ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
Z fとα7C IIはそもそもコンセプトがまったく違うカメラなので比較すべき対象ではないですが、同時期発売、同価格帯で自分もα7C IIを予約していたので、個人的に気になって比較しちゃいました。なのでほんのご愛嬌ということでどうぞお許しくださいませ😅🙏
私は、FマウントからEマウント移行してきましたが、その理由として歳を重ねて携行するのに限界を感じ、α7cからEマウントに入って来ました。今ではα7Ⅳと合わせて使っていますが、Zfを見た瞬間、何も考えずに予約していました。結局、Zfはマウントアダプターを介してEマウントのレンズで使っていますが、α7との併用で楽しんでいます。
私もα7CⅡを購入しました☺
おめでとうございます〜✨🥳
勿論明日9/22 10時からの予約いれます。古い人間の自分はNikonは外せないですね!これからもEマウントとZマウントで楽しんで行きます。
両方マウント持てるの羨ましいです〜😊👍
microSDでも良いのでダブルスロット羨ましいです…α7ciiiの時には是非搭載してもらいたい…
ですね!😊👍
Zfは熱狂的なニコンファンに向けて出したカメラというのが全て。でもマイクロSDとのダブルスロットはEOSR8ユーザーとして羨ましい。そしてキヤノンも所有する喜びのあるカメラを出して欲しいと思いました。
懐古主義的な側面もありますが、遊び心があるカメラは惹かれますよね〜、なのに機能も充実してて、ニコンさんも抜かりがないな〜という感想です😊👍
a7CII買うか迷ってましたが、Zfの発表見てZfを買おうと思いましたZマウントのレンズ持って無いから28mm, 40mmとセットで買います
やっぱりいらっしゃいましたか❗️Zfの発表を見て少なからずそういった方もいらっしゃるかなぁ〜と思いました😊👌
@@shoheikatsuki a7IIIからの買い足し検討中でした。かつてDfを凄く気に入って使ってたので、Zfの発表を見て、レンズも持ってないのについつい予約してしまいました…発売日が楽しみです!
ニコンのフルサイズで軽いレンズってどんなのがあったっけか
レンズの拡充が必要ですね〜😊👍
しっかりとメカシャッターを付けて撮影体験に力を入れているZfと小型軽量全振りのα7CⅡって感じですね。それぞれに良いとこがあると思います!
どちらも個性があって良いですよね❗️😊👍
いつも 楽しみにしてます。今日は、Nikonさんなので、しつれ〜します
また次回お会いしましょう〜😊👍
はい。SONYを使っているので、他メーカーまで、情報を入れると いっぱいいっぱいになるので今回は、すみません
@@Dosansan 賢明なご判断ですね😊👍
値段帯は同じくらいですがコンセプトが全然違う💦比べる対象ではないのかなぁって思ってます
同時期発売、同価格帯で個人的にもCII予約してたので気になって比較しましたが、コンセプトはまったく違ったカメラになりますね!スペックよりも好みでハッキリ分かれるかなと思いました😊👍
40mmと28mm以外のレンズをどうするか問題はありますが、買いですね!
確かにまだZfに似合うレンズが少ないっていうのはありますね😅👍
大きく重すぎて、α7CII/α7CRとはまったくターゲットが違うカメラですね😅
確かにターゲット、コンセプトまったく違うカメラですね😊👍
ボディカラーをzfcと同じくシルバーから発売してたら7Ⅳから7CⅡへの買い換えをキャンセルして7ⅣとZFの2台持ちにしてたかもしれませんwそういう点ではNikonには2機種2色の4パターンを同時展開したSONYを見習って欲しいですデザイン重視なら当然ボディカラーだって重要な要素だと思うんですが。なのでシルバー版が出るまではお預けです
シルバーも出たらさらに人気出ちゃいそうですね😊👍
かつき様、お疲れ様です。Zf凄いカメラですね。確かに涙目です😢でも、大丈夫だと思います。α7CIIの届くのが楽しみです。私は、調子に乗って、TAMRON 28-200を購入する予定でしたが、TAMRON 70-180 F2.8を予約してしまって、金欠状態で涙目です😢
TOMさんありがとうございます✨僕もC II届くの楽しみです😊👍Tamron 28-200と70-180、、、確かに金額差は「かなり」ありますね🤣
こんにちは フイルム時代の愛機 F3のデザインが登場したら買ってしまいそうです SONY派やけど🙂
F3は望む声多いですね😊👍
ミラーレス版dfと思えばエンジンが新しかったり、バリアングルとか色々新しい機能付いてるのはニコンの本気さと言うか他メーカーの遅れを取り戻そうとしてるのが分かりますねw ニコンのオールドレンズをアダプター付けて撮影するのに似合いそうなカメラだなと思いますw(*´∀`*)
Z fはオールドレンズが似合うボディですね!マニュアルフォーカスで被写体認識が出来るというギミックもさすがニコンといった感じです😊👍
@@shoheikatsuki まさにルックスだけでなく実用性も合うようにつくられてるのはさすがだと思いますねw 現代的なα7cⅡと違ったマニアックさ感じるカメラですねw(*´∀`*)
いくらオシャレでもこの重さだと常に首から下げるのはきついなー。どういう層がターゲットなんだろう。
確かに重さは気になりますね😊👍
こういう意匠の奴、欲しいなとは思うけど似合うレンズが絞られるから、つけっぱなしにできるレンズ次第かなぁと。あとは似合うレンズしか使えないのにコストかけれるのか?とか。ただマニュアルの被写体検出と1/8000は本当良いなぁと思いました。コシナの大口径レンズとかと組み合わせたい。あとソニーももっとSS早めて欲しい。CⅡは1/4000ですし、RVですら8000しかないので大口径を昼間開放で使えない😢
コシナの大口径レンズはバッチリ似合いそうですね😊👍
いずれも善し悪しありますが、ソニーの弱点ですね。
各メーカー良いところもあり弱点もありですね😊👍
ソニーで言うとα1より横縦のサイズが大きく重量もほぼ変わりません。Zfは実際に見てませんが、かなり大きなサイズなのではないでしょうか。7C2と筐体サイズがここまで違くてはスペースの関係でこのスペック差になるのは当たり前ですね。サイズ、重量は関係ない、ニコンからこのデザインで出たらとにかく買うという層はたくさんいそうですね。一方ソニー派はまずサイズ重力にプライオリティを置いてる人が多いので、7C2の購入を決めた人は全くブレることもないと思いますね。
僕はサイズ重視なのでブレることはありませんでした👍各社いろいろなコンセプトのカメラが出てくるのは楽しいですね😊👌
単焦点85mmに帰依してゐる身として、ある写真家さんのTH-camで絶賛だつたNIKKOR Z 85mm f/1.2 Sを使つてみたいと思つてゐるところで、フィルム時代に所有のNikon F2を彷彿とさせるクラシックなデザインのZfは大変に魅力を感じますね〜😊α7R Vのサブ機にするには、マウントも違つてくるし、余りにももつたいなく…😅(でも、店頭で手に取つたら、買つてしまひさう…、お金もないのに…😭)
いつもありがとうございます✨カメラ好きならZfのデザインは興味が湧くところですよね。僕は触らないようにします🤣👍
余りにもコンセプトが違うカメラなので比較するにしても、一般的な尺度でまぁ勝ち負けの話になるのはどうかな~?とも思いますが、そうすると話が終わっちゃうのでお付き合いするにしても、画素数の多い少ないはこの画素数帯については優劣の対象でもない気がしますもう既にこの上のグレードで、しかももっと高画素なカメラが出てる事もあって敢えて言うならばEVFの倍率と液晶画面のドット数ですかね、実際感じそうな差異については0.7倍と0.8倍のEVF見比べるとなかなか違うと思います他の0.7倍と0.8倍の倍率のカメラで見比べた事あるのでまた液晶画面のドット数もほぼ倍半分ではスマホユーザーみたいな方でもキレイさは分かりますねそういう観点で見るとα7CⅡは完全に小型軽量に割り切って、振り切ったと見ないともう購入予定で予約済みなら、精神衛生上悪いですよ(笑)確かにスペック見るとソニーは後3〜4万安くても良いとは思いますけどね仮にZfと比較しなくても何故なら中身見るとキヤノンのR8相当に当たるので500ドル分の差があるかどうかは甚だ疑問なのでしかもレンズの壁があるので、この2機種比較してZf買おうと思うソニーユーザーの方は余りいないでしょうね勿論2メーカー使う人はいるので、ZfにZ24-120mmF4なんかは相性良いと思います私の推測ですが、IBISは基本的に動画撮影を念頭に置いた機能ですが、ニコンのレンズラインナップ見るとテレ端が100mm前後の焦点距離のレンズは敢えてVRという手ぶれ補正ハズしてます今回の8段はVR付いてないテレ端が120mmのこのZ24-120mmF4を念頭に置いて設定してる気がします私ならカメラもレンズも手ぶれ補正ないなら、120mmmなら1/400でシャッター切りたいですからね1/250だと不安です少し神経使いますZfのシンクロスピード上限値は1/200なのでそれに合わせるならやはりIBISは欲しいし、一般にIBIS6段程度だと100mm超えると急激に手ぶれ補正交換が落ちると説明してるメーカーあるので、そういう意味では8段の手ぶれ補正交換を1番味わうにはZfは良いでしょうね焦点距離120mmをSS1/200使っても安心でしょうねその他、常用感度ISO64000とか、特にAF対応がマイナス10EVとか正気の沙汰じゃないですよねクラシックモデルという羊の皮を被ったオオカミ的な機能大抵マイナス3〜4EVが多いですからマイナス10EVだと肉眼では全く見えず、ほぼ赤外線スコープみたいな世界冬の天の川がマイナス4EVらしいので、その64倍暗くても検出出来るって、人間がその存在を確認してから撮るもんじゃないですよね撮ったら写ってたってレベル(笑)
羊の皮を被ったオオカミとは良い表現ですね、確かにサイズ感から言うとα7Ⅳあたりと比較すべき機種だと思います。ただこのスペックをこの値段で出してくるか〜!ていうのが最近のニコンさんなので、つい比較してしまいました😅👌
写真を撮る事が目的で無いお出かけの時、Zfcを使用してます😊Zfのスペックとしてはすごくいいと思うのですが、Zfcから買い換える程では無いかなと思ってます😅そして、SONYの小型軽量は私にとって正義ですね😊私はα7Cを手元に残しつつ、α7CRが届くのを待ってる状態です〜😊
確かにこの手のクラシカルデザインのカメラはAPS-Cでも満足出来そうな気もしますね✨小型軽量も立派なスペックのひとつだと思いますのでCRも楽しみですね😊👍
Z fとα7C IIはそもそもコンセプトがまったく違うカメラなので比較すべき対象ではないですが、同時期発売、同価格帯で自分もα7C IIを予約していたので、個人的に気になって比較しちゃいました。
なのでほんのご愛嬌ということでどうぞお許しくださいませ😅🙏
私は、FマウントからEマウント移行してきましたが、その理由として歳を重ねて携行するのに限界を感じ、α7cからEマウントに入って来ました。今ではα7Ⅳと合わせて使っていますが、
Zfを見た瞬間、何も考えずに予約していました。結局、Zfはマウントアダプターを介してEマウントのレンズで使っていますが、α7との併用で楽しんでいます。
私もα7CⅡを購入しました☺
おめでとうございます〜✨🥳
勿論明日9/22 10時からの予約いれます。古い人間の自分はNikonは外せないですね!これからもEマウントとZマウントで楽しんで行きます。
両方マウント持てるの羨ましいです〜😊👍
microSDでも良いのでダブルスロット羨ましいです…
α7ciiiの時には是非搭載してもらいたい…
ですね!😊👍
Zfは熱狂的なニコンファンに向けて出したカメラというのが全て。でもマイクロSDとのダブルスロットはEOSR8ユーザーとして羨ましい。そしてキヤノンも所有する喜びのあるカメラを出して欲しいと思いました。
懐古主義的な側面もありますが、遊び心があるカメラは惹かれますよね〜、なのに機能も充実してて、ニコンさんも抜かりがないな〜という感想です😊👍
a7CII買うか迷ってましたが、Zfの発表見てZfを買おうと思いました
Zマウントのレンズ持って無いから28mm, 40mmとセットで買います
やっぱりいらっしゃいましたか❗️
Zfの発表を見て少なからずそういった方もいらっしゃるかなぁ〜と思いました😊👌
@@shoheikatsuki a7IIIからの買い足し検討中でした。
かつてDfを凄く気に入って使ってたので、Zfの発表を見て、レンズも持ってないのについつい予約してしまいました…
発売日が楽しみです!
ニコンのフルサイズで軽いレンズってどんなのがあったっけか
レンズの拡充が必要ですね〜😊👍
しっかりとメカシャッターを付けて撮影体験に力を入れているZfと小型軽量全振りのα7CⅡって感じですね。
それぞれに良いとこがあると思います!
どちらも個性があって良いですよね❗️😊👍
いつも 楽しみにしてます。
今日は、Nikonさんなので、しつれ〜します
また次回お会いしましょう〜😊👍
はい。SONYを使っているので、他メーカーまで、情報を入れると いっぱいいっぱいになるので今回は、
すみません
@@Dosansan 賢明なご判断ですね😊👍
値段帯は同じくらいですがコンセプトが全然違う💦
比べる対象ではないのかなぁって思ってます
同時期発売、同価格帯で個人的にもCII予約してたので気になって比較しましたが、コンセプトはまったく違ったカメラになりますね!
スペックよりも好みでハッキリ分かれるかなと思いました😊👍
40mmと28mm以外のレンズをどうするか問題はありますが、買いですね!
確かにまだZfに似合うレンズが少ないっていうのはありますね😅👍
大きく重すぎて、α7CII/α7CRとはまったくターゲットが違うカメラですね😅
確かにターゲット、コンセプトまったく違うカメラですね😊👍
ボディカラーをzfcと同じくシルバーから発売してたら7Ⅳから7CⅡへの買い換えをキャンセルして7ⅣとZFの2台持ちにしてたかもしれませんwそういう点ではNikonには2機種2色の4パターンを同時展開したSONYを見習って欲しいです
デザイン重視なら当然ボディカラーだって重要な要素だと思うんですが。なのでシルバー版が出るまではお預けです
シルバーも出たらさらに人気出ちゃいそうですね😊👍
かつき様、お疲れ様です。Zf凄いカメラですね。確かに涙目です😢でも、大丈夫だと思います。α7CIIの届くのが楽しみです。私は、調子に乗って、TAMRON 28-200を購入する予定でしたが、TAMRON 70-180 F2.8を予約してしまって、金欠状態で涙目です😢
TOMさんありがとうございます✨
僕もC II届くの楽しみです😊👍
Tamron 28-200と70-180、、、
確かに金額差は「かなり」ありますね🤣
こんにちは フイルム時代の愛機 F3のデザインが登場したら買ってしまいそうです SONY派やけど🙂
F3は望む声多いですね😊👍
ミラーレス版dfと思えばエンジンが新しかったり、バリアングルとか色々新しい機能付いてるのはニコンの本気さと言うか他メーカーの遅れを取り戻そうとしてるのが分かりますねw ニコンのオールドレンズをアダプター付けて撮影するのに似合いそうなカメラだなと思いますw(*´∀`*)
Z fはオールドレンズが似合うボディですね!
マニュアルフォーカスで被写体認識が出来るというギミックもさすがニコンといった感じです😊👍
@@shoheikatsuki まさにルックスだけでなく実用性も合うようにつくられてるのはさすがだと思いますねw 現代的なα7cⅡと違ったマニアックさ感じるカメラですねw(*´∀`*)
いくらオシャレでもこの重さだと常に首から下げるのはきついなー。
どういう層がターゲットなんだろう。
確かに重さは気になりますね😊👍
こういう意匠の奴、欲しいなとは思うけど似合うレンズが絞られるから、つけっぱなしにできるレンズ次第かなぁと。あとは似合うレンズしか使えないのにコストかけれるのか?とか。
ただマニュアルの被写体検出と1/8000は本当良いなぁと思いました。コシナの大口径レンズとかと組み合わせたい。
あとソニーももっとSS早めて欲しい。CⅡは1/4000ですし、RVですら8000しかないので大口径を昼間開放で使えない😢
コシナの大口径レンズはバッチリ似合いそうですね😊👍
いずれも善し悪しありますが、ソニーの弱点ですね。
各メーカー良いところもあり弱点もありですね😊👍
ソニーで言うとα1より横縦のサイズが大きく重量もほぼ変わりません。
Zfは実際に見てませんが、かなり大きなサイズなのではないでしょうか。
7C2と筐体サイズがここまで違くてはスペースの関係でこのスペック差になるのは当たり前ですね。
サイズ、重量は関係ない、ニコンからこのデザインで出たらとにかく買うという層はたくさんいそうですね。
一方ソニー派はまずサイズ重力にプライオリティを置いてる人が多いので、7C2の購入を決めた人は全くブレることもないと思いますね。
僕はサイズ重視なのでブレることはありませんでした👍
各社いろいろなコンセプトのカメラが出てくるのは楽しいですね😊👌
単焦点85mmに帰依してゐる身として、ある写真家さんのTH-camで絶賛だつたNIKKOR Z 85mm f/1.2 Sを使つてみたいと思つてゐるところで、フィルム時代に所有のNikon F2を彷彿とさせるクラシックなデザインのZfは大変に魅力を感じますね〜😊α7R Vのサブ機にするには、マウントも違つてくるし、余りにももつたいなく…😅(でも、店頭で手に取つたら、買つてしまひさう…、お金もないのに…😭)
いつもありがとうございます✨
カメラ好きならZfのデザインは興味が湧くところですよね。
僕は触らないようにします🤣👍
余りにもコンセプトが違うカメラなので比較するにしても、一般的な尺度でまぁ勝ち負けの話になるのはどうかな~?とも思いますが、そうすると話が終わっちゃうのでお付き合いするにしても、画素数の多い少ないはこの画素数帯については優劣の対象でもない気がします
もう既にこの上のグレードで、しかももっと高画素なカメラが出てる事もあって
敢えて言うならばEVFの倍率と液晶画面のドット数ですかね、実際感じそうな差異については
0.7倍と0.8倍のEVF見比べるとなかなか違うと思います
他の0.7倍と0.8倍の倍率のカメラで見比べた事あるので
また液晶画面のドット数もほぼ倍半分ではスマホユーザーみたいな方でもキレイさは分かりますね
そういう観点で見るとα7CⅡは完全に小型軽量に割り切って、振り切ったと見ないともう購入予定で予約済みなら、精神衛生上悪いですよ(笑)
確かにスペック見るとソニーは後3〜4万安くても良いとは思いますけどね
仮にZfと比較しなくても
何故なら中身見るとキヤノンのR8相当に当たるので500ドル分の差があるかどうかは甚だ疑問なので
しかもレンズの壁があるので、この2機種比較してZf買おうと思うソニーユーザーの方は余りいないでしょうね
勿論2メーカー使う人はいるので、ZfにZ24-120mmF4なんかは相性良いと思います
私の推測ですが、IBISは基本的に動画撮影を念頭に置いた機能ですが、ニコンのレンズラインナップ見るとテレ端が100mm前後の焦点距離のレンズは敢えてVRという手ぶれ補正ハズしてます
今回の8段はVR付いてないテレ端が120mmのこのZ24-120mmF4を念頭に置いて設定してる気がします
私ならカメラもレンズも手ぶれ補正ないなら、120mmmなら1/400でシャッター切りたいですからね
1/250だと不安です
少し神経使います
Zfのシンクロスピード上限値は1/200なのでそれに合わせるならやはりIBISは欲しいし、一般にIBIS6段程度だと100mm超えると急激に手ぶれ補正交換が落ちると説明してるメーカーあるので、そういう意味では8段の手ぶれ補正交換を1番味わうにはZfは良いでしょうね
焦点距離120mmをSS1/200使っても安心でしょうね
その他、常用感度ISO64000とか、特にAF対応がマイナス10EVとか正気の沙汰じゃないですよね
クラシックモデルという羊の皮を被ったオオカミ的な機能
大抵マイナス3〜4EVが多いですから
マイナス10EVだと肉眼では全く見えず、ほぼ赤外線スコープみたいな世界
冬の天の川がマイナス4EVらしいので、その64倍暗くても検出出来るって、人間がその存在を確認してから撮るもんじゃないですよね
撮ったら写ってたってレベル(笑)
羊の皮を被ったオオカミとは良い表現ですね、確かにサイズ感から言うとα7Ⅳあたりと比較すべき機種だと思います。
ただこのスペックをこの値段で出してくるか〜!ていうのが最近のニコンさんなので、つい比較してしまいました😅👌
写真を撮る事が目的で無いお出かけの時、Zfcを使用してます😊
Zfのスペックとしてはすごくいいと思うのですが、Zfcから買い換える程では無いかなと思ってます😅
そして、SONYの小型軽量は私にとって正義ですね😊
私はα7Cを手元に残しつつ、α7CRが届くのを待ってる状態です〜😊
確かにこの手のクラシカルデザインのカメラはAPS-Cでも満足出来そうな気もしますね✨
小型軽量も立派なスペックのひとつだと思いますのでCRも楽しみですね😊👍