました。未焼成なら消臭効果あるでしょうね。たまごの殻のクロスいいですね。エコで。
風合いとコスト面で優れていて、結果としてエコだったって感じです。