ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
説明がとても分かりやすかったです。ありがとう御座いました。
コメントありがとうございます!大は小を兼ねるとしか思っていなかったですが、買ってからいろいろ気づいたので、結局買いなおす羽目になりました。タイヤ交換だけなら、110Nmので問題なさそうです。お役に立ててうれしいです。これからもよろしくお願いいたします!
いい動画でした!私も少し力の強いアストロの220ニュートン使って全開で締めてましたがこの動画を見て考え直しました。私も110ニュートンとトルクレンチを買おうと思いました。ありがとうございました!
コメントありがとうございます!お役に立てて良かったです!220Nmの方は外す専門にして、締めるのは110Nmにすれば完璧かと思います!バッテリーは共用できるので、税抜4,980円でこの環境が手に入ります!ちなみに動画で出ていたトルクレンチもアストロプロダクツです!アストロプロダクツ、さすがです。
トルクレンチ買いました!トルクレンチにてタイヤのトルク100に締めて緩めてみたらトルク100って想像以上に弱いんですね!100で大丈夫なのかな?ってくらい弱く不安になりました。今まで手動で思いっきり締めてたのはかなりのオーバートルクだったんですね。自分の手持ちのインパクトの220ニュートンで締めてトルクを確認したら100ニュートンくらいしか締まっていませんでした。バッテリーが弱ってたのかわかりませんがかなりパワーが落ちていました。100ニュートンのインパクトを確認したら60ニュートンくらいでした。だいぶ古いのでパワーが落ちたのでしょうかね?でもマックスで締めても壊れそうもないのでちょうど良いかなと(笑)最後のトルクレンチはほんと大切ですね。ありがとうございました!
そもそも打撃が始まるまでトリガー全引きして締めようなんて思わない...
コメントありがとうございます!インパクト初めてだったので、いつからどのくらいのトルクが掛かって来るのか、良く分かっていませんでした。もちろん、回転速度は調節できますし、熟練すれば調節できるんだろうな、とは思いましたが、どこで止めれば良いのか、それも最初なので分からず怖かったです。試しにやってみて、それでねじ切れてしまってはおしまいですし、チャレンジすることもはばかられました。ただ、それよりも何より怖かったのは、回す方向を間違えたときです。緩めようと思って、打撃したら逆だった、となったらこれは完全に壊れると思います。これまでも毎回回転方向を確認してやっていて、間違えたことはないのですが、これまで間違えなかったことは、この先間違えないことの保証にはなりません。そして一度間違えたら多分それでボルトが壊れます。という事で、過剰なパワーは逆に邪魔になるという事に気づいた1件でした。110Nmなら方向間違えても壊れることはないので安心できます。
インパクトで気持ち軽く締めてトルクレンチで手締めですよ
コメントありがとうございます!そうですね。この動画の最終的な所でそうなっているように、110Nmのインパクトドライバーを購入することで、それができるようになりました!
耐久性どうかな
重要な視点のコメントありがとうございます!これについては、その方の使用頻度がどの程度か、と言うのがありますので、難しい問題です。ただ、普通に考えれば、マキタやHiKOKIと比較して、当然同じ耐久性でないだろうとは予想できます。しかし、私の使い方は、タイヤ交換は年数回、インパクトドライバーを使った作業をするのも年に十数日程度です。その程度しか使わないのであれば、マキタやHiKOKIと比較した耐久性が低くても、それが露見するチャンスはないのではないかと思っております。もし、生業としてこの工具を毎日使用する、と言う方は耐久性の問題に直面する可能性は高いのではないでしょうか。そういう方は、料理人が使う包丁と同じですから、良い物を選んだ方が良さそうです。この動画でちょっと言っている「壊れてしまったインパクトドライバー」は、20年近く前に買った、これまた結構な安物ですが、壊れたのはバッテリーであって、それ以外のメカニカルな部分は問題なく使えていました。おそらく、アストロのインパクトレンチ・ドライバーも、私の使用環境では同じような結果になるのではないかと思っております。
@@wolfkaiちょうど6ヶ月半、壊れた。ヤバくない?
再度のコメントありがとうございます!先日の動画をご覧いただいてのコメントという事でしょうか。当時のご指摘で懸念されていた通りになりましたね。製品全体がダメなのか、私の買った個体がダメなのかは個人の力では検証不可能ですが、やはり安物なりの耐久性なのかもね、と思ってしまいます。回りはするので使えなくはないですが、速度調節なしのON/OFFのみとなると、ドライバー機能を使うにしてはかなりのデメリットとなってしまいます。たとえ動いても、買い替えを余儀なくされる方もいるでしょう。先日の動画はナメたネジを外す、みたいなのになっていて発信力が弱いので、この事実が伝わりにくいので、改めて別動画で発信した方が良いかもですね。
言ってる事はうなずける事ばかりだけど、1つだけ見逃してる所がある。それは「男子は高性能な道具が欲しい!!」って事。有り余るパワーでどんなものでも締められる外せる!!この誘惑に打ち克って「使い勝手の良い、丁度よさ」を選択できるか。ほんとは110Nmのインパクトで足りるって判ってんだよなぁ、、、でも350Nmのが欲しい、、、ってなりませんか?僕はいつもそれで失敗しています☆
コメントありがとうございます!おっしゃる通り、私もその理由で350Nmを購入しました。それが350Nmを先に買っていた理由です。しかしながら、結局使いこなせずに110Nmを追加購入したら、これでタイヤ交換全部いけちゃった、というのが今回の動画です。このシリーズのどこかで言っていたと思うのですが、でもそれっていつもクルマに対して行っていることと違うよね、と。クルマでは今となっては普通の人は面倒で運転しなくなったマニュアルを好み、コンピューター制御のデバイスを嫌っているわけです。凡人には乗れない、制御できないクルマを自らの手で乗りこなす、それが楽しいんだ!といつもは言っているクセに、こっちになったらなんでトルク調整付きのものを勧めているんだ、おかしいだろ!と。クルマもそうなら、インパクトレンチも凡人には制御できないシロモノを制御できるようになれよ!ってことなんですが…。やっぱり、最初のノウハウがないとそれは難しいですね。そうすると、未経験の人が最初はオートマに乗りたいというのも、これと同じ心境なのかもしれませんね。
説明がとても分かりやすかったです。ありがとう御座いました。
コメントありがとうございます!
大は小を兼ねるとしか思っていなかったですが、買ってからいろいろ気づいたので、結局買いなおす羽目になりました。
タイヤ交換だけなら、110Nmので問題なさそうです。
お役に立ててうれしいです。これからもよろしくお願いいたします!
いい動画でした!私も少し力の強いアストロの220ニュートン使って全開で締めてましたがこの動画を見て考え直しました。
私も110ニュートンとトルクレンチを買おうと思いました。ありがとうございました!
コメントありがとうございます!
お役に立てて良かったです!220Nmの方は外す専門にして、締めるのは110Nmにすれば完璧かと思います!
バッテリーは共用できるので、税抜4,980円でこの環境が手に入ります!
ちなみに動画で出ていたトルクレンチもアストロプロダクツです!
アストロプロダクツ、さすがです。
トルクレンチ買いました!
トルクレンチにてタイヤのトルク100に締めて緩めてみたらトルク100って想像以上に弱いんですね!100で大丈夫なのかな?ってくらい弱く不安になりました。
今まで手動で思いっきり締めてたのはかなりのオーバートルクだったんですね。
自分の手持ちのインパクトの220ニュートンで締めてトルクを確認したら100ニュートンくらいしか締まっていませんでした。バッテリーが弱ってたのかわかりませんがかなりパワーが落ちていました。100ニュートンのインパクトを確認したら60ニュートンくらいでした。だいぶ古いのでパワーが落ちたのでしょうかね?でもマックスで締めても壊れそうもないのでちょうど良いかなと(笑)
最後のトルクレンチはほんと大切ですね。ありがとうございました!
そもそも打撃が始まるまでトリガー全引きして締めようなんて思わない...
コメントありがとうございます!
インパクト初めてだったので、いつからどのくらいのトルクが掛かって来るのか、良く分かっていませんでした。
もちろん、回転速度は調節できますし、熟練すれば調節できるんだろうな、とは思いましたが、どこで止めれば良いのか、それも最初なので分からず怖かったです。
試しにやってみて、それでねじ切れてしまってはおしまいですし、チャレンジすることもはばかられました。
ただ、それよりも何より怖かったのは、回す方向を間違えたときです。緩めようと思って、打撃したら逆だった、となったらこれは完全に壊れると思います。
これまでも毎回回転方向を確認してやっていて、間違えたことはないのですが、これまで間違えなかったことは、この先間違えないことの保証にはなりません。そして一度間違えたら多分それでボルトが壊れます。
という事で、過剰なパワーは逆に邪魔になるという事に気づいた1件でした。110Nmなら方向間違えても壊れることはないので安心できます。
インパクトで気持ち軽く締めてトルクレンチで手締めですよ
コメントありがとうございます!
そうですね。この動画の最終的な所でそうなっているように、110Nmのインパクトドライバーを購入することで、それができるようになりました!
耐久性どうかな
重要な視点のコメントありがとうございます!
これについては、その方の使用頻度がどの程度か、と言うのがありますので、難しい問題です。
ただ、普通に考えれば、マキタやHiKOKIと比較して、当然同じ耐久性でないだろうとは予想できます。
しかし、私の使い方は、タイヤ交換は年数回、インパクトドライバーを使った作業をするのも年に十数日程度です。その程度しか使わないのであれば、マキタやHiKOKIと比較した耐久性が低くても、それが露見するチャンスはないのではないかと思っております。
もし、生業としてこの工具を毎日使用する、と言う方は耐久性の問題に直面する可能性は高いのではないでしょうか。そういう方は、料理人が使う包丁と同じですから、良い物を選んだ方が良さそうです。
この動画でちょっと言っている「壊れてしまったインパクトドライバー」は、20年近く前に買った、これまた結構な安物ですが、壊れたのはバッテリーであって、それ以外のメカニカルな部分は問題なく使えていました。
おそらく、アストロのインパクトレンチ・ドライバーも、私の使用環境では同じような結果になるのではないかと思っております。
@@wolfkaiちょうど6ヶ月半、壊れた。ヤバくない?
再度のコメントありがとうございます!
先日の動画をご覧いただいてのコメントという事でしょうか。
当時のご指摘で懸念されていた通りになりましたね。製品全体がダメなのか、私の買った個体がダメなのかは個人の力では検証不可能ですが、やはり安物なりの耐久性なのかもね、と思ってしまいます。
回りはするので使えなくはないですが、速度調節なしのON/OFFのみとなると、ドライバー機能を使うにしてはかなりのデメリットとなってしまいます。たとえ動いても、買い替えを余儀なくされる方もいるでしょう。
先日の動画はナメたネジを外す、みたいなのになっていて発信力が弱いので、この事実が伝わりにくいので、改めて別動画で発信した方が良いかもですね。
言ってる事はうなずける事ばかりだけど、1つだけ見逃してる所がある。それは「男子は高性能な道具が欲しい!!」って事。有り余るパワーでどんなものでも締められる外せる!!この誘惑に打ち克って「使い勝手の良い、丁度よさ」を選択できるか。ほんとは110Nmのインパクトで足りるって判ってんだよなぁ、、、でも350Nmのが欲しい、、、ってなりませんか?僕はいつもそれで失敗しています☆
コメントありがとうございます!おっしゃる通り、私もその理由で350Nmを購入しました。それが350Nmを先に買っていた理由です。
しかしながら、結局使いこなせずに110Nmを追加購入したら、これでタイヤ交換全部いけちゃった、というのが今回の動画です。
このシリーズのどこかで言っていたと思うのですが、でもそれっていつもクルマに対して行っていることと違うよね、と。クルマでは今となっては普通の人は面倒で運転しなくなったマニュアルを好み、コンピューター制御のデバイスを嫌っているわけです。凡人には乗れない、制御できないクルマを自らの手で乗りこなす、それが楽しいんだ!といつもは言っているクセに、こっちになったらなんでトルク調整付きのものを勧めているんだ、おかしいだろ!と。クルマもそうなら、インパクトレンチも凡人には制御できないシロモノを制御できるようになれよ!ってことなんですが…。
やっぱり、最初のノウハウがないとそれは難しいですね。
そうすると、未経験の人が最初はオートマに乗りたいというのも、これと同じ心境なのかもしれませんね。